ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
酒の肴はイカづくし!
宇土市戸口町では毎年5月に戸口神社で「イカ祭り」が開催されるほどイカ漁が盛んに行われる。近くの道の駅「宇土マリーナおこしき館」でも「マリンフェスタ」がコロナ過で中止になっていたが5年ぶりに今月28日に開催される。
2024/07/17 04:45
コロナ騒動でクーラー買い替え・(続)ぶった切りシリーズ
今度は夢婆さんの部屋のクーラー入れ替え、夢爺の部屋のクーラーをつけると咳がひどくなるから始まり、今度は夢婆さんも自分の部屋のクーラーをつけると咳が出ると言い出した。「病は気から」気のせいと思うが喘息持ち、製造年は2015年、買い換え・・・
2024/07/16 06:45
孫4号の旅立ち!
旅立つ孫、新しい土地での生活、初めての仕事、希望と夢が一杯の半面、不安も一杯だろう、無理しなくていい、健康にだけは気を付けて欲しいと願っている夢見る爺さん。
2024/07/15 04:43
コロナウイルス感染者拡大・(続)ぶった切りシリーズ
夢爺さんのコロナウイルス感染症騒動は一段落したが、新規感染者数は全国に約5千ある定点医療機関に1~7日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計3万9874人で、1定点あたり8・07人だったと発表した。
2024/07/14 15:25
こんなことまでするの夢爺さん?
職場には学校菜園が1反ほどある、季節ごとに玉ねぎ、ジャガイモやサツマイモなど学年ごとに植えて収穫している、最近は玉ねぎの収穫、110人ほどで収穫したが1輪車4台ほどの収穫、それも今年の出来具合は上出来ソフトボールほど大きさが一杯収穫できた。
2024/07/13 06:37
暑さを征する者が勝者か?(続)ぶった切シリーズ
龍が如く、子供を連れて登る竜の親子?見えませんか?なに!見えない?上の赤丸が頭、その下が竜の子供に見えるでしょう?見える人は強運の持ち主、この竜を見た夢爺さん、僅差で接戦していたが上がりの最終8番ホールでホールインワンを決め勝負を決めた
2024/07/12 05:04
2日続けての病院通い。
今朝7時ころ家を出て帰ってきたの午後7時前、こんな疲れてたことはめったにない、毎年の定期健診、毎年の胃内視鏡検査、2年に一度の全腸内視検査、8時過ぎ到着後、問診から鎮静剤挿入後胃内視鏡検査が始まり終わったのも分からず気持ちよく寝ていたの・・
2024/07/11 05:39
コロナ騒動でクーラー入れ替え・今度は此処をぶった切り。
クーラーをつけると咳がでて、買い替えの原因になったコロナ感染症騒動、コロナ感染も「溶連菌口頭炎」もクーラから感染する訳はないが、クーラーをつけると咳がひどく勘違いから新しいクーラーをいれることがことができた夢爺さにはラッキー、・・・
2024/07/10 05:24
グランドゴルフ遠征へ行ってきた。
グランドゴルフ遠征準備運動? 土曜日、日曜日と好天に恵まれ「何時のも仲間家族」4家族でグランドゴルフ遠征へ行ってきた。行き先は何時もの水俣、スタートは10時その模様は後程書くとして、まずは準備運動で第3土曜は地区恒例のグラウンドゴルフ試合、
2024/07/09 05:00
病院通いにもめけずやっと書けたパート1
なかなか進まぬ「グランドゴルフ遠征」、昨日、病院から帰りあたふたと投稿したblogを編集し、新たに「何時もの仲間家族」でのグランドゴルフ遠征パート1を。
2024/07/09 04:27
その病名は?体も回復しぶった切りシリーズ再開
ぶった切り後の完成度の高さに自分ながら感心しすっかり気を良くした夢爺さん、次から次へぶった切るのでした。まず下駄箱を完成した後はこちらに収納引きだしに改装、出来栄えに我ながらアッパレ\(^_^)/
2024/07/08 04:53
笑い声と共に夜は更けていき明日に続くグラウンドゴルフ遠征2日目
今週は病院通いに土曜日の運動会の為の準備やらで忙しかった夢爺さん、夢爺さんの仕事はグランド整備、グランド内に張り出した草刈り、年々楽になり今年は1日2時間ほどの仕事で延べ1週間ほどで片付いた。
2024/07/07 05:24
コロナ検査にインフルエンザ検査その結果は?
