メインカテゴリーを選択しなおす
#小園海斗
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小園海斗」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
価値ある1勝
carpfan01です。 勝ちましたな!こんな内容が続くなら、大型連敗はしないでしょうねー。 ヒーローインタビューはファビアンでしたが、次点にあたるのは奨成君…
2025/05/10 21:31
小園海斗
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小園の逆襲が始まる
昨年唯一全試合にスタメン出場し、慣れないサードや4番を務めたり、チームMVP級の活躍をみせた小園。 彼の活躍無くして優勝争いはあり得ませんでした。 今季も勿論チームの中心選手に違いありません。 しかし、チームは泥沼の7連敗。 チームの状態は
2025/05/07 10:16
高橋昂也4年ぶり先発はブルペンデー、ファビアン&末包止まらない、現役ドラフト鈴木健矢に初勝利!
5月5日、ヤクルト戦(神宮球場)、0対4。前回マダックスの小川に雪辱果たす。高橋昂也4年ぶり先発に心躍ったが、ブルペンデーのオープナー。ファビアン先制ソロ、得点圏打率トップ末包のタイムリーら援護もあって、無失点リレー。現役ドラフト鈴木健也に初勝利。
2025/05/06 12:56
ファビアンは当たり助っ人確定 現役ドラフトも成功
5月5日、ヤクルトとの対戦。 先発はカープ・今季初登板の高橋昂也、ヤクルトは小川。 結果は4-0でカープの勝利となりました。 どん底の7連敗の後、嬉しい3連勝。 試合の方は、カープが2回表に、坂倉が10球粘りヒットで出塁。 小園四球、矢野死
2025/05/06 05:23
あの5文字を思い出した。 =調子悪くても、できることはある=
carpfan01です。 中国新聞携帯サイトによると、小園君がスタメンから外されたのは、「グラウンドで弱い姿が見受けられる。誰と戦っているのかみえないから。」…
2025/05/05 21:25
小園がスタメン外れた日に大量9得点、中日に2連勝
5月4日、中日戦(マツダスタジアム)、9対4。4カードぶりの勝ち越し。玉村5回4失点で今季初勝利。小園がスタメン外れ、ファビアン、末包、坂倉の中軸がつながり、初スタメンのバント職人・山足にもタイムリー、大量得点。こうなるとまた2軍との入れ替えなし?
2025/05/05 12:40
「小園」「坂倉」を中心に考えるべきではない。
carpfan01です。 今日のスタメン、小園選手が外れましたね。。ネット記事では「カンフル剤」なんて書いていますが、いい判断だったと思います。 3番で結果が…
2025/05/04 20:16
入れ替えは投手だけって・・・ベンチは点を取る気がない
5月2日、中日戦(マツダスタジアム)、2対4。森下6回4失点、開幕投手が連敗ストッパーとはならず7連敗。2回、坂倉先制の1号ソロ、堂林タイムリーで2点目。数点とると安心するのかと思うほど、わりといつもそこで止まる。9回、3年目の斉藤優汰がプロ初登板。
2025/05/03 12:27
恐れていたことが・・・田中将大の日ですら勝てず、歴史的16残塁
5月1日、巨人戦(東京ドーム)、4対3。1戦目に続き投手大放出で12回延長サヨナラ負け。田中将大3回3失点。今の田中から3点しか点を取れなかったのは大誤算。1回先制の後、追加点なし。満塁残塁4度、合計16残塁。延長戦まで持ち堪えたのは投手陣のおかげ。
2025/05/02 12:13
末包3打点も予想できた負け、巨人が延長12回サヨナラ
4月29日、巨人戦(東京ドーム)、4対3。延長12回サヨナラ負け。末包3打点で勝ち越すも、1点リードの9回、小園の送球エラーで3対3。栗林の状態もよくなかった。イニング跨ぎの大勢が3勝目。スタメンから矢野を外して点を取る野球に舵取りしたが一歩及ばず。
2025/04/30 00:10
最低な試合 こんなことをしていたら優勝はできない
坂倉の復帰試合、今季初の現地観戦。 末包の同点ホームランに、勝ち越しタイムリーまでは良かったです。 しかし、まさかまさかの9回2アウトから、またもやエラーで同点に追いつかれる。 現地観戦していましたが、帰り支度をしていました。 小園の送球は
2025/04/29 20:01
遠藤投手がいいねぇ。 =1・2軍とも同じような負け方とは。。。=
