メインカテゴリーを選択しなおす
#舞岡公園
INポイントが発生します。あなたのブログに「#舞岡公園」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
木の幹にぶら下がって木の実を食べる 台湾栗鼠
. August 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 タイワンリス (クリハラリス) Callosciurus erythraeus 脊索動物門 脊椎動物亜門 哺乳綱 ネズミ(齧歯)目 リ...
2022/08/29 19:01
舞岡公園
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
緑の中に濃い赤色 吾亦紅
. August 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> 横浜市舞岡公園での、被写体探し。 生い茂る緑の葉の中に、濃い赤色のワレモコウの花が咲いているのに、気づき...
2022/08/28 16:52
枯葉が落ちたような 黒木間蝶
. August 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 クロコノマチョウ Melanitis phedima 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 タテハチョウ科 ジャノメチョウ亜科 神奈川県 舞岡...
2022/08/28 16:51
薄紫色の小さな花 釣鐘人参
. August 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> 横浜市の舞岡公園での、被写体探し。 公園内の道路を歩いていると、道路沿いの斜面に、小さな花々が咲いている...
頭を垂れ始めた稲穂と 大塩辛蜻蛉
. August 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 オオシオカラトンボ Orthetrum melania 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科 神奈川県 舞岡...
2022/08/28 16:50
育ってきた稲穂と 塩辛蜻蛉
. August 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 シオカラトンボ Orthetrum albistylum 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科 神奈川県 舞...
葉陰でお休み? 翡翠
. August 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X20 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポ...
オレンジ色が美しい アオモンイトトンボ
. August 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM アオモンイトトンボ Ischnura senegalensis 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 イトトンボ科 アオモンイトト...
2022/08/28 16:49
風格を感じた 翡翠
2022/08/20 16:22
青い稲穂と ショウリョウバッタ
. August 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> 稲の葉につかまっていた、ショウリョウバッタ。 まだ青い稲穂の近くにいたので、一緒に撮影しました。 大きく...
2022/08/19 17:53
空を食う? 緋水鶏
. August 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X20 ヒクイナ Porzana fusca 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ツル目...
2022/08/18 18:47
「暑い!」と言っているかのような 翡翠
. July 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X20 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソ...
2022/08/17 19:22
羽化したばかりの シオカラトンボ
. July 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM シオカラトンボ Orthe...
2022/08/16 18:36
田んぼで命をつなぐ アオモンイトトンボ
. July 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM アオモンイトトンボ Ischnura senegalensis 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 イトトンボ科 アオモンイトトンボ...
2022/08/15 16:52
逆光キラキラ アオモンイトトンボ
2022/08/14 16:13
田んぼを守るネットの上にいた 翡翠
. July 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソウ目 カワセミ亜科 カワセミ科 神奈川県 舞岡公園 >>>...
2022/08/04 18:59
燃えるようなグリーンと オオシオカラトンボ
. July 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM オオシオカラトンボ Orthetrum melania 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科 神奈川県 舞岡公園...
2022/08/04 18:58
目と脚が緋色の ヒクイナ
. July 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ヒクイナ Porzana fusca 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ツル目 クイナ科 ヒメクイナ属 絶滅危惧I類(神奈川県) 神奈川県 ...
2022/08/03 18:44
連なって咲く 山百合
. July 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> 一度にたくさんの花を咲かせた、ヤマユリ。 重みで、先端が垂れ下っていました。 2枚目は、先端部分に近寄っての...
2022/07/30 17:14
餌を大事に食べる コジュケイ
. July 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 コジュケイ Bambusicola thoracicus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 キジ目 キジ科 コジュケイ属 神奈川県 舞岡公園 >...
2022/07/29 18:11
朝陽に輝く ショウジョウトンボ
. July 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ショウジョウトンボ Crocothemis servilia 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ科 ショウジョウトンボ属 神奈川県 舞岡...
擬人化して見てしまう 向日葵
. July 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> みごとに咲いた、ヒマワリの花。 人の顔のように見えたので、正面からポートレートのように撮影してみました。 2...
2022/07/29 18:10
水面での生活を楽しむ カイツブリ
. July 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.2~6: Tamron tele converter TC-X20 カイツブリ Tachybaptus ruficollis 脊索...
2022/07/25 18:40
紫との組み合わせが美しい 北黄蝶
. July 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 キタキチョウ Eurema mandarina 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 シロチョウ科 モンキチョウ亜科 神奈川県 舞岡公園 >>>>...
2022/07/23 17:26
休憩?お食事? ツバメシジミ
. July 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM ツバメシジミ Everes argiades 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 シジミチョウ科 ヒメシジミ亜科 神奈川県 舞岡公園 >>>> ...
2022/07/22 17:48
雨宿りする? シオカラトンボ
. July 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 シオカラトンボ Orthetrum albistylum 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科 神奈川県 舞岡公...
