メインカテゴリーを選択しなおす
【まさかの新形態】E491系East i-Eに新たな装置確認
JR東日本在来線の総合検測車両、E491系East i-Eについて、本日、新たな機器を装着し装いを新たにした状態が確認されました。上野、東京方面の先頭車クヤE490-1ならびに台車部分に新たな装着されている様子がうかがえます。2025/2/14E491系 East i‐E がKY出場しましたクヤE49
E491系2024.4.13 回9892M E491系今日は初夏を思わせる陽気でした。JR東日本の検測車E491系が相模線の検測を終了して、次の検測先へ送り込むための回送を新鶴見機関区脇へと撮影しに行ってきました。この車両も登場して23年が経ち、去年の暮れから今年初めにかけて機器が更新されまだまだ使用するようです。(先行きは安泰とも言えないみたいですが。)...
East i - E E491系 をチラッと目撃!【18きっぷ旅・ふりかえり更新】8/29
昨日のハナシです。木曽福島から中央西線に乗っているときに、松本駅の到着直前、あずさが大集合している車両基地があるのですが、その中に「なんだ?あれ」と、チラ...
こんにちは! T.Hターミナル駅長、ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は横浜駅でE491系East i-Eに遭遇したことについてお話します(※一部の画像加工済)。 1月26日(木)15時30分頃、東海道線横浜駅5番線ホームにE491系East i-Eが停車していました。普段、あまり見かけないE491系を見て私は、スマートフォンを手に取って写真を撮りました。なお、この日は所用で横浜を経由し東神奈川方面に向かう途中でした。 ↑クモヤE490(東京方面先頭) ↑ ロゴマーク ↑パンタグラフ ↑クヤE490(大船方面先頭) twitter等の情報筋によりますと、東海道線検測…
2022年7月2日、久しぶりとなるEesti-Eの撮影を行いました。どれぐらいぶりかと言ったら2019年以来、-Dに関しても2020年以来と撮らなさすぎな気がしますね…※最後に動画があります。
【鉄道写真】E491系検測車 East i-E(マヤ50連結)横浜線検測列車を撮影しましたヽ(=´▽`=)ノ
皆様暑いですね〜☀(汗)最近ネタがないのと急激な暑さでバテております管理人です(^^;本日は横浜線E491系検測車Easti-Eがマヤ付きで検測ということで近場で撮影して来ましたヾ(。>﹏<。)ノ゙&#