メインカテゴリーを選択しなおす
風邪がちーっとも治らないなっちんにおじちゃんが「ニンニク食え!」ってニンニク食べれば風邪って治るの?(´・_・`)スタミナつきそうだけど 胃が荒れそうだ・・・…
2024.10.31 つむぎの記録 つい、地が出てしまうのお?!
お〜い、つむぎ。呼んだらすぐ来てくれるんは嬉しいんじゃけど、なして、いつも突進してくるんじゃ?!恐よそのヒトにはぶりっ子するくせに、やんちゃな地が、出てしまうのお〜!?にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.10.31つむぎの記録つい、地が出てしまうのお?!
2024. 6.25 つむぎの記録 タイプの違うシーズーかっ?!
今日は、朝イチ会議があったのでその前に朝散歩に出かけました。散歩の前半からつむぎは早くもぺった〜ん?違うワン!とうさんと遊びたいんだワン。父が歩こうとするたびにつむぎは父の靴紐に喰らいつて来ます。困そして、父がそれから逃げようと身をかわすと、手に持つウンピ用ポーチに飛びついてしつこく奪おうとするのでした。汗先代つうの印象からシーズーってのんびりゆったりした犬種だとばかりに思っていたのに!叫暴れ疲れて、雁木の踊り場まで降りて、今度は本気のぺった〜ん?!◇午後、仕事から帰って来てからは、つむぎをトリミングに連れて行きました。こらっ、つむぎ!サロンに着いて、トリマーさんにじゃれついたとたん、オチッコ漏らしたらいけんじゃろうがあ〜!!次回に続きます。にほんブログ村のシーズーボタンをポチっとな。↓2024.6.25つむぎの記録タイプの違うシーズーかっ?!
今日の夜散歩は、平和公園に行きました。あるものを撮ろうとしていたら、その背後から夜警の人に警備車のライトを当てられました。恥撮ろうとしていたのは、花の塔。ゴールデンウィークに行われるフラワーフェスティバルのシンボルタワーでした。改めて、反対側から花の塔を撮影しました。相変わらずすぐにぺった〜んするつむぎでした。平和記念資料館の横には、メインステージもすでに設置し終えてありました。せっかく公園の中に入ったので、久しぶりに原爆ドームに寄って来ました。いつ見ても威厳が、あります。帰り道では、高級そうなタイルを見つけてわざわざぺった〜ん!うちに帰って、脚と顔を洗ったついでに鼻周りの毛をカットしたら、やんちゃ娘の顔が、ますますやんちゃに見えるようになりました。笑裸ん坊なので、やんちゃ娘かやんちゃ坊主か、始めてみるヒ...2024.4.25つむぎの記録夜の平和公園で。
日本語の面白い語源・由来(や-⑦)焼き餅・やさぐれる・やんちゃ・野暮・野次馬・藪から棒・ヤクザ・ヤンキー・蜻蜓
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
「ワルい男」には強い力があるけど、自制出来ないって言う点で見るならまだまだ「坊や」なのかもね
グイグイ来る男や、ちょっと悪い事に足を突っ込んでいる男(ギャンブルやお酒やタバコ依存性みたいなイメージね)っていうのは、積極的だし引っ張る力が強く感じるよね相手に引っ張ってもらいたいって気持ちがある女性だと、そういう面に惹かれてしまう人もいるただ、それが自
おはようございます。 🔷 🌸 黒い箸を置いたら 母が「黒檀箸だな。」って。。 違うよ~百均の箸だよ。 母「どう見ても黒檀だな」って。。 黒檀箸ってことにしておけば良かったかな。笑 おやつ😋 友人が退職するって連絡がきました。( ´゚д゚`)エー 「好きな働き方、生き方...
小学校の下校時に近くを通ると、「防犯パトロール」のおじさんが見守っています。子供たちがT字路に来ると、おじさんは「右を見て、左を見て」と何度も繰り返します。 大多数は、素直です。特に1~2年生は、素直です。5~6年生は、わきまえています。だから、そのまま
皆さん、お子さんの怪我、気になりますよね。 小学校の担任の先生も、気が気ではないはず。 ですが、うちの次男は、週に一回は・・・。 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座
いよいよ予約当日。予約時間は昼過ぎだってのに、朝からずっとソワソワしっぱなしの上の子。 「行く前にシャワー浴びてキレイにしたほうがいいのかな?」「髪は結んで行ったほうが邪魔にならないよね?」「血が垂れたら困るから汚れてもいい服着たほうがいい?」 どれもこれも「好きにしなさいよ」としか言えないと思いつつ、最後の質問は「血はそんな出ないから大丈夫」と一応安心させてみたり。 お昼を食べて予約の時間になり、上の子と二人で黒を基調とした、というのを凌駕した「火事でもあったんですか?」ってくらいすべてのインテリアが真っ黒な店内に突入してみました。奥のカウンターにはこれまた予想通り真っ黒コーデのお姉さんが気…
抱かれているとおとなしくしていますが いつもわちゃわちゃしているので写真がうまく撮れません。仕方なく ぎゅっと撮り立てほやほやです。6月に入りアジサイの花も色づいてきましたね。雨が似合いますが 今日は各地で大雨になっているようです。こちらもひどい雨が降ると予報が出ていたのですがおかげさまで思ったよりひどくなくて注意報で終わりました。でも油断はできないですよね。線状降水帯が発生している地域もあるよう...
