メインカテゴリーを選択しなおす
#国際芸術写真協会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#国際芸術写真協会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【本日の一枚】雨晴海岸に寄せる波
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「雨晴海岸に寄せる波」です。 先日より富山…
2024/04/23 15:13
国際芸術写真協会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【本日の一枚】運河の街(2)
今日も Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「運河の街(2)」です。 これも富山県射水…
2024/04/21 19:13
【本日の一枚】運河の街(1)
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「運河の街(1)」です。 これは富山県射水…
2024/04/21 19:11
突然の訃報
実は、私事ではありますが、木曜日の夕方に突然届いた訃報にショックを受けております。そして1日以上経った今も、無念で残念で可哀想で悲しい気持ちと空虚感に立ち直…
2024/04/21 19:08
【本日の一枚】一瞬のできごと
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「一瞬のできごと」です。 ここ5年ほど、富…
2024/04/19 15:45
水俣 / ユージンスミス
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日、書店(富山市内)へ行き、写真コーナーを見ていたところ、書棚の…
2024/04/19 15:44
【本日の一枚】春の色
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「春の色」です。 これは先日お遊びに行った…
2024/04/19 15:40
富山の桜(2)
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日は富山の桜第2弾です。 先日は、富山にやっと桜の季節が来…
2024/04/15 15:23
【本日の一枚】心和やかなひととき
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「心和やかなひととき」です。 尾瀬のように…
2024/04/15 15:21
【本日の一枚】さくら
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「さくら」です。 これはいつも願をかける富…
2024/04/12 09:30
メンバー写真展ご紹介:砂田節子さん
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、これから時々ですが、私たちの仲間(会員メンバー)の写真展をご紹…
2024/04/11 16:27
ロシア・オレンブルク州で洪水
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。 さて先日来、ロシア南部・オレンブルク州で大規模な洪水が発生している…
2024/04/11 16:26
1X アーティスト展、その後・・のあと
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。今日は再び 1Xアーティスト展について、その後のあとのご報告と、第二…
2024/04/11 16:21
4月1日公開 1X Magazine
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日は4月1日に公開された 1X Magazineについての話…
2024/04/03 17:38
【本日の一枚】家路を急ぐ
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「家路を急ぐ」です。 厳冬のある日、夕暮れ…
2024/03/29 09:07
1Xアーティスト展 その後・・
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日は「1Xアーティスト展 その後」について書き込みさせていた…
2024/03/29 09:06
協会の仲間が一人増えました
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日は一昨日から我々の仲間が一人増えたお話です。 仲間が一人…
2024/03/29 09:02
写真展スケジュール調整中
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日は写真展についての話題です。 現在、次回写真展について未…
2024/02/16 21:57
【北陸地震】富山市の状況
先ほど起きた能登で震度7を観測した地震ですが、富山市の状況です。 ・長く大きな揺れがあり、富山市は震度5強だったようです。・リビングの観葉植物が5鉢ほど倒れ、…
2024/01/06 01:23
【本日の一枚】朝陽に翔ぶ
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「朝陽に翔ぶ」です。 以前も書きましたが、…
2024/01/04 14:39
【本日の一枚】穏やかな海
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「穏やかな海」、ちょっと毛色の違う一枚です。…
2023/12/21 14:27
【本日の一枚】やまなみ
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「やまなみ」です。 今年の12月の富山は概…
2023/12/18 17:41
【本日の一枚】波紋の詩
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「波紋の詩」です。 ここは毎年行く尾瀬。そ…
2023/12/18 17:39
【本日の一枚】光立ち昇る
今日も Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「光立ち昇る」です。 ここ富山の特徴は、0…
2023/12/11 17:35
【本日の一枚】朝の穂高
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「朝の穂高」です。 冬になると、時々上高地…
