石破茂首相は9日、長崎県諫早市で開いた参院選候補の応援演説で、長崎県の海岸線の長さについて「北海道に次いで2番目といわれている。北方領土を除いて考えれば、日本で一番海岸線が長いのは長崎県だ」と述べた。ロシアによる北方領土の実効支配を容認していると受け取られかねない発言で、軽率との指摘を受けそうだ。
政治,事件,事故,移民問題,外国人犯罪を中心としたニュースまとめと備忘録
筑波の峰の向こうに昇る朝日を愛でる北関在住の生活者。親戚に特攻隊の戦死者、身内にシベリア抑留からの生還者。先人達が流した血と汗と涙で築かれ守られてきた日本が、グローバリズムの名の下に移民・難民を騙る不逞外国人らに踏み荒らされ、政治屋は中国人に国民の財産も尊厳も売り飛ばしている。右も左も関係ない。手遅れになる前に声をあげよう、次の大災害が来る前に。
【藤沢市亀井野事件】アパート乳児3遺体 通報の男性死亡 真相解明は…
神奈川県藤沢市のアパートで今月2日、赤ちゃんとみられる3人の遺体が見つかった事件で通報した住人の男性が死亡したことが新たにわかりました。
【井上純一さん任意聴取】酒気帯び運転事故 直前に自転車と接触し立ち去る?
俳優の井上純一さん(65)が東京都港区で酒気帯び運転をしたとして、警視庁が任意聴取。井上さんは7月4日朝、港区芝浦2丁目の道路で車を運転中に中央分離帯に衝突し、反対車線を走っていた車にも衝突。呼気検査でアルコールが検出。事故直前、自転車と接触し立ち去った可能性も。
【東北道事故 加須】乗用車逆走しトラックと衝突炎上 乗用車から性別不明の遺体
埼玉県加須市南篠崎の東北道下りの加須インターチェンジ出口付近できょう未明、乗用車とトラックが衝突し炎上する事故があり、乗用車から1人の遺体が見つかった。事故当時、乗用車は高速道路を逆走していたとみられている。
【中川翔子アレルギー】「くちびる5倍になった」 ツイッターに痛々しい自撮りショット
タレントの中川翔子が自身のXで、「やばくない?くちびる5倍になってる」と、上下ともに大きく腫れあがった唇が痛々しい自撮りショットを披露。「アレルギー体質になった突然、前はなかったのになにかに反応していきなり腫れがでるようになってしまった、時間あるとき原因検査します」と報告。
【市原市青柳北事故】園児の列に軽乗用車 園児ら6人搬送 74歳女逮捕
千葉県市原市青柳北1丁目の交差点で9日午前、横断歩道を歩いていた保育園児の列に軽乗用車のダイハツ「タント」が衝突。2歳と3歳の園児4人と引率の保育園の職員2人が病院に搬送され、うち3歳の男の子1人が頭の骨を折る重傷も命に別条なし。警察は運転手の74歳女を逮捕。
【蓮舫シールズ】景観汚す「R」シール「さっさと剥がせ!」 蓮舫「意味わからない」
黒地に白抜きで「R」のロゴを書いたシールが渋谷や新宿といった繁華街の電柱や歩道用防護柵、道路標識などに多数貼られていることが分かった。7日投開票された東京都知事選で小池百合子都知事に敗れた前参院議員、蓮舫氏の支援者らが無許可で公共物に貼り付けた可能性が取り沙汰されている。蓮舫氏は無関係との立場だが、小池氏の陣営幹部らは早急に剥がすように求めている。
【靖国神社落書き事件】朝霞市の中国人の男を逮捕 中国へ出国済みの男2人にも逮捕状 警視庁公安部
靖国神社の石柱がスプレーで「トイレ」と落書きされた事件で、警視庁公安部は埼玉県朝霞市の中国人、姜卓君容疑者(29)を器物損壊や礼拝所不敬などの疑いで逮捕。すでに中国に出国している男2人の逮捕状も取り捜査。
【日本生命元社員の女】巨人選手を「惨〇し死刑に」 個人情報投稿し逮捕 選手個人への逆恨み?
日本生命の元社員の女が、インターネット掲示板に読売巨人軍の選手の個人情報が記載された写真や「惨殺し死刑にします」などという文章を投稿し、球団従業員の業務を妨害したとして警視庁に逮捕されました。
【春日部市立中野小】女子トイレにカメラ 教諭の男逮捕 女性教員を撮影
小学校教師の男が、勤務している埼玉県春日部市の小学校のトイレに小型カメラを設置し、女性教師を盗撮したとして逮捕されました。小学校教師の村上大容疑者(33)は8日朝、勤務する春日部市立中野小学校の職員用の女性トイレに侵入し、個室に小型カメラを設置して女性教師を盗撮した疑いが持たれています。
【高梁市病院事件】「さきがけホスピタル」 女性看護師刺される 患者の男逮捕
岡山県高梁市の医療法人「さきがけホスピタル」の敷地内で8日午前、女性看護師が高梁市落合町阿部の作業員・芳賀雄司容疑者(31)に刃物で刺され、倉敷市内の病院に搬送。詳しい容体は不明。女性は同病院の精神科の看護師で、逮捕された芳賀容疑者は同科の通院患者。
【安倍元首相命日】「日本が終わると思った」 心臓マッサージした准看護師
奈良市で選挙演説中に安倍晋三元首相が銃撃され、死亡した事件から2年となった8日、現場の近鉄大和西大寺駅前に設けられた献花台には朝から多くの人が訪れた。当時現場に居合わせ、安倍氏の救命措置に加わった奈良県生駒市の准看護師の女性(49)が献花台で手を合わせた後、取材に応じ「必死で心臓マッサージをした。『日本が終わる、世界が終わる』と思った」と涙ながらに語った。
【石丸伸二氏から支援依頼あった】維新・音喜多駿政調会長が証言 都知事選巡り
日本維新の会の音喜多駿政調会長は8日のBSフジ番組で、東京都知事選で次点に入った前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏について「選挙前に2度ほど会い、支援をお願いされた」と明かした。
【下妻市長公用車盗難】黒のアルファード 車庫の鍵壊される 5年リース契約
茨城県下妻市本城町の下妻市役所で8日、車庫の鍵が壊され、市長用公用車の黒いトヨタ「アルファード」がなくなっているのに職員が気付いた。県警下妻署が窃盗事件として調べている。2020年12月から5年間のリース契約だった。
【石丸伸二氏 敗訴確定】ポスター代金踏み倒し 上告退け全額支払い命令
広島県安芸高田市の石丸伸二前市長から選挙ポスターやビラ製作を請け負った印刷会社が、代金の未払いがあるとして石丸氏に約73万円の支払いを求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は5日付で石丸氏の上告を退ける決定を出した。全額の支払いを石丸氏に命じた1、2審判決が確定した。裁判官4人全員一致の判断。
【兵庫県知事パワハラ疑惑】告発の前県民局長が死亡 知事批判文書で処分
兵庫県の元西播磨県民局長の男性(60)が、斎藤元彦知事らの言動を「違法行為」などとして告発した問題で、この男性が亡くなっていたことが8日、分かった。関係者によると、自死とみられる。
【高校女子トイレ盗撮事件】奥越明成高校教諭の男逮捕 県迷惑防止条例違反
大野市にある県立奥越明成高校で3日、女子トイレの個室の中からビデオカメラが見つかった事件で、警察は7日、30歳の教諭の男を建造物侵入などの容疑で逮捕しました。
【23年前の現金輸送車襲撃事件】イラン人の男(51)逮捕 偽造パスポートで入国
2001年、東京・小平市で現金輸送車が襲われ1億円が奪われるなどした事件で、イラン人の51歳の男が逮捕されました。2001年10月、小平市花小金井のJAの支店前で、拳銃を持った男らが現金輸送車を襲い、警備員を撃って現金1億220万円などを奪い逃走しました。
【五霞町女子高生殺害事件】未解決21年 茨城県警が情報提供求める
2003年7月、高校1年生だった東京都足立区の佐藤麻衣さん=当時(15)=が殺害され、茨城県内の排水路で遺体が見つかった未解決事件から21年になるのを前に、茨城県警は7日、最後に目撃された埼玉県草加市の瀬崎浅間神社と東武伊勢崎線谷塚駅で、情報提供を呼びかけた。
【都議補選結果】自民党2勝6敗 萩生田氏地元で落選 勝敗ライン大きく下回る
東京都知事選に合わせて実施された都議補選は9選挙区で投開票され、8選挙区で候補を擁立した自民党の獲得議席は2にとどまり、萩生田光一・前政調会長の地元の八王子市など6選挙区で敗退。「4勝以上」とした勝敗ラインを大きく下回った。
【蓮舫落選】ドトール石丸にも負け3位 共産党「足引っ張ってない」 立憲共産党、総括へ?
