--- 位
ポイント確認
Time to smile
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#北海道ラーメン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#北海道ラーメン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
旭川ラーメンの旅 三日月 北海道DAY12
6月8日 旭川に住む以上は最初は醬油ラーメン三日月 食べログ3.48 カウンターは8席ですがテーブル席が多数 かなりの大箱山頭火で修業した店主が独立して開…
2025/06/30 18:05
北海道ラーメン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
札幌・南4西16 ラーメンの旅 庵 北海道DAY10
6月6日 札幌には5泊だけなので今日もランチは味噌ラーメンらーめん庵 食べログ3.56 店主は「すみれ」出身 2006年開店(2006年かなあ? 住んでい…
2025/06/29 08:29
札幌・発寒中央 ラーメンの旅 美椿 北海道DAY9
6月5日 美椿 食べログ3.67 2024百名店開店10分前に行ったら既に10人以上の行列 札幌ラーメンで超有名な彩未の暖簾分け店です 彩未と言えば札幌在…
2025/06/28 21:18
札幌・大通西8ラーメンの旅 千寿 北海道DAY6
6月2日 札幌に到着しましたホテル横の駐車場にクルマを置いて地下鉄で出陣 千寿 食べログ3.64 2024百名店 すみれで修業後の2002年開店札幌在住4年間…
2025/06/20 08:46
苫小牧「ニングル」で北の国味噌ラーメン
オイル交換をした帰り、職場の同僚たちから「美味しい」と聞かされていた苫小牧の「ラーメンレストラン ニングル」へ行ってみた。店内はラーメン屋さんらしからぬモダンな造りで、厨房を囲んでカウンター席、大人数が座れる小上がり席、テーブル席がある。厨房にはコック帽を被った男性3人と調理補助が2人、ホール係が2人もいて、かなりの繁盛店のようだ。同僚のみんなが口を揃えて言うのは「北の国醤油ラーメン」。この真っ黒なス...
2025/06/18 15:54
白老「虎屋」で味噌ラーメン
札幌味噌ラーメンのルーツに関するテレビ番組を見ていたらどうしてもラーメンが食べたくなり、白老の萩野駅近くにある「虎屋」というお店に小走った。その昔、東海林さだおさんのエッセイで「ラーメンは食べたいと思ったらどうしても止められず、つっかけを履いてすぐに食べに行きたくなる食べ物」というようなことが書いてあり、まさにその通り!とうなずいたことを覚えている。お店はスナックが入った建物の一角にあり、駐車スペ...
2025/05/18 09:02
千歳「一風堂KAY」でみそラーメン
千歳に出かけたついでに「一風堂KAY」でランチ。とんこつラーメンで有名なあの「一風堂」から暖簾分けした店主が始めた北海道独自のブランドで、札幌に2軒とここ千歳に1軒ある。中は明るくてスタイリッシュ。手前にカウンターと奥にテーブル席があり、テーブルに調味料はなく中央のカウンターで取るセルフ方式になっている。テーブルのセッティングもオシャレな感じ。ルイボスティーがフリーなのも嬉しい😊スープはとんこつ、みそ、...
2025/05/03 08:36
ラーメン専家ラピタ!
本日赤帽引越し3台口でした〜お昼またぎになったので途中ラーメン屋へラピタ!です外でラーメン食べるのは数年ぶりかとw腹が減りすぎてた為ラーメンの画は痛恨の取り忘…
2025/04/23 07:08
「まっかり温泉」でニセコらーめん
久しぶりに峠を越えてニセコ方面へ。たどり着いたのは真狩村にある「まっかり温泉」。この残雪の量でどれくらいの豪雪だったかが想像つく。まずは温泉に入る前に併設された食事処「ニセコラーメン ポテラ」で腹ごしらえ。ラーメンをはじめ丼ものやカレー、カキフライやザンギもある。入り口で食券を買うと番号札が出てくる。購入後に自動でオーダーが伝わるので、あとは席に座って番号で呼ばれるのを待つだけ。でもこの券売機、使...