いや~参った参ったの前田のクラッカー、昨日は朝から調子が悪かった、正確に言えば前日から、昨夜の酒の肴も思い出すのも苦労する今日このごろ、いやもっと正確に言えば数日前からか、朝から熱を測れば37度5分、平熱が37度を超えると茹で上がる一歩手前
2024/07/05 05:00
ぶった切りに目覚めた夢爺さん思いのほか完成度が高く気を良くした夢爺さん今度は何処を?
何とも蒸し暑い一日、朝から少し小雨がパラついたが昼前には快晴、この天気は今週いっぱい続きそうで梅雨が明けたのか?梅雨が明けたなら夢爺さんの出番だが、この暑さ、いままで鈍っていた体、体力が持つか心配だが朝からの1時間半ほどの出番、頑張りましょう。
2024/07/03 05:37
熊本豪雨から4年・ぶった切りに目覚めた夢爺さん。
冷蔵庫撤去計画にも書いたが夢爺さんがぶった切りに目覚めたのはこのデュアルソーダブルカッターを買ってから、今はこれに類似した商品が安く色々出ているようだがTVコマーシャルみて直ぐに飛びついた。特徴は跳ね返りがないこと、・・・
2024/07/02 05:36
大賀ハス見学に何時ものグランドゴルフ
大賀ハス?知っていますか? 「大賀ハス」知ってるかな~知らねえだろな~、知っている人は知ってる、知らない人はしらない、当たり前田のクラッカー? 大賀ハスは2千年以上前の地層から見つかった実「種」がもとになった「大賀ハス」。昭和26(1951
2024/07/01 05:21
昨夜の酒の肴も思い出すのも苦労する今日この頃、思い出にふけっている夢爺さん
ボーナスをもらうようになりめっきり乗る機会が少なくなったが、ああでもない、こうでもないと作業しているときが一番楽しいですね。昨夜の酒の肴も思い出すのも苦労する今日この頃、思い出にふけっている夢爺さん
2024/06/29 04:58
鬱陶しい梅雨に・続ベッドの快適化。
改良重ねた専用ディスクで仕事していると何となく圧迫感を感じ立ち上がるときに少し体をずらさなければならない。そこでシートが壊れたリクラニング座椅子、廃棄するにあたりばらしてパイプだけになったリクラニングパイプを使いリクラニングベッドに改良。
2024/06/28 05:22
梅雨にはダリアがよく似合う・まだまだ続く快適化。
梅雨、雨には”アジサイ”が良く似合うというが本当か?我が家では”ダリア”が良く似合う様だ。猫の額ほどの庭には次々に夢婆さんが増やした”ダリア”が咲き誇っている。
2024/06/27 05:32
なんということでしょう?見事な洗面台が出来上がったではありませんか( ゚Д゚)
排水、給水、電源の確保、この引き出しを入れるのに、排水の関係で高さが最低28cmは必要、すべての引き出しの高さをやり替える必要がある。果たして夢爺さんの頭の中にはどんな出来上がり図面が描かれているのでしょうか?
2024/06/26 04:41
またまたぶっ壊し今度は何するの?