東京都知事選で、立憲民主党などが支援した無所属新人で前参院議員の蓮舫氏が敗北した。得票数は、3選を確実にした現職の小池百合子氏のみならず、政党から支援などを受けていない新人の石丸伸二氏をも下回る見通しとなり、党内には衝撃が走った。
【旭川女子高生殺害】“旭川のトー横”『ワルのランク最上位』 内田梨瑚被告を起訴
北海道旭川市で4月、留萌市の17歳の女子高校生が橋から落とされ死亡した事件で「殺人」と「不同意わいせつ致死」の罪で起訴された内田梨瑚被告、21歳。検察が起訴した内容から浮かび上がったのは、内田梨瑚被告のあまりにも残酷な犯行の様子でした。
リアル「ハヤブサ消防団」 小林麻耶もハマったスピリチュアル集団「子宮系女子」に乗っ取られた壱岐島の現在
玄界灘に浮かぶ長崎県の離島、壱岐島(いきのしま)は古来より朝鮮半島と九州を結ぶ海上交通の要衝だった。それゆえ鎌倉時代には、2度の元寇で壊滅的な被害を受けた歴史もある。その島で今、かの女子アナも傾倒した、スピリチュアルな集団が勢力を伸長させている。
【高知 南海中プール事故】学校は児童の泳力把握 保護者説明会中止「遺族との話し合いできてない」
高知市の南海中学校のプールで行われていた長浜小学校の水泳の授業中に、4年生の男子児童が溺死した事故で、6日に予定されていた保護者説明会は「遺族との話し合いが出来ていない」との理由で中止となったという。学校側は児童が泳げないことを把握していた。
【南九州市水難事故】岩屋公園の万之瀬川で中3男子死亡 友人らと遊泳中 「遊泳注意」の看板
鹿児島県南九州市川辺町清水の清水岩屋公園内の万之瀬川で6日午後、友人らと遊泳中だった鹿児島市上福元町に住む中学3年生・上田大翔さん(14)が川底で死亡。上田さんは部活動の生徒8人、大人4人で公園を訪れていて、川岸には「遊泳注意」と書かれた看板。
【南相馬】オムツ姿で1人歩く3歳男児保護 女性に感謝状 ネット「お前らなら逮捕状」
オムツ姿で1人で歩いていた男児(3)を適切に保護したとして、福島県警南相馬署は4日、南相馬市の会社員、大友千夏さん(30)に感謝状を贈った。6月28日朝、車で通勤途中だった大友さんは、同市原町区の歩道を1人で歩いている男児を発見。周囲に保護者がいなかったため、保護して警察に届けた。男児は無事、保護者に引き渡された。
【私は日本に予算増加させた男】バイデン大統領、また失言? 「私以上に大統領になる資格がある人物いない」
バイデン米大統領は5日、米ABCテレビのインタビューで「私は日本に予算を増加させた男だ」と述べた。バイデン氏は昨年6月にも日本の防衛予算増を巡って「私が説得した」と述べた後、「わが国自身の判断」とする日本政府の申し入れを受け撤回した経緯がある。今回は何の予算か言及しなかったが、重ねての「失言」で同氏の認識が改めて問われそうだ。
【小林製薬 紅麹問題】毒性プベルル酸作らず 厚労省“不都合な真実”続々
死亡疑い事例が大幅に増えた小林製薬の紅こうじサプリメントを巡り、同社が紅こうじ菌の培養実験やゲノム解析をした結果、菌本体に腎毒性を持つプベルル酸を作る能力がないと断定した報告書を被害発覚後の4月下旬に作成していたことが5日、関係者への取材で分かった。同社は紅こうじ菌自体が健康被害の原因ではないと説明してきたが、根拠が明らかになったのは初めて。
【高知 南海中プール事故】長浜小4年男児が溺れ死亡 中学校のプールで授業
5日午前11時ごろ、高知市長浜の南海中学校のプールで水泳の授業を受けていた長浜小学校の4年男児が溺れ、同日夜に搬送先の病院で死亡した。長浜小はプールがポンプ故障で使えず、水深が10センチ以上深い南海中で授業を行っていた。
【沖ノ鳥島ブイ設置】中国「日本に干渉する権利ない」 林官房長官「直ちに問題はない」 SNS「そのうち基地造るぞ」
中国の海洋調査船が日本の大陸棚にブイを設置したことについて、中国政府は、国際法に基づいたもので、「日本に干渉する権利はない」と主張しました。中国の海洋調査船が四国南方の公海上にブイを設置したことを受け、林官房長官は午前の会見で、中国側にブイ設置の目的や計画などを示すよう申し入れたと明らかにしました。
【千葉 長生村事件】障害ある40代息子の将来悲観 逮捕の77歳父親供述
千葉県長生村の住宅で4日夜、同居する40代の息子の首をコードで絞めて殺害しようとしたとして、逮捕された77歳の父親が「障害がある息子の将来を悲観していた」などと供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。息子はその後死亡し警察が詳しいいきさつを調べています。
【沖ノ鳥島北方】中国が日本の大陸棚にブイ マンガン団塊の強奪画策か
日本最南端・沖ノ鳥島(東京都)北方に位置する日本の大陸棚・四国海盆(しこくかいぼん)海域に先月、中国公船が浮標(ブイ)を設置したことがわかった。政府関係者が明らかにした。中国はこれまで尖閣諸島(沖縄県)周辺など東シナ海でブイを設置してきたが、太平洋の日本管轄海域では極めて異例。政府はブイの詳細や設置目的の分析を進める。
【京都市下京区事件】知的障害ある同僚を洗濯機に入れ回転 傷害疑いで37歳会社員2人逮捕
京都市下京区内の業務用クリーニング店で今年3月、業務用大型洗濯機に知的障害のある同僚の男性(50)を入れ作動させ、全治2週間の全身打撲のけがをさせた疑いで、会社員の男2人(37)を逮捕。被害男性は知的障害があり、男らは「お前臭いから洗濯機入れ」などと言って洗濯機に入れたという。
【大阪地裁トンデモ判決】北アフリカ出身の同性愛者男性 難民認定判決 母国で迫害の恐れ
北アフリカ出身の男性(30代)が同性愛者であることを理由に迫害を受けたと訴えて難民認定を求めた裁判で、大阪地裁の徳地淳裁判長(三木裕之裁判長代読)は「迫害の恐怖を抱く客観的事情があり難民に該当する」とし、国の不認定処分を取り消すトンデモ判決。
【川口クルド人団体幹部】「東京外大講師」を自称 文科省「誤解生む」大学が是正へ
埼玉県川口市のクルド人団体幹部のトルコ国籍の男性が、国立の東京外国語大学(東京都府中市)の市民向け講座の講師にもかかわらず、職名の「大学講師」を名乗っていたことが4日わかった。外大と男性に雇用契約はなく、文部科学省は「誤解を生む恐れがある」として是正を求めた。外大側では、ほかにも同様の事例の可能性もあるとして、講師が使う名刺の「ひな形」を作成するなど指導に乗りだした。
【5年越しの侵入】江戸川区小学校教諭「女子高生の制服ほしくて」 5年前に教え子宅の合鍵作り…
東京・江戸川区の小学校教諭の男が、教え子だった女子高校生の自宅に侵入したとして逮捕された。住居侵入の疑いで逮捕されたのは、東京・江戸川区の区立小学校教諭・水野雅史容疑者(39)で、水野容疑者は5年前に女子高校生の自宅の合鍵を勝手に作り、5年越しの犯行に及んだという。
【きゃっ!】ハズキルーペ会長を刑事告訴 「武蔵野東学園」の生徒&保護者から