2023/12/11 17:31
【本日の一枚】穏やかな朝霧
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。今日の本日の一枚は「穏やかな霧」です。 何度も足を運んでいる尾瀬で…
2023/12/09 05:52
【本日の一枚】山霧に光射す
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「山霧に光射す」です。 霧とひと言で言って…
2023/12/09 05:46
【本日の一枚】厳冬の剱岳
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「厳冬の剱岳」です。 冬になると、剱岳をは…
2023/12/03 11:54
今年の振り返りと協会で検討していること
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて今回は今年の写真展の振り返りと、私たちが運営を行なっている一般社…
2023/12/03 11:49
【本日の一枚】夜明け
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「夜明け」です。 朝、夜が明ける前の時間は…
2023/11/28 09:32
【本日の一枚】強風の剱岳
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「強風の剱岳」です。 昨日の富山は雨。そし…
2023/11/27 15:16
【本日の一枚】立山連峰の朝焼け
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「立山連峰の朝焼け」です。 一昨日、11月…
2023/11/27 15:15
【本日の一枚】たまたま撮り鉄
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「たまたま撮り鉄」です。 これは昨年の初夏…
2023/11/27 15:14
【本日の一枚】夜明けの光芒
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。今日の本日の一枚は「夜明けの光芒」です。 まだ山には雪が多く残る朝…
2023/11/27 15:13
FUJIFILM X-T5 最近の常用レンズ
いつも Photo Life in Toyama へお立ち寄りいただき、ありがとうございます。さて、今日は FUJIFILM X-T5の最近の常用レンズについ…
2023/11/27 15:11
昨夜は静かにお祝いをしました。
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて今回は、昨夜静かにお祝いをしたお話です。 私たちの協会の内輪話み…
2023/11/17 23:06
Squareで簡単POSレジ 写真展実例 (3)販売実践編
Squareで簡単POSレジ 写真展実例 (3)販売実践編 このシリーズの目次Squareで簡単POSレジ 写真展実例 (1)準備編 ☞ Go!Squa…
2023/11/14 19:39
【ダイエット】こんにゃく麺ラーメン
【ダイエット】こんにゃく麺ラーメン いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、いきなりダイエットのお話で…
2023/11/14 01:05
【本日の一枚】秋と冬の狭間
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。いよいよ冷え込んできましたね。昨日は本格的な冬が間近に感じられました…
2023/11/14 01:03
Squareで簡単POSレジ 写真展実例 (2)設定編
Squareで簡単POSレジ 写真展実例 (2)設定編 このシリーズの目次Squareで簡単POSレジ 写真展実例 (1)準備編 ☞ Go!Square…
2023/11/09 15:34
iPhone 15 Plus 搭載カメラを検証する
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。先日 iPhone 15 Plus を購入しました。 最近セキュリ…
2023/11/02 20:00
昨日嬉しかったこと。
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。昨日のことですが、先日写真展を開催した結果嬉しかったことがありました…
2023/10/31 17:59
Squareで簡単POSレジ 写真展実例 (1)準備編
いつも Photo Life in Toyama をご覧いただき、ありがとうございます。先日東京で開催した写真展では、物品を販売する際 Squareを利用して…
2023/10/23 18:25
目黒区美術館写真展レビュー
いつも Photo Life in Toyama へ訪問いただき、ありがとうございます。今回は、9月27日から10月1日まで開催した写真展のいくつかの項目につ…
2023/10/14 00:32
目黒写真展御礼&思ったこと
目黒区美術館 掲示ポスター(左) 目黒写真展 御礼 目黒区美術館で9月27日から開催した一般社団法人国際芸術写真協会の写真展も、10月1日を以て終了致しまし…
2023/10/06 10:22
クリミア半島で開催中の写真展に思う
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、今日現在ロシアの美術館で開催されている写真展のお話です。 …
2023/09/12 21:06
快挙!MIHARUさんが1x Magazineで特集されました!
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日は仲間である MIHARUさんの快挙を報告したいと思います…
2023/08/25 17:23
フォトセミナー資料 作成完了!
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。2〜3日、8月26日に金沢で行なうフォトセミナーの資料を作っていたた…
2023/08/21 10:04
【9月写真展】展示作品の制作
9月に写真展を開催する目黒区美術館(正面) いつも Photo Life in Toyama をご訪問いただき、誠にありがとうございます。以前、9月の写真…
2023/08/06 16:57
快晴の尾瀬沼&燧ヶ岳
2023年7月2日から尾瀬沼&燧ヶ岳へ行ってきました Photo Life in Toyamaを読んでいただき、ありがとうございます。今回は、撮影とトレーニン…
2023/07/28 11:54
次のページへ
ブログ村 101件~150件