またしてもぶっ壊しの虫が騒ぎ出した夢爺さん、こんなに一杯収納場所は必要なかろう、此処に何か面白いものが出来ないかと探っているとひらめいた。暇に任せて、至らぬことを考え、車中泊にはトイレに洗面は必須「でもないが」、トイレもこれ以上は・・・
2024/06/25 05:28
中体連応援、そのごのドラエモン部屋パート2
夢爺さんの”てるてる坊主”頼みの甲斐もなく週末土、日曜と大雨、よって何時ものグランドゴルフは中止になったが、22日~23日と中体連予選が行われた。勝ち残れば県大会にでれる。造っては壊し、壊しては作りしているトイレ・シャワールーム、・・・
2024/06/24 04:31
シャワー、トイレルームはドラエモンの部屋パート1
トイレ、シャワールームをリニュアル、シャワーや洗面など全くここでしないし必要を感じない。最初、飾で歯ブラシや歯磨き粉などそろえて楽しんでいたが、トイレは孫が小さい時に走行中などに使うこともあったが、これだけに部屋を遊ばせておくのはもったいない。
2024/06/22 05:42
デスク回り快適化終了
雨の日に後部でまったりしているときに運転席に用事でいちいち傘さして外に出るのは苦になり快適化することに。通路を確保し最初の快適化は済んだが、デスクの前が殺風景、遂に車両本体にメスを入れ、こんな所に棚が作り上げたが、デスクには引き出しがつき物。
2024/06/21 04:17
日々変化する夢爺号?今度はどこを?
雨はふらないが何とも蒸し暑い一日、この天気もあと一日か?今度の週末にかけズート雨マーク、こちらの田植えは2日前に終わったようだが、いよいよ降らなくても困る、降り過ぎても迷惑な梅雨入りか。
2024/06/20 04:49
座席フラット化パート2最後の仕上げは?
旅から帰り本格的にぶっ壊し快適化に取り組んだ、原型がないほどぶっ壊し快適化した、冷蔵庫撤去計画が完成した後は後部座席のフラット化、そのフラット化も完成し早速試しに宴会を。
2024/06/19 05:22
手作り菜園は実りが一杯、その後の座席フラット化パート2
座席を突っ張らうかと一時思い、調べるが大変そうで取りやめ。座席の下には電気系統の諸々があり、完全に閉じてしまうのはまずい、万が一の場合は簡単に、それも短時間で開けるようにしなければならない。
2024/06/18 05:27
何時ものグランドゴルフに後部座席フラット化パート1
畳の新しいうちは張りがあるが、厚さ15mmほど、“女房と畳は新しい方がいい”と申しますが数か月で張りが無くなりよれよれ、女房を変えるわけにいかず、再度フラット化にチャレンジ、続後部座席フラット化パートⅡ。
2024/06/17 05:24
旅から帰り冷蔵庫撤去計画スタート・パート3
「そうなんですよ川崎さん」「実はですね、ちょっとの合間々に、この引き出しを製作していたんですよ川崎さん」仕事から帰り、1日、1時間から1時間半ほどの仕事、ミリ単位で調節したのはこの引き出しの為だった。
2024/06/15 04:40
旅から帰り冷蔵庫撤去計画スタート・パート2
旅の間にここをこうしたほうが?これは使わない、こんなのがあったら良いな~など思うところあり、旅から帰り本格的にぶっ壊し快適化に取り組んだ、原型がないほどぶっ壊し快適化した第一段、保管庫になっていた冷蔵庫撤去計画、有料の「孫の手」を借りて運び出した後は。
2024/06/14 05:22
旅の後の改造計画パート1
快適化、ぶっ壊しの順序は前後するがまずは、保管庫になっていた冷蔵庫の撤去から、撤去した後は此処に何を作るかは決めていた。冷蔵庫の機能は果たさず保管庫になっていた冷蔵庫、温度変化あるので食料品はいれられない。
2024/06/13 05:13
「やはり旅って良いもんだなー」とつくづく感じた。
昨日、バッテリーの交換はいつ頃か?パート1を久しぶりに開いてみて懐かしく「やはり旅って良いもんだなー」とつくづく感じた。2017年の125日間の旅の間にここをこうしたほうが?これは使わない、こんなのがあったら良いな~など思うところあり・・
2024/06/12 04:55
最後の車中泊いつ?どこで?
