メインカテゴリーを選択しなおす
#小園海斗
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小園海斗」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大瀬良・ノーヒットノーラン達成 史上90人目
6月7日 試合感想 すごい試合でした、最後は優勝が決まる試合のような異様な雰囲気でした。 大瀬良がロッテ戦で、史上90人目・102度目のノーヒット・ノーランを達成しました。 球団では前田健太が12年4月6日・DeNA戦で達成して以来、5人目
2024/06/08 05:14
小園海斗
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
祝大瀬良大地ノーヒットノーラン🎵
おめでたいことがいっぱいありますね!祝大瀬良大地ノーヒットノーラン🎵祝佐藤くん支配下登録🎵ここぞの小園ハッピーバースデー!そしてカープが首位に再浮上!球数かさんでいたし、最後までドキドキしましたね~~~大興奮でした!達成した時は優勝した時みたいでした🎵笑ほんまに今年こそ優勝できるんとちゃうか🎵なんかもう優勝の前祝いみたい🎵🎵凄いなぁ~大瀬良!昨年は5回を投げるのがやっとだったのに・・・完投だけでも凄いの...
2024/06/08 00:48
広島4−0ロッテ 久々タイムリーに小園誕生日、全てを食ってしまった大瀬良ノーヒットノーラン達成!
いやぁ67イニングぶりのタイムリーだとか、小園の誕生日2点タイムリースリーベースとかを取り上げようにも、それら全てを脇に追いやる大瀬良大地のノーヒットノーラン…
2024/06/08 00:03
秋山・田中らベテランが活躍 カープ連敗ストップ
6月5日 試合感想 勝つと負けるでは大きな違いがありましたが、ようやく投打がかみ合い、6-0で日本ハムに勝利しました。 まずはなんといっても森下の投球に尽きます。 8回無失点四死球0と、チームが連敗中の中、非常に大きな役割を果たしてくれまし
2024/06/06 07:51
秋山はわかってくれてた、ファンのがっかり感
6月5日、日ハム戦(マツダスタジアム)、6対0。5連敗止めて、日ハムに完封返し。森下8回無失点で5勝目、最後はハーンが締めた。1回、秋山の2号ソロ。6回、小園のバントが伊藤の悪送球を誘い、2点目。田中の犠飛で3点目。8回、矢澤と山本の自滅で3点追加。
2024/06/06 00:32
広島6−0日ハム 森下連敗止めた!8回5安打無失点115球の熱投!伊藤との投げ合い制す!
いやぁ、今日勝つと負けるとでは天と地の差があったけど、森下が勝つにはこれしかないってピッチングしてくれました、ゼロに抑えていれば負けることはない。 打線も秋山…
2024/06/05 22:55
若手眩しい日ハムに完封負け! 世代交代さぼったツケ
6月4日、日ハム戦(マツダスタジアム)、0対5。床田にだって打たれる日はある。でも、エースで勝てない失望感。それ以上に、今季10回目の完封負けのげっそり感。2年連続最下位でも若い選手が育ってきた日ハムと、ベテラン主体で育成をサボってきたカープとの差。
2024/06/05 00:17
カープ首位陥落 近藤健介は超一流
6月2日 試合感想 延長戦の末ソフトバンクに5-3で負けました。 アドゥワの勝ち運をもってしても勝てませんでした。 アドゥワの、のらりくらり投法はセリーグ相手には通用しますが、パリーグ首位のソフトバンクには通用しませんでした。 試合は、9回
2024/06/03 04:46
負け慣れたカープとソフトバンクとの違い
6月2日、ソフトバンク戦(みずほPayPay)、5対3。延長10回サヨナラ負け。9回、途中出場の田中が同点3ラン! この3連戦、菊池のソロ弾だけで終わらずに済み、心底安堵。だが10回裏、島内が2アウトからフォア、もっとも嫌な打者・近藤に回して2ラン。
2024/06/03 00:06
島内颯太郎3勝目、
5月24日、勝利しました。 広島カープ DeNAベイスターズに、5対2で勝利しました。 【広島東洋カープ】木製ペンスタンド カープ坊や マルチスタンド 広島 この日の先発は、大瀬良大地投手 7回1/3を1失点の粘りの投球でした。 継いだ、塹江投手、森浦投手、島内投手、黒原投手、栗林投手となんとか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で、島内投手に勝利が、栗林投手にセーブが付きました。 EPOCH2020 NPB プロ野球カード レギュラーカード No.336 島内颯太郎新品価格¥220から(2024/5/25 14:3..