2022/07/21 16:30
いま花開く 山百合
. July 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> 舞岡公園での、被写体探し。 この日は雨が降ったりやんだりの天気でした。 公園内の複数の場所で、ヤマユリの花を...
2022/07/20 18:49
大きな餌をくわえる スズメ
. July 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 スズメ Passer montanus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 スズメ科 スズメ属 神奈川県 舞岡公園 >>>> 歩いて...
2022/07/19 18:40
繰り返し池にダイブする 翡翠
. July 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 No.6: Tamron tele converter TC-X20 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥...
2022/07/18 17:50
田んぼを見守る? カルガモ
. June 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 カルガモ Anas poecilorhyncha 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カモ目 カモ科 マガモ属 神奈川県 舞岡公園 >>>>...
2022/07/09 17:04
濃い赤色の 猩々蜻蛉
. June 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ショウジョウトンボ Crocothemis servilia 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ科 ショウジョウトンボ属 神奈川県 舞岡...
2022/07/08 17:54
グリーンに映える オオシオカラトンボ
. June 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM オオシオカラトンボ Orthetrum melania 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科 神奈川県 舞岡公園 ...
2022/07/07 18:53
紅色の翅を広げる ベニシジミ
. June 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM ベニシジミ Lycaena phlaeas 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 シジミチョウ科 ベニシジミ亜科 神奈川県 舞岡公園 >>>> 田...
2022/07/06 18:57
光り輝くカワセミブルー
. June 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X20 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソ...
2022/07/05 19:01
様々な獲物を捕らえる 翡翠
2022/07/03 17:36
家族で巣の素材を集める? 画眉鳥
. June 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ガビチョウ Garrulax canorus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 メチドリ科 ガビチョウ属 神奈川県 舞岡公園 >>...
竹柵の上で休む オオシオカラトンボ
. June 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 オオシオカラトンボ Orthetrum melania 節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科 神奈川県 舞岡公園...
2022/06/29 19:23
コバルトブルーが美しい ツバメシジミ
. June 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM ツバメシジミ Everes argiades 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 シジミチョウ科 ヒメシジミ亜科 神奈川県 舞岡公園 >>>> ...
2022/06/28 19:29
田んぼで狩りをする 翡翠
. June 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X20 カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ブッポウソウ目...
お気に入りの場所で鳴く 黄鶲
. June 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X20 キビタキ Ficedula narcissina 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱...
2022/06/25 16:50
働き者の カルガモ
2022/06/24 18:04
水滴が似合う 額紫陽花
. June 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> 夜明け頃まで雨が降っていた、舞岡公園。 園内では、ガクアジサイが見ごろを迎えていました。 紫陽花には、水滴が...
2022/06/21 18:31
姿も鳴き声も美しい キビタキ
2022/06/19 16:59
木を渡り歩いて鳴く キビタキ
. May 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 Tamron tele converter TC-X20 キビタキ Ficedula narcissina 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ...
2022/06/12 13:22
菜の花の蜜を吸う キタテハ
. April 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 キタテハ Polygonia c-aureum 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 アゲハチョウ上科 タテハチョウ科 タテハチョウ亜科 神奈川...
2022/04/24 15:57
桜の木で高らかに歌う 画眉鳥
. April 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ガビチョウ Garrulax canorus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 メチドリ科 ガビチョウ属 神奈川県 舞岡公園 >...
2022/04/24 15:56
伸び始めた草の上から頭を出す カルガモ
. April 2022 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 カルガモ Anas poecilorhyncha 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カモ目 カモ科 マガモ属 神奈川県 舞岡公園 >>>...
暖かそうな タンポポ絨毯
. April 2022 Canon EOS 90D Canon EF24-105mm f/4L IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> 草が伸び始めた地面で、タンポポの花が咲いていました。 暖かそうな絨毯のように見えたので、新緑の樹々とあわせて撮影してみました。 2枚...
2022/04/20 18:41
丘の斜面を黄色で彩る 山吹の花
. April 2022 Canon EOS 90D Canon EF24-105mm f/4L IS USM 神奈川県 舞岡公園 >>>> 丘の斜面を黄色で彩っていた、ヤマブキの花。 ボリュームはだいぶありましたが、これからピークを迎えるタイミングだったかと思われます。 落...
2022/04/19 19:02
早朝の里山
NikonD5500 DX18-135mm 舞岡公園in横浜市朝、出張旦那君を新横浜駅まで車で送って行った帰りに早朝で寒いけどいつもの里山へ寄ってみました。7時半過ぎ位に到着。駐車場には既に1台だけ止まっていましたね。VR70-300mm田んぼは氷が張っていて、地面を見ると霜が降りています。ぶるぶるっ!カメラ持つ手が凍るようですよ・・:私も寒いよ!と、ハクセキレイちゃんも白い霜の上でぷっくら。早朝の里...
2022/04/08 13:01
次のページへ
ブログ村 151件~200件