メインカテゴリーを選択しなおす
#大人の発達障害
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大人の発達障害」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
だるさと眠気と頭痛
『寝て食べて1日終わり』朝二度寝してしまい起きたのがお昼姪はママが家にいるので来てないリビングには甥③と父父が甥③にみんなでランチに行こうと思ったんだけどばあ…
2025/05/01 23:30
大人の発達障害
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
5月になりました
猫&クルマ&音楽が好きな管理人祐希の日々の生活を綴ったブログです。 つまらなくても怒らないでくださいな。
2025/05/01 13:56
寝て食べて1日終わり
朝二度寝してしまい起きたのがお昼姪はママが家にいるので来てないリビングには甥③と父父が甥③にみんなでランチに行こうと思ったんだけどばあばが帰ってきてないから行…
2025/04/30 23:15
休養日 &何ハラスメントだろう?
2025/04/30 15:27
おうちごはん
お昼ごはん とん平焼き風昨日のカツオのたたき『なんだか疲れた』『精神科通院日で涙、インチュニブ14ヶ月目』『眠気と頭痛』今日は両親が日帰りで旅行に出かけてて起…
2025/04/29 22:54
パート 来るか来ないかから始まるストレス
2025/04/29 15:07
なんだか疲れた
『精神科通院日で涙、インチュニブ14ヶ月目』『眠気と頭痛』今日は両親が日帰りで旅行に出かけてて起きた時にはすでにいませんでした外を見るととてもいい天気だったの…
2025/04/28 23:32
発達障害児に対するOKな褒め方とNGな褒め方をご紹介!
発達障害児の親どのように褒めればイイのかわからない・・・。そんなお悩みにお答えします。どうも、ダルグリです!今回は発達障害のお子様にぴったりな褒め方とNGな褒め方をご紹介致します。・発達障害児にOKな褒め方は「体を使った褒め方」「具体的な褒...
2025/04/28 20:47
精神科通院日で涙、インチュニブ14ヶ月目
『眠気と頭痛』今日は両親が日帰りで旅行に出かけてて起きた時にはすでにいませんでした外を見るととてもいい天気だったので大量にリビングに干してあった洗濯物を外に干…
2025/04/28 15:07
分かってはいたんですが。。。
今まで、じーさんへの願いを色々と書いてきましたが 何も変わらないのは分かってはいるんです(+_+) 今年84歳になるじーさんですが、 僕の母が口酸っぱく、言い続けたのに 何一つ変わらなかったんですから! 外面がいいので、他人からは、 「仏様の様な人ですね~」 と、言われた事があります。 実際は家の中では、まったく違うので 返答に戸惑いました。 じーさんは、ベテラン認知症もあるけど 元々、非常に変わり者なんです。 じーさんの元々の考え方や行動パターンです...( ・▽・)⊃ -------------------------------------------------------------…
2025/04/28 14:20
心身の調整 &明日がストレス
2025/04/28 13:30
眠気と頭痛
今日は両親が日帰りで旅行に出かけてて起きた時にはすでにいませんでした外を見るととてもいい天気だったので大量にリビングに干してあった洗濯物を外に干してインコさん…
2025/04/28 00:08
休養日 &ポケ活を満喫
2025/04/27 17:06
『GW前に予定詰め込みすぎた』『産婦人科通院日、デュファストンは継続』『インコさんの爪切りで指を噛まれた』『作業所236日目、気持ちの切り替えの早さ・寒い』『…
2025/04/27 00:07
最近夜になると小腹がすく
『半年ぶりの美容室で髪について質問してみた』『GW前に予定詰め込みすぎた』『産婦人科通院日、デュファストンは継続』『インコさんの爪切りで指を噛まれた』『作業所…
2025/04/27 00:06
半年ぶりの美容室で髪について質問してみた
パート 不愉快でしかない
2025/04/26 15:57
ストレス過多の日々 &タイヤ履き替え
2025/04/25 11:49
GW前に予定詰め込みすぎた
『産婦人科通院日、デュファストンは継続』『インコさんの爪切りで指を噛まれた』『作業所236日目、気持ちの切り替えの早さ・寒い』『漢方と鍼で身体が楽になった』『…
2025/04/24 23:35
作業所237日目、楽しい作業
休養日 疲労が残る
2025/04/24 19:01
産婦人科通院日、デュファストンは継続
『インコさんの爪切りで指を噛まれた』『作業所236日目、気持ちの切り替えの早さ・寒い』『漢方と鍼で身体が楽になった』『漢方内科受診、置き鍼と悩みの癖に漢方薬処…
2025/04/24 13:02
インコさんの爪切りで指を噛まれた
『作業所236日目、気持ちの切り替えの早さ・寒い』『漢方と鍼で身体が楽になった』『漢方内科受診、置き鍼と悩みの癖に漢方薬処方』『夜になるにつれて頭痛が酷くなっ…
2025/04/23 23:34
作業所236日目、気持ちの切り替えの早さ・寒い
『漢方と鍼で身体が楽になった』『漢方内科受診、置き鍼と悩みの癖に漢方薬処方』『夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた』『作業所235日目、三者会議、家族から離れ…
パート 全部はできなかった
2025/04/23 15:21
漢方と鍼で身体が楽になった
『漢方内科受診、置き鍼と悩みの癖に漢方薬処方』『夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた』『作業所235日目、三者会議、家族から離れた方がいいと言われた』『寒暖差…
2025/04/22 23:22
漢方内科受診、置き鍼と悩みの癖に漢方薬処方
『夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた』『作業所235日目、三者会議、家族から離れた方がいいと言われた』『寒暖差が激しくて体調不良』『日光浴して整理して汗かい…
2025/04/22 23:19
発達障害の小学生が困ること・対策をご紹介!