2024/06/02 07:57
ソフトバンクに完封負け、これがカープの現在地
6月1日、ソフトバンク戦(みずほPayPay)、2対0。今季9回目の完封負け、無得点は12回目。大津はコントロールとテンポよし、球種も多彩、スキなし。玉村は3回、矢野と石原の悪送球で2失点(自責0)。末包は2安打と一人好相性。6回、得点圏で小園ゴロ。
2024/06/01 23:04
ソフトバンクに敗戦 モイネロを打ち崩せず
5月30日 試合感想 1-2でソフトバンク戦のカード初戦を落としました。 やはりモイネロはそう簡単には打てません。 来年から4年総額40億円の大型契約が決まっているそうです。 一人でカープのスタメン野手の年棒を上回るのではないでしょうか。
2024/06/01 05:10
大瀬良はモイネロと互角の投げ合いを見せたのに
5月31日、ソフトバンク戦(みずほPayPay)、2対1。予想外の善戦に見えて1点差が壁のように厚かった。大瀬良7回1失点(自責0)三振8コ。モイネロ7回1失点三振9コ、互角の投げ合い。菊池の3号ソロで先制したが、4番5番が打たないと勝てないカープ。
2024/06/01 00:47
カープミスが重なり逆転負け オリックス戦は2勝1敗
5月30日 試合感想 オリックスが意地を見せ、カープは8-2と逆転負け、6連勝とはなりませんでした。 九里は本当に勝ち運がありません。 打線は2回、1アウトから宇草が死球で出塁し、続く石原の打球は3塁への完全な併殺コースになりました。 しか
2024/05/31 10:06
オリックス連敗4で止める ドラ6古田島初勝利 広島継投失敗、小園よそ見【交流戦】
2024/05/30 23:13
森下暢仁 自身のタイムリーを含む今季最多得点の援護を受け4勝目!チームは5連勝で首位キープ!!
5月29日対オリックス2回戦は、森下の好投と打線の手を緩めない攻撃により14-0のワンサイドゲームとなり今シーズン最多得点で初の5連勝となりました。 先発の森下は安定した内容で7回を投げ108球3安打5三振1四球で無失点に抑え4勝目。圧巻だ
2024/05/30 11:12
カープ19安打14得点で5連勝 貯金は今季最多の7
5月29日 試合感想 交流戦が苦手、オリックスが苦手というのが嘘かのように、チームは5連勝で貯金最多の7、交流戦2連勝となりました。 19安打14得点と、打ちまくって、まるで強いチームのような理想的な点の取り方で完勝となりました。 初回から
2024/05/30 04:59
オリックスに2連勝! 森下・矢野・小園のヒーローインタビューが象徴的
5月29日、オリックス戦(マツダスタジアム)、14対0でカード2連勝。19安打で14得点。田嶋大樹からは6得点。こんなことあっただろうか。森下は7回無失点。今季7登板全てハイクオリティスタート(自責2点以内)。8回、ハーンが三者凡退でデビュー。
2024/05/30 00:53
首位固め!笑
どないなってんねん🎵もう誰がどんだけ打ったのかよく分からなくなってしまいましたけど・・・そんな中で私のパンチ矢野くん、ノーパワーなので前進守備をされるとふつうはヒットゾーンが狭まって凡退するハズなのに・・・前進守備を逆手に取ってスリーベースのタイムリーを打つ日が来るなんてね~~~🎵なんとか森下が還ってこられる犠牲フライも打てたし ほんまに今年は成長著しい!!!こんなに打ったらまた明日九里の時はノー援...
2024/05/29 22:44
カープ交流戦初戦勝利 今年は交流戦優勝もあるか
5月28日 試合感想 鬼門の交流戦、苦手なオリックスを相手に初戦を2-1で勝利しました。 打線は初回、野間、菊池が四球で出塁し、小園が凡退しますが、盗塁を決め、2アウト二塁、三塁とします。 ここで5番末包がオリックス先発エスピノーザに追い込
2024/05/29 05:02
オリックスに白星スタート! でも交流戦ぽくなかった
5月28日、オリックス戦(マツダスタジアム)、2対1。交流戦白星スタート! 1回、エスピノーザが連続フォアの立ち上がりを攻めて、末包が先制の2点タイムリー。しかし、カープ3安打、元気ないオリックス打線、静かなゲーム。床田6勝目、栗林15セーブ目。
2024/05/29 00:16
明日からセ・リーグ村を出て交流戦! 小園・末包・床田はどこまで行く?