「ハズキルーペ」で知られるHazuki Companyの松村謙三会長(65)が、自身が理事長を務める武蔵野東学園の女子生徒から強要罪で刑事告訴されていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。
【藤沢市亀井野事件】赤ちゃんの遺体はバケツで発見 「亡くなった妻が保管」
神奈川県藤沢市亀井野のアパート一室で赤ちゃんとみられる3人の白骨化遺体が見つかった事件で、遺体はふたの付いたバケツに入れられていたことが判明。また、通報した男性は「亡くなった妻が保管していた」といった趣旨の説明をしているという。
【石丸伸二氏裁判】二審も市議への名誉棄損認める 「恫喝」訴訟で広島高裁
広島県安芸高田市の石丸伸二前市長に「恫喝された」と虚偽の発言をされて名誉を傷つけられたとして、市議が石丸前市長や市に対して損害賠償を求めた裁判の控訴審判決が3日、広島高裁でありました。広島高裁は、安芸高田市に損害賠償の支払いを命じた一審判決を支持し、控訴を棄却しました。
【練馬区羽沢事件】ごみ箱に乳児置き去り 母親(22)を殺人未遂容疑で逮捕 隣のマンション一室で複数知人らと同居
東京都練馬区羽沢2丁目のアパートで先月20日、敷地内のゴミ箱の中で生後まもない男の赤ちゃんが見つかった事件で、警視庁は22歳の母親が赤ちゃんを置き去りにしたとして殺人未遂の疑いで逮捕。調べに対して「出産したことがばれたくなかった」などと供述しているという。母親は隣のマンションの一室で複数の知人らと同居。
【河野太郎 炎上】やから発言に批判殺到「議員失格」「総理の器じゃない」 党内「こらえ性がない」と呆れ声
自民党の河野太郎デジタル相は3日、東京都議補欠選挙で街頭演説した際、一部聴衆のやじに反応し「やから」と言及した自身の発言について「言葉の選び方は慎重にしなければいけない」と釈明した。視察先の秋田市で記者団の質問に答えた。候補者がマイクを握っていてもやじで演説内容が聞き取れない状況だったとし「そうしたことは慎んでもらわなければいけない」とも力説した。
【衝撃の展開】旭川事件、内田梨瑚容疑者と担当刑事が不倫か 署長は否定せず 文春砲 飯山あかり氏が解説
今年4月、北海道・旭川市で17歳の女子高校生が橋から落とされて殺害された事件。殺人の疑いで再逮捕された内田梨瑚容疑者(21)と同事件を担当していた北海道警旭川中央署のX警部補が不倫関係にあったことが「週刊文春」の取材でわかった。
【藤沢市亀井野事件】アパートで赤ちゃんとみられる3人の白骨化遺体 「話したいことがある」と通報
神奈川県藤沢市亀井野のアパート一室から、赤ちゃんとみられる3人の遺体を発見。この部屋に住む50代の男性から「話したいことがある」と通報があり、駆けつけた警察官が3人の赤ちゃんとみられる遺体を見つけたという。3人の性別や年齢は不明。白骨化しているという。
【旭川 女子高校生殺害事件】スマホに被害者が橋の欄干に座らされた動画 直後に転落か
北海道留萌(るもい)市の女子高校生(17)が殺害された事件で、道警が回収した女子高校生のスマートフォンに、女子高校生が旭川市の橋の欄干に座らされている動画があったことが捜査関係者への取材で分かった。道警は、殺人容疑で逮捕した同市の無職内田梨瑚(りこ)容疑者(21)と知人の女(19)のいずれかが撮影し、直後に女子高校生を転落させたとみて調べている。
【札幌豊平区マンション転落】駐車場に「オムツをはいた女児」 搬送先病院で死亡
札幌市豊平区中の島2条3丁目にある10階建てマンション駐車場で、3歳から4歳くらいの女の子が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡確認。女の子はこのマンションの住人。このマンションは1階が保育園で、2階がオフィス、3階以上は住居になっているという。
【群馬大泉町ひき逃げ事件】カンボジア人の男逮捕「無免許やオーバーステイばれるの怖くて」 被害女性は今も意識不明の重体
群馬・大泉町で4月に起きたひき逃げ事件で、カンボジア人の男が逮捕された。カンボジア国籍のカン・チャンレイ容疑者(27)は4月、大泉町の駐車場前の歩道で自転車に乗っていた64歳の女性を車でひき、そのまま逃走した疑い。女性は現在も意識不明の重体。容疑者は「無免許やオーバーステイばれるの怖くて」と供述。
【ブルーインパルス川崎ルート】TBS報道ヘリ接近で中断・変更 TBSは反論「ルールに従って取材」
神奈川県川崎市などが主催したイベントで、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行が、TBSの報道ヘリ接近が原因でコースなどの変更を迫られたのではないかと、X上で不満の声が上がっている。
【旭川市豊岡事故】小3女子はねられ顔面骨折 トラックが赤信号見落とし 運転手逮捕
1日午前7時50分ごろ、旭川市豊岡2条2丁目付近の信号機のある交差点で、信号機が青の状態で横断歩道を渡っていた小学3年生の女児がトラックにはねられ、女児は顔面を骨折する重傷。警察はトラックの運転手を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕。運転手は「赤信号を見逃してしまった」と供述。
【我が国辱めた大先生】河野洋平氏が「中国詣で」 日本人襲撃事件で中国副首相「日中関係への影響あってはならない」
河野洋平元衆院議長を団長とする中国訪問団が、北京で何立峰副首相と会談しました。会談で何副首相は、日本人学校の送迎バスが襲われた事件について、日中関係に「影響があってはならない」と述べました。
【スリランカ沖】海上でボトル発見 中身飲んだ漁師4人死亡 酒だと思った
スリランカ沖に漁に出ていた漁師らが、海上で複数のボトルを見つけ、中に入っていた液体を飲んだところ、4人が死亡し、2人が重体に陥った。現地メディアが報じた。ボトルが見つかったのは、スリランカ南岸の町タンガッラから320カイリ(約590キロメートル)の海域。
【辺野古警備員死亡】牛歩の市民団体「警備員の合図に問題」「飛び出したわけではない」 オール沖縄会議「順法的な抗議」
沖縄県名護市安和(あわ)の国道で6月28日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に対する抗議活動をしていた女性がけがを負い、警備中の男性が死亡した事故で、牛歩による抗議活動をしている市民団体のメンバーが1日、産経新聞の取材に応じ、「危険な行為ではないという認識だ」と語った。事故に巻き込まれ、足の骨を折る重傷を負った那覇市の無職女性(72)は「あえて飛び出したわけではない」と説明しているという。
【ミャンマー軍日本人拘束】合弁会社「イオンオレンジ」の商品本部長ら コメの販売価格めぐり
ミャンマー軍事政権は6月30日、コメの販売価格を巡る違反があったとして、日本人を含む複数人を拘束したと発表した。日本の流通大手イオンによると、現地の合弁企業幹部の笠松洋さん(53)が警察に拘束された。
