白石区の本通エリアにスープカレー店。 本店は琴似にある有名店ですが、ホットペッパーのポイントが使えるので行ってみました! 今回ご紹介するのは【らっきょ大サーカス】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メ
【らっきょ大サーカス】無化調で旨味しっかり!オリジナルメニューも有
白石区の本通エリアにスープカレー店。 本店は琴似にある有名店ですが、ホットペッパーのポイントが使えるので行ってみました! 今回ご紹介するのは【らっきょ大サーカス】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メ
地域タグ:白石区
【焼鳥 たつみ】美唄焼き鳥の老舗!テイクアウトは待たずに受取
美唄にある焼き鳥の老舗。 人気店で土日や連休は特に混むんですが、予約してテイクアウトだと待たないので利用してみました! 今回ご紹介するのは【焼鳥 たつみ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
地域タグ:美唄市
【うどん 山菜 塩屋】自家製天日塩と道産素材にこだわった隠れ家
札幌市南区の簾舞エリアにあるうどん屋さん。 うどんの小麦や地元の山菜を含め、素材にこだわった料理が食べれるので行ってみました! 今回ご紹介するのは【うどん 山菜 塩屋】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
地域タグ:南区
【大衆酒場アポロ】スープカレーが500円!フードもドリンクも激安
すすきのエリアにある2025年3月OPENの朝まで営業している居酒屋さん。 スープカレーが凄い安く、セットや逆ハッピーアワーが破格なので行ってみました! 今回ご紹介するのは【大衆酒場アポロ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や
地域タグ:中央区
【玉林酒家】平日限定コスパ抜群麻婆豆腐ランチ&名物ラータン刀削麺
東区の栄町エリアにある中華料理店。 コスパ抜群のランチと名物ラータン刀削麺を食べてきました! 今回ご紹介するのは【玉林酒家】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ランチメニュー2.2 通
地域タグ:東区
【黄金温泉】ボリューム満点のジンギスカンセットと源泉かけ流し温泉
蘭越町の黄金エリアにある温泉。 源泉かけ流しで泉質抜群なのはもちろんの事、らんこし米のおにぎりも食べれるジンギスカンセットを堪能してきました! 今回ご紹介するのは【黄金温泉】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2
地域タグ:蘭越町
【天ぷら家てんてん】揚げたてを順次提供!ごはんも3杯までおかわり無料
清田区の真栄に天ぷら屋さん。 定食を注文すると揚げたての天ぷらを順番に持ってきてくれて、セットの内容も凄いんです! 今回ご紹介するのは【天ぷら家てんてん】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
地域タグ:清田区
岩見沢にある蕎麦を中心とした自家製麺の料理を提供する老舗。 地元に密着した人気店で、全品500円以下とは思えないくらい凄いんです! 今回ご紹介するのは【かまだ屋 大和店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車
地域タグ:岩見沢市
【Sai-蓮花】ランチで人気の四川麻婆豆腐定食&五目あんかけ焼きそば
白石区の区役所近くにある中華料理店。 お昼時は並ぶくらい人気で、色々なランチメニューを食べてきました! 今回ご紹介するのは【Sai-蓮花】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ランチメニ
地域タグ:白石区
【payokay(パヨカイ)】スパイスと複雑な旨味!南インドのミールス
豊平区の豊平エリアにある南インドのカレー定食「ミールス」を提供するお店。 札幌市内でも提供するお店は少なく、評判も凄く良かったので行ってみました! 今回ご紹介するのは【payokay(パヨカイ)】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1
地域タグ:豊平区
【月美の宿 紅葉音】泥パックもできる硫黄泉!近郊の食材を使った美食会席
ニセコエリアに近い、蘭越にある1日最大12組の温泉旅館。 積丹や岩内産の魚介を使った料理の評判が高く、泥パックも可能な良質な源泉かけ流しとの事で1番良い部屋に泊まってみました! 今回ご紹介するのは【月美の宿 紅葉音】さんになります。 目次
地域タグ:蘭越町
【手打ちそばさくら 平岡公園本店】黒松内産「奈川」を使用した田舎蕎麦
札幌市清田区の平岡エリアにあるお蕎麦屋さん。 色んな店舗に行った事はあるものの、初めて本店に行ってきました! 今回ご紹介するのは【手打ちそばさくら 平岡公園本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メ
地域タグ:清田区
【ラーメン・餃子 ハナウタ】唯一無二の薬膳香辛味噌と香辛水餃子
白石区の栄通エリアにあるラーメン屋さん。 個人的にはかなり大好きで、唯一無二の薬膳ラーメンや今まで食べてきた期間限定ラーメンをご紹介! 今回ご紹介するのは【ラーメン・餃子 ハナウタ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間
地域タグ:白石区
北区の24条エリアにスープカレー店。 いつの間にか街中の狸小路にも支店が出来てましたが、せっかくなので本店に行ってみました! 今回ご紹介するのは【薬膳スープカレー忍者】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
地域タグ:北区
【イル・ソーニョ】隠れ家的な絶品イタリアン!ランチコースを堪能
豊平区の月寒エリアにある隠れ家的なイタリア料理店。 前にお店から出てきた人に何のお店か聞いたら激推しされたので行ってみました! 今回ご紹介するのは【イル・ソーニョ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2
地域タグ:豊平区
清田区の住宅街にある老舗洋食屋。 場所的には決して良いとは言えませんが、それでも開店直後から満席になるくらい人気店! 今回ご紹介するのは【とわいらいと】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.
