2022年12月12日(月)午後2時「今年の漢字」発表、、何かなあ・・
2022年(令和4年)12月12日(月)午後2時、京都の清水寺で、毎年恒例の「今年の漢字」が発表されます。 12月12日が漢字の日にあたるために、京都の清水寺で毎年、今年を表す漢字一文字が 発表されます。 (2022年の漢字は何かなあ) さて、 2022年(令和4年)の漢字は何でしょうかねええ コロナが依然猛威を振るうし、ロシアとウクライナが戦争したし、ワールドカップで日本の活躍もあったし・・。 (過去の漢字と選考理由) では、これまでの今年の漢字を振り返ってみましょう。 ◆今年の漢字(1996年:平成7年~2021年:令和3年)◆ 今年の漢字を発表するのは、公益財団法人の日本漢字能力検定協会…
2022/12/13 18:00