メインカテゴリーを選択しなおす
#明るく節約
INポイントが発生します。あなたのブログに「#明るく節約」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
“訳あり品をお得に!!junijuniで家計と環境にやさしいお買い物!
こんにちは、はちこです。節約、副業、投資をがんばるパート主婦41歳です。食品も日用品も安い juni junijunijuni(ジュニジュニ)、知ってますか??「junijuni(ジュニジュニ)」は東京ガスが新提案する、 家計と地球にやさし
2023/07/06 11:24
明るく節約
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おひとりさまの安上がりな楽しみ
通りかかった家の中から犬の遠吠えが聞こえてきてずっと鳴くのでどうしたんだろうと思ったら同じ家から赤ちゃんの声も聞こえてくる「あうあ~!わう~!キャハハ」とごきげんで楽しそうワンちゃんと赤ちゃんが仲良くお喋り中?遠吠えの声は赤ちゃんだった?正解はどっち!?笑可愛い声を聞いていると自然に頬がゆるむわ(´∀`*)ポッ...
2023/06/21 23:06
節約は命を守るといっても過言ではない理由!二人暮らしの知恵
節約は命を守るといっても過言ではない理由を紹介!
2023/05/22 13:04
免許証の更新で今回も利用したモノ&オンライン更新講習について
【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ
2023/05/03 21:11
婚期を逃した私の決断
婚活していたものの、理想が高すぎるのか出会っても誰ともしっくりはこなく結婚することを諦めた。同級生や自分と同い年くらいの芸能人が結婚するという話しを聞くと考え…
2023/03/31 23:30
映画のチケットがいつでも1000円になるイオンカードミニオンズ!!
こんにちは、はちこです。小金持ちを目指して、節約、副業に励むパート主婦41歳です。イオンシネマで映画が1000円で観れる!!なんとなんと、イオンシネマで映画が税込み1000円で見られるクレジットカードがあるんです!!!その名も、『イオンカー
2023/03/05 04:49
かんたん節約|リピート買い見直し ベスト4!
明日のお買い物から役に立つ、リピート買い節約のコツです👛小さい金額ですがリピート品だから節約に効き目ありですので是非試してみてくださいね!
2023/02/26 02:00
節約手抜き料理でええんや。『もうレシピ本はいらない』を読んで安心する。
もくじ1 稲垣えみ子さんの『もうレシピ本はいらない』を読了。1.1 実践はできひんけど、共感するところが多い。2 毎日のご飯はシンプル(手抜き料理)でええんや。2.1 とある日の献立①(一人分約230円!)2.2 とある...
2023/02/04 17:26
無駄買いが減る方法
食った後に買い物腹減っていくと行くと、例えばパンとお菓子ここで止まらず、明日の+お菓子+パン+・・・となってしまう。薄々自覚あったんですがね。昨日散歩でコンビニへセブンは冷凍のガパオライスを買いに行ったがなかった。普段なら別の物を買うが買わずに店を出た。
2023/02/04 15:50
\家計簿公開/ 2023年 1月
今年も1ヶ月が過ぎてしまいました・・・早すぎます。ついて行けませんw 焦りながらも先月の家計簿を集計しましたので公開しますね。どうぞご覧あれ~。
2023/02/01 21:46
◇節約の連鎖と年末年始
ブログに来ていただきありがとうございます。年末年始はお財布の紐が緩みます( ;∀;)「節約」という言葉はあまり口には出さないのですが、「お得だったよ~」なんて、ついつい口に出してしまうことはあります。ブログには時々節約のことを書いていますね💦まさに小5娘に
2023/01/07 10:35
見切り品を買ってきたら せっせと冷凍保存
こんばんは。 最近、見切り品や値引き食材を買ってきてはせっせと冷凍保存することにハマっています 今までも何度か冷凍保存してましたが上手く保存できなくてあまり…
2023/01/02 21:41
我が家の節約担当大臣をご紹介
皆様こんにちはアマチュアFP系介護士ブロガーのさてとです日々少ない予算でも豊かな暮らしをおくりたいと日々模索したりしなかったりしてます本日は、そんなシブチンのさてとが皆様に自信持ってご紹介出来る品をお伝えしたいと思います 節約したいけど何か
2023/01/02 20:58
【全部見せ】2022年株主優待取得銘柄 いくらお得になったのか?
【全部見せ】2022年株主優待取得銘柄
2022/12/28 15:13
◇朝早くのスーパーのお買い物…無理せず節約
ブログに来ていただきありがとうございます。もうすぐ夏休み💦夏も備蓄しておきたい…あんこが届きました。時々おやつに…あんこだけでも、少量で満足するようです^^それぐらい甘過ぎない美味しいあんこです。話は変わりまして、スーパーのお買い物。午前中に行くことが多
2022/07/30 00:37
固定費節約術 6項目を見直して簡単に15万円削減した方法
40代でサイドFIREを目指す共働き子育て夫婦や収入減の人が生活費を節約する術。DINKsのセミリタイア方法。固定費を簡単に削減して3人家族の家計の赤字を解消。家計簿(水道光熱費・通信費・NISAなど資産運用・投資・家賃の賃貸料)見直そう!
2022/07/25 15:17
お薬の量が減ったのに薬局での支払いが高くなることあるの?【薬局節約術】
ハルくんいつも、もらっている便秘のお薬なんだけど、最近は調子がいいので、減らしてみることになったんだ。他のお薬は、いつもと全く同じなんだけど、今日は前回よりお薬代が高かったんだよね。お薬が減ったのにおかしいよね⤵のんびり太郎ハルくん!お薬手
2022/06/15 09:02
第57回 電力切り替えで固定費の節約!エネチェンジをまるっと解説
複数の電力会社のプランの比較が簡単にできる「エネチェンジ」ってご存じですか?新電力に切り替えようと、エネチェンジの比較サイトを見つけた方も多いのではないでしょうか。 結論からいいますと、私自身もお世話になっている「エネチェンジ」は自分に合
2022/06/13 12:52
◇節約ブーム!?100円ショップで節約意識
ブログに来ていただきありがとうございます。家族で、ぐっと引き込まれるあのCM…長澤まさみさんのインパクトあるぶら下げる?ぶら下げない?のCMを見ています^^そろそろ蚊が出てきたようです。CMを見た家族からは、本物を買ってきて…と言われました。(本物は効果も長期間
2022/05/27 19:14