chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 純米吟醸 朝しぼりを求め。。

    前略:酒田より発信2月22日由利本荘市矢島駅周辺にて「やしま冬まつり」が開催されました。2年ぶりに行ってみました目的は・・冬まつりの観光ではなく。。単に「お酒」を購入すべく酒蔵開放で「朝しぼり」を販売してる。2年前・・購入した際・・凄く美味しかったのが記憶にあっての為だけに一時間半もかけてゆえ「お酒」を購入したら速攻で帰宅。さすがに来年はもういいかと奉納。。。純米吟醸朝しぼりを求め。。

  • 最後の一個を収穫

    前略:酒田より発信実った「レモン」御名残り惜しいが最後の1個を収穫。この最後のレモンは一番最初に実が付いて大きく成長したもの。。最後まで収穫しなかったのは・・全部黄色くなるまでと。。結局‥何故か先端部分だけ黄色くならないまま何が原因なのか???栄養不足か?日照不足か?まあ。。味は良好だったゆえ良しとする三度延期。。。最後の一個を収穫

  • 半野良猫「ちゃっぺん」の近況 vol.78 #shorts

    前略:酒田より発信先週末は猫の日さりとて・・ちゃっぺんに特段な事はせず。最近・・時たま変な鳴き声をするようになった。。何のアピールかなんなのか?今日も変な鳴き声がするんで様子を見に行ったら。。「鳥」を捕獲してた物置に持ってこなくても良いんだが。。「捕ったぞ~」というアピールなのか餅。。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.78#shorts

  • 毎度の空地に雪捨て。。。

    前略:酒田より発信空地に看板設置してますが。。一度も・・ご近所さんから使用の連絡は無しいずれの土地の所有者も・・なんだかな~と。。そりゃ~良い気分ではないわな。。以前も書いたが・・激怒した所有者さん・・前面側溝のふた全部取ったケースも↓こちらの場合雪が多くなるとロープも勝手に外されてる貼り付け。。。毎度の空地に雪捨て。。。

  • 汚水桝をガード

    前略:酒田より発信更地の土地。パイプで汚水桝を囲っている。夏みたときは単なる目印だと思ってました。。所有者の話では・・数年前に除雪機械で踏まれ?押され?破損したと。。まあ雪国あるあるかゆえ同じようにならないようにパイプで囲いガードしてるとのこと。。しかしながらこの高さは微妙なような豪雪になたら埋まってしまうかと速達。。。汚水桝をガード

  • 山林の相続登記は。。。

    前略:酒田より発信相続のご相談があり・・親戚宅へ取り敢えず相続登記の手続きについて説明をしてたら。。「山あるんですよ。。って不要だし、何処にあるのかも・・」そこで書類をみたところ。。ん?法務局から表題部所有者の情報提供の通知が。。それをみると・・山林の表題部所有者の法定相続人の一人だとの記載。表題部名義聞いたら曾祖父だとか。。で・・どーします?相続登記手続します?費用とか手続き(相続人の調査等)を伝えたら。。当然というか・・「このままでいいです」そうなるわ。。固定資産税もかかってない、面積からしても資産価値は超低い。こういうケースが全国に山ほどある。法定相続人が判明しても。。そこから先手続きする方はどのくらいなものか。。このまま数百年変わらずで行くのか。。。最後の一枚。。。山林の相続登記は。。。

  • 廃棄忘れてた電話機をようやく

    前略:酒田より発信前回の小型家電無料回収時に出し忘れた自宅のボロ電話機をようやく処分出来た今日から21日まで酒田市で「使用済小型家電等の無料回収」を行ってます。古着も回収の対象になってますね。。金曜日まで選別出来るか部屋数。。。廃棄忘れてた電話機をようやく

  • 管理者不在の空家の外壁。。

    前略:酒田より発信境界の調査に。。お隣さんは空家聞けば・・相続人が不明ゆえ管理者も無し。外壁見たら・・強風でパタパタとこりゃーそのうち剥がれそう。。強風で飛んで近所に被害がでなければ良いのだが・・更に雨樋も落下なり管理者不在の空家は怖い。硬い。。。管理者不在の空家の外壁。。