一人旅用に改造しました。 参った~参った~のついでにサブバッテリをいつ頃つけて交換したか夢見る爺さん趣味の部屋1を調べたが、2011年10月21日のブログに下記の記事を見つけた、取り付けたのはこれより以前、最低13~4年は経っているだろう、
2024/06/11 05:41
参った~参った~の週末チョイお出かけの夢爺さんでした。
日曜は朝から雨だが昼前に上がる予報、久しぶりにと言うか1月半ぶりくらいか、たまにはキャンピングカーも動かさないといけないだろうと夢婆さんとチョイお出かけ?したのは良かったが?、出る時は何時もの様に一発始動、最初の買い物すまし車に戻りエンジン回すとカチッカチッ
2024/06/10 05:30
定期健診の必要性を痛感、自分の体は自分で守る。
してその結果は?「そうなんですよ川崎さん」気持ちよく寝ていた夢爺さんが起こされ説明受けた検査レポートには「食堂ー食堂癌疑い]と記されており、一応癌は覚悟していた、”が”。「癌]・・・・と言う報告は覚悟して入院日も決めていたが
2024/06/07 05:24
思い出綴りパート?2023年の正月は
久しぶりに全員集合、正月2日、昨年は近くにいてもコロナ禍で中々集まることが出来なかったが、今年は少し落ち着いたこの時期なら良いだろうと言うことで集まることにした。長女の旦那さんは中国で新年を迎えている、コロナで行ったり来たりすると”隔離”
2024/06/06 05:19
思い出綴り・お盆だよ全員集合・2023年8月
お盆は過ぎたが夢じいさん家の「お盆だよ全員集合」を20日に、急遽決まったようで仕事やバイト他で4名ほど都合がつかなかったが久しぶりの集合。昼からの集まりで朝から夢婆さんは大忙し、何時ものタコや車海老、肴は炙った烏賊が良いなど仕入れていた。
2024/06/05 04:38
初物頂き・思い出綴りパートⅢへ
初物尽くしで長生きできそうだ。 またまた英満ちゃんからスイカを頂いた。感謝感謝( ^ω^)・・・です。とうてい年金暮らしには買っては食べれない初物スイカ、「初物七十五日」、初物尽くしで長生きできそうだ。 前頂いたのと特徴が違うのでちょっと調
2024/06/04 04:44
金婚式お祝いパートⅡ
金婚式お祝い二日目、朝風呂を堪能し朝食会場に、朝食も昨夜の食事と同じ会場で宴会ができそうな朝から豪華な食事。ビール一杯といきたいところだが昨夜のアルコールが十分残っているので昼まで我慢、夢爺さんの前に座っている長女の旦那さんは朝食後お別れ、
2024/06/03 04:45
中々忙しい月初めの週末
6月に入りました。梅雨入りもしばらくは心配なさそうで天気が良い日がしばらくは続きそうです。毎月1日は八幡宮清掃日、男女合わせて14~5名が参加チャリンと賽銭を挙げて・2礼・パンパン・ナムナム・・「今月もホールインワンが一杯出ますように・・」
2024/06/02 08:44
思い出綴りパートⅡ金婚式お祝いの温泉旅行プレゼントその1
結婚して50年、娘3人恵まれ、それぞれ結婚して家庭を持ち、今では孫8人、ひ孫3人。長いようで短いようで?家族皆が健康で可もなく不可もなく普通に過ごしていることが一番のプレゼントだ。一番遠くに住んでいる長女のところにも30分ほどで行け集まる事が多い。
2024/06/01 04:29
思い出綴りパート1
「夢見る爺さん趣味の部屋2」が更新できなくなり「パート3」を新たに開設したが、契約更新中止により多分化けているパートⅡが今月いっぱいで消えてしまうと思うので幾つかの思い出の記事をこちらに転記しておこう。
2024/05/31 05:19
頂き物で旬尽くし、スポーツの旬は?