2025/04/07 15:57
行列必至!北海道ラーメンを代表する味噌 麺屋彩未
こんにちは~なべさんです。今回は北海道ラーメン代表するお店として、多くの人に知られている『麺屋彩未』さんに行ってきました。連日行列が出来ると有名なお店で、僕もずっと気になりながらも行くことが出来ていなかったのですが、今回訪問することができ非...
2025/04/03 15:52
2024年総集編 北海道から東京へ(1)
10月4日 北海道DAY131 帯広で2ヶ月住んだ家から退去しました 札幌に到着し2ヶ月髪を切っていなかったので旧知の散髪屋さんへ 帰り道に以前から存在を…
2025/04/02 06:38
夜更かしグルメ探訪:札幌で朝まで楽しめる人気ラーメン店5選
札幌の夜は長い。 特に歓楽街すすきのでは、夜が明けるまで街は眠らない。 飲み明かした後の〆、あるいは夜勤明けの朝食、はたまた早朝に到着した旅行者の腹ごしらえなど、「朝まで営業している」という選択肢は時に救世主となる。 今回は、札幌市内で朝ま
2025/03/26 18:24
まさかの本家すみれ越え!?道産子が心から勧める絶品醤油ラーメン IORI (イオリ)/千歳市
こんにちは~ナベさんです。今回は新千歳空港に向かう途中にある『IORI (イオリ)』さんに行ってきました。僕自身、何度も通っちゃうほど大好きなお店で、地元民・観光客どちらにもおススメできるラーメン店です!それでは本日もいただきます!!! (...
2025/03/24 21:31
苫小牧「味噌ラーメン山岡家」で札幌味噌ラーメン
午前中に苫小牧で野暮用を済ませたあと妙にお腹が空いてしまい、早い時間からやっているお店を探してたどり着いたのが「味噌ラーメン山岡家」。山岡家の味噌ラーメン専門店で、全国ですすきの、狸小路とこの苫小牧の3店舗のみ。なんと24時間営業!苫小牧港を利用するトラックの運転手さんなどに需要があるのだろうか。味噌ラーメンに特化したと思いきや、醤油や塩もちゃんとある。オーソドックスな味噌ラーメンが790円だなんて安い...
2025/03/24 08:17
阪和ツアー2025 千歳で前泊編
2月の3連休、大阪〜和歌山へ出かけてきた。早朝便を予約したので千歳に前泊することにしたけれど、空港のショップは朝早く開いていないため、新千歳空港でしか得られないワクワク感を味わうべく無駄に空港に立ち寄った😆夕方の空港は思ったほど混雑しておらず、いつもは大行列の「えびそば一幻」が数人しか並んでいなかった。これは大チャンス!ラーメン道場の他のお店は1,000円越えが当たり前だけど、一幻はかろうじて3桁。物価高...
2025/02/27 14:18
2024年総集編 帯広や北海道各地のラーメン
札幌以外だと帯広に2ヶ月間いたので色々行きました 麺屋こたろう昨年開店したばかりなのに帯広で最も長い行列が今は上海閉業後の店舗で営業しているはず行列が苦になら…
2025/02/27 13:12
苫小牧「麺や 鶏恵」でこくとろ塩ラーメン
ちょっとラーメンづいている今日この頃。苫小牧にある鶏白湯のお店「麺や 鶏恵(とりけい)」がずっと気になっていたので出かけてきた。ときわ店(本店)と沼ノ端店の2店舗があり、私は沼ノ端店のほうへ。店内はアクリル板で仕切られたカウンター8席と4人掛けの小上がりが7席。スープは看板メニューのこくとろと、さらに濃厚で太麺の鶏の恵みの2種類ある。初回なのでこくとろをオーダーした。がっつり食べたい人のセットも4種類。...
2025/02/21 11:43
北海道 らーめん 1の巻
初めまして! 今日からブログを始めていこうと思います! 軽くプロフィールだけ書いておきます! 名前はukiuki.toyoです! 住所は北海道在住 好きな食べ物は らーめん、唐揚げ、卵料理全般 趣味は食べ歩き、バイク(レブル250)、ゲーム(モンハンワイルズは予約済み)、プ...
