メインカテゴリーを選択しなおす
#八重洲ランチ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#八重洲ランチ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
鶏もも肉のグリル、ディアボラ風&クアトロフォルマッジ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
我が家の第2のダイニングのごとく通ってるわ・・・ 泡につられてふらふらと・・・ 表のメニュでお肉料理が代わっていることを確認し そのまま入店し着席した途端の泡オーダー ふぅ、落ち着きます
2022/09/14 16:37
八重洲ランチ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
とろとろ三重奏!チーたまトリュフのビスマルク&牛すじのバルサミコ煮込み@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
泡・白・赤ワインのボトルが999円キャンペーンに 乗りまくっていた夏・・・ ヲイヲイってくらい通ったなぁ〜 😁 この日は軽くピッツァと何か・・・って感じで お伺いすると、お肉料理がメインの日替わ
2022/09/09 15:55
上品なラザニアのような・・・四元豚肩ロースト茄子のグラタン仕立て@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
雨が降っても、暑くても、寒くても 便利な地下街・・・ 1枚ギフト券が残っていたなと 期限前に使い切るべく ←そこは大切😁 やってきたのはいつもの俺様 ギフトカードが1000円券だったので ピッタリ
2022/08/31 17:46
東京駅のビストロランチ!ベーコンとチーズのキッシュ&鶏もも肉のロースト@BISTRO 石川亭 (東京駅)
東京駅でプチっと会食 時間的に微妙なランチタイムだったけれど グランスタに新しく新しく出店してきたコチラ 12時前ならすんなり入れるうれしいスポット 東京駅には数多くレストランがあるためか 行
2022/08/25 17:28
デミグラスソースのカニクリームコロッケのっけのもちもちナポリタン@DEPOT (東京駅)
なんとなくザ・ニッポンのスパゲッティ それもナポリタンが食べたい気分 えっとえっとと脳内検索して向かったのは 八重洲と丸の内の自由通路にある 東京ナポリタンのお店 「浅草 開花楼」の低加水麺
2022/08/24 15:44
スープ溢れる熱々蒸したての小籠包&小籠包と五目炒飯セット@鼎泰豊 (東京駅)
小籠包食べたいっ!!な日 餃子や焼売それぞれ好きなお店はあるけれど 小籠包はほぼ一択のワタクシ 11時オープンの15分過ぎくらいに伺いました この入店時間が微妙に重要なんだよね こちらのお店だけ
2022/08/18 15:58
イタリアンカラーのマルゲリータ&サルシッチャの白いピッツァ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
ピッツァが食べたいっ! 行きたいところはいろいろ思いつくけれど 遠出はしたくないし ってことで、いつものココ 八重洲地下街にある俺のイタリアン 暑いときにはビルから出ないで場所を探すのか 11
2022/08/17 17:01
低温調理なのかどうかは?低温調理の鶏もも肉トンナートソース@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
なんだかとってもお久しぶりな俺様ランチ バタバタと忙しくなんとなくランチ食べそびれが多い日々 その割にはアップされておりますが・・・😅 ともあれ、めちゃ久しぶりにお伺いいたしました Expireしち
2022/08/12 15:52
もっと辛く&もっとパクチーにまみれたい?!パクチーたっぷり!キーマカレー@大衆ビストロ ジル (東京駅)
チキンのローストが美味しいんだよね〜 豚肉のコンフィも好きなbんだよね〜 と、ランチ難民になりそうなとき大箱なので 席を確保できるのでちょこちょこ通っています この日は5人、コロナ禍で5名って良