明日から交流戦。独走するソフトバンクに大きく水をあけられているオリックスに勝てるのか、「腐っても鯛」的な強さを見せられるのか。カープの現在地を知る交流戦。小園、末包の4番5番コンビ、床田ら防御率の低い投手陣がどれくらい通用するのか、興味あります。
2024/05/28 00:00
栗林日本人最速タイ100セーブ カープ3連勝
5月26日 試合感想 まさかの3連勝となりました。 4-2で横浜に勝利し、同一カード3連勝、貯金も今季最多の5としました。 先発のアドゥワは、毎回の8安打を浴び、調子は良くありませんでしたが、何とか踏ん張り、プロ最多の115球を投げ、6回2
2024/05/27 04:50
スタメンのお手入れ効果あり、DeNAに3タテ!
5月26日、DeNA戦(横浜スタジアム)、2対4。3タテ遂行。スタメンに手が入り、昨日ホームランの石原がスタメンマスク。サード田中は好守備で得点阻止。菊池を外して、2番矢野、3番野間で流れもよくなる。アドゥワ5勝目、栗林が通算100セーブ目達成。
2024/05/27 00:49
1ヵ月前は延長12回0対0だったカープが様変わり!
5月25日、DeNA戦(横浜スタジアム)、延長12回、6対9で2連勝。今季初登板の玉村が一挙5失点で総動員の5時間16分(残ったのは會澤だけ)。8回、代打・石原の同点弾。12回、坂倉の勝ち越し打、二俣の2点タイムリーで、黒原プロ初勝利、河野初セーブ。
2024/05/26 00:10
小園海斗、末包昇大、野間峻祥 延長10回の1イニングに3発浴びせ連敗脱出!
5月24日対DeNA9回戦は、9回まで互いに決定打を欠いていたロースコアゲームが延長に入り嘘のようにホームランがポンポン飛び出して、5-2と勝利しました。 先発の大瀬良大地は援護のない中、我慢強くよく投げてくれました。 7回と1/3を今季最
2024/05/25 07:42
カープ球団初の延長1イニング3本のホームランで勝利
5月24日 試合感想 凄い試合になりましたが、5-2でカープが勝利しました。 横浜先発東の前に、なかなか点がとれず。 大瀬良も初回に失点しますが、1失点とさすがのピッチングを見せ、きっちり仕事をします。 東に完封負けか…。と最悪な展開が頭を
2024/05/25 05:59
小園が打てば末包も打つ、二人で8安打、ソロ弾までおそろい!
5月24日、DeNA戦(横浜スタジアム)、延長10回、2対5。4番小園が打てば、5番末包も負けじと打つ。とどめは10回、小園が伊勢から勝ち越しの今季1号ソロ。続いて末包も3号ソロ。二人だけで8安打。7回途中降板の大瀬良も1失点と好投。
2024/05/25 00:18
小園!末包!野間!
今日のおやつ今夜の勝利を予感して仕事帰りに福崎町のケーキ屋さんで前祝いに買ったケーキこの↑パンナコッタがめっちゃ美味しかった🎵今度はいっぱい買おう🎵笑↓こっちのはよくあるふつう味でしたけどね。今夜のカープ🎵一試合にホームランが3本も出ることなかったのに・・・1イニングで3本出ちゃいましたね!!!ハマスタの小園って神様やね!末包さん、あんなスイングでも入るんやね~パワーが凄い!!!野間さんのHRは いつ以...