この間は英満ちゃんから初物スイカを美味しく頂いた。丁度近所のグランドゴルフ仲間、夢婆さんのお友達の所からも、これも4月~6月が旬な自家菜園の獲れたての”空豆”を頂いたので1/4はお返しに差し上げ大変喜ばれた。
2024/05/30 05:37
初物食べて七十五日長生きしましょう?
「初物七十五日」初物食べて「七十五日」長生きしましょう。少し前「何時もの仲間」英満ちゃんからスイカを頂いた。熊本市の北部に位置する植木町はスイカの生産地、出荷量も多く、道の駅『すいかの里植木』があるほど・・
2024/05/28 04:31
笑い声と共に夜は更けていきグラウンドゴルフ遠征2日目
遠征初日、グラウンドゴルフをこれでもかと楽しんで、これでもかと飲んで楽しい時間を過ごし、笑い声と共に夜は更けていき明日に続くグラウンドゴルフ遠征2日目。
2024/05/26 05:47
2024/05/25 05:24
2024/05/24 04:27
2024/05/23 05:39
グランドゴルフ遠征パート1
白内障手術からしばらく世の中がばら色に変わったが、それもつかの間右目がひずんで見え小さく見へるようになった。それから2か月に1度、レザー治療を受けているが一向によくならない、今日仕事帰りレザー治療を受け右目だけではblog投稿もままならず今日はこれで、
2024/05/22 05:37
2024/05/21 05:00
2024/05/18 06:37
買っても当たらん、買わなきゃ当たらん宝くじ
買っても当たらん、買わなきゃ当たらん宝くじ、凝りもせずに買わなきゃ当たらん宝くじを買ってきた。近くのショッピングセンターの敷地内にある散髪屋に月一度は行くのでそのついでに最低でも月1度は買っている。
2024/05/17 05:04
猫の額ほど家庭菜園に期待!
家庭菜園の続編で、我が家にはブルーベリー4本、葡萄「デラウエア1本・シャインマスカット2本」を3本植えている。昨年は朝のルーティンでブルーベリー一掴み、ミニトマト2~3個摘まんで食べるのが日課だったが、今年のブルーベリーは裏歳のようで・・
2024/05/16 05:39
今年の夏は自給自足ができそうだ。
昨年、膝の手術をし最近花ずくりや野菜作りに精を出している夢婆さん、手術前は歩くのにも痛み止めを飲んでいたが、「猫の額」ほどの敷地に夢爺さん手作りの「猫の鼻くそ」ほどの菜園にせっせと花の苗や野菜の苗を買って来て植えている。
2024/05/15 06:52
メダカ復活の予感?
メダカ飼育物語、一時は数百匹まで増やしたメダカ、マルシェに出品し販売するまでになったが、増えるに増えると世話が億劫になる、一度は断捨離したが、いなければ寂しい、この度、一緒にグランドゴルフする近所の方から分けてもらい再び飼育始めた。
2024/05/14 04:07
ご無沙汰しました。
金もなければブログネタもない夢爺さん、更新をさぼっていたら更新するのが億劫になりつつある、朝からズート雨、雨男、雨女など一人もいない何時のも仲間とのグランドゴルフは中止、雨のための中止は記憶にない。
2024/05/13 04:33
2024/05/11 04:45
〇み〇きは手動ですか?電動ですか?
歯磨きは手動、電動ですか?夢爺さんは電動歯ブラシ(超音波ブラシ)を使いはじめて彼是30年近くなるか、音波ブラシが出始めたころから使っている、フェリップスのソ〇ッ〇アーをこだわって使っていたが非常に高い、修理に出しても1万円ほどかかり・・
2024/05/10 17:30
ご無沙汰しました、久しぶりの投稿です!
PCがブロックされ悪戦苦闘すること1週間、無事に解決しホッとし?気が抜けてのか?実はですね「川崎さん」得に投稿するネタもなかったのですよ「川崎さん」、その間の出来事をちょこっと報告。
2024/05/09 05:01
いや~参った!参りました。
何時ものように迷惑メールやら削除していたら、「???アクセスしようとしています?許可しますか?ブロックしますか?」というような画面が現れ、変なものが入りこんだら大変と、よく見もしないでブロックしたらいきなり画面が変わり現れた画面がこちら。
2024/05/08 04:12
怪しげなデジカメ1台追加!「安物買いの銭失い」になるか?