【デイリー新潮】不法入国し前科ありのクルド人、強制退去に「すぐにまた来る」「私は金持ち」 病院乱闘事件で逮捕されたのに再入国
難民認定申請の悪用抑止を肝とする「改正入管法」が全面施行された。朝日、毎日、TBSなどのメディアは早速これに難癖を付けたが、埼玉・川口市の病院前での大乱闘で逮捕されたクルド人は再入国を果たしていた。報じられない「難民」の不都合な真実とは。
【ひたちなか市事故】81歳女性 バック駐車で女性2人はね1人死亡 現行犯逮捕
茨城県ひたちなか市勝田泉町の飲食店駐車場で30日昼前、高齢女性が運転する軽乗用車がバックで駐車する際に2人をはね、磯崎志保さん(48)が死亡、柴田テル子さん(87)が骨盤を折る重傷。警察は運転していた同市殿山町2丁目の会社役員、馬場先美智子容疑者(81)を現行犯逮捕。
【広島警戒レベル4】広島市安佐北区などに避難指示 土砂災害のおそれ高まる
気象台は、午前3時41分に、洪水警報を広島市東区、広島市西区、広島市安佐北区、広島市安芸区、大竹市、東広島市に発表。広島市は、大雨で土砂災害が発生するおそれが高まったとして、西区、佐伯区の全域と、中区、南区、東区、安佐北区、それに安佐南区の一部地域に避難指示を出しました。5段階の大雨警戒レベルのうちレベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
【茨城五霞町事件】兄の頭にナイフ投げる 傷害容疑で弟逮捕 後に兄死亡
29日、茨城県五霞町の住宅で同居する兄と口論になり、ナイフを投げつけて頭にけがをさせたとして、56歳の容疑者が傷害の疑いで逮捕されました。その後、兄は死亡し、警察が詳しい死因を調べています。調べに対し、容疑を否認しているということです。逮捕されたのは、茨城県五霞町の無職、田村淳一容疑者(56)です。
【箕輪町ごみ処理施設】粗大ごみから現金9万円 警察に届け出ず職員が飲食 1人が懲戒処分
長野県箕輪町にあるごみ処理施設「クリーンセンター八乙女」の職員たちが、粗大ごみの中から出て来た現金を遺失物として警察に届け出ず、焼き肉店での暑気払いなどに使っていた問題。上伊那広域連合は職員1人を懲戒処分にしたと発表。見つけた現金での菓子やジュース購入は習慣だったという。
【旭川いじめ凍死事件】再調査委「いじめが主原因」 死亡との因果関係認定 記者会見で公表へ
北海道旭川市で2021年、いじめを受けていた中学2年広瀬爽彩さんが凍死した問題で、再調査委員会が「いじめが自殺の主たる原因」として、因果関係を認める結果をまとめたことが29日、調査関係者への取材で分かった。尾木直樹委員長らが30日午後、今津寛介市長に調査終了を報告した後、記者会見で公表する。
【トヨタ下請けいじめ】50社に金型を無償で長期保管させる 最大30年・被害総額数億円か
自動車部品の大量生産に必要な金型を下請け業者に無償で長期間保管させたなどとして、公正取引委員会が近く、トヨタ自動車系列の車体製造会社の下請法違反(利益提供要請の禁止など)を認定し、再発防止を求める勧告を行う方針を固めたことがわかった。保管の強要は全国約50社の下請け業者に及ぶとみられる。トヨタ側は違反を認め、被害相当額を業者側に全額支払う見通しだ。
【江戸川区】プールの水止め忘れ 南小岩第二小と東葛西小 校長が損失負担へ
東京都江戸川区の南小岩第二小と東葛西小のプールで、計約760立方メートルの水が流出。水道水代約51万円の損害が出たという。2校の校長は損失負担の意向。南小岩第二小では体育主任担当の教諭が、東葛西小でも水泳指導担当の教諭が水を入れているのを忘れたもよう。
【旭川いじめ事件】尾木直樹氏ら市長直属の再調査委員会 30日に調査終了を報告し会見
2021年、北海道旭川市でいじめを受けていた中学2年広瀬爽彩さんが凍死した事件で、教育評論家の尾木直樹氏を委員長とする市長直属の再調査委員会が30日、市長に調査終了を報告し記者会見することが判明。遺族側にも説明する予定だという。
【グループホーム「恵」事件】「ふわふわ水戸三湯町」で60代女性死亡 業務上過失致死容疑で捜査
食材費の過大徴収などが問題になっている福祉事業会社「恵(めぐみ)」(東京)が水戸市内で運営する障害者グループホームで昨年7月、知的障害がある入居者の60代女性が食事の肉をのどに詰まらせて死亡していたことが分かった。女性はのみ込む力が弱く、ホームは支援計画に「刻み食」の提供を明記していたが、遺族は支援が適切だったか同社に説明を求めている。水戸署は業務上過失致死容疑で捜査している。
【辺野古警備員死亡】ダンプ事故は活動家のせい 車道に出た抗議女性を止めようと…
沖縄県名護市安和(あわ)の国道で28日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に対する抗議活動をしていた女性がけがを負い、警備中の男性が死亡した事故で、県警名護署は同日夜、亡くなったのは名護市の警備員、宇佐美芳和(よしかず)さん(47)だったと明らかにした。抗議活動をしていた那覇市の無職女性(72)は足の骨を折る重傷だった。
【加古川市立中いじめ自死】加害者は学校推薦で高校進学、実業団選手に 遺族の憤りと煩悶「娘の未来は絶たれたのに」
2016年9月、兵庫県加古川市立中の2年生だった当時14歳の女子生徒が同級生らからのいじめを苦に自死した。7年後、両親は娘の死と向き合い続ける日々の中で、加害生徒の1人が実業団スポーツ選手として活躍していることを知ってしまった。「娘の未来は絶たれてしまっているのに、なぜ…?」。もう会うこともできない娘とのあまりの“落差”に、抑えきれないほどの憤りと悔しさが再燃した。
【布水中学校いじめ事件】13歳女子生徒が自死 両親が損害賠償求め市を提訴
3年前、いじめを訴えていた野々市市内の女子中学生が自ら命を絶ちました。その生徒の両親が27日、野々市市に対し7000万円あまりの損害賠償を求める訴訟を起こしました。13歳という若さで自ら命を絶った女子生徒。両親が今回初めて「娘のことを思い出してほしい」と、生前の写真を提供してくれました。
【市営住宅10階から自転車投下】尼崎の男子高校生2人逮捕 動画撮影「面白いんじゃないかと思った」
集合住宅の10階通路から自転車を投げ落とし、壊したとして、兵庫県警少年課と尼崎東署は27日までに、器物損壊容疑で尼崎市に住む16歳の高校2年の少年2人を逮捕、送検し、捜査を終えた。2人はいずれも容疑を認めており、「面白いんじゃないかと話が盛り上がった」などと説明しているという。
【八田與一容疑者の現在】似顔絵6種類公開 別府ひき逃げ事件の重要指名手配
大分県別府市で大学生が車にはねられて死亡したひき逃げ事件で、大分県警は重要指名手配されている八田與一容疑者の現在の風貌を想像して描いた似顔絵を公開。八田容疑者の母親も「息子には早く出頭してほしい」などと警察に伝えているという。
【宝島夫妻長女逮捕】真奈美容疑者ら 経営権狙いで両親殺害か 自ら特大ブーメラン