2024/05/25 00:02
天敵打てず、始まりも終わりもスコアも、2日続けてみな同じ
5月23日、阪神戦(マツダスタジアム)、1対2。昨日は大竹、今日は西、苦手投手から無得点。1回、大山の先制タイムリーで始まり、9回、得点圏で代打・松山のセカンドゴロで終わる。それでも終盤、1点とって完封負けはしのいだ。どこまでも同じ。2日連続1対2。
2024/05/24 00:36
二俣よかった、事を起こす選手で突き抜けたい
5月22日、阪神戦(マツダスタジアム)、1対2。大竹耕からまた点とれず。昨日の8回、継投でスキ見せて、連勝が止まるフラグは立っていた。坂倉をファーストに置いてまで、會澤にスタメンマスク。打線に勢い出てきた今、打率1割2分台のスタメンを置く逆戻り現象。
2024/05/23 00:13
末包2号3ラン 床田5勝目 首位阪神と0,5ゲーム差
5月日 スタメン 中 秋山 右 野間 二 菊池 三 小園 捕 坂倉 左 末包 遊 矢野 一 林 投 床田 試合感想 首位攻防戦を阪神に6-2で勝利し、チームは4連勝、首位阪神と0.5ゲーム差となりました。 本当に末包昇格と、小園を4番起用し
2024/05/22 10:53
末包と小園、浩二さんと衣笠さんみたいになってほしい
5月21日、阪神戦(マツダスタジアム)、6対2。巨人戦3タテの流れそのまま4連勝。床田と村上、防御率が拮抗しているツートップによる今季4度目の投げあい。ロースコアの予想は外れ、村上、5回9被安打5失点。末包の2試合連続3ランが大きかった。床田5勝目。
2024/05/21 23:30
アドゥワ誠4勝目、
5月19日、勝ちました。 広島カープ 9対3で、読売ジャイアンツに勝利しました。 広島東洋カープのオキテ 〜最強!?赤ヘル軍団の「あるある」100ヵ条!〜【電子書籍】[ 佐々岡真司 ] 今日の先発は、アドゥワ誠投手 5回0/3を3失点、初回に崩れましたが、その後は抑えてくれました、そんな投球でした。 継いだ、森浦投手、塹江投手、中崎投手、黒原投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 今日は点差があったのですが、中継ぎ陣がきっちり抑えてくれました。 EPOCH2019 広島東洋カープ ROOKIES&STARS レギ..
2024/05/21 20:05
いろんなことが詰まった3タテ、小園は得点圏お化けと呼ぼう
元気ない巨人に助けられたとはいえ、3タテ。しかも、いろんなことが詰まった3タテ。九里にやっと白星。九里の勝ちを消すまじと、打線も守備もリリーフも必死だった。あんなカープ、今季一番。3戦目にはお待ちかねの末包のホームラン。小園は得点圏打率が5割に。
2024/05/20 23:01
ついに出た!末包昇大 今季第1号の逆転スリーラン!3連勝で2位浮上!!!
5月19日対巨人9回戦は、初回こそ点の取り合いとなりましたが、2回以降は無失点リレーで9-3で勝利。今季初の地元3連戦3連勝で東京ドーム3連敗の借りを返しました。 先発のアドゥワ誠は初回、先頭の丸佳浩にフルカウントから四球を与えてしまい、1
2024/05/20 07:33
巨人を3タテ カープ2位浮上 末包の逆転3ランで勝利
5月19日 スタメン 中 秋山 右 野間 二 菊池 三 小園 捕 坂倉 左 末包 遊 矢野 一 林 投 アドゥワ 試合感想 9-3と勝利し、最高の勝ち方になりました。 現地で観戦できた方が非常に羨ましいです。 初回アドゥワが3失点という最悪
2024/05/20 04:51
昨日は九里、今日は1号3ランで末包やっと開幕! 3タテ!
5月19日、巨人戦(マツダスタジアム)、9対3。ついに出た、末包の1号。しかも3ラン。末包の開幕出遅れ=4番の不在がずっと響いてた。小園4番、末包昇格からチームが活気づいてきた。やっと待ってた形に。昨日の流れを止めることなく、3タテ。アドゥワ4勝目。
2024/05/20 00:13
九里亜連1勝目、
5月18日、勝ちました。 広島カープ 4対3で、読売ジャイアンツに勝利しました。 二人のエース 広島カープ弱小時代を支えた男たち (講談社+α文庫) [ 鎮 勝也 ] 今日の先発は、九里亜連投手 5回1/3を2失点の粘りの投球でした。 継いだ、森浦投手、矢崎投手、島内投手、栗林投手となんとか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 栗林投手、最後ヒヤヒヤでしたね。 九里投手に勝利が、栗林投手にセーブが付きました。 今シーズン初勝利おめでとうございます、九里投手。 2021bbm ベースボールカード セカンドバージョン レギュ..
2024/05/19 08:36
九里亜蓮 野手陣・救援陣の全員に支えられ 涙の初勝利!