2025/02/18 23:23
北海道 らーめん 2の巻
本日2つ目のらーめん紹介 ※秘伝味噌らーめん 北海道 札幌 「廣瀬商店」 札幌でも好評価レビュー数もあり期待に胸膨らませ来店。 注文はタッチパネル。しかし電子マネー、クレジットのみ。 正直北海道1の都会でありだが、選択肢が狭くなるのに少し抵抗はあったが、まぁーよし! まず、...
2025/02/18 23:22
伊達「麺屋こころみ」で朝ラー
豊浦温泉の10時のオープン時間に合わせて出かけたら、手前の伊達あたりでめちゃくちゃお腹が空いてきた。そういえば朝からラーメンが食べられるお店があったなあ…と思い出したのは「麺屋こころみ」。中に入ると、あれ?こんなだったっけ?? 実は去年の12月に別な場所に移転していたのだった。中央にはヴィヴィッドな色合いがカッコいいコの字型のカウンター、反対側は小上がり席、窓際には2人がけのテーブル、ソファ席もある。BG...
2025/02/16 12:02
北海道 ほたてバター風味ラーメン 醤油 口コミ
akira職場の仲間の帰省みやせシリーズ。笑今回は、北海道みやげのほたてバター風味ラーメン 醤油 です。wankoこの記事では、北海道 ほたてバター風味ラーメン 醤油の正直な口コミや、カロリーなどを紹介するよ!北海道 ほたてバター風味ラーメ...
2025/02/12 13:32
2024年総集編 札幌味噌ラーメンなど
ドリュさん無類の味噌ラーメン好きとにかく純すみ系の味噌はひたすら通います(東京には純すみ系が少ないので札幌で食べるしかありません) 4年間住んでいた頃も今も…
2025/02/07 07:35
北海道 ラーメン おすすめ 第一北海丸・北海道お取り寄せ本舗
この記事では、第一北海丸(北海道お取り寄せ本舗)の北海道ラーメンについて口コミします。メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。他のユーザーさんたちの口コミもたくさん読んだので、まとめたッス。少しでもあな...
2025/01/30 11:27
大衆食堂かよっ!!鹿肉丼弁当&おかずバイキング&帯広市「ラーメンまつなが」さんの「野菜塩ラーメン」にホッとするここでしか食べられない味堪能♪
おかずバイキングデー(^^♪ お弁当希望の方は鹿肉丼弁当です^^鹿肉丼は 半分はごはん マッシュポテト 鹿肉 のせて もう半分は鹿肉のみにして飽きないようにしてます^^おかずで 北海道らしいかな?? ムキサメの唐揚げ入れてます^^ 鶏肉より柔らかくお肉に近い味わいで食べやすく飲み込みやすいです。鶏肉よりさらに高たんぱくでお勧めです^^#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #ラーメン #北...
2024/12/13 08:58
白老「ラーメンだるま亭」で味噌ラーメン
白老から虎杖浜に向かう国道からちょっとだけ入ったところにある「ラーメンだるま亭」へ。2023年5月に訪れて以来なので1年半ぶり。選択肢がいろいろあったメニューが整理されてシンプルになり選びやすくなった。少食のかたやお子様には-110円で半麺にもできるらしい。以前あった替え玉サービスはなくなったようだ。向かい合わせのカウンター4席と6人掛けの小上がりが4席あり、私はカウンターへ座って向かい側のおばさん4人組の賑や...
2024/12/04 15:44
中標津ラーメンの旅 夜に味噌ラーメン 北海道DAY121
9月24日 北海道DAY121 中標津の夜 2泊目 前日はラ・キンコ一択だったのですが本日は非常に悩ましい河亭と悩みましたが店じまいが早いのでラーメン屋へ 知…
2024/12/02 14:43
「麺匠とぐち 登別店」で海老味噌ラーメン
蘭越に行った帰りに登別に立ち寄って「麺匠とぐち 登別店」でランチタイム。札幌に本店があるラーメン店で、このご時世に定番ラーメンが850円とはありがたい。つけ麺や油そばなど選択肢が多く、少し高めの特選ラーメンやミニ丼などもあった。店内はカウンター以外にボックス席と掘りごたつの座敷があり、かなりの広さ。前は居酒屋だったのかな? のびのびできるのでお子様連れのお客さんもいた。(変なアングルでスミマセン💦)私は...
