メインカテゴリーを選択しなおす
3フロアの大仕事で時間がかかりましたが、やっとハピパラ進められました(。>﹏施設4件目:病院こちらは待合室。右側が診療受付、左側が調剤カウンター。昔ながらの院…
※ネタバレしんりゅうに残りの願いを叶えてもらうため、追加で6連戦。申し訳ないけどここからは「楽ちんプレイ」にして一気に駆け抜けさせてもらいます。『強い武器が欲…
※ネタバレここからはクリア後のお楽しみ要素。願いを叶えてもらうため、しんりゅうに会いに行きます。レベル上げは???ダンジョンの溶岩エリアでひたすらキングヒドラ…
※ネタバレ全ての決着をつけるため生贄の祭壇へ。祭壇のボス①キングヒドラおたけび&甘い息と行動阻害系の技が多いので、眠り対策はしておきたい…ところでしたが、攻略…
※ネタバレアレフガルドでの準備を終えてゾーマ城に突入。だいまじん達と戦い、玉座の隠し階段から地下へ。さらに奥へ進むと…親父ー!!なんとか助けに行きたいところで…
QTEが苦手なのはバイオハザードで嫌と言うほど分かっていた。瞬間の判断を求められるとミスしてしまう…。とりあえず一周目はやり直しなしで進めるぞ!と進めたけど途中から「こんなはずじゃ…こんなはずじゃ………」の気持ちで進めていた。1周目はマーカスは1人になって死に
ガチ初心者の冒険メインのマイクラプレイ日記67 これからは木材調達をメインに
ようやく村の右側の端の一角を柵で覆うことが出来た。 今までは主に正面側で設置作業をしていたが、これで横から敵が入り込む危険は少なくなった。 全体を囲むにはまだ遠いけど、これで安心して村の左側に着手できる。 木材調達ポイントは村の左裏側だからね。これからはそちらを拠点にするので、右側は一旦ここで一区切り。 さようなら右側。
ポケ森近況。キャンパーレベル62、キャンプ場利用者65人になりました。2月のイベント配布家具はめちゃくちゃ好みでテンション上がります。こちらはガーデンイベント…
※ネタバレアレフガルドでの旅も後半に突入。リムルダールではオルテガの手記を見つけることができます。記憶を無くしてもなお戦い続けるオルテガ。もうどうにもならない…
新年ラピとか「FOOTSTEP, WALK, RUN」ストーリー2とか
あらためて新年あけましておめでとうございます。とりあえず新年ラピは確保。相当強い仕様らしいのでまぁ。「FOOTSTEP, WALK, RUN」の追加シナリオではずっと疑問だった「アークを破壊せよ」の謎が解けたり。新年イベントだけあって。色々重要な設定が開示されてます。あと、
昨年末、運良く揃って解放されたモモチとビンタをキャンプ場に招待。これであつ森の島にいる10人全員が揃いました。そして年明け。神社と温泉の復刻来たー!!お正月と…
※ネタバレ12月後半はSwitchを触る時間(と体力)が無く…ようやく落ち着いたので久々のドラクエです。今回はアイテム回収が主なのでサックリと。まずは前回すっ…