カメラの手持ちは数台あるが、その中で何時も持ち歩くのは”フジフィルムのFlnePlX”ポケットサイズで軽く持ち歩くのは丁度良いが、自撮りするには感で合わせが中々ピントが合わない。特に買う気もなかったがショッピングでカメラを徘徊していたら、こんな商品を見つけた。
2024/05/07 17:04
孫に続き海外へ旅立った・・・・
26日、熊本地方気象台は、桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。平年と昨年に比べて、ともに4日遅い開花となりました。高知、宮崎と広島に続く4番目の開花、画像は27日のもの、順調に開花が進めば、来週の初めにも満開となりそうです。
2024/05/06 04:47
2024/05/04 04:43
グランドゴルフ2連戦!
地区のグランドゴルフ終了後、何時もの仲間と週末定例グランドゴルフへ。夢婆さんは月曜日から一泊で別組とグランドゴルフ遠征に行くために大事をとり地区のグランドゴルフまで、利勝ちゃん夫婦も用事の為に欠席でこの日は5人でプレイ。
2024/05/03 04:56
買っても当たらん!買わなきゃ当たらん宝くじ。
買っても当たらん、買わなきゃ当たらん宝くじ、買いましたか?、買い続けて50数年?使った金額数百万?当選金額最高は1万円が1回だけ、良く少額当選は身近で聴くが、天は夢爺さんを見放しているのか?凝りもしない夢爺さん、買わなきゃ当たらん宝くじ買いました。
2024/05/02 04:01
😡ぐっと飲み込み作り笑いを浮かべて行った先は?
😡作り笑いを浮かべて行った先は?何時もの道の駅 氷が張り寒い日曜日、爺さんが家にいる時の夢婆さんのいつもの口癖「暇~なんもすることがなかけんどっか行く?」何時も家にいてTVが盗まれないか番をしているので仕方ないが、「暇ならすることが一杯ある
2024/05/01 05:04
2024/04/25 04:45
2024/04/21 05:01
2024/04/05 04:12
2024/03/28 04:47
2024/03/25 04:43
2024/03/18 04:56
2024/03/14 04:01
一週間のご無沙汰でした!。
昨日、今日と花粉の症状がひどい、昨日は地区の年一回の総会、迷惑かてはまずいと思い薬を飲んで出席、夢爺さんがこの地区に家を建てた1980年、30歳の頃は世帯数50件前後、それも農家の方が多く、家を建てられる人は分家する方くらいで・・・
2024/03/12 04:32
定年後、「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」から初めて8年、それから3年「夢見る爺さん趣味の部屋パーⅡ」に引っ越し今まで12年続けていたが、そのブログが「このサイトは、すでにサポートが終了している古いバージョンの PHP を実行しており、AI
2024/03/05 05:04
寒い週末爺&婆さん達はハッスルハッスル
そんな週末、寒さにも負けず爺&婆さん達は何時ものようにハッスルハッスル、この日は利勝ちゃん夫妻が孫のひな祭りとかで参加できず6人でプレイ、さぁ~狙いはどっちだ、狭いアンジュレーションのある少し下りの50m。
2024/03/04 04:55
今日は何の日?「知っているかなァ~知らないだろうなァ~」
今日は何の日?「知ってるかな~知らないだろうな~」「そうなんですよ川崎さん」2月27日は夢爺と夢婆さんの結婚記念日なんですよ。特に普段と変わらないが「覚えているかな~夢婆さん」それとも「忘れているだろうな~夢婆さん」
2024/02/28 04:31
河津桜が満開、河津桜を思い出せなかった夢爺さん。
2024/02/26 05:27
久しぶりにまとまった雨、鬱陶しいのは雨のせいだけではない?