2024/11/11 09:11
札幌ラーメンの旅 庵 北海道DAY132
2024/11/05 18:05
札幌ラーメンの旅 大公 北海道DAY131
10月4日 北海道DAY131 帯広で長く借りた家を片付けて退去しました狩勝峠~富良野~美唄と走って札幌へ(雨だしランチも抜いたので途中では何も撮らずです) …
2024/11/03 19:11
【元祖カレーラーメン】味の大王 知新(ちあら)【苫小牧の名物】
札幌ではあまり馴染みのカレー ラーメン専門店です。苫小牧市のご当地グルメです!スパイシーなカレーの香りがたまりません。とろみがあるスープは中太ちぢれ麵に絡んで美味です。苫小牧に行ったときは是非ご賞味ください。
2024/11/01 10:33
帯広ラーメンの旅 巌窟王帯広本店 北海道DAY127
9月30日 北海道DAY127 帯広ラーメンの旅巌窟王 食べログ3.28 カウンター4席 テーブル・小上がり4人用5卓ほどまあまあのサイズですがジモティー…
2024/10/27 17:57
帯広ラーメンの旅 パルパル亭 北海道DAY111
9月14日 北海道DAY111 帯広ラーメンの旅パルパル亭 食べログ3.43 豚丼の人気店いっぴんの隣にありますこちらもいっぴん並みの人気店 11時開店と同時…
2024/10/20 18:16
日記 10月18日分
2024/10/20 06:02
【新千歳空港】北海道ラーメン道場2軒 “飛燕(ヒエン) & “弟子屈ラーメン”
新千歳空港のグルメの中で、圧倒的な人気を誇る北海道ラーメン道場 10店舗ものラーメン店が軒を連ね早いお店は朝9
2024/10/17 08:46
帯広ラーメンの旅 らぁめん元 北海道DAY115
9月18日 北海道DAY115 帯広ラーメンの旅らぁめん元 食べログ3.20 10時からやってます 先客2組 お店HPから画像お借りしました こってり…
2024/10/12 11:18
帯広ラーメンの旅 らーめん胡風 北海道DAY93
8月27日 北海道DAY93 帯広ラーメンの旅らーめん胡風 食べログ3.30 今はラーメンバカノミセという通称の方が有名ですとっても楽しい自動音声機の案内…
2024/10/10 08:14
帯広ラーメンの旅 巌窟王 北海道DAY78
8月12日 北海道DAY78 帯広ラーメンの旅巌窟王 帯広本店 食べログ3.28 カウンター4席 テーブル・小上がり4人用5卓ほどまあまあのサイズですがジ…
2024/09/24 17:46
北海道お土産
ご訪問ありがとうございますシルバーウイークいかがお過ごしでしょうか。やっと少し過ごしやすくなったような…でもまだまだ日中は30℃は超えてますね2024年9月20日(金)36℃超え~(事務所に居たのでわからなかったけどね)今週はやっと気温も落ち着いてくるのかなぁ。〈記録として〉北海道に家族で野球観戦に行っていた弟からお土産が届きました母と娘夫婦と私達へと♪有難いわある日の夜ごはんで“西山ラーメン”作ってみましたパパは味噌、私は醤油富山らしくかまぼこを入れようと購入していたのにいつの間にかつまみとなってました。マジでショックなんで食べるかなぁ(怒)聞いて欲しかったょでもきのこ、野菜を入れて食べたから大満足!続きまして~“スープカレー”和風だしでチキンが丸々入っていて、それを調べず私も手羽元とか別に作っていた…...北海道お土産
2024/09/23 15:27
帯広ラーメンの旅 麺や いつき 北海道DAY77
8月11日 北海道DAY77 帯広ラーメンの旅麺や いつき 食べログ3.25 カウンター5席 4人用小上がり・テーブル3卓2人用テーブル1卓 画像お借りし…
2024/09/12 13:10
帯広ラーメンの旅 麺屋こたろう 北海道DAY73
8月7日 北海道DAY73 帯広ラーメンの旅麺屋こたろう 食べログ3.35 昨年8月に開業 一気に十勝で最も並ぶラーメン屋へ 家から近い場所だし開店時間(…
2024/09/08 08:12
札幌ラーメンの最高峰 彩未 北海道DAY58
7月23日 北海道DAY58 地下鉄東豊線の美園駅に来ました 純すみ系のラーメン店を色々巡りましたが札幌の最高峰には行列覚悟で行かないと 彩未 食べログ3…
2024/09/03 08:16
雨上がり、ワインディングを求めて(タイガー900)
2024年8月30日(金)この日は久々に丸一日走れそうな休日でした。ものすごく久しぶりに長距離ツーリングに出かけようと、目的地を天気の良さそうな道北〜オホーツク海側に定め、前日に全ての準備を整え、当日は朝3時に起床しました。しかし・・・外はまさかの本降りの雨。それも札幌市内では私の住んでいるエリアだけピンポイントで降っているうえに、予定進路と同じ方角に強い雨雲が流れているではありませんか。その愚痴は当日早...