栃木県那須町で4月に会社役員の宝島龍太郎さん(55)夫婦=東京都千代田区=の遺体が見つかった事件で、警視庁と県警の合同捜査本部は27日、夫婦の長女で会社役員の宝島真奈美容疑者(31)=世田谷区=を殺人容疑で逮捕した。
【毛呂山町事件】悪魔のブリーダー・渡部幸雄容疑者(81)逮捕 犬3匹殺害「生かしておくと経費かかる」
埼玉県毛呂山町の自宅でトイプードルなど犬3匹を殺害したとして、元ブリーダーの渡部幸雄容疑者(81)を逮捕。渡部容疑者は警察に対し「繁殖に使えなくなった犬を生かしておくと経費がかかる」などと供述。渡部容疑者は180匹ほどの犬を飼育していて、警察は余罪多数とみて捜査。
【中国蘇州事件】4月にも日本人男性襲撃 中国当局発表せず、メディア報道なし 日本総領事館も注意喚起せず
中国蘇州市で日本人母子らが刃物で襲われた事件の現場近くで、4月にも日本人駐在員が中国人の男に切り付けられる事件が起きていたことが判明。この事件について中国当局は発表せず、中国メディアも報道無し。また日本総領事館も、現地に住む日本人に注意喚起などは行っていなかった。
【JR新宿駅事件】警察官が女にハサミで襲われ転倒 一時意識不明に 路上生活者の女逮捕
東京都新宿区のJR新宿駅近くで午前5時すぎ、警察官が路上生活者とみられる50代の女にハサミで襲われ転倒、一時意識不明になった。女は警察官の胸をハサミで刺したが、防刃チョッキを着ていて軽傷。警察官は「自分で転んだ」と説明し、女は「刺した」と供述。
【岡山一宮高校転落】交際中の高校生男女飛び降り 男子生徒死亡、女子生徒は意識不明の重体
岡山県立岡山一宮高(岡山市)で25日夕、高校生の男女2人が校舎3階から飛び降り、男子生徒は死亡、女子生徒は意識不明の重体となったことが26日、県警への取材で分かった。2人は交際していたといい、県警は自殺の可能性が高いとみて調べている。
【超親中議員】河野太郎氏 自民総裁選出馬に意欲 麻生太郎氏に伝達
河野太郎デジタル相は26日夜、自民党の麻生太郎副総裁と東京都内の日本料理店で約2時間にわたり会食した。関係者によると、河野氏は9月に予定される総裁選に出馬する意欲を伝えた。河野氏は麻生派に所属しており、麻生氏の支援を得られるかが今後の焦点となる。
【安藤美姫 文春報道】英文で心情吐露「誰も信用できない」「なぜ、みんなは信じるのか?」心配の声相次ぐ
『文春オンライン』で教え子のフィギュア選手(16)とのデートが報じられた元フィギュアスケート選手の安藤美姫(36)が、自身のXに英文で「誰も信用できない」「なぜ、みんなは信じるのか?」などと意味深な投稿。ネット上では「安藤さん、冷静になって」など心配の声が相次ぐ。
【アニメ系YouTuber逮捕】「がはきゅ。」男女2人 同居男性に常習的に熱湯 熱したフライパン押し当て
同居人の男性の顔面などに常習的に熱湯を浴びせたり、熱したフライパンを背中に押し当てるなどしたりした疑いで、アニメ系YouTuber「がはきゅ。」の男女2人が逮捕。逮捕されたのは東京都板橋区大山町で、配達業の金子宏明容疑者(34)と動画配信者の福岡玲容疑者(27)。
【お鉢巡り】山開き前の富士山頂 火口の中で心肺停止3人発見 登山客か
静岡県側の富士山頂火口内で、登山客とみられる3人が心肺停止状態で発見。今月21日に富士登山に出掛け、行方不明となっている東京都日野市の男性会社員(53)を静岡県警の山岳遭難救助隊が捜索していたところ3人を発見。静岡県側は来月10日が山開き予定で、現在は全面通行止めとなっている。
【電動スーツケース摘発】中国籍の留学生女性を書類送検 無免許で公道走行 摘発は全国初
「電動スーツケース」を使い歩道を走行したとして、大阪府警は、大阪市此花区に住む留学生で中国籍の女性(30代)を道路交通法違反の疑いで書類送検。女性は今年3月、無免許で電動スーツケースに乗り、大阪市内の歩道を走行した疑い。電動スーツケースの公道走行を巡る摘発は全国初。
【富士山夢の大橋】白タク行為でインドネシア国籍の男女を現行犯逮捕 SNSきっかけに外国人客殺到
必要な許可を得ていないにも関わらず自家用車に客を乗せ運賃を得る、いわゆる「白タク」行為。静岡県富士市の観光スポットで白タク行為をした現行犯で男女2人が逮捕されました。富士市の「富士山夢の大橋」。富士山に登っていくような階段がSNSで話題となり、大勢の外国人観光客が訪れる人気スポットになっています。
【中国 日本人襲撃】中国外務省「中国は最も安全な国」 “偶発的な事件”と強調 外務省は危機感ゼロ
中国東部の江蘇省蘇州市で日本人の親子と中国人の女性が襲われて負傷した事件について、中国外務省は「遺憾」を表明したうえで「中国は世界が認める最も安全な国の一つだ」と強調しました。
【ブックオフ架空買取】不適切な在庫計上や現金の不正取得も 臨時休業発生
古本販売チェーンのブックオフグループホールディングスは25日、子会社が運営する複数の店舗で、従業員による架空買い取りなど不適切事案の可能性があると発表した。調査のため、7月16日に予定していた2024年5月期の決算発表を延期する。
【旭川いじめ事件】黒塗りなし報告書流出 サイト運営者が声明「爽彩さんの悲しみ苦しみ、社会に正しく理解して貰うため」
北海道旭川市でいじめを受けていた中学2年広瀬爽彩さん=当時(14)=が凍死した事件を巡り、“黒塗りなしの報告書”がウェブサイトに流出。サイト運営者は「爽彩さんが、何に悲しみ、苦しんでいたのかを、社会に正しく理解して貰うため」「事実を明らかにするのが目的」などとした声明を発表。
【中国 日本人母子刺傷】総領事館が中国側に申し入れ 中国メディアは報道せず
中国東部・江蘇省蘇州市のバス停で24日、蘇州日本人学校のスクールバスが刃物を持った男に襲われ、迎えの母子ら3人が負傷した。事件を受け、在上海日本総領事館は同日夜、現地当局に再発防止と警備強化を申し入れた。同校は25日、休校した。
【南海フェリー転落か】23歳女性が行方不明 父親が警察に行方不明届 立ち入り禁止の甲板に黒い傘
第五管区海上保安本部は24日、6月8日夜に徳島港を出発して和歌山港に向かった南海フェリー「かつらぎ」に乗っていた乗客の女性1人が行方不明になっていると発表。甲板上の立ち入り禁止区域内に黒色の傘が放置。女性は徳島市に住む23歳で、父親から行方不明届。女性は身長162センチ、体重30キロで、黒髪のショートヘア、長袖の灰色パーカと黒色のズボンをはいていたという。
【旭川いじめ事件】黒塗りなし報告書流出か 市民団体のサイトで閲覧できる状態
北海道旭川市で2021年、いじめを受けていた中学2年広瀬爽彩さん=当時(14)=が凍死した問題を巡り、市教育委員会が設置した第三者委員会が22年にまとめた調査報告書のうち、非公表とされた部分がマスキング(黒塗り)されていない状態でインターネット上に流出した疑いがあることが24日、市教委への取材で分かった。
【中国蘇州】日本人学校バス襲撃で親子2人けが バス会社の中国人女性が重体