久しぶりに激しい雨、それも雷を伴って、何とも鬱陶しい、それも雨だけのせいではない、昨日、眼科に行ってこの状態に、今日は朝から病院で外してもらったがなんとも片目の生活は不自由だ。今回は注射、1か月後のレザー治療を受ける。
2024/02/21 14:13
「彼岸桜」か「寒枇桜」か?ようわからんけど?
彼岸桜、春のお彼岸頃に開花するため彼岸桜と呼ばれ、開花時期は3月下旬~4月上旬、寒い時期に赤い花を咲かせる(寒緋桜)や、同じくお彼岸の頃に開花する(江戸彼岸)と区別するために(小彼岸桜)と呼ぶこともあります。
2024/02/19 04:49
肴は炙ったイカも良いが朝鮮漬けしても美味しい
白菜、ニンジンは朝鮮漬けの元で負荷をかけて別に漬けておき、食べる前にイカをいれる。イカはヤリイカかコウイカなど身が厚いのがしっかり感触があり美味しい。家族が集まるときなどは特に作る一品。評判が良い。
2024/02/17 04:11
命がけの漬け物作り、その出来栄えは?
高菜漬け、3回目の仕込みが済んだようだ、左が3回目の高菜、右の写真が2回目つけた高菜、こんなに大量に漬けたのは今年が初めて、夢婆さん、膝の手術してよく動くようになった。「結構毛だらけ猫はいだらけ」だ。
2024/02/16 05:25
何かと忙しい夢爺さん、その訳は?
3連休、何かと忙しい夢爺さん、11日(日曜日)第50回郡市対抗駅伝が行われた、夢爺さんが住む市を応援するために、忙しい合間をぬって人並に応援に出かけた。 駅伝は天草市役所を出発し熊本市熊日会館までの14区間103.3Kmで19郡市が争った。
2024/02/15 04:34
3連休何かと忙しい夢爺さんパート2
3連休何かと忙しい夢爺さん、現在夢爺さん家には普通乗用車2台、軽自動車1台、軽トラック1台にキャンピングカー1台と計5台所有している、暇に任せて「45秒簡単査定依頼、車の相場がすぐわかる」、携帯で調べたら、かかってきたのは電話・・
2024/02/14 04:25
3連休、何かと忙しかった夢爺さん、よってブログも3連休
3連休、何かと忙しかった夢爺さん、よってブログも3連休、いかがお過ごしだってでしょうか?3連休初日、週末土曜日は恒例のグランドゴルフ、この日は全員参加のはずが、何という事でしょう!夢婆さんが休み、その訳は追い追い書くとして
2024/02/13 04:15
やるときはやる夢爺さん?
日中は過ごしやす日が続いております。こんな時には仕事モードに突入する夢爺さん、鬱蒼と茂り余り日が当たらなず、人もあまり立ち入らない、それならば光を入れてやろうと立ち上がった夢爺さん。
2024/02/09 04:56
「♪肴は旬が良い~」、酒の肴”旬”パートⅡ
関東では警報級の大雪が降ったかと思えば、熊本は雨が続いたかと思えば、過ごしやすい日が続き三寒四温の始まりを感じる今日この頃、夢爺さんの思いは「今日の酒の肴は?」。
2024/02/08 04:48
♪肴は旬なほうが良い~夢見る爺さん
日曜日、チョイドライブで何時もの道の駅「上天草サンパール」へ行ってきた。一番の目的は何時もの酒の肴ではなかったが、本命が無かったので2番目の肴の仕入れ。
2024/02/07 04:52
少し寂しい何時ものグランドゴルフ、その訳は?