2022/08/02 16:10
ご馳走5種盛り合わせ羽根餃子&蟹肉とレタスのチャーハン@天津餃子 (東京駅)
パリパリ餃子が食べたくて・・・ 餃子と麺やご飯もののランチセットが オシだったような気がするランチ時だけれど ランチメニュがない?? 伺ったときはグランドメニュしかなかったの・・・ 変わった
2022/08/01 15:22
甘エビのマリネ添え冷製カッペリーニ&キャベツ入りハンバーグ@BISTRO 石川亭 東京グランスタ店
久しぶりにやってきたのは 八重北食堂としてリニューアルした東京駅のグランスタ CP抜群(だった?)石川亭さん もちろん昨今の値上がりっぷりと 場所を考えたらば、今でもCP良いんですけどね・・・
2022/07/29 14:05
野菜たっぷりマヨもたっぷり!麻辣クラシックサラダうどん@CITYSHOP (東京駅)
東京駅改札内のレストラン 野菜モリモリがコンセプト? なのかと思いきや・・・うどん屋さん? でもサンドイッチもメニュにありました サラダメニュでもよかったのだけれど かなりのボリュームのよう
2022/07/26 15:33
満足度の高いフォトジェニックなメインディッシュサラダ@YEBISU BAR (東京駅)
東京駅でサクッとサラダ&ビールって 案外ないもの?かなぁと思っていたところ リニューアルオープンしたんだった! エビスバー!! ビールはもちろんあるし←当然だけど サラダメニュがあるっ!それ
2022/07/21 16:16
辛いけれど、辛過ぎず痺れ過ぎずの重慶式麻婆豆腐セット@過門香 (丸の内)
お久しぶりの過門香 といっても銀座しか行ったことないのでお初でも・・・ 久しぶりですもん、やはり名物のこちら 重慶式麻婆豆腐セット(1450円) えのき、しめじの入ったとろみのあるスープ 搾菜、
2022/07/14 15:41
野菜もたっぷりサラダのような低温調理ローストポーク@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
週に一度?は伺ってしまうランチどき お肉かお魚のメインランチがお目当て・・・ パスタやピッツァもおいしいのだけれど こんだけ食べていて言うか?ですが たまに糖質オフとか考えちゃうんだよね っ
2022/06/30 15:25
豚冷しゃぶ&チキン照り焼きと野菜モリモリプレートランチ@マスターズドリームハウス (丸の内)
週替わりの2種類のお肉料理&野菜モリモリ 困ったときのお助けランチ場所 さてさてこの日もフラフラと・・・ 2種類のお肉は・・・ 豚冷しゃぶ&チキン照り焼き かぁ 照り焼き苦手だなぁとは思った
2022/06/29 15:31
インド南部州ケララ地方の魚カレー、鰆のフィッシュマラバール@エリックサウス (八重洲)
南インドのカレーが食べたいな・・・お魚カレー ってことで、八重洲地下街のエリックサウスさん こちらは普通?のカレーも美味ですが 限定メニュのフィッシュカレーが秀逸なんですよね ってことで、表の
2022/06/27 16:04
サクッとツルッとアジアンヌードル屋さんの鶏フォー@Noodle House Laundry (東京駅)
サクッとランチ、しかもツルッとヌードル気分 ラーメンほどコッテリではなく 出汁香る蕎麦やうどんの気分ではなく あくまでアジアな気分 しかもこの日は辛味を求めない気分だったの・・・ そんなとき
2022/06/17 15:07
ワインが欲しくなるビストロ飯!にんじんスープと天然ぶりのポワレ@ビストロ石川亭 (東京駅)
リニューアルオープンしたグランスタ八重北食堂 大好きなビストロ石川亭が東京駅に進出ですって なんだかうれしい・・・ 行かなきゃっ 東京駅価格というか昨今のインフレか 以前より価格は上がっている
2022/06/16 16:54
ビッグボウルのモリモリサラダ&海老、ズワイガニ、枝豆のクリームスパゲティ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
八重地下を歩いていたら(いつものことですが) 外メニュにエビ・ズワイガニの文字が・・・ この日のサラダカーニバルについてくる ハーフサイズのグラタン・パスタが 海老、ズワイガニ、枝豆のクリーム
