メインカテゴリーを選択しなおす
#着物リメイク
INポイントが発生します。あなたのブログに「#着物リメイク」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
筒がきのワンピース12
FUKUEブランドのブログ
2023/08/10 11:15
着物リメイク
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
真っ白いユリ
38度、39度と脅かしの予報が出ているー盛夏に フェーン現象とはーー真冬になら 2,3度気温が上がるのは大歓迎なのだがーー>_ 3,40個は 優に超えている~…
2023/08/10 09:58
浴衣をリメイクしたワンピース126(二種類)
2023/08/08 15:33
台風6号
8月8日 火曜日 立秋なんですよね台風6号接近・・どんよりした雲が西の方向へ流れてます10時に鹿児島市より緊急速報メールが同時に小学校屋上の防災無線からけたたましいサイレンが~ノロノロ台風6号早く通り過ぎてほしいい大きな災害が出ないことを祈ります台風対策で停電が心配ペットボトルで氷作りました、オール電化ではないので煮炊きはできます玄関先の鉢も移動しましたお友達はTSUTAYAで本を買ってきたよ何もすることない...
2023/08/08 11:23
また ハチの巣ーーー
あまりの暑さに家の壁に向かって 水をかけている時玄関前の庇の裏側にまた スズメバチの巣を見つけた 確か2年前ほどにも あった!!その時は 画像に残すことなど思…
2023/08/08 11:15
大島紬の日傘
以前作った大島紬の日傘、自分で使おうと思っていたのですが娘が使うというので譲りました。先日家族みんなで会ったとき日傘の話になって、お嫁さんに「いる?」と聞いた…
2023/08/08 03:07
まっすぐ縫う・色無地のチュニックワンピ。
色無地のワンピースの余り布というより袖と衿・かけ衿・おくみでつくりました。...
2023/08/08 00:19
絽の布でピンタックのオーバーブラウス
先日解いた黒の絽の羽織 やっと形が決まり縫い始めるが……
2023/08/07 22:27
袖の無いぼろの浴衣が変身
毎日、一体どうなったのか?と思うこの暑さ!地球が私達に何か叫んでいるようだ!私たちはいったい何をすればいいのだろうか?一時、車の運転で私にできることを心が...
2023/08/06 12:43
絞りのワンピース18
2023/08/06 12:03
日本手拭いでチュニック?作りました♪
通販で買ってた化粧品の粗品で貰った 日本手拭いでチュニック? 関西では昔アッパッパー? 作りました。 自分の手持ちの着物を リメイクするための 練習のために縫いました。 粗品の日本手拭いが 別々に届いたのに 何故か4枚ともみな同じ模様だったし 布幅が着物の反物の幅と同じなの...
2023/08/05 17:53
猛暑日は引きこもり
昨日は 当市での 最高記録更新の 38,2度の猛暑日になったーー>__ パーツ作りが続いている~組み立てに取り掛かれば 楽しい作業に! 応援が ブログ更新…
2023/08/05 07:50
浴衣のチュニック48
2023/08/04 11:39
縞と幕のジャンバースカート6
2023/08/02 11:29
呂の黒羽織を解いて洗いアイロン!
去年~、友人の影響で野球…アメリカの大谷翔平のテレビに釘づけです!
2023/08/02 06:05
着物リメイクやってトライ 大島紬で軽い帽子
正絹 大島紬なんとも馴染みのない言葉‥でした。(過去形)それが馴染みありまくりになりました(笑)年齢と共に着物に目が向くようになり、特に帯締め飾り、帯締め、半…
2023/07/31 16:09
浴衣のシャツ27(二種類)
2023/07/31 11:31
浴衣をリメイクしたワンピース125
2023/07/29 12:04
紙飛行機
猛暑日の連続ーースポーツ仲間は 空調設備もない体育館で11時~13時の2時間今日も汗を流している~ 元気な高齢者!(●'◡'●)私は 夏休みの孫預かりを理由に…
2023/07/27 20:34
筒がきのジャンバースカート26
2023/07/27 11:22
色無地のシンプルワンピース。
さっそく、ゲットしたての(笑)人台に着てもらいました。使用したのは、地模様の...
2023/07/26 22:07
ありがた迷惑で押しつけがましい(苦笑)😣😅。
わが愚娘やトゥイちゃんが、「服、買いたいなあ」「新しい服、ほしいなあ」...
7月26日 一面のひまわり畑!
*今日から試しにお昼にブログをアップすることに。♪昨夜の夕食。魚介類のパスタ、サラダ、コーンスープ。パスタはこれが一番好きかも。イカと海老さえあれば簡単。ナスときのこも入れました。パルメジャーノは久しぶり。昨日のヨガの帰り、車の中からあっと目を奪われた風景。毎年ここに出現する、一面のひまわり畑です。.゚+.(・∀・)゚+.うちの庭には植えていないので、やはり近くで見ると圧倒!ひまわり油を取るためかと思っていま...
2023/07/26 12:02
絞りのワンピース17
2023/07/25 16:11
藍 着物リメイク小物
7月21日 金曜日 曇り空の鹿児島市目の前の小学校 今日から夏休みで子供たちの声がない静かな朝その代わりにセミの大合唱~毎日のように梅雨明けかな?と待っていますが九州地方はまだのようです今週 婦人科検診に行ってきました初めてのクリニックちょっと不安・・天文館にある女医さんのクリニックで安心して受けられる受付の壁とローカに藍の生地が飾られて・・いいね!落ち着く~待ち時間に本をめくると「シンケンスタイル...
