メインカテゴリーを選択しなおす
※このブログを携帯でご覧になる方へ※「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧くださいでないと携帯でPC版を見ると写真が映りません*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*わが家のかわいいうさぎのちはやとまーくんは毎日仲良しさんですそんなまーくんの晩のルーティンがあるのですままん ぼくちゃんの ごはんをもてきてなのよよーち はやくいっぱいたべちゃうのよあむあむ あむあむごはんがくると 急いで まー...
※このブログを携帯でご覧になる方へ※「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧くださいでないと携帯でPC版を見ると写真が映りません↓【うさぎを飼いたいなあ&または飼おうかなと思ったら、まずは絶対見てね!・注:音出ます】— timocco❄❅☃🏔🐰♡ (@timocco310) ↓【ペットショップ以外でも、暖かい家族を探している可愛いうさぎがたくさんいるよ☆彡・注:音出ます】— timocco❄❅☃🏔🐰♡ (@timocco310) December 2, 2022 保...
※このブログを携帯でご覧になる方へ※「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧くださいでないと携帯でPC版を見ると写真が映りません↓【うさぎを飼いたいなあ&または飼おうかなと思ったら、まずは絶対見てね!・注:音出ます】— timocco❄❅☃🏔🐰♡ (@timocco310) ↓【ペットショップ以外でも、暖かい家族を探している可愛いうさぎがたくさんいるよ☆彡・注:音出ます】— timocco❄❅☃🏔🐰♡ (@timocco310) December 2, 2022 保...
※このブログを携帯でご覧になる方へ※「スマートフォン版で表示」というボタンを押してご覧くださいでないと携帯でPC版を見ると写真が映りません↓【うさぎを飼いたいなあ&または飼おうかなと思ったら、まずは絶対見てね!・注:音出ます】— timocco❄❅☃🏔🐰♡ (@timocco310) ↓【ペットショップ以外でも、暖かい家族を探している可愛いうさぎがたくさんいるよ☆彡・注:音出ます】— timocco❄❅☃🏔🐰♡ (@timocco310) December 2, 2022 保...
昨日は涼しくて、朝まで一度も目が覚めず、一気でした。毛布かけて寝たので、あと2、3時間は寝たいところ。涼しいので、朝もしっかりまったりです♪ いつものおさんぽ友だち~だるまさんが転んだ? おとなりのネコちゃん~うちの反対側のおうちで、ほうきでブラッシングしてもらっていたネコちゃん~18歳ぐらいだそうで、ちっちゃいながらも、なかなかの貫禄です。坊っちゃんは近づきたいのですが、だいぶ怒られ...
んごー。ここ数日はいい感じで、また朝の『だちぇだちぇー』が復活したちはやです。急に涼しくなったのもよかったのかなきもちよさそうに狙撃されている寝ているちはやです(カワイイネ)体の調子がよくなってきたからか、夜中になってもいつまでも一緒にいたがるちはやなのですうふふ 夜更かしはお肌の大敵だけどもちょっぴり一緒にのんびり静かな夜を楽しもうね、ちはや☆彡☆動画: 【甘えん坊うさぎ】夜中もずっと一緒にいたい...
ボールを追いかける、キラキラの目☆ゴハンの時とはまた違う顔ですよね。 これは私の手じゃないな。オヤジの手ですわ。顔がしょっぱいと思うのは気のせいでしょうか☆この写真をチョイスする私がしょっぱいでしょうか☆☆ ミンティアの鬼辛ミントだって~鬼すっぱレモンっていうのもありました☆すごいネーミング♪鬼といえば、橋田寿賀子さんはだいぶ前になくなりましたね。結構後半のシリーズを見てたんですねけどね...
まーくんはへやんぽでも こうして ペレット&ナチュラルファイバー&チモシーの恵みをたまにうまうましながら遊ぶのが大好きなんですがあれ? まーくーん?? どこー?!こうして忽然と姿を消すようになってしまったのですで、どこにいるかというとままーん ままーん! たちゅけてぇーなぜか 自分のケージの後ろにいて 出れなくてカシャカシャしてるのですぼく ぶじに きかんちたのよ!まーくんがこうなるたびに ケージ...
ぼく おうちにかえってきたのよ今日はまーくんを連れて病院へ行ってきました去勢手術の時の血液検査で先生から一回しっかり検査したほうがいいとの指導していただいたのであらためて大きい病院で詳しく検査してもらいに行ってきました詳しいことはのちほどとして、ここからが本題なのです今日はとっても外が暑いということは下調べしてあったので大きめの保冷剤2個をキャリーの中の両脇につけてったのですが(ガムテとか見た目悪...
先日毎年恒例の潮干狩りに行ってきましたコロナでやってない時もあったのだけれども、子供たちが凄く小さいころからずーっと毎年行ってるのですもう子供たちも大きくなってそれぞれの休日を楽しんでるので、パパとふたりよんで、私がアサリレーダー担当、パパがガッツリほりほり担当です(自分、なんかアサリの鉱脈?を見つけるのが得意なのです)両親や、親戚にもおすそ分けして帰ってきてちはや、またアサリとの遭遇(去年の様子...