2022/06/15 15:08
ここはオージー?パサージュを眺めながらオージービーフ100%ミートパイ@N2 Brunch Club (日本橋)
ランチにはちょっと早かったのだけれど この後出かける時間はないなと・・・ どこかカフェで早めのランチにしようかどうか 日本橋高島屋をウロウロ でもどのメニュもなんか食指が動かない ってとき、
2022/06/08 16:38
フィッシュ&チップスはサバフライもあり?!ミックスフライ&刺身定食@魚と酒 はなたれ (丸の内)
雨の日のランチどきは悩みが少なく多いもの・・・ 雨に濡れたくないから場所は限られるけど 食べたいものがイマイチなくて 正直何を食べたものかと悩むから 店頭で「お魚おいしいですよ〜」の呼び声に
2022/06/08 16:37
野菜モリモリ!プレモルで煮込んだチキンスパイスカレー@マスターズドリームハウス (丸の内)
週替わりの2種類のお肉料理&野菜モリモリ プレートランチが気に入ってちょくちょく 伺っているマスターズドリームハウス ビールが飲みたくなるのが玉に瑕だけれど 平日ランチなので今日もプレートラン
2022/06/02 15:37
クリーム感はないけれど、クリームボロネーゼとグリンピースのフジッリ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
なんだかパスタ気分でやってきたのは 社食じゃなく俺様イタリアン さてと本日のパスタを見てみると・・・ クリームボロネーゼとグリンピースのフジッリ モッツァレラチーズかけ(1000円)これは即決!!
2022/05/31 15:34
オマールエビとほうれん草のトマトクリームスパゲティ&サラダ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
雨が降っていたランチどき ついつい足が向くのは八重洲地下街 そしてついついチェックしてしまうのがこちら 俺のイタリアンの外メニュ 週替わりでパスタやピッツァ メイン料理などが数種類あるので飽
2022/05/24 16:25
タンドリーチキン&ボイルドポークのマスターズプレートランチ@マスターズドリームハウス (丸の内)
この日もいそいそ向かったのは ビールがおいしいマスターズドリームハウス って、ここで飲んだことないけど😅 2種類の肉料理が盛り込まれた 週替わりのマスターズプレート(980円) 今日は何かな・・
2022/05/23 15:58
下関の漁港直送の天然鮮魚5種盛りの伊達の刺身定食@カジュアル 鉄板 伊達 (東京駅)
東京駅のグルメゾンに入っている鉄板焼き屋さん ちょっとお値段高目で気が引けていたのだけれど 少しばかり贅沢ご飯が食べたくて・・・ ハンバーグや鉄板焼きが1300円〜2000円くらい なのに、入ってメニ
2022/05/20 15:25
鶏もも肉のグリルとロングソーセージの盛り合わせ ピリ辛トマトソース@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
お肉ランチがしたい気分で俺様行っちゃう?! 八重洲地下街の俺のイタリアンには メイン料理ランチなるものがあって 週替わりくらいでしっかりとお肉か お魚料理がいただける貴重なお店 この日はなん
2022/05/19 15:35
大人のお子様ランチ!2種類のお肉料理と野菜たっぷりマスターズプレート@マスターズドリームハウス (丸の内)
宿題にしていたランチ・・・ ビールがおいしいマスターズドリームハウス 2種類のお肉料理が楽しめる 週替わりのマスターズプレートは980円 店外にあったメニュには 鶏のパン粉焼きトマトソース 茄
2022/05/09 15:57
ずっしり重量感のあるもちもち皮のジャンボ餃子&エビ蒸し餃子@TaiKouRou Tokyo (八重洲)
創業1949年の老舗【泰興楼】が 「TaiKouRou Tokyo」に名前を変更して リニューアルオープンしたのはもう数年前? ずっとずっと行きたかったお店 その理由は銀座天龍、上野昇竜と共に 東京3大ジャンボ
2022/05/06 16:50