2024/09/02 21:22
札幌・大通西8 ラーメンの旅 千寿 北海道DAY64
7月29日 北海道DAY64 札幌にいるうちに2回目行っておきたい店純すみ系の人気店です 千寿 食べログ3.60 13時20分に行きましたが空いていました…
2024/08/29 15:03
札幌・発寒 ラーメンの旅 美椿2回目 北海道DAY54
7月19日 北海道DAY54 発寒ラーメンの旅2回目の美椿 食べログ3.66 札幌ラーメンで超有名な彩未の暖簾分け店です並ぶのが怖いけど必ず行くべきなのは彩未…
2024/08/23 09:14
札幌・西野 ラーメンの旅 木蓮 北海道DAY50
7月15日 北海道DAY50 札幌・町中華で有名な東方明珠飯店に行きましたが長期の臨時休業 8月9日オープンでした(8月から帯広に行くので残念) 止むをえ…
2024/08/18 08:31
旭川 ラーメンの旅 天金 北海道DAY46
7月11日 北海道DAY46 旭川の道の駅でいい時間になったのですがラーメンふるきは11時過ぎなのに行列旭川駅の北側だとハリアーは停めにくい ということでラー…
2024/08/15 08:15
新千歳空港の北海道ラーメン道場にて!らーめん空の「焼きとうきびラーメン」の巻
北海道はでっかいどう! どーも、PlugOutです。 そんなワケで、今回は北海道の話題をお届けします! しかもみんな大好きラーメンですよ(笑) ズバリ北海道の玄関口である新千歳空港には、様々な北海道の有名なラーメン店が集うエリアとして「北海道ラーメン道場」と言うものがあるんです。 今回はその中から、僕が個人的に気になったお店とそのラーメンをご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「らーめん 空」 こちらは根強い人気を誇る北海道ラーメンのお店です。 実は本店が札幌市にあったのですが、なんと2024年初頭に火災で消失してしまったとのことです。 そのため現在はこの新千歳空港店でのみ食べることが…
2024/08/15 00:30
札幌・発寒 ラーメンの旅 八乃木 北海道DAY44
7月9日 北海道DAY44 札幌・発寒 ラーメンの旅八乃木 食べログ3.70 TOP5000 暖簾の通り「すみれ」の暖簾分け 券売機制です 今は味噌1,0…
2024/08/14 15:52
札幌・二十四軒 ラーメンの旅 スパンキー 北海道DAY56
7月21日 北海道DAY56 札幌ラーメンの旅スパンキー 食べログ3.55 二十四軒にある人気のラーメン店11時開店の5分前に到着日曜日とはいえ5人待ち 後ろ…
2024/08/08 08:37
ラベンダーとお城とよし乃とパフェツーリング(タイガー900)
2024年7月3日(水)もう1週間前の出来事。ちょっと早いよな〜と思いつつ、富良野方面へ行ってきました。いつも通り桂沢を抜けて富良野へ向かいます。慣らしなんでちょっとだけ気を遣いながら走行。毎年恒例「ハイランドふらの」の定位置へ。この日はまだ咲き始めくらい。今頃がちょうど良いくらいでしょうかね〜。背後の黄色いボケはタンポポです。訪れる人も少ないしバイクを横付けできるし、本当に良い場所です。富良野市街には...
2024/08/08 00:18
次のページへ
ブログ村 51件~100件