carpfan01です。 ナゴヤ球場に行き、2軍の試合を見てきました。 3点リードで9回裏まで進み、余裕で勝てると思いきや・・・ 簡単なファーストフライを取れ…
DeNA戦2安打で痛い3連敗、8回代打中村奨成3塁打に希望の光☆
4月27日、DeNA戦(横浜スタジアム)、2対1。3連敗。3戦とも先発投手が好投も援護できず、守備のエラーが失点につながった。玉村7回2失点。打たれたヒットは2本だけ。バウアーから打ったヒットも2本だったが、9回代打中村奨成の3塁打には希望を感じた。
2025/04/27 23:35
床田8回自責点ゼロ&猛打賞なのに、DeNAに完封負けとは・・・
4月26日、DeNA戦(横浜スタジアム)、2対0。今季4度目の完封負け。床田8回2失点(自責ゼロ)。打っては猛打賞。チャンスを作ったが、とどめ刺せない打撃陣。DeNA4安打。カープ1倍以上の10安打ながら、つながらない。そのうち3本は床田という事実。
2025/04/26 23:40
スタメンにバント要員3人、森下も苦労する
4月25日、DeNA戦(横浜スタジアム)、2対1。先発の森下と東、ともに7回自責1、4安打と互角の投げ合い。2回、末包の3号ソロで先制。 3回、フォアとアンラッキーヒットが重なり同点に。7回、堂林のエラーが決勝点。エラーと打線不発で森下報われず。
2025/04/25 23:59
大瀬良大地1勝目、
昨日の4月23日、勝利しました。 広島カープ ヤクルトスワローズに、7対1で勝利しました。 カープ グッズ 広島カープ CARP カープ コラボ 限定 財布ショルダーバッグ木の庄帆布 × 広島東洋カープ 公式 公認財布ショルダー ショルダーバッグ 財布ポーチ ポーチ メンズ レディース コラボ ギフト プレゼント 昨日の先発は、大瀬良大地投手。 7回を1失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、森浦大輔投手投手・岡本駿投手も、無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 岡本投手、先日タイガースの監督の奇行に巻き込まれてしまいました..
2025/04/25 06:12
大瀬良今季初勝利、奨成猛打賞! でもワクワク感は低め
4月23、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、7対1。大瀬良、大量援護を得て今季初白星。1回、1番中村奨成の2塁打を皮切りに、末包とファビアン、堂林のタイムリーで4対先制。痛快というより、ヤクルト先発石川の球に力がない。大量得点のワクワク感はなかった。
2025/04/24 00:12
「何やっても上手く行かない」が阪神と入れ替わった日
4月20日、阪神戦(甲子園)、8対1。スタメン奨成が2安打。よかったことはこれだけ。ドラ1伊原が初先発。このリズムのよさは打線に波及しそうと思ったらその通りに。2ラン、タイムリー、3ランと佐藤デー。二俣矢野小園はノー出塁。末包、打点の上げようがない。
2025/04/21 14:10
森下完投で阪神に開幕戦リベンジ!「明日からも打って」の一言も忘れない
4月18日、阪神戦(甲子園)、2対5。森下と村上、開幕戦再びの投げ合い。また森下初回に2点先制されるが、2回、カープが村上に54球投げさせ5得点。開幕戦のリベンジ果たして、森下完投で3勝目。「明日も打ってほしい」と野手へのメッセージも忘れなかった。
2025/04/19 00:12
小園を1番か2番にできたら理想の打線になる
昨日は夜勤の為、試合が見られていません。 大瀬良をしっかり援護し、柳を攻略できているでしょうか。 さて、小園が先日のヒーローインタビューで、「また得点圏か…、心臓がバクバクになりながら打席にたっている」と発言がありました。 チャンスでダメだ
2025/04/17 10:17
森翔平3勝目、
昨日の4月13日、勝利しました。 広島カープ 読売ジャイアンツに、5対3で勝利しました。 広島東洋カープシートクッションひも付き45×45cm10P13oct13_b【RCP】【日本製広島東洋カープ公認グッズ座布団クッション45×45】 昨日の先発は、森翔平投手。 6回を1失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、島内投手は失点してしまいましたが、 森浦投手・ハーン投手・栗林投手と無失点で抑えてくれまして勝利に貢献してくれました。 NPB プロ野球カード 033 森翔平 広島東洋カープ (レギュラーカード) エポック 2024新品価..