地域タグ:清田区
【焼肉 隠れ家】安くて美味い!3種類のお肉が食べれるランチ定食
豊平区の豊平エリアにある焼肉店。 2025年2月OPENの新店で、安くて美味しい焼肉ランチを食べてきました! 今回ご紹介するのは【焼肉 隠れ家】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ラン
地域タグ:豊平区
札幌市南区の石山エリアにあるお蕎麦屋さん。 摩周を中心とした二種類のそば粉を使用した手打ち蕎麦を食べてきました! 今回ご紹介するのは【正直庵】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード
地域タグ:南区
【ラーメン まるいし】朝10時までワンコイン500円!タンメンも美味い
白石区の南郷7丁目エリアにあるラーメン屋さん。 貴重な朝ラーが500円で食べれるという事で行ってきました! 今回ご紹介するのは【ラーメン まるいし】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
地域タグ:白石区
平岸エリアにあるスープカレー店。 飽きずに「毎日でも食べられる」カレーを提供する街の食堂を目指しているとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【スープカレー店34】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
地域タグ:豊平区
【釜や 円山本店】適度なコシとモチモチ感!道産小麦100%の手打ちうどん
円山エリアにあるうどん屋さん。 北海道産の小麦を使ったうどんを毎朝手打ちしているという事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【釜や 円山本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フー
地域タグ:中央区
【ホテルゆもと登別】部屋食で登別牛!3種類の源泉を使った温泉も
登別の温泉街にある旅館の1つ。 比較的リーズナブルに登別牛を部屋食でいただけて、3種類の源泉もあるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【ホテルゆもと登別】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 客
地域タグ:登別市
街中から少し外れた市電沿いにある中華料理店。 ザンギが札幌の中でも屈指の人気で、もう一つの人気商品とのセットを食べてきました! 今回ご紹介するのは【中国料理 布袋 本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車
地域タグ:中央区
【さかな家(多田水産)】刺身が美味い!惣菜も180円とコスパ最強
白石区の南郷7丁目エリアにある鮮魚店。 基本予約制の刺し盛りの質が良かったり、180円というコスパ最強な惣菜が凄いんです! 今回ご紹介するのは【さかな家(多田水産)】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2
地域タグ:白石区
伊達市にあるミシュランにも載った有名なお蕎麦屋さん。 蕎麦好きでは有名な高橋邦弘氏のもとで修業し、翁達磨グループとして自家製粉の挽き立て蕎麦を提供! 今回ご紹介するのは【伊達 翁】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1
地域タグ:伊達市
【やさしい、とんこつ 麺 かまくら】朝から食べれる優しい豚骨ラーメン
白石区の本通エリアにあるラーメン屋さん。 朝ラーが食べれるだけでも貴重なんですが、それでいてラーメンもサイドメニューも美味しいんです! 今回ご紹介するのは【やさしい、とんこつ 麺 かまくら】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や
【やさしい、とんこつ 麺 かまくら】朝から食べれる優しい豚骨ラーメン
白石区の本通エリアにあるラーメン屋さん。 朝ラーが食べれるだけでも貴重なんですが、それでいてラーメンもサイドメニューも美味しいんです! 今回ご紹介するのは【やさしい、とんこつ 麺 かまくら】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や
地域タグ:白石区
【スープカリー クフウ】和風ダシやスパイスのバランスが良い王道系
ほしみ駅近くにあるスープカレー店。 小樽市の端と行きやすくはない立地も、お昼時は満席になるくらいの人気! 今回ご紹介するのは【スープカリー クフウ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
地域タグ:小樽市
【オーノ ボーノ】食材にこだわり!ハーフ&ハーフも可能な石窯ピザ
西区の発寒にあるピザ屋さん。 安心安全の食材にこだわっている絶品ピザを食べてきました! 今回ご紹介するのは【オーノ ボーノ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード・ドリンクメニュー
地域タグ:西区