中国東部の江蘇省蘇州で、24日、日本人学校のスクールバスが、刃物のようなものを持った中国人とみられる男に襲われ、迎えに来ていた日本人の母親と一緒にいた子どもがけがをしました。2人は命に別状はありませんが、バスの案内係の中国人女性も刺され、重体になっているということです。
【韓国 リチウム電池工場火災】20人以上が遺体で発見 死者はさらに増える可能性 ソウル近郊
韓国・ソウル近郊で24日午前、工場で火災があり、これまでに9人の死亡が確認されたということです。韓国メディアによりますと、工場内から20人以上が遺体で見つかりました。工場の中で勤務していた関係者23人と連絡が取れておらず、消防は安否不明者の確認を急いでいます。
【蓮舫 殺害予告】選挙事務所にFAX「硫酸を手に入れた」「爆破する」 脅迫容疑で捜査
7月7日投開票の東京都知事選に立候補している前参院議員の蓮舫氏(56)の選挙事務所に、「ナイフでめった刺しにする」などと殺害を予告するファクスが届いていたことが24日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁は脅迫容疑で送信者の特定を進めている。
【新潟十日町市】共産党市議「そこ(福島)で取れた魚は食べたくない」 問題発言
6月19日に開かれた新潟県十日町市の市議会6月定例会本会議の一般質問で、日本共産党十日町市議団の滝沢繁市議(69)が、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡り、「そこ(福島県)で取れた魚は食べたくない」と発言した。滝沢市議は本会議終了後、取材に対し「福島の人に申し訳ない」と謝罪した。
【名古屋市中区】飲酒運転でひき逃げ パキスタン人の無職の男(23)を逮捕 一部容疑を否認
6月22日朝、名古屋市中区の交差点で、飲酒運転をして自転車の男性をはねてけがをさせ、そのまま逃げていたパキスタン国籍の男が逮捕されました。逮捕されたのは、パキスタン国籍で埼玉県ふじみ野市に住む、無職のリズワン・タビシュ容疑者(23)です。
【自民党政権の継続望む46%】岸田内閣支持率は最低更新23% NNN・読売新聞世論調査
NNNと読売新聞が今月21日から23日まで行った世論調査で、岸田内閣支持率は23%となり政権発足以来、最低を更新。次の政権についてたずねたところ、「自民党中心の政権の継続」が46%で、同じ質問をした前回5月の調査より4ポイント、上昇。「野党中心の政権に交代」は42%。
【南鳥島マンガン団塊】コバルト75年分やニッケル11年分 中国が関心!?
日本の排他的経済水域(EEZ)内の小笠原諸島・南鳥島(東京都)沖にある深海の鉱床に、レアメタル(希少金属)を豊富に含むマンガン団塊が2億トン以上密集していることが、東京大学や日本財団などの探査で判明した。世界的に供給不足が心配されるコバルトは国内消費量の約75年分、ニッケルは約11年分と推計された。日本財団などは2026年にもマンガン団塊の大規模な採取を始め、商業化に乗り出す方針だ。
【イーッ!】新潟「ショッカー」強盗未遂事件 名古屋の男を逮捕「強盗はやっていません」
「仮面ライダー」に登場する悪の秘密結社「ショッカー」の戦闘員のコスプレ?で、新潟市中央区の「おたからや関屋駅前北口店」での強盗未遂事件に関与したとして、名古屋市に住む20歳の男が逮捕。男は「身に覚えはなく私は強盗はやっていません」と供述し容疑を否認。
【怒りながら叫ぶ女】蓮舫陣営「取材されたくなかったのでは」 八丈島に行った小池氏に嫌味
渋谷駅ハチ公口などで演説を行った蓮舫氏は改めて現職との戦いを印象付けた。「8年間、小池さんお疲れさまでした。ここからは私にやらせてください」と語った。陣営は小池氏が八丈島で第一声を上げたことについて「取材されたくなかったんじゃないですか?」と話す。報道陣から同様のことを問われた蓮舫氏は「そうですね…私も来週島に行きます」と述べた。
【広島市東区事故】降りたタクシーにはねられ男性死亡 バックで方向転換中 タクシー会社役員逮捕
広島市東区中山南1丁目の市道で22日未明、近くに住む鈴木英樹さん(47)が降りたばかりのタクシーにはねられ死亡。鈴木さんはタクシーが方向転換のためにバックしてきたところ、はねられたか。警察は現場から立ち去ったタクシー会社役員、加藤久和容疑者(62)を過失運転致死などの疑いで逮捕。
【蓮舫 事前運動疑惑】北村弁護士「真っ黒…当選無効になる。選挙戦っても無駄」
弁護士の北村晴男氏が自身のユーチューブチャンネルで、蓮舫氏の事前運動疑惑について言及。告示前に有楽町で行った街頭演説会での言動を「これはもう真っ黒ですね」と断言。「蓮舫さん、選挙戦っても無駄です。すぐにやめてください、100%無駄です」と訴えかけた。
【練馬区羽沢事件】アパートのゴミ箱に乳児 2900gの男の子 命に別状なし
東京都練馬区羽沢2丁目で20日午後6時半ごろ、「アパートのゴミ箱の中から乳児の泣き声がする」と通行人から110番通報。警視庁によると、乳児はおよそ2900グラムの男の子で、へその緒がついていた。命に別条はないという。警視庁は保護責任者遺棄容疑で乳児を置き去った人物の行方を捜している。
【本庄市殺人未遂】高校2年男子 はさみで同級生刺し逮捕「殺すつもりなかった」
埼玉県本庄市の高校で21日午前、休み時間中に2年の男子生徒(16)が同級生にはさみで背中と腰を刺された。本庄署は、埼玉県桶川市に住む生徒を殺人未遂容疑で逮捕。逮捕された生徒は「はさみで刺したことは間違いないが、殺すつもりはなかった」と供述。
【蓮舫 公職選挙法違反】都知事選「事前運動」 街頭演説で投票依頼 藤吉修崇弁護士が告発
藤吉修崇(ふじよし・のぶたか)弁護士は21日、自身のXを更新し、東京都知事選(7月7日投開票)に立候補している蓮舫参院議員(56)を、公職選挙法違反の疑いで東京地検に告発状を提出したと明かした。
【台湾独立派に死刑】中国政府 国家分裂行為に処罰指針発表 台湾へ圧力
中国政府は21日、「台湾独立派」の国家の分裂行為などを処罰する指針を発表しました。この指針は、国家と国民に著しい危害を及ぼした場合、死刑を言い渡すことができると定めていて「1つの中国」の原則を認めない台湾の頼清徳政権への圧力をさらに強めようとしています。
【都知事選全裸ポスター】桜井MIUが謝罪 名もなきイメージガール降板 商品PR活動辞退
東京都知事選(7月7日投開票)のポスター掲示板にほぼ全裸姿のポスターを掲出した、レースクイーンやイメージガールなどとして活動する桜井MIUが21日までにX(旧ツイッター)を更新し、謝罪した。
【物価高対策 2024】岸田首相が表明へ 「夏限定」電気料金補助、あらたな給付金…
岸田首相が夕方の記者会見で、電気料金の補助の一時的再開や年金生活者への給付金などの物価高対策を表明する見通しであることが判明。岸田首相は猛暑が予想される7月から8月を前に、電気料金補助の再開やガソリン価格の高騰を抑えるための補助金の継続を表明する見通し。
「ブログリーダー」を活用して、きさらぎ蒼穹さんをフォローしませんか?