2025/04/14 20:27
走攻守に見どころ、巨人に3タテ! 森と小園のヒーローインタビューもね
4月13日、巨人戦(マツダスタジアム)、5対3。巨人に3タテ。マルティネスを出さない展開に持ち込むという3連戦のミッションを達成。森3勝目。小園・末包・ファビアンの中軸が揃って打点。走攻守と随所に見どころがあった。ファビアンのホームランまで添えて。
2025/04/13 23:36
床田、巨人完封! 大量得点の翌日1点差逃げ切り、負け癖改善中
4月12日、巨人戦(マツダスタジアム)、1対0。大量得点の翌日、床田完封で今季初白星。3回、矢野のスクイズでヒヤヒヤしながらも1点先制。互いに得点のチャンスは再三あったが、波に乗れず。巨人は6度の得点圏で、山盛りの残塁。床田の粘りと好守備で封じた。
2025/04/12 22:25
巨人に12対3、大量リードで2勝目の森下節出た!「毎日打ってほしい」
4月11日、巨人戦(マツダスタジアム)、12対3。戸郷4回途中10失点。不調な戸郷からホームランなしの15安打で大量得点。森下6回3失点で2勝目。お立ち台で「毎日打ってほしい」と野手へのメッセージを忘れぬ森下であった。ファンの心情も一緒です。
2025/04/12 00:35
中日・柳にいつまでやられてるの? 拙攻とはこのこと
4月9日、中日戦(バンテリンドーム)、3対1。2回に1点先制され、8回追いつき、完封負けを免れたのは昨日に続いてちょっとよかったこと。でも、再三のチャンスで腰砕け。柳7回無失点。どんだけ打てないの。何年このままの状態なの。時間が止まってる。
2025/04/09 23:03
敗因は説明不要
carpfan01です。 負けましたな。 敗因の説明は要らないでしょうね。 明日勝つには、今日のミスを忘れて、1つ1つのプレーを普段通り行うことでしょうな! …
2025/04/09 21:13
延長12回1対1をかき消す珠玉のリリーフリレー、締めはルーキー岡本!
4月8日、中日戦(長良川球場)、延長12回、1対1。今年も中日戦名物ロースコアゲームで幕開け。昨年なら愛想尽かしたが、そうならなかったのは投手陣が奮闘したから。初登板ドミンゲス6回1失点。島内、ハーン、栗林、塹江、森浦、ルーキー岡本の見応えリレー。
2025/04/09 11:40
森下初白星! DeNAの自滅もあって大量得点、トーンダウンのお立ち台
4月4日(金)、DeNA戦(マツダスタジアム)、8対2。森下に初白星。まるで打線が爆発したかのような大量得点。その実、相手投手のフォアとデッドボールによる押し出し3点分が上積みされたもの。そのためなのか、お立ち台の森下と野間と田村のトーンが低かった。
2025/04/05 00:15
もし監督が別の人だったらとまで考えた、マダックス達成の小川に2安打
4月3日(木)、ヤクルト戦(神宮球場)、3対0。小川に完封どころかマダックスを達成されてしまう。92球、被安打2(石原とファビアンだけ)。小川と呼応するように3回まで快投の玉村。4回、4連打で2失点。2失点でとどめたとも言えるが打線が冷え冷えなので。
2025/04/03 23:21
ヤクルトに延長10回サヨナラ負け、ハーン3失点より痛かった勝負弱さ
4月2日、ヤクルト戦(神宮球場)、5対4。延長10回サヨナラ負け。1回、オスナのタイムリーで1点先制されるも、2回ファビアンと、6回末包に2ラン! 7回、ハーン3失点で同点にされるが、それ以上に10回満塁のチャンスで凡退した4番5番の打席が痛かった。
2025/04/03 00:05
カープ開幕2連敗
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 阪神との開幕カード2試合目、2-3で敗戦、開幕から2連敗となりました。 スタメンは以下の通り スタメン 1 右 二俣 2 遊 矢野 3 三 小園 4 一 モンテロ
2025/03/30 06:09
阪神に開幕2連敗、ファビアン&モンテロが泥臭くも初打点
3月29日、阪神戦(マツダスタジアム)、2対3で2連敗。昨日、4安打完封負けだったが、今日は9安打。ただチャンスの場面で長打は出ず。ファビアンは併殺崩れのセカンドゴロで、モンテロは押し出しで、ともに初打点。床田は森下に逆転2ラン打たれ、7回3失点。
2025/03/30 00:23
開幕戦、絵に描いたような完封負け。でも森下ちょっと待って!
3月28日、阪神との開幕戦(マツダスタジアム)は0対4。絵に描いたような見慣れた完封負けで始まるとは。4安打とは。森下7回2失点。「0点で抑えたい」と意気込んでいた森下(だって打線が頼りないから)だが、初回に佐藤に先制2ラン。でも、長い目で投げて。
2025/03/29 00:27
たとえばカープと日ハムの違い、鈴木健也と小園と矢野
現役ドラフトで移籍の鈴木健矢は「個人に任される部分が多かった日本ハムと違って、広島はチームで動く練習が多いところに一番違いを感じました」。個が主体になっている日ハムはメジャーっぽく、カープはチーム意識が強い? それを感じる小園と矢野のこんな対談が。
2025/03/26 23:14
オープン戦は下から2番目。そんなことより問題は得点数ワースト!
3月23日、オープン戦全日程終了。結果は12球団中、阪神とタイで10位。下に見えるはオリックスだけ。オープン戦の順位はシーズンに直結しないのでよしとして、得点数「34」は最下位。昨年に続き、点が入らない散発打線、開幕したらすぐ解消されるとは思えない。
2025/03/23 23:40
ファースト小園ってどうなの?