【そば処 丞】摩周産蕎麦粉を使用!炊き込みご飯セットがコスパ最高
豊平区の平岸エリアにあるお蕎麦屋さん。 ランチのセットが凄いお得で、特に炊き込みご飯とのセットが味も値段も高コスパなんです! 今回ご紹介するのは【そば処 丞】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュ
地域タグ:豊平区
恵庭の島松エリアにあるお寿司屋さん。 ネタの種類や盛り方も含めて、映える海鮮丼を食べに行ってみました! 今回ご紹介するのは【幸寿司】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード・ドリンク
地域タグ:恵庭市
【メディスンマン】旨味凝縮のスープカレー!数量限定シーフード
中央区のギリギリ山鼻エリアと中島公園駅エリアの狭間にあるスープカレー店。 個人的に「美味しいスープカレー店ってどこ?」って聞かれたら、間違いなく名前を出すくらい大好き! 今回ご紹介するのは【メディスンマン】さんになります。 目次 1 店舗情
地域タグ:中央区
札幌市白石区にあるハンバーグ屋さん。 住宅街にひっそりとあるので目立ちはしませんが、実は安くて絶品のお店なんです! 今回ご紹介するのは【G.G&バーグ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メ
地域タグ:白石区
南区の石山にある担々麺を中心とした麺メインのお店。 東京の「香旬」という大人気中華料理店を営んでいたという経歴の店主! 今回ご紹介するのは【麺屋 弘】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
地域タグ:南区
【雲丹 まるひら】塩水バフンウニがリーズナブルな水産会社直営店
登別にあるウニがメインの海鮮丼店。 ウニ専門の水産会社直営なので、塩水のバフンウニがリーズナブルに食べれちゃうんです! 今回ご紹介するのは【雲丹 まるひら】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー
地域タグ:登別市
中央区のすすきのにある完全予約制の中華料理店。 料理を振舞うのは人気ラーメン店「雪風」を大流行させた凄腕シェフ! 今回ご紹介するのは【丹陽】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー2.1 フード・ドリンクメニュ
地域タグ:中央区
【割烹旅館 若松】自家源泉とオーシャンビュー!美食の懐石料理
函館の湯川にある老舗の温泉旅館。 自家源泉のオーシャンビュー露天風呂や最高級のおもてなしを堪能してきました! 今回ご紹介するのは【割烹旅館 若松】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 客室3 温泉3.1
地域タグ:函館市
【カイエンオルタナ】たっぷり肉汁のホエー豚ハンバーグスープカレー
白石区の菊水元町にあるスープカレー店。 ジューシーなハンバーグが絶品で、今回は2種類のスープで食べ比べてみました! 今回ご紹介するのは【カイエンオルタナ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
地域タグ:白石区
【牛かつ いち華】高温で60秒!超レアで提供する牛かつ専門店
北区の新琴似にある牛かつ屋さん。 レアで提供される牛かつはもちろん、実はメンチカツも美味しいんです! 今回ご紹介するのは【牛かつ いち華】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニ
地域タグ:北区
【手打ち蕎麦 春別】名物つぶ昆&幌加内産そば粉を使用した手打ちそば
小樽市銭函にあるお蕎麦屋さん。 そばが美味しいのはもちろんですが、日高産刺身用のつぶを使った「つぶ昆」が名物なんです! 今回ご紹介するのは【手打ち蕎麦 春別】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュ
地域タグ:小樽市
【点心札幌 大通本店】ドリンク2杯に餃子やザンギも食べれる「ほろ酔いセット」
大通エリアにある餃子とカレーザンギがメインの飲食店。 そのどちらも食べれてドリンク2杯とおつまみもセットの「ほろ酔いセット」でちょい飲みしてきました! 今回ご紹介するのは【点心札幌 大通本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所
地域タグ:中央区
【ステーキレストラン がんねん】ランチはお得!カット&ハンバーグ
厚別区厚別中央にある30年以上続くステーキ店。 ランチはお得という事で、両方食べれるカット&ハンバーグランチを食べてみました! 今回ご紹介するのは【ステーキレストラン がんねん】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.
地域タグ:厚別区
【戦国やきとり】デカくて美味い!手稲の炭火焼き鳥テイクアウト店
手稲区新発寒にあるテイクアウト専門の焼き鳥屋さん。 キッチンカーなどでも出店してますが、今回は本店に行ってみました! 今回ご紹介するのは【戦国やきとり】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.