5月18日対巨人8回戦は4-3で勝利。先発の九里が今季8戦目の登板でついに勝利投手となりました(長かったですね・・・ヒロインでは涙声でインタビューに応えていました・・・こちらも聞きながら涙目でした) この試合は見せ場がたくさんありました。
2024/05/19 08:00
九里8度目の正直で今季初勝利
5月18日 スタメン 中 秋山 二 矢野 遊 小園 右 末包 捕 坂倉 左 二俣 三 羽月 一 林 投 九里 試合感想 最後はヒヤヒヤしましたが、4-3で巨人に勝利しました。 毎回の14安打を浴び、ピンチだらけでした。 しかし九里に今度こそ
2024/05/19 05:01
九里の今季初勝利にこんな大劇場が待っていたとは
5月18日、巨人戦(マツダスタジアム)、4対3。九里、8登板目で今季初勝利。私たちにやっと春が! 2点先制されるも、羽月の同点打、小園の勝ち越し打、森浦の火消し、坂倉の追加弾、二俣のホーム封殺、栗林の大劇場。九里の勝ち逃すまじとチームで勝ち取った。
2024/05/18 23:58
広島4−3巨人 九里感極まる今季初勝利に坂倉復活の兆し4安打1ホーマーでジャイに連勝0.5差!
いやぁ最後はヒヤヒヤもんでしたが何とか栗林が踏ん張ってくれた、正直同点までは覚悟してただけにこの勝利はいろんな事において大きな1勝となったんではないでしょうか…
2024/05/18 23:27
2試合まとめて
carpfan01です。 いやー、連勝ですなぁ。ハラハラしましたが、機嫌はいいですw。 昨日の試合、記事にするつもりが朝・・・ってことで2試合まとめて、です。…
2024/05/18 20:36
大瀬良大地2勝目、
5月17日、勝ちました。 広島カープ 2対0で、読売ジャイアンツに勝利しました。 【24年継続モデル】レザックス 広島東洋カープ ポーチ HCAC-2434 Carp LEZAX 今日の先発は、大瀬良大地投手 6回を無失点の粘りの投球でした。 継いだ、塹江投手、矢崎投手、島内投手、栗林投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 大瀬良投手に勝利が、栗林投手にセーブが付きました。 2021bbm ベースボールカード ルーキー伝説 レギュラーカード No.LR70 大瀬良大地新品価格¥220から(2024/5/17 21:39時..
2024/05/18 16:21
もしこのスタメンで勝てたら凄いけどね
今日のスタメンを見て 九里と石原への嫌がらせかと思いましたが、、、もしこれで勝てたら凄いけどね!なんでいつも勝った次の日に極端にスタメンをいじるのか❓ナイトゲームからデーゲームになったのでベテランのお菊がお休みになるのは多少理解する。でも4番で調子が良かった小園の打順を動かすのは不同意。坂倉スタメンも不同意ですが、100歩譲ってもし九里との相性がいいならスタメンは同意する。但し、相性が良いかは不明。ス...
2024/05/18 14:27
ここぞの小園が5度目の決勝打
矢野にショートを奪われて意気消沈したように見えた時期もあったけど、、、4番に座ってから息を吹き返した小園様!きっと今の打順を気に入ってくれているんでしょう🎵今日もお願いします!そして今日は九里とお立ち台に上がってください!!昨日のおやつ エスコヤマのストロベリーパイ賞味期限は3、4日あったけど、、、1日でなくなりました!美味しかった🎵昨日のスタメンを見る前に お昼ご飯の少しの間だけ2軍の試合を観て石...
2024/05/18 10:08
シン4番 小園海斗 先制タイムリー!鉄壁投手陣 完封リレーで貯金1!
5月17日対巨人7回戦は、ロースコアゲームを制し2-0で今季4度目の完封勝ちとなりました。 先発の大瀬良大地は、毎回ランナーを背負う苦しいピッチングながら6回108球5安打5三振2四球無失点で2勝目を挙げました。 最大のピンチは、5回でした
2024/05/18 07:19
大瀬良2勝目、小園また得点圏打点、でもロースコア戦線異状なし
5月17日、巨人戦(マツダスタジアム)、2対0。さすが得点少なめ同士、絵に描いたようなロースコア。大瀬良6回無失点で2勝目。三者凡退ゼロでも粘った。巨人は3度の得点圏で無得点、まるで鏡。栗林はマルティネスと並ぶ11セーブ目。小園また得点圏で先制点。
2024/05/17 23:46
ヤクルト松本に史上初の初登板無四球10三振完封負け
5月15日 スタメン 中 秋山 左 宇草 二 菊池 三 小園 右 末包 一 林 遊 矢野 捕 會澤 投 森下 試合感想 マッチアップの時点で嫌な予感はしていましたが、現実のものになりました。 初物相手に弱いというスキルが発動し、プロ初先発の
2024/05/16 07:50
次のページへ
ブログ村 351件~400件