2023/07/25 10:21
大掃除のきっかけ
猛暑日だった先日最低限の家事と 歯医者通院を終えて午後からは クーラーをかけてごろごろ・・今日は もう何もしないよ~と開き直る暑い日だった 3時にこれだけはき…
2023/07/23 16:36
浴衣をリメイクしたワンピース124
2023/07/23 11:04
7月22日 瀕死状態のアジュガ
昨夜の夕食。夏野菜の焼き浸し、煮物など。カボチャとズッキーニは炒め、ナスはグリルで焼いて、豆板醤とお酢と醤油、生姜とニンニクの汁に漬けました。揚げナスではなく、グリルで焼くレシピが動画にありました。...
2023/07/22 21:09
白かすりのチュニック4
2023/07/21 11:38
もあっと暑い
連日37,8度の猛暑 植物もかなりぐったりしています 私は水やりとちょっとの庭仕事をして シャワーを浴びて1日が終了 あとは、グダグダと過ごしています 冷たいコーヒーを飲みすぎて 胃が重い これが夏バテ
2023/07/20 20:57
母の友人から着物を頂きました!!
母の友人から着物を頂きました。 ありがとうございます!! 頂いた着物がこちら 色使いも柄もわたしごのみ。ワンピースにしたらかわいいだろうな。 さっそくリメイク…
2023/07/20 15:59
無地と筒がきのワンピース15
2023/07/19 11:25
免許更新
「はさみ、ライオン、クジャク、オルガン・・・」つい4,5分前に覚えこんだはずのなんの脈絡もないイラストを 必死に 思い起こすーー>_ 応援が ブログ更新の励…
2023/07/18 13:33
きものリメイク チュニック
7月16日 日曜日 最高33℃ 晴れの鹿児島市 毎日 暑いですね、セミの大合唱 夏も始まったばかり・・・これから先の暑さが心配・・天気予報では危険な暑さ今日は埼玉県では38℃・・・大変ですね花子の手作りは着物の反物をいただきチュニックを作りました前見頃の裾は切り替えして斜めにしましたこれから冷房の冷え対策用にジャケットも作りました綿麻でレース 前後にギャザー入れましたチュニックの生地の柄はなんか今風...
2023/07/17 16:00
浴衣のシャツ26(二種類)
2023/07/17 11:54
A Stunning Transformation in Just 3 Minutes! The "3min Kimono (Japanese clothes)" Making Activity Found in Kiba, Tokyo.
A Stunning Transformation in Just 3 Minutes! The Allure of Kimono Making Activity Found in Kiba, Tokyo.
2023/07/17 11:51
伊勢木綿のジャンバースカート
2023/07/15 15:31
古布の断捨離
古布の着物断捨離。上着の残り布ですが…
2023/07/14 23:46
布の断捨離 7月8日
銘仙の着物ですが…
2023/07/14 23:16
すっきりしない毎日ーー
今日のキーーンを耐えれば終わる~~とそれだけを頼みに通院していたのにーー治療の最後に 衛生士さんの歯茎チェック!歯石はほとんど付いていないが歯と歯の境目に小さ…
2023/07/14 20:40
手芸本に掲載の手作り品
この夏に 喜寿を迎えるーーすっかり手も遅くなり意欲も低下しているーーもっとも ムラがありめちゃくちゃ作りたいときもあるが それはたまーのこと 集大成、そんな大…
2023/07/14 20:08
夏は変わったーー
子供のころ‥と言うほど昔じゃなくても若かったころと比べると夏はすっかり変わってしまったように思う 冷房などもちろんなくただ 団扇と自然の風を待つだけー夜になっ…
2023/07/14 20:07
浴衣をリメイクしたワンピース123
2023/07/13 11:45
ドレスの旅(笑)。
結婚式直前。親戚のみならず、ご近所のみなさんも集まってくださいました。子供たち...
2023/07/13 09:31
麻のシャツ2
2023/07/11 10:56
浴衣のチュニック47
2023/07/09 12:21
【オンラインショップ】値下
オンラインショップ「古布新生」値下しました。
2023/07/09 08:20
【着物リメイク新作】格子ウールのハンドバッグ(完成)
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。旧作ショルダーバッグを新作ハンドバッグに再リメイクしました。♦縫製についてバッグ口は共布でしたが上手くできなくて、黒別布で作り
2023/07/07 18:48
筒がきと刺し子のワンピース
2023/07/07 11:33
作品♪85歳のお母様から娘様へ*着物の喪服からワンピースと帯締め持ち手のバッグ〜
着物の黒紋付からワンピースとバッグです。85歳のお母様から娘様へ〜共布のくるみボタンにしました。後ろの紋はそのまま利用しました。この部分だけだと着物のようですね。袖の部分でバッグです。持ち手は帯締めを利用しました。お母様のお名前がバッグの裏に〜「娘のだから 名前はいらない」おっしゃいましたが私の母は、70歳で亡くなりましたので自分の着物を手作りでこのような形で残してくれてたら最高の形見になってたな......
2023/07/05 17:46
次のページへ
ブログ村 701件~750件