今日は妹が夜勤のため姪と寝ないといけません これは今では暗黙の了解になってて妹からお願いされなくても姪が今日ママ仕事って言ってたら今日私と寝る日かと私が夜ご飯…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
今まで 怒りや 愚痴や 欲望の 悪しき心を 抑えならが 愚直に 誠実に 真面目 一筋で 地道にコツコツと やってきたのになんで こんな賞をもうらなんて ・・・…
今日は久しぶりのお休み♡ 介護の仕事をしている関係上 どうしても勤務は不規則です 今日は久しぶりの週末お休みなんだけど めっちゃ予定が詰まってるんですねぇ〜忙しい1日の始まりです♪ 不規則勤務の良いところ休日って 皆さんどんなことをして過
こんにちは↓要エントリーですよ! 前夜祭やってます楽だってきくと欲しくなるわ。 前夜祭48Hタイムセール【クーポンで半額★1940円!】 パンツ セミワイドパ…
今朝のコテツのケージ回りの温度は17.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜ヤンチャ坊主…いやっヤンチャ親父のウチのウサギ様…。不意に夜んぽでしゃかりき…
勤労感謝の日は、早朝から雨が降り続け、午後になってやっとやみました。そこで、午後3時ごろ散歩に出ました。お〜い、まだ道路が乾いてないんじゃけえ、ぺった〜んするなやあ!?叫おいおい、また、ぺった〜んするんかいっ?!驚しかも、意地でも動こうとせんし〜?!完全に、とうさんをおちょくっとるんかあ〜ぃ!?困一匹とひとりが騒いでいる中、アオサギが一羽、佇んでいました。はしゃぎっぱなしのつむぎでしたが、突っ走ったと思うと途中で父が着いて来てくれるかどうか不安になるのか、立ち止まって振り返っていました。とうさんがおらんと、なにもできんじゃろうがあ、つむぎ?!ちいとはおとなしゅう従ええやあ〜?!とはいえ、汚れた脚を浴槽で洗ってやる時は、なぜか素直でおとなくていい子のむすめなんですよ〜。あっ、いつもいい子じゃったな、ごめん。...2022.11.23のつむぎいつもいい子。
パグ パワフルなパグ走りで体当たり‼︎で壊れてしまった身体の一部
今日の予想最高気温今日も肌寒いんですね6月なのにまだストーブつけてるなんてパグの女の仔 1歳2ヶ月名前は公主“こんじゅ”意味は王女さまですどうぞよろしくお願い…
パグ サボテンの家のメンテナンスは終わらない⁈&まま③体重戻したい
六花亭 ポテトチップス千歳空港限定✈️こめ油で揚げているシンプルなポテトチップスですサクサクっと美味しい(*^〜^*)ケースでも販売されているようですこめ油が…
パグ 今日のラッキーカラー あっっ‼︎こんじゅのサボテンの家だね
あたちのサボテン🌵の家の色だわん♫ 🌷ご訪問いただきましてありがとうございます🌷パグの女の子 1歳1ヶ月名前は公主“こんじゅ”こんじゅとの毎日の生活や…
ゴールデンウィーク10日間北海道の一部の天候です10連休の方もいらっしゃるんですよねすごいなぁ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶素敵な休みをお過ごしくださいませ♪🌷ご訪問…
ミッキーになってる♡なのに端っこが切れちゃってる相変わらずダメだわ〜🌷ご訪問いただきましてありがとうございます🌷パグの女の子 1歳1ヶ月名前は公主“こんじ…
このお話の続き ( ´ ▽ ` )ノ♡ 『愛の劇場 ♡ 三角関係の行方』『 初めまして。 』 のプロフィールに『初めまして。』 初めまして!…
今日は気温が上がりますね紫外線に注意‼︎ですね(ㆀ˘・з・˘)徒歩通勤なのでUV対応の帽子被って行こうかな〜朝日がまぶしい🌷ご訪問いただきましてありがとうご…
気温上昇と湿度低下今日気温が上がります東京より高くなる地域もあるんですね湿度が昨日より下がりそうです風も強い日ですうちはさらにホコリっぽくなる(ㆀ˘・з・˘)…
桜前線 北上中♫今年の桜は早いですね〜(*^▽^*)だいたいゴールデンウィークの終わり頃に札幌の円山公園の桜が咲いていた気がしますこの時期風が強くまだまだ寒い…
4月なのに初夏の陽気♫とうとう台風1号🌀🌀🌀北海道も台風の影響を受けるようになってきました🌷ご訪問いただきましてありがとうございます🌷パグの女の子 …
北海道日本ハムファイターズ雪がちらつく寒い朝を迎えてます空気は冷たく冬です☃️でも温かいニュースが・・・日ハム初勝利おめでとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪やっ…
タイトルは「男の子はやっぱり男の子」あるいは一般的に「男の子のやんちゃは仕方ないもの」という ことわざ?です。 我が家の「男の子」と呼ばれるには卒業してほしい…
パグ 車の悲劇‼︎よく言えば好奇心旺盛⁈…百聞は一見にしかず②
かっぱえびせん 梅味結構前に買っていたかっぱえびせん紀州の完熟梅味“梅の花型かっぱえびせん”が出たらハッピー!ラスト1袋‼︎(5袋購入)ひなまつりに合わせてか…
3年前 初めて我が家の家族になった日から その大変なヤンチャぶりで、 私たちを驚かせたテン。 テンは、産んでくれたママと離れても寂しくないようにと ウサギのお友達を連れてきましたが 1週間もたたないうちに、 かわいそうなウサギは振り回され引