  • 本間美術館「清遠閣」

    前略:酒田より発信「浮世絵」鑑賞の後は美術館敷地内にあります「清遠閣」を見学。ここも久し振りなり。当日は観光客も少なく静寂。やはり・・このような場所は少ない方が良い。アナログ回帰。。。本間美術館「清遠閣」

  • 「浮世絵」鑑賞

    前略:酒田より発信何年ぶりかで。。休日・・地元の酒田の本間美術館へ「丹波コレクション」を観に正直・・芸術には疎いゆえ。。浮世絵見ても。。上手な絵としか表現するしか。。観る人が観れば素晴らしい作品とわかるのだろうが。それにしてもどの作品も色使いが綺麗。。未だ色褪せてないのが不思議。。。火・木。。。「浮世絵」鑑賞

  • 「雪丸君」から「スノーラ」にバトンタッチ

    前略:酒田より発信先日・・長年愛用してました「雪丸君」を手放し「スノーラHS760」に入れ替えしました水没して復活し‥先日もバリバリに除雪で活躍してました雪丸君。ひょんなことから「スノーラ」の中古を見て。。即決なり雪丸君より5センチ幅広くなり馬力もチョコッとUPこの差は意外と大きいわけで。。。週末使用してみました。。排雪孔も手動から電動にこりゃ便利だわ。。湿った雪や固い雪も雪丸君よりはビュンと飛ばせた。今年はこれで稼働を終えたいのですがね。。まだ2月だし・・また出動あるかな。。「雪丸君」今までありがとう~↓左スノーラ右雪丸君↓飛びます6名でいいのか。。。「雪丸君」から「スノーラ」にバトンタッチ

  • 折れてるのかと思ったら曲ってただけ

    前略:酒田より発信またも樹木ネタで寒波によりここ数日暴風であります。風の音がすんごいです。ピューーーーーーーーーー軽ワゴンなゆえ風向きによって左右に揺れる~路面がツルツルの状況は強風。。もとい恐怖市内走行中松林ゾーンに。。ん?強風で倒れたのかな。。あの傾きは・・と近づいてみたら・・曲っていただけ良くもこんな曲り方したもんだ・・風の影響で大方は傾いてはいるのですが・・これは・・ちょぃとレアすぎるなんだかキウイの枝の伸長を見てるようだ黄色。。。折れてるのかと思ったら曲ってただけ

  • 焼き鳥屋さんで休日ランチ

    前略:酒田より発信先の日曜は仕事で遊佐町へと言っても近所の橋を超えれば半分遊佐町ゆえ無事作業を終え・・昼飯どーすっかなと。。町内をノロノロ・・と・・いつもの焼き鳥屋「鈴」さんの前を通ったら。。のぼり旗が。。ランチの文字えっお昼営業してるんか。。と早速入店。マスターに毎度とご挨拶。と言っても一年振りくらいか「ランチやってたんすか?」「先月からやり始めたんすよ」しかも日曜もランチやってるとはメニュー拝見し・・ななんかカツ丼が食いたくなり注文。そうこうしてるうちに続々と入店。。焼き鳥屋さんのカツ丼。ボリュームたっぷりで美味しかったです。さて・・そろそろ夜の部にお邪魔せんとな半分。。。焼き鳥屋さんで休日ランチ

  • 「鳥海山」がクッキリ見えた冬の日2(空撮)

    前略:酒田より発信日曜・・ようやく強風も収まり休日出勤で・・現地の状況を空撮にさくっと撮影してこのまま帰るのも・・もったいない。。。と思い。。毎度の場所にちょいと寄って前回よりはだいぶ鳥海山に近づきましたどうにも角度が。。「鳥海山」がクッキリ見えた冬の日2(空撮)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レビューさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レビューさん
ブログタイトル
不動産関連&趣味 クリプラ日記帳 
フォロー
不動産関連&趣味 クリプラ日記帳 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用