地域タグ:手稲区
白石区菊水にある人気のラーメン屋さん。 彩未出身の店主で純すみベースではあるんですが、そこから更に進化してました! 今回ご紹介するのは【麺屋 おざわ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
地域タグ:白石区
【手打うどん 寺屋】香川県出身の店主が作る讃岐うどん&おでん
西区の山の手にある人気のうどん屋さん。 某グルメサイトでは北海道のうどんで1番評価が高く、本場仕込みの讃岐うどんを食べてきました! 今回ご紹介するのは【手打うどん 寺屋】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車
地域タグ:西区
【フォーシーズン】昼飲み可!ソラチも飲める「ちょい飲みセット」
BiVi新さっぽろにある牛肉がメインの飲食店。 ソラチも飲めてローストビーフもセットの「ちょい飲みセット」があるので行ってみました! 今回ご紹介するのは【フォーシーズン】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー
地域タグ:厚別区
【Ebijin(エビジン)】鹿肉100%パティ!絶品ジビエハンバーガー
余市にある鹿肉専門店。 その中でも1番ボリューミーなハンバーガーを食べてきました! 今回ご紹介するのは【Ebijin(エビジン)】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード・ドリンクメ
地域タグ:余市町
東区の元町エリアにある焼肉店。 希少部位の「カブリ」を食べれるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【やきにく荒ちゃん】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ランチメニュー2.2
地域タグ:東区
中央区の「札幌中央卸売市場 場外市場」にある食事処。 自社で調達している海鮮と塩ラーメンが人気で、朝から食べれるので行ってみました! 今回ご紹介するのは【定食めし屋】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2
地域タグ:中央区
【エンヤスパイス】ゴボウのインパクト大!江別で人気のスープカレー
江別の新栄台エリアにあるスープカレー店。 駐車の路上待ちができるくらい人気との事で、開店時間を狙って行ってみました! 今回ご紹介するのは【エンヤスパイス】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
地域タグ:江別市
【うおいちマーケット】寿司や刺身が美味い!半額タイムでお得に購入
中央区すすきのエリアの外れにある鮮魚店。 同じくすすきので寿司店を営んでたり、売っている寿司や刺身の質は抜群! そんなお店が時間帯によって半額になるので買ってみました。 今回ご紹介するのは【うおいちマーケット】さんになります。 目次 1 店
地域タグ:中央区
【らい久 本店】岩見沢のソウルフード!ボリューミーなラーメン
岩見沢のソウルフード的なラーメン屋さん。 「味の幸福を売る店」とのコンセプト通り、二郎系のような盛りで満腹&幸福になること間違いなし! 今回ご紹介するのは【らい久 本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車
地域タグ:岩見沢市
【函館 茶漬酒房】昼飲みも可!料理がしっかり「ちょい飲みセット」
函館駅近くのハコビバにある居酒屋。 お得な「ちょい飲みセット」があるので行ったみたら大満足! 今回ご紹介するのは【函館 茶漬酒房】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー2.1 セットメニュー2.2 フードメニ
地域タグ:函館市
【FARMERS CRAFT MARKET】生産者のこだわり野菜を使ったエスニック料理
中央区の幌西エリアにあるタイ・エスニック料理店。 生産者のこだわり野菜を活かした料理が食べれるとの事で行ってみました。 今回ご紹介するのは【FARMERS CRAFT MARKET】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間
地域タグ:中央区
【ギョウザとカレーのてっちゃん】ぎょうざ定食のボリュームが凄い!
東区の東苗穂エリアにあるボリューム満点のお店。 知ってる方もいるかもですが、すすきので凄い量の刺身が出てくる居酒屋で有名だった「てっちゃん」 そのご夫婦が形態を変えて営業しているとの事で行ってみました。 今回ご紹介するのは【ギョウザとカレー
地域タグ:東区
【〆さば専門 鯖一】脂が乗った絶品〆さば!さばマヨもオススメ
北区の篠路にある〆さば専門店。 最初は少しお高めかなーと思ってましたが、食べてみると納得のクオリティ! 今回ご紹介するのは【〆さば専門 鯖一】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード
地域タグ:北区
松前城の近くにあるミシュラン掲載歴があるお蕎麦屋さん。 高級な松前海苔をふんだんに使ったお蕎麦が食べれちゃうんです! 今回ご紹介するのは【手打ちそば おぐら】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュ
地域タグ:松前町
【華中華(ハナチャイナ)】大瓶ビールと料理4品のセット!ランチもオススメ
南郷7丁目エリアにある中華料理店。 ここは料理が美味しく、ランチやちょい飲みが凄い良いんです! 今回ご紹介するのは【華中華(ハナチャイナ)】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 昼飲み・
地域タグ:白石区
【焼肉と料理シルクロード】お肉を選べてライス食べ放題なランチ焼肉
中央区の桑園エリアにある焼肉店。 お肉も選べてライスも食べ放題のランチが凄いんです! 今回ご紹介するのは【焼肉と料理シルクロード】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ランチメニュー2.