石破茂首相は9日、長崎県諫早市で開いた参院選候補の応援演説で、長崎県の海岸線の長さについて「北海道に次いで2番目といわれている。北方領土を除いて考えれば、日本で一番海岸線が長いのは長崎県だ」と述べた。ロシアによる北方領土の実効支配を容認していると受け取られかねない発言で、軽率との指摘を受けそうだ。
石破茂首相は9日、千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米政権との関税交渉について「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか。たとえ同盟国であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守る」と強調した。
茨城県石岡市立の小学校で5月、6年の女子児童数人が内科検診をスムーズに受けられるようにとの理由で上半身の下着を脱いでおくように担任の女性教諭から指示され、受診するまでの間、体操服1枚で教室で男子児童と一緒に授業を受けていたことがわかった。同校は「児童への配慮が足りず、たいへん申し訳ない」と陳謝している。
トランプ米政権は、中国など外国の敵対勢力による米国農地取得を禁止する「農業安全保障行動計画」を発表。特に米軍基地周辺の土地取引を規制し、国家安全保障を強化する。農業研究の機密保護や法整備、既存農地の回収も視野に入れ、中国の影響力拡大を阻止する戦略的施策として注目されている。
不法滞在外国人の居座りを防ぐ出入国在留管理庁の新たな計画「不法滞在者ゼロプラン」が本格化する中、埼玉県川口市で難民認定申請を繰り返していたトルコ国籍のクルド人男性(34)が8日午前、成田空港から民間機で強制送還された。現在、トルコへ向け飛行中という。男性はメディアにもたびたび登場、日本に在留するクルド人の現状などを訴えていた。
自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の自民候補者の個人演説会で、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。能登半島地震の被災者の心情を逆なでするような発言として批判を招く可能性がある。
参院選(20日投開票)の東京選挙区(改選数6、補欠1)に立候補している参政党の新人、さや氏(43)の後援会事務局に、さや氏の殺害と事務所の爆破を予告するメールが届いていたことが8日、産経新聞の取材で分かった。事務局は近く警察に通報するとしている。
アメリカのトランプ大統領は日本からの輸入品に対して8月1日から25%の関税を課すと発表しました。7日、SNSに石破総理に宛てた手紙を公開しました。トランプ政権は現在、日本からの輸入品には10%の関税を課していて、9日まで発動が一時停止されている相互関税の「上乗せ分」をあわせても24%でしたが、25%はそれを上回る水準で、発動されれば日本経済に大きな打撃が予想されます。
インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生、気象庁が噴火による日本への津波の影響を調査。霧島連山・新燃岳では火砕流が発生、専門家は「火山弾が火口から3キロ以上飛ぶ可能性」を指摘。トカラ列島は「きょうも震度5弱が発生」し、地震回数は1,590回に。桜島での噴火は噴煙が1300mに…。
全国で主に病院内や事業所内の保育所約300カ所(定員計約9千人)を運営する大手「キッズコーポレーション」(宇都宮市)が、保育士らの採用で男性や妊娠中の女性などを対象に「断れるポイントを探し、断る」と差別的なルールを内部で定めていたことが6日、内部資料や複数の元社員の証言で分かった。
久留米市津福本町で5日、走行中の軽乗用車が速度制限を大幅に超過したとみられる日産のスポーツカー『GTR』に追突される事故が発生。この事故で、軽乗用車に乗っていた久留米市田主丸町の諌山伸二さん(54)と妻とみられる憲子さん(57)、孫とみられる小学生の男の子(10代)が全身を強く打ち意識不明の重体。警察は危険運転傷害の可能性も視野に『GTR』を運転していた46歳の男性から聴取。
卒業アルバムなどに載っている児童生徒の写真を悪用し、性的に加工した画像や動画の252人分が2~6月、交流サイト(SNS)上に投稿されていたことが5日、民間団体の調査で分かった。生成人工知能(AI)技術を使った「性的ディープフェイク」も含まれるとみられ、団体は「氷山の一角」としている。sotsuaru
五輪選手を輩出するなどの実績がある山梨学院大(甲府市)のレスリング部で5月、10代の男子部員が大麻成分を含むとみられるクッキーを食べた後、寮の2階から飛び降り、頭の骨を折るなどの大けがをしていたことが同大などへの取材でわかった。別の部員3人がクッキーを購
兵庫県姫路市町坪にある「信栄運輸」西営業所で5日午前、フォークリフトの先端が61歳アルバイト従業員の男性に刺さり、男性は搬送先の病院で死亡。61歳アルバイト従業員が乗ったフォークリフトが脱輪したため、この営業所の所長が別のフォークリフトでけん引の作業をしていたところ、フォークリフトの先端が男性の膝に刺さったという。
自民党の森山裕幹事長は4日、ガソリンの旧暫定税率について「今年度でやめることはもう約束している」と述べた。ガソリン税に1リットルあたり25・1円分上乗せする旧暫定税率は、自民、公明両党と野党の間で廃止を決めたが、時期は決まっていない。
熊本県・阿蘇山で火山活動が活発化し、気象庁は噴火警戒レベルを1から2(火口周辺規制)へ引き上げました。4日午前11時50分頃から火山性振幅が増加し、レベル引き上げ基準の2.5マイクロメートル毎秒を超える状況が続いています。火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけ。
震度6弱の地震が3日に発生した鹿児島県十島村の悪石島で、島外への避難を希望する小中学生や高齢者を含む一部の住民ら13人が4日朝、村営フェリーで島を出発した。夕方に鹿児島市に到着する見込みで、1週間程度の避難が想定されている。村は、今後も希望者がいれば対応を検討する。悪石島では4日も震度4を観測するなど、地震が続いている。
実業家で「令和の虎」メンバーでもある青笹寛史さんが6月25日に死去したことが分かった。29歳だった。兄で実業家の青笹雅史氏が寛史さんの公式X(旧ツイッター)を通じて3日に伝えた。雅史氏名義で寛史さんのXが更新され、「弊社元代表取締役社長 青笹寛史は、急性心不全により2025年6月25日に永眠いたしました。享年29歳でした」と報告。