なみなみ泡&四元豚のグリル〜サルサヴェルデソース〜@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
既に社食化しているこちらですが この日はお休みの日に伺いました というのも・・・ なみなみスパークリング差し上げちゃいますぅ なんてクーポンあったから・・・ この日のお肉料理は 四元豚のグ
2022/05/05 15:20
値上がりしてもCP良しランチ、アサリとキノコのアラビアータ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
4月に入り身の回りでも値上げラッシュって感じ?! 外食産業ももちろんたいへんなんでしょう・・・ だって、俺様も値上がりしておりました パスタやピッツァランチは950円だったのが 50円値上がりしてい
2022/04/29 15:16
ビッグサラダとベーコンとブロッコリーグラタンセット、サラダカーニバル@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
困ったときの俺様ランチ ってこともないけれど 八重洲地下街の中でウロウロするも 安定の味を求めて、サラダカーニバル(1180円) この日のグラタンはベーコンとブロッコリのグラタン サラダカーニバル
2022/04/28 16:53
熱々蒸したての小籠包とぷりぷりエビ&豚肉の五目チャーハンセット@鼎泰豊 (東京駅)
丸の内という住所だけれど、日本橋?八重洲?ってトコ 鉄鋼ビルの地下にあるディンダイフォン この辺りだと日本橋高島屋にもあるかな? 以前伺ったときとランチメニュが変わっていました ちょっとお高く
2022/04/26 15:33
日替わりカレーに魅せられて、ひとくちチキンカツとカニクリームコロッケのカレー@銀座スイス ヤエチカ店 (八重洲)
八重地下にオープンした4軒のカレー屋さんが並ぶ 「TOKYO CURRY QUARTE」 カツカレーの発祥の店であり名店の銀座スイス カツカレーを食べようと前回伺ったとき 日替わりのカレー、スコッチエッグカレー
2022/04/21 17:19
肉肉しいハンバーグとアルデンテな鉄板ナポリタンにはカレー付@マスターズドリームハウス (丸の内)
新規開拓?でもないけれど 行ったことのないお店を探して見っけたのがこちら ビールがおいしいマスターズドリームハウスのランチ 2種類のお肉料理が楽しめる 週替わりのワンプレート狙いだったのだけれ
2022/04/19 16:36
チーズがなくてもおいしかったシラスと菜の花のマリナーラ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
ランチ難民になってしまったある日の午後 あまり時間もないし、サクッと食べられるとこ と、通りがかった俺様はちょうど行列がなくなり 入れそう?!と、吸い込まれたのでした 時間が遅かったので既に数
2022/04/18 15:22
週替わりのおすすめセット、ヤム・ウンセン&カオ・マン・ガイ@サイアム オーキッド (八重洲)
暖かくなってきて外に行きゃいいのだろうけれど 花粉は終わらず、何よりもワクチン後 紫外線アレルギーが強烈になってしまい 太陽怖い病発症 ・・・夜マック店長やりたい なもんでヤエチカをうろうろ
2022/04/12 17:41
カツカレーの発祥の地?で日替わりスコッチエッグカレー@銀座スイス ヤエチカ店 (八重洲)
4軒のカレー屋さんが並ぶ「TOKYO CURRY QUARTE」 2月2日に八重地下にオープン ・・・したらしい 巨人軍のなんちゃらさんがカツもカレーも食べたいと 銀座の本店でお願いしたことからできたメニュ とい
2022/04/09 17:29
お得感半端ない、舌平目シイタケうろこ仕立てとオマールテールのソテー@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
いつものように八重地下ウロウロ お魚食べたいけれど、定食はやだなって気分 お魚メニュが出ていることは珍しいのだけれど ダメもとで外メニュを見てみると・・・ 舌平目シイタケうろこ仕立てとオマール
2022/04/01 15:34