地域タグ:中央区
【らーめんきちりん 本店】相性抜群!塩ラーメンとチャーハンセット
手稲区星置にある人気のラーメン屋さん。 ここは塩ラーメンとチャーハンのセットが最高なんです! 今回ご紹介するのは【らーめんきちりん 本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニ
地域タグ:手稲区
【コーヒーマルシェ】絶品の銀だらとイカ刺し!七飯岳の湧き水を使用
函館の自由市場にある喫茶店。 とある店主に勧めていただいたのがきっかけで訪問。 コーヒーはもちろんの事、市場で1番鮮度の良い海鮮を使った料理や銀だらが美味いんです! 今回ご紹介するのは【コーヒーマルシェ】さんになります。 目次 1 店舗情報
地域タグ:函館市
【手打うどん 香村】麺のかたさを選べる!梅ダレでサッパリ味変も
豊平区西岡にあるうどん屋さん。 外見に高級感があって調べてみると、麺のかたさを選べるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【手打うどん 香村】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
【伽哩工房】フレンチのようなオシャレなプレートが付いたカレー
小樽の朝里エリアにあるカレー屋さん。 ここは普通のカレーじゃなく、オシャレなプレートが付いてくるのが特徴なんです! 今回ご紹介するのは【伽哩工房】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フ
地域タグ:小樽市
【レストラン ライラック】市役所で昼飲みできる「ほろ酔いセット」
市役所にある昼から飲めるレストラン。 お得な「ほろ酔いセット」を街の景色が見える窓際で堪能してきました! 今回ご紹介するのは【レストラン ライラック】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー2.1 ほろ酔いセッ
地域タグ:中央区
【ベリーベリーカフェ】スパイスから作るカレーや地元野菜が食べ放題
仁木にあるランチビュッフェのお店。 スパイスから作るカレーや地元野菜が食べれるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【ベリーベリーカフェ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場1.3 料金2 食べ放題
地域タグ:仁木町
【レストラン アリ】当別産小麦や地元食材を活かした絶品イタリアン
当別のスウェーデンヒルズにあるイタリアン。 道の駅の方はピアディーナ専門なのですが、本店はパスタも含めて色々あるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【レストラン アリ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2
地域タグ:当別町
石狩の新港エリアにある食堂。 運営元が肉屋の「村本畜産」なので、手頃に美味しいお肉が食べれちゃいます! 今回ご紹介するのは【めしやきらく】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニ
地域タグ:石狩市
【アジャンタ インドカリ店】スープカレーの元祖!唯一無二のカシミール
中央区の藻岩山エリアにあるスープカレー店。 現在は【アジャンタ 総本家】と系統が分かれていますが、一説ではスープカレー発祥との事。 今回ご紹介するのは【アジャンタ インドカリ店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.
地域タグ:中央区
【おとべ温泉光林荘】貸切風呂も入れる!源泉かけ流しと食事を満喫
乙部町にある自然に囲まれた温泉旅館。 源泉かけ流しで貸切風呂もあって夕食も美味しいんです! 今回ご紹介するのは【おとべ温泉光林荘】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 客室3 温泉3.1 貸切風呂3.2
地域タグ:乙部町
中央区の「北海道議会」にある食堂。 一般人でも気軽に入れて、1kgとデカ盛りな「大特ざるそば」を食べてきました! 今回ご紹介するのは【北海道議会 食堂】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.
地域タグ:中央区
西区にある鶏白湯のラーメン屋さん。 いつの間にか朝ラーメンも提供していたので行ってみました! 今回ご紹介するのは【麺屋 丸鶏庵】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニュー3 注
地域タグ:西区
豊平区にある居酒屋が運営元のキッチンカー。 車で36号線を走っていた際に発見したので買ってみました! 今回ご紹介するのは【炭焼酒場 和】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニュ
地域タグ:豊平区
手稲区の住宅街にあるお寿司屋さん。 平日限定のランチ寿司が安いのにクオリティが凄いんです! 今回ご紹介するのは【ていね鯉寿し】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード・ドリンクメニュ
地域タグ:手稲区
【ふくよか】ザンギが安くてボリューミー!唐揚げ弁当も450円
豊平区にあるテイクアウト専門店。 ジャンボなザンギや唐揚げ弁当が安くて美味い地元に愛されるお店! 今回ご紹介するのは【ふくよか】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード・ドリンクメニ
地域タグ:豊平区
【立ち飲みヒンナ】フードもドリンクも400円!安くて美味い韓国料理
函館の大門地区にある韓国の方が店主の立ち飲み屋。 「菊水小路」というディープな立地のため、地元の方でも知らない人が多いかも? 今回ご紹介するのは【立ち飲みヒンナ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー2.1
地域タグ:函館市
【アジトハチャム】化学調味料使わず濃厚でコクがあるスープカレー
西区の発寒エリアにあるスープカレー店。 元は南区で人気「藤乃家」の手稲店の店主が独立して2017年にOPENしたとの事。 今回ご紹介するのは【アジトハチャム】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュ
地域タグ:西区
洞爺湖町にある人気のジェラート屋さん。 特に夏場の観光シーズンはお客さんがたくさん! ジェラートはもちろん、他の魅力もまとめてみました。 今回ご紹介するのは【レークヒル・ファーム】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1
地域タグ:洞爺湖町
【けやき すすきの本店】味噌ラーメン専門!飲んだ後の〆にも便利
すすきのエリアにある有名なラーメン屋さん。 色々な新しいお店が登場する中、変わらず人気の味噌ラーメン! 今回ご紹介するのは【けやき すすきの本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場1.3 店舗一覧2 メ