発達障害児の親発達障害の小学生の息子・娘が苦労しているなんとかしたい・・・。そんなお悩みにお答えします!どうも、ダルグリです!今回は発達障害の小学生の困りごとや対策をご紹介致します!!発達障害の小学生が困ることは「コミュニケーション」「多動...
2025/04/22 20:45
心身の調整&リフレッシュ日
2025/04/22 13:24
夫より1日でも長く・・
とりあえずトイレ掃除はしました。洗濯物も・・でも 玄関の拭き掃除が・・今日は気持ちを支えきれない。+++夫は人の気持ちを汲み取るのが苦手。想像することも苦手・・分かっていますがどんなに私自身が防御してもメンタルは少しづつ削がれるコトがあり・・自分で選んだ結婚・・だから仕方がない。結局、そこへ辿り着くし一生懸命に働いてくれてわたしも仕事をせずに家に居ることが出来るんだから・・と何度も何度も今まで思っ...
2025/04/22 08:43
夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた
『作業所235日目、三者会議、家族から離れた方がいいと言われた』『寒暖差が激しくて体調不良』『日光浴して整理して汗かいて』『異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いて…
2025/04/22 00:05
作業所235日目、三者会議、家族から離れた方がいいと言われた
『寒暖差が激しくて体調不良』『日光浴して整理して汗かいて』『異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪』『作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え』朝起きて…
2025/04/21 18:37
週に一度の買い出し &心身の調整を
2025/04/21 14:41
寒暖差が激しくて体調不良
『日光浴して整理して汗かいて』『異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪』『作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え』朝起きてインコさんの餌を替えてから自…
2025/04/20 23:31
大人になって気づく発達障害とは?~定義・特徴・向き合い方までわかりやすく解説~
4月2日は世界自閉症啓発デーです。 世界自閉症啓発デーとは、国連総会において決議され、世界各国で自閉症に関する
2025/04/20 17:39
休養日 久しぶりにリラックスできた
2025/04/20 16:25
一人暮らしの弟はたぶん発達障害
私と弟が一緒に暮らしていたのは、彼が18歳で大学進学で家を出るまで。その後は私は結婚して一緒に暮らすことはなくなった。 子どもの頃は普通に学校に通っていた。結婚はせずに25歳の時に父が急死したので、母と一緒に家業を継いだ。高齢の母のめんどうもそれなりに見てくれて、ありがたい...
2025/04/20 10:26
日光浴して整理して汗かいて
『異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪』『作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え』朝起きてインコさんの餌を替えてから自分の準備今日は天気がいいので日…
2025/04/19 23:50
パート めいっぱい働いた
2025/04/19 17:06
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
『作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え』朝起きてインコさんの餌を替えてから自分の準備今日は天気がいいので日焼け止めを忘れずに塗りました暑かったら脱げ…
2025/04/19 00:03
作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え
朝起きてインコさんの餌を替えてから自分の準備今日は天気がいいので日焼け止めを忘れずに塗りました暑かったら脱げるような服にして外に出たら日差しが強く暑い車置いて…
休養日 &用事
2025/04/18 16:07
毎日友達と釣りに行くADHD甥
『作業所322日目、気温差が激しい』『ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪』『作業所321日目、疲れました』『新学期になってからの甥たちに頭を抱…
2025/04/17 23:52
作業所322日目、気温差が激しい
『ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪』『作業所321日目、疲れました』『新学期になってからの甥たちに頭を抱える』今日はお休みです朝からインコさ…
パート 清掃担当者と話し合い
2025/04/17 17:04
ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪
『作業所321日目、疲れました』『新学期になってからの甥たちに頭を抱える』今日はお休みです朝からインコさんの世話をしておひるごはん母から食べる?と聞かれてサラ…
2025/04/16 23:14
発達障害者は夏がニガテな理由と対策をご紹介!
発達障害者夏に弱い自分。どうすればイイのかなあ・・・?そんなお悩みにお答えします。どうも、ダルグリです!今回は発達障害者が夏場が苦手な理由と対策をご紹介致します!!発達障害の方は夏が苦手な理由は「感覚鈍麻」「過集中」「こだわりの強さ」「触覚...
2025/04/16 19:51
作業所321日目、疲れました
『新学期になってからの甥たちに頭を抱える』今日はお休みです朝からインコさんの世話をしておひるごはん母から食べる?と聞かれてサラダを食べました 『本日のおうちご…
2025/04/16 16:25
散歩に行ってきました
2025/04/16 13:42
カサンドラさんにお伝えしたい、共感が力になる時
•°✻ ご訪問ありごとうございます ✻°•このブログでは発達特性を持っている家族との関わり方について日々の気づきや学びなどを私の経験と解釈で綴っています⋆…
2025/04/16 10:47
次のページへ
ブログ村 301件~350件