石破茂首相(自民党総裁)は毎日新聞の単独インタビューや出演したNHK(3日)の選挙特番で、価格高騰が続くコメ政策に関して、輸出拡大に努力した農家への財政支援に言及。「輸出というのは形を変えた備蓄だ。備蓄政策に寄与するものであれば、納税者に負担いただくことはあり得る」と述べたが、「意味不明だ」としてSNSで話題に…。
2025年7月3日16時13分頃、鹿児島県十島村・悪石島で震度6弱の地震を観測。震源はトカラ列島近海で深さ20km、M5.5。津波の心配はなし。小宝島でも震度3を観測。トカラ列島周辺では地震活動が6月以降活発化しており、震度5弱以上の揺れも継続。近年の中で最大級の地震回数を記録しており、今後の動向に注目が集まる。
神奈川県藤沢市のアパートで今月2日、赤ちゃんとみられる3人の遺体が見つかった事件で通報した住人の男性が死亡したことが新たにわかりました。
俳優の井上純一さん(65)が東京都港区で酒気帯び運転をしたとして、警視庁が任意聴取。井上さんは7月4日朝、港区芝浦2丁目の道路で車を運転中に中央分離帯に衝突し、反対車線を走っていた車にも衝突。呼気検査でアルコールが検出。事故直前、自転車と接触し立ち去った可能性も。
埼玉県加須市南篠崎の東北道下りの加須インターチェンジ出口付近できょう未明、乗用車とトラックが衝突し炎上する事故があり、乗用車から1人の遺体が見つかった。事故当時、乗用車は高速道路を逆走していたとみられている。
タレントの中川翔子が自身のXで、「やばくない?くちびる5倍になってる」と、上下ともに大きく腫れあがった唇が痛々しい自撮りショットを披露。「アレルギー体質になった突然、前はなかったのになにかに反応していきなり腫れがでるようになってしまった、時間あるとき原因検査します」と報告。
千葉県市原市青柳北1丁目の交差点で9日午前、横断歩道を歩いていた保育園児の列に軽乗用車のダイハツ「タント」が衝突。2歳と3歳の園児4人と引率の保育園の職員2人が病院に搬送され、うち3歳の男の子1人が頭の骨を折る重傷も命に別条なし。警察は運転手の74歳女を逮捕。
黒地に白抜きで「R」のロゴを書いたシールが渋谷や新宿といった繁華街の電柱や歩道用防護柵、道路標識などに多数貼られていることが分かった。7日投開票された東京都知事選で小池百合子都知事に敗れた前参院議員、蓮舫氏の支援者らが無許可で公共物に貼り付けた可能性が取り沙汰されている。蓮舫氏は無関係との立場だが、小池氏の陣営幹部らは早急に剥がすように求めている。
靖国神社の石柱がスプレーで「トイレ」と落書きされた事件で、警視庁公安部は埼玉県朝霞市の中国人、姜卓君容疑者(29)を器物損壊や礼拝所不敬などの疑いで逮捕。すでに中国に出国している男2人の逮捕状も取り捜査。
日本生命の元社員の女が、インターネット掲示板に読売巨人軍の選手の個人情報が記載された写真や「惨殺し死刑にします」などという文章を投稿し、球団従業員の業務を妨害したとして警視庁に逮捕されました。
小学校教師の男が、勤務している埼玉県春日部市の小学校のトイレに小型カメラを設置し、女性教師を盗撮したとして逮捕されました。小学校教師の村上大容疑者(33)は8日朝、勤務する春日部市立中野小学校の職員用の女性トイレに侵入し、個室に小型カメラを設置して女性教師を盗撮した疑いが持たれています。
岡山県高梁市の医療法人「さきがけホスピタル」の敷地内で8日午前、女性看護師が高梁市落合町阿部の作業員・芳賀雄司容疑者(31)に刃物で刺され、倉敷市内の病院に搬送。詳しい容体は不明。女性は同病院の精神科の看護師で、逮捕された芳賀容疑者は同科の通院患者。
奈良市で選挙演説中に安倍晋三元首相が銃撃され、死亡した事件から2年となった8日、現場の近鉄大和西大寺駅前に設けられた献花台には朝から多くの人が訪れた。当時現場に居合わせ、安倍氏の救命措置に加わった奈良県生駒市の准看護師の女性(49)が献花台で手を合わせた後、取材に応じ「必死で心臓マッサージをした。『日本が終わる、世界が終わる』と思った」と涙ながらに語った。
日本維新の会の音喜多駿政調会長は8日のBSフジ番組で、東京都知事選で次点に入った前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏について「選挙前に2度ほど会い、支援をお願いされた」と明かした。
茨城県下妻市本城町の下妻市役所で8日、車庫の鍵が壊され、市長用公用車の黒いトヨタ「アルファード」がなくなっているのに職員が気付いた。県警下妻署が窃盗事件として調べている。2020年12月から5年間のリース契約だった。
広島県安芸高田市の石丸伸二前市長から選挙ポスターやビラ製作を請け負った印刷会社が、代金の未払いがあるとして石丸氏に約73万円の支払いを求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は5日付で石丸氏の上告を退ける決定を出した。全額の支払いを石丸氏に命じた1、2審判決が確定した。裁判官4人全員一致の判断。
兵庫県の元西播磨県民局長の男性(60)が、斎藤元彦知事らの言動を「違法行為」などとして告発した問題で、この男性が亡くなっていたことが8日、分かった。関係者によると、自死とみられる。
大野市にある県立奥越明成高校で3日、女子トイレの個室の中からビデオカメラが見つかった事件で、警察は7日、30歳の教諭の男を建造物侵入などの容疑で逮捕しました。
2001年、東京・小平市で現金輸送車が襲われ1億円が奪われるなどした事件で、イラン人の51歳の男が逮捕されました。2001年10月、小平市花小金井のJAの支店前で、拳銃を持った男らが現金輸送車を襲い、警備員を撃って現金1億220万円などを奪い逃走しました。
2003年7月、高校1年生だった東京都足立区の佐藤麻衣さん=当時(15)=が殺害され、茨城県内の排水路で遺体が見つかった未解決事件から21年になるのを前に、茨城県警は7日、最後に目撃された埼玉県草加市の瀬崎浅間神社と東武伊勢崎線谷塚駅で、情報提供を呼びかけた。
東京都知事選に合わせて実施された都議補選は9選挙区で投開票され、8選挙区で候補を擁立した自民党の獲得議席は2にとどまり、萩生田光一・前政調会長の地元の八王子市など6選挙区で敗退。「4勝以上」とした勝敗ラインを大きく下回った。
東京都知事選で、立憲民主党などが支援した無所属新人で前参院議員の蓮舫氏が敗北した。得票数は、3選を確実にした現職の小池百合子氏のみならず、政党から支援などを受けていない新人の石丸伸二氏をも下回る見通しとなり、党内には衝撃が走った。