地域タグ:中央区
【しらす会館】北海道では貴重な生しらす丼!4月末~5月は寿都産も
寿都にある生しらすが食べれる食堂。 4月末から5月はしらす漁が行われ、運が良ければ寿都産の生しらすを食べれます。 それ以外の時期は静岡や和歌山産の生しらすが食べれるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【しらす会館】さんになります。
地域タグ:寿都町
【炭火焼肉 半蔵門】和牛や北海道産中心!七厘で焼くランチ焼肉
南区にある老舗人気焼肉店。 本店は旭川では有名な「大手門」で、こちらは焼肉ランチがあるので行ってみました! 今回ご紹介するのは【炭火焼肉 半蔵門】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ラ
地域タグ:南区
大通エリアにある人気の居酒屋。 ちょい飲みセットのお得感が凄く、数年前から値上げもせずに990円と凄いコスパ! それ以外にも色々オススメしたい点をまとめました。 今回ご紹介するのは【もつ処 やまり】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1
地域タグ:中央区
月寒にある国産の食材や低添加を意識した蕎麦屋さん。 北海道産のそば粉を使用したツルツルの十割蕎麦が特徴。 健康にも良い元気スープや定食も人気との事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【氣鈴亭】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住
地域タグ:豊平区
【ジャンボやき鳥 味味】ジャンボやき鳥つかさのテイクアウト専門店
白石区にあるテイクアウト専門店。 金土日のみ営業でジャンボやき鳥つかさの姉妹店! 今回ご紹介するのは【ジャンボやき鳥 味味】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニュー3 焼き鳥
地域タグ:白石区
【カルルス温泉 鈴木旅館】源泉かけ流しでコスパ抜群!猫を愛する温泉宿
登別カルルス温泉にある旅館。 コスパ抜群で源泉かけ流しの温泉を堪能しちゃいました! 今回ご紹介するのは【カルルス温泉 鈴木旅館】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 客室3 温泉4 夕食5 朝食6 まと
地域タグ:登別市
清田区の北野エリアにあるスープカレー店。 独特の酸味のあるスープで、何度も行っちゃうくらい大好きなんですよねー 今回ご紹介するのは【カレー気分】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フー
地域タグ:清田区
白老にある水産会社直営の食堂。 海鮮はもちろんの事、ラーメンも人気との事で食べてみました! 今回ご紹介するのは【たっちゃん食堂】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニュー2.2
地域タグ:白老町
厚別中央にある鶏メインのラーメン屋さん。 最初は夜にお得なメニューがあるとの事で行ってみて、その後に1番人気の醤油ラーメンも食べてきました! 今回ご紹介するのは【らーめん久う】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2
地域タグ:厚別区
【さわ7】刺し盛りが出てくる晩酌セット!鮮度抜群の海鮮居酒屋
函館の五稜郭駅近くにある人気の居酒屋。 海鮮の鮮度が抜群なのですが、今回はお得な晩酌セットを利用してみました! 今回ご紹介するのは【さわ7】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー2.1 晩酌セット2.2 フー
地域タグ:函館市
【中国料理 沙流川】安くてボリューミー!ジャンボ焼きそばは3人前
白石区にある町中華的なお店。 格安&ボリューミーで地元に愛されてるのに加え、デカ盛りとしても有名。 味も美味しかったので色々と食べてみました! 今回ご紹介するのは【中国料理 沙流川】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間
地域タグ:白石区
【生鮮工房アルヨ】刺身や惣菜が美味い!自家製シメサバもオススメ
石狩にある青果も売っている鮮魚店。 鮮魚も捌いてお刺身用にしてくれたり、自家製のシメサバや惣菜が安くて美味しい! 今回ご紹介するのは【生鮮工房アルヨ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 店内2.1 各
地域タグ:石狩市
【八紘学園農産物直売所】搾りたての生乳で作る大人気ソフトクリーム
月寒にある野菜や乳製品の直売所。 野菜も美味しいので購入した後、夏季限定の大人気ソフトクリームも食べてきました! 今回ご紹介するのは【八紘学園農産物直売所】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場1.3 農産
地域タグ:豊平区
函館にある老舗のすき焼き屋さん。 精肉店も併設していて、肉質しっかりで予約必須の人気店。 その中でもお得な平日ランチを予約して食べてきました! 今回ご紹介するのは【阿佐利本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2
地域タグ:函館市
南区にあるミシュランにも掲載された蕎麦屋さん。 金土日のみ営業で土日は予約優先。 お店のオススメという「地鶏せいろ」と「海老・鱧天相盛りせいろ」を食べてきました! 今回ご紹介するのは【利めい庵】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住
地域タグ:南区
南郷7丁目エリアにある人気の居酒屋。 名前の通りジャンボな焼き鳥が1つのウリではあるんですが、実は海鮮も鮮度が抜群で美味しいんです! 今回ご紹介するのは【ジャンボやき鳥つかさ本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1
地域タグ:白石区
登別カルルス温泉にある旅館。 全12室とこじんまりとはしてるんですが、温泉は源泉かけ流しで広々。 今回ご紹介するのは【湯元オロフレ荘】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 客室3 温泉3.1 男湯4 夕
地域タグ:登別市
【らーめん たけ蔵】3種をブレンドした合わせみそ!焼きそばも人気
清田区北野にある人気のラーメン屋さん。 ここら辺は評判が良いラーメン店が多い激戦区ですが、負けじと人気のこのお店。 今回ご紹介するのは【らーめん たけ蔵】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
地域タグ:清田区
【SOUP CURRY KING 本店】鶏ガラ・豚骨と和風ダシの絶品Wスープ
南平岸エリアにある人気のスープカレー店。 大通や札幌駅エリアにもお店がありますが、せっかくなので本店へ行ってみました! 今回ご紹介するのは【SOUP CURRY KING 本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.