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 昨年ショートのレギュラーは小園かと誰もが思っていました。 ところが昭和の臭いがプンプンする矢野が努力の末、鬼のような肩を武器にショートのレギュラーを奪い取りました
2025/03/19 05:54
若手お試しラストウィーク? 田村・林・末包が爪あと残した!
3月12日、DeNAとのオープン戦、カープ13安打で2対6!先発大瀬良の日に清水。 スタメンを若手と新外国人で揃えてきた。いよいよ若手が開幕1軍のふるいにかけられる最終段階。林2ラン、田村ソロ、末包タイムリー、活躍してほしかった3人が結果出した。
2025/03/12 18:47
プロ野球界のプライドがうっとうしい、そして小園の起用について
3月7日、練習試合で横浜高校野球部が東大に13対1で圧勝。大学と高校の垣根を越えた東大の妙なプライドのなさが清々しい。常々、サッカー天皇杯のように、野球にもプロアマが同じ土俵で争う公式戦があれば面白いのに思う。プロ野球界のメンツが邪魔をしている。
2025/03/10 22:42
二俣 4番ショートでホームラン
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 期待の若鯉がまた結果を残しました。 5日、DeNAとのオープン戦で、二俣が4番ショートでスタメン起用。 1打席目でケイからレフトスタンドへホームランを放ち、今年実
2025/03/06 04:50
意外! みんながみんなWBCに出たいわけじゃないんだ
ラジオの取材で「来年またWBCがありますね?」とタカさんに問われ、「あの緊張感はやばかった。もういいです。大谷と野球できたんでもう満足です」と答えたソフトバンクの牧原。意外! プロ野球選手たるもの、誰もが日本代表に選ばれWBCに出たいのかと思ってた。
2025/02/24 00:05
プロ野球選手名鑑、2025年カープの顔は小園!
2月はプロ野球選手名鑑の季節。毎年予想するのが楽しみな表紙の12球団の顔。毎年、愛用している『週刊ベースボール』の増刊号版をにて、予想の答え合わせを発表。カープの顔は小園、そうこなくては! 球団の「小園の評価低すぎ問題」があったため、溜飲が下がる。
2025/02/21 23:22
内田4安打5打点の大暴れ 打撃開眼か?
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 将来の4番候補が覚醒間近です。 16日の阪神との練習試合に出場した内田が、4安打5打点と大暴れでした。 内田と言えば元々タイミングの取り方が課題でした。 1月にカ
2025/02/17 04:55
広島カープの弱みとは?
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy いよいよキャンプが始まり、本格的な野球の季節が近づいてきています。 昨年優勝が見えるところまでいきながら、信じられないような失速をみせ、4位に終わったカープ。 今
2025/02/09 04:50
矢野日本代表に内定! 一方で気になるNPBの呑気さ
3月のオランダとの強化試合、矢野が日本代表に内定。井端監督からも高評価。強化試合はお試し枠とは言え、ついにカープの外に。来年のWBCではピッチクロックが採用される。なのにNPBはノー対策。連覇狙うなら、日本でも導入するくらいの姿勢があっていいと思う。
2025/02/07 23:13
カープ矢野 日本代表の可能性
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy カープ矢野が自身初の日本代表に選ばれる可能性が出てきました。 広島のキャンプを侍ジャパン井端監督が視察。 井端監督は昨季ゴールデングラブ賞を受賞した名手が、3
2025/02/06 04:50
新加入選手、ちょっとでも心強いことがあれば
昨年4人いた外国人選手のうち一人残されたハーン。今年はハーンが思い切り英語で話せるといいな。あれ、ドミンゲス、ファビアン、モンテロはスペイン語圏のドミニカ共和国出身。でもファビアンとはレンジャーズ時代のチームメイト。互いに顔馴染みがいて心強かろう。
2025/01/28 23:32
どうなるカープのポジション争い 三塁手編
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 人的補償で選手が加わらないと決まりましたので、カープは今の戦力で戦うことになります。 新井監督も痛みを伴うと宣言していますが、その真意は秋山、菊池、野間、堂林ら、
2025/01/26 09:45
どうなるカープのポジション争い 遊撃手編
2025/01/24 04:51
どうなるカープのポジション争い 二塁手編
2025/01/23 10:09
たまには新井さんと気が合った選手評
前田智徳さんとの対談で、今年中心になってほしい選手は坂倉と小園と答えた新井さん。矢野の背番号が変わったことも「まだ早い!」と即答。矢野に比して球団の小園の評価低過ぎ問題がまだ脳の中で燻っていたので、新井さんのフラットな評価にちょっとだけスカッとした。
2025/01/20 23:40
次のページへ
ブログ村 101件~150件