何時ものと様子が少し違うのがお分かりでしょうか?分かる貴方は愛読者か?「そうなんですよ川崎さん」この日のプレイヤーは5人、「実はですね川崎さん」「旭さんの母ちゃんがコロナ感染されたんですよ」よって旭さんも大事を取って無念のお休み。
2024/02/06 05:08
「肴は炙ったイカでいい~」が今が旬の「飯蛸」が美味しい。
恵方巻、有名すし店監修やら種類も豊富で美味しいが、酒の肴にはならない、「肴は炙ったイカでいい~」が今が旬の「飯蛸」が美味しい。卵が一杯詰まったのも美味しいが、味噌が詰まったのも美味しい。
2024/02/05 05:17
2月1日は何の日?
早いものでこの間正月を迎えたかと思ったら2月に入りました。2月1日は何の日?記念日はテレビ放送記念日に琉球王国建国記念の日だそうだ?放送記念日は1953年(昭和28年)の2月1日にNHKが東京でに日本初のテレビ放送を開始した日、琉球王国建国記念の日は
2024/02/02 14:46
柑橘類の中で世界で一番大きいのはご存じですか?
柑橘類の中で世界で一番大きいのはご存じですか?それは世界最大の柑橘類とされているバンペイユ(晩白柚)、その生産量日本一を誇るのが熊本県八代市、バンペイユは柑橘類の中でザボンに区分され、顔と同じくらい大きいものが一般的、バレーボールくらいか・
2024/02/01 05:07
日曜日、久しぶりにキャンピングカーでお出かけ
日曜日、久しぶりにキャンピングカーでお出かけ、正月以来、今年2度目の出動、東西南北どちらえ行くか?阿蘇方面は「郡市対抗駅伝」が開催されており混雑が予想され、反対側の何時もの宇土半島一周へ。
2024/01/30 04:35
晴れ爺&婆さんたち、寒さに負けずハッスルハッスル
一週間の始まり~始まり、週初めの投稿は恒例のグランドゴルフから、寒い一週間だった、今季一番の冷え込みの一週間、25日の県内は厳しい冷え込みとなり、阿蘇市ではこの冬九州で最も低い氷点下9.1度を観測しました。寒冷前線はさり・・
2024/01/29 04:56
「いや~結婚式て本当にいいもんですね」
美味しい料理にお酒、焼酎好きの夢爺さん我慢できるわけない、終わってみれば夢爺さんの前にはワインボトルの空瓶が2本、滞りなく式も終わり、4時過ぎには帰宅、して絶不調の原因は?ビールにお酒、ワインボトル2本くらいで二日酔いなどしない夢爺さん。
2024/01/24 04:37
何時ものグランドゴルフ天気晴朗なれど絶不調
天気晴朗なれど絶不調、日曜日、絶不調でのグランドゴルフ、土曜日は孫3号の結婚式、ビール、酒を挟んでワインボトル2本を空にした夢爺さん、詳細はボチボチ書くとして、この日は完全な二日酔い、これだけの二日酔いは久しぶり、
2024/01/23 04:53
買っても当たらん!買わなきゃ当たらん宝くじ!何と何と・・・
買っても当たらん!買わなきゃ当たらん宝くじ、夢爺さんは当選発表が出ても自分で調べることはしない、宝くじ売り場の機械で知らベてもらう、先日、散髪に行ったついでに調べてもらった。「おめでとうございます」”と”期待はしていなかったが、何と何と々・
2024/01/20 04:42
2024/01/17 04:34
宴会、焼酎好きな夢爺さん、正月だよ全員集合パートⅡ
正月だよ全員集合パートⅡ、宴会、焼酎好きな夢爺さん、全員集合は1月3日に行ったが、長女の婿殿が出張、孫3号家族が発熱の為に来られず、13日に長女家族と孫3号家族を呼んで「正月だよ全員集合パートⅡ」行った。
2024/01/16 04:11
天気晴朗なれど夢爺さんの心は土砂降りだ!
またしても打ちのめされた夢爺さん、つくずく自分の下手さにきずき、このままいけば破産すか?ゴルフを止めるか?はたまたクラブ、玉を新調し出なおすか?悩みに悩んでいる夢見る爺さん
2024/01/15 04:22
「ブログリーダー」を活用して、夢見る爺さんさんをフォローしませんか?