地域タグ:豊平区
南平岸エリアにあるお寿司屋さん。 知ってる人は多くはないと思いますし、ランチのセットがあるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【和可奈鮨】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フ
地域タグ:豊平区
豊浦にある人気のピッツェリア。 2日前に問い合わせたところ、空いている時間があったので行ってみました! 今回ご紹介するのは【ナミヘイピザ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ランチメニ
地域タグ:豊浦町
【うどん家こむぎ】コシの強さは札幌有数!出汁も美味しいぶっかけうどん
西区八軒にある人気のうどん屋さん。 お昼時は駐車場も満車になるくらい大人気! 今回ご紹介するのは【うどん家こむぎ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニュー3 注文した商品3.
地域タグ:西区
「ブログリーダー」を活用して、ざくろさんをフォローしませんか?
白石区の本通エリアにスープカレー店。 本店は琴似にある有名店ですが、ホットペッパーのポイントが使えるので行ってみました! 今回ご紹介するのは【らっきょ大サーカス】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メ
美唄にある焼き鳥の老舗。 人気店で土日や連休は特に混むんですが、予約してテイクアウトだと待たないので利用してみました! 今回ご紹介するのは【焼鳥 たつみ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
札幌市南区の簾舞エリアにあるうどん屋さん。 うどんの小麦や地元の山菜を含め、素材にこだわった料理が食べれるので行ってみました! 今回ご紹介するのは【うどん 山菜 塩屋】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
すすきのエリアにある2025年3月OPENの朝まで営業している居酒屋さん。 スープカレーが凄い安く、セットや逆ハッピーアワーが破格なので行ってみました! 今回ご紹介するのは【大衆酒場アポロ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や
東区の栄町エリアにある中華料理店。 コスパ抜群のランチと名物ラータン刀削麺を食べてきました! 今回ご紹介するのは【玉林酒家】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ランチメニュー2.2 通
蘭越町の黄金エリアにある温泉。 源泉かけ流しで泉質抜群なのはもちろんの事、らんこし米のおにぎりも食べれるジンギスカンセットを堪能してきました! 今回ご紹介するのは【黄金温泉】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2
清田区の真栄に天ぷら屋さん。 定食を注文すると揚げたての天ぷらを順番に持ってきてくれて、セットの内容も凄いんです! 今回ご紹介するのは【天ぷら家てんてん】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
岩見沢にある蕎麦を中心とした自家製麺の料理を提供する老舗。 地元に密着した人気店で、全品500円以下とは思えないくらい凄いんです! 今回ご紹介するのは【かまだ屋 大和店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車
白石区の区役所近くにある中華料理店。 お昼時は並ぶくらい人気で、色々なランチメニューを食べてきました! 今回ご紹介するのは【Sai-蓮花】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ランチメニ
豊平区の豊平エリアにある南インドのカレー定食「ミールス」を提供するお店。 札幌市内でも提供するお店は少なく、評判も凄く良かったので行ってみました! 今回ご紹介するのは【payokay(パヨカイ)】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1
ニセコエリアに近い、蘭越にある1日最大12組の温泉旅館。 積丹や岩内産の魚介を使った料理の評判が高く、泥パックも可能な良質な源泉かけ流しとの事で1番良い部屋に泊まってみました! 今回ご紹介するのは【月美の宿 紅葉音】さんになります。 目次
札幌市清田区の平岡エリアにあるお蕎麦屋さん。 色んな店舗に行った事はあるものの、初めて本店に行ってきました! 今回ご紹介するのは【手打ちそばさくら 平岡公園本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メ
白石区の栄通エリアにあるラーメン屋さん。 個人的にはかなり大好きで、唯一無二の薬膳ラーメンや今まで食べてきた期間限定ラーメンをご紹介! 今回ご紹介するのは【ラーメン・餃子 ハナウタ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間
北区の24条エリアにスープカレー店。 いつの間にか街中の狸小路にも支店が出来てましたが、せっかくなので本店に行ってみました! 今回ご紹介するのは【薬膳スープカレー忍者】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
豊平区の月寒エリアにある隠れ家的なイタリア料理店。 前にお店から出てきた人に何のお店か聞いたら激推しされたので行ってみました! 今回ご紹介するのは【イル・ソーニョ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2
清田区の住宅街にある老舗洋食屋。 場所的には決して良いとは言えませんが、それでも開店直後から満席になるくらい人気店! 今回ご紹介するのは【とわいらいと】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.