今季はこれでお終いなのか…牡蠣とほうれん草のグラタン@俺のイタリアンバル 八重洲 (八重洲)
冬の終わりは牡蠣の季節の終わりでも・・・ もっともオイスターバーがどこにでもあるので 牡蠣を食べる機会には困らないとはいえ 普通のお店だとメニュから消えちゃうやん ってことで、ダッシュしたとこ
2022/03/31 16:19
ビジュアルは変わったけれど…肉感増したビーフシチュ@俺のイタリアンバル 八重洲 (八重洲)
なんだかご無沙汰かしらの俺のイタリアン八重洲 冬が終わる前に季節限定メニュのビーフシチュ食べたくて… この日はなみなみスパークリングワインのタダ券も利用 うんうん、昼の泡は効くね~ もち
2022/03/30 13:11
肉ダブル&牡蠣の広島焼きはなぜか「人にやさしく」のネーミング@電光石火 東京駅店 (東京駅)
東京駅で食べられる広島焼き 気にはなっていたけれどちょっとお高い& いつもいっぱい・・・ でもやっぱり食べたいなと早目に着いたら 空いていた\(^o^)/ 店頭にある券売機を見ると店の看板商品「
2022/03/30 13:10
老舗洋食店のジャーマン・ハンブルグ・ステーキ@つばめグリル (東京駅)
久しぶりにつばめグリルにでも・・・と 東京駅の大丸にあるレストラン街へ ハンバーグにビーフシチュをかけた つばめ風ハンブルグステーキがめちゃ有名ですが 個人的にはアルミホイルで包まれているので
2022/03/27 15:18
チーズソースがゴージャスなチーズフォンデュハンバーグ@ワイン食堂 旅する子ブタ (東京駅)
なにが食べたいのかよくわからないときってありますが あります?ワタクシだけ?じゃないですよね 寒かったので八重洲地下街をウロウロ でも食べたいものが思いつかない・・・ そうだハンバーグ!←なぜ
2022/03/18 16:14
春のピッツァ?!あさりと菜の花、プチトマトのチーズピッツァ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
久しぶりにピッツァが食べたい・・・ と、やってきたのはいつもの俺様ランチ 相変わらず通ってますわ 定番のピッツァでもよかったのだけれど この日のピッツァが アサリと菜の花、プチトマトのチーズ
2022/03/17 16:27
フリットの牡蠣がリゾットに?!カキの濃厚リゾット@ACORN (東京駅)
もうすぐ牡蠣のシーズンも終わろうとしている 今日このごろも相変わらずの牡蠣行脚 表のメニュに牡蠣の文字を見っけてしまうと抗えない この日は八重地下を歩いていて そうだよな、ここってオイスターバ
2022/03/10 15:54
カニとキノコのマカロニグラタンのサラダカーニバル@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
サラダ気分のランチどき でも寒いから外に行きたくない… そんなときに重宝させていただいているのが 八重洲地下街か…東京駅のお店 さてと、この日はサラダってことで やってきたのはまたまた俺様
2022/03/10 09:17
よもだそば 日本橋店 de かき揚げ丼セット
3月に入ったとゆうのに昼間でもクソ寒い火曜日の午後、八重洲へちょこっと打ち合わせで外出。 顔見知りの会社間での打ち合わせなので、緊張感なくこなし、帰りに遅い昼ご飯を食べてから会社へ戻ろうかなぁ〜と、 八重洲なら、、、 よもだそば ・行ったお見せ:よもだそば 日本橋店・食べたもの:特大かき揚げ丼かけそばセット(そばを冷やしへ変更)・値段:590円・行った日:2022年3月8日(火)午後 よもだそばは変わったメニューもあるが、迷わずかき揚げ丼セット よもだそばのかき揚げ丼については、私は勝手に「二郎系インスパイアかき揚げ丼」と呼んでいる。 クソ寒いけど、そばは冷やしをチョイス これ これですよ 玉…
2022/03/08 20:00
贅沢グラタン・雲丹&ウニソースの牡蠣グラタンプレミアム@Gigas Seafood Bar (東京駅)
先日ランチメニュの牡蠣とアスパラのクリームリゾットが 想像以上に美味しくて、これはほかメニュも!!と 狙っていたシーフードバーのランチ 牡蠣とあおさのペペロンチーノか牡蠣フライ… どっちも惹か
2022/03/08 16:25