豊平区の豊平エリアにある焼肉店。 2025年2月OPENの新店で、安くて美味しい焼肉ランチを食べてきました! 今回ご紹介するのは【焼肉 隠れ家】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ラン
札幌市南区の石山エリアにあるお蕎麦屋さん。 摩周を中心とした二種類のそば粉を使用した手打ち蕎麦を食べてきました! 今回ご紹介するのは【正直庵】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード
白石区の南郷7丁目エリアにあるラーメン屋さん。 貴重な朝ラーが500円で食べれるという事で行ってきました! 今回ご紹介するのは【ラーメン まるいし】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
平岸エリアにあるスープカレー店。 飽きずに「毎日でも食べられる」カレーを提供する街の食堂を目指しているとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【スープカレー店34】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
白石区の東札幌エリアにある蕎麦屋さん。 田舎(太・細)・更科・細切りの4種類から好きな蕎麦を選べて、贅沢に二つ選べる2色せいろが人気! 今回ご紹介するのは【十割そば ゆう賀】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2
狸小路7丁目付近あるエスニック料理店。 タイ料理を中心に東南アジアの料理が食べられるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するお店は【屋台料理 CAMCAM】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー2.1 コース
当別町にある大人気のうどん屋さん。 郊外にありながら混雑時は数十人も並ぶ人気店! 今回ご紹介するのは【かばと製麺所】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場1.3 注文方法2 メニュー2.1 フードメニュー3
東区にある焼肉屋さん。 貴重な「おびら和牛」を筆頭に、上質な和牛や北海道産のラムが食べられました! 今回ご紹介するお店は【焼肉 孝昌】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場1.3 おびら和牛の説明2 メニュ
中央区のすすきのエリアから少し外れたスープカレー屋さん。 お昼時には駐車場が満車になるくらいの人気店! 今回ご紹介するのは【五〇堂】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニュー2
中標津の養老牛にある自然に囲まれた温泉旅館。 運が良ければシマフクロウや野鳥にも会えるとの事。 なにより温泉が凄く良かったのでご紹介。 今回ご紹介するのは【湯宿だいいち】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車
札幌市豊平区にある鮮魚店。 元は琴似の「共栄市場」にお店があったのですが、2023年4月に移転OPEN! 今回ご紹介するのは【青野水産】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 店内2.1 各種売り場2.2
白石区にある本格うなぎ専門店。 リーズナブルで気軽に楽しめるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【うなぎ屋おのぎ 札幌本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場1.3 説明2 メニュー2.1 フー
江別の大麻エリアにあるラーメン屋さん。 信玄出身の店主が作る、食材にこだわった一杯を食べてるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【らーめん海鳴】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.
釧路と言えば世界三大夕日。 何か良いスポットやレジャーがないか探して利用してみたところ・・・ あまりにも良すぎたのでブログに書くことに。 今回ご紹介するのは【釧路夕日観光クルーズ船シークレイン】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住
北広島の輪厚にある鹿肉専門のレストラン。 自社工場で加工したエゾシカ肉を提供してるので値段や鮮度が抜群! 今回ご紹介するのは【あぷかの森】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニ
豊水すすきのエリアのスープカレー屋さん。 某サイトやGoogleではかなりの高評価で、店主は「村上カレー店 プルプル」との事。 今回ご紹介するのは【HoodDog】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2
南平岸にあるお蕎麦屋さん。 ボリューミーでリーズナブルなのに、十割そばだったり食材にもこだわった人気店。 今回ご紹介するのは【板前農民美幌十割そば】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
江別に本店がある焼き鳥屋さん。 ジャンボ焼鳥がウリで、白石区や中央区のキッチンカーや新さっぽろの店舗でも購入可能。 今回ご紹介するのは【三美焼鳥 江別店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場1.3 店舗一
札幌で桜の名所と言えば色々あると思います。 そんな中、満開の桜の下を歩けるポイントはご存じでしょうか? 意外と知られていない私が大好きな桜スポット 今回ご紹介するのは【白石こころーど】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時
東区にあるラーメン屋さん。 元はスープカレーの人気店「メディスンマン」で提供してたのですが、2020年に今の店舗が出来ました。 今回ご紹介するのは【メディスン麺】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メ
中央区にあるジンギスカン屋さん。 「バナナマンのせっかくグルメ!!」でも紹介されたりしてましたねー 単品もあるのですが、ここは食べ飲み放題の方が圧倒的にお得! 今回ご紹介するお店は【北海道ジンギスカン蝦夷屋】さんになります。 目次 1 店舗
豊平区月寒東のイタリアン。 お手頃価格で色々食べれるランチコースがお気に入り! 今回ご紹介するのは【トレンティーノ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場1.3 サービス券2 メニュー2.1 ランチメニュー
北広島の人気回転寿司屋さん。 同じく人気の【海転寿司シーランド】に比べると少しリーズナブルな印象。 今回ご紹介するのは【銀次郎 北広島店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 寿司メニュ
個人的に釧路の街中では好きなホテル。 いつの間にか「ラビスタ」から「ドーミーインPREMIUM」に名称が変わってましたが・・・ 朝食バイキングと温泉が中心に泊まった感想をまとめてみました。 今回ご紹介するのは【ドーミーインPREMIUM釧路