メインカテゴリーを選択しなおす
#乳がん闘病記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#乳がん闘病記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
脳転移について②
『脳転移について』 妻はHer2陽性で、脳転移もしています なんとな~く、Her2は脳転移しやすいというイメージがありましたが、実際は以下のようです。(間…
2023/05/07 11:43
乳がん闘病記
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
GWは大阪へ
『今年のGWは少しだけ、出かけよう』 例年、GWといえば、長男、次男のにつきっきりで、家族で出かけるということは出来ていませんでした 昨年は、久しぶりに長…
2023/05/07 11:42
6年ぶり3回目の腹部エコーの結果
2023/05/04 11:43
脳転移について
妻はHer2陽性で、脳転移もしています なんとな~く、Her2は脳転移しやすいというイメージがありましたが、実際は以下のようです。(間違っていたらごめんな…
2023/05/03 19:44
妻と長女と
週末は妻と長女と3人でお出かけ 自分のシャツの仕立てに付き合ってもらいに紳士服店へ。 ちょっと、時間がかかり、「アイス食べたい~」ということで、百貨店内…
2023/05/02 09:56
定期検査と自己チェック②
続きです。『定期検査と自己チェック①』 現状把握と予兆早期発見のために、妻がしている検査やチェックを紹介したいと思います。 ①PET検査 罹患判明当初から1…
2023/05/02 09:55
毎朝がんばってるなぁ
この春から、毎朝、妻はがんばってるなぁ~です これまでの長男の弁当、子供たち、自分と妻自身の朝ごはんに加え、次男の弁当作り。 今週、学校、部活、塾と毎日…
定期検査と自己チェック①
現状把握と予兆早期発見のために、妻がしている検査やチェックを紹介したいと思います。 ①PET検査 罹患判明当初から1年に最低2回検査しています。 最初から転…
お風呂順番待ち
どうでもいい話です うちは、一つ屋根の下に妻の両親、妻、自分、長男、次男、長女、妻の妹と8人で暮らしています。 風呂は一つしかないので、毎晩、風呂空き待…
2023/04/29 00:11
一度は主治医にさじを投げられたことも・・・?
今の主治医は、数々の難題に直面して、一時期はさじを投げられるような時期もありました 記憶に残っているのは、顎骨壊死の痛みが酷くなってきた頃、2020年の夏…
2023/04/27 14:05
現在は3代目主治医さん
『2代目主治医さん』 『初代主治医と思い出深い話』 ここ何回かの記事、ネガティブ要素満載ですみません この時期はどうしても、罹患判明当初のことを思い出して…
2023/04/26 11:13
2代目主治医さん
『初代主治医と思い出深い話』 ここ何回かの記事、ネガティブ要素満載ですみません この時期はどうしても、罹患判明当初のことを思い出してのことなので、ご容赦く…
2023/04/25 11:46
2023/04/14【抗がん剤】カルボプラチンについて
今回は抗がん剤のカルボプラチンについて詳しく調べてみようと思いますシスプラチンとほぼ同じ効果を持ち、かつ毒性を軽減する薬として開発された第二世代のプラチナ製剤…
2023/04/25 08:44
2023/04/16 病についての知識を深める
一昨日CancerWith オンラインセミナーCancerWithオンラインセミナー「患者と家族のための 乳がん治療概論 〜サブタイプに応じた治療法とは〜」を…
2023/04/18 心と体を2回目の抗がん剤までに整えておきたい
乳がんの告知を受けてから1ヶ月と10日ほどこの病気のことを考えない日はなかったです最初の2週間はショックと不安でやはり泣いていたように思いますでもいつの間にか…
2023/04/22 絶賛脱毛中
聞いていた通り抗がん剤の点滴の2週間後くらいから毛が抜け始めました今日は点滴後19日目ですが髪を整えるひと触りだけで10本くらいは抜けてきます髪を洗った後は相…
2023/04/25 08:42
2023/04/24 ただ今抗がん剤点滴中
ただ今抗がん剤点滴しています今朝は8時半に来て採血💉結果待ちに2時間待たされてそこから先生と副作用と次の予定と話して11時半にやっと点滴スタートしました今回…
2023/04/25 08:40
初代主治医と思い出深い話
ここ何回かの記事、ネガティブ要素満載ですみません この時期はどうしても、罹患判明当初のことを思い出してのことなので、ご容赦ください。 12年目に突入した…
2023/04/24 13:05
多発性骨転移 その③
続きの続きです。『多発性骨転移』 前回は、肝転移の話題を記事にしましたが、今回は、「骨転移」です。『多発性肝転移』 妻の乳癌罹患が分かった12年前、原発巣の右…
2023/04/24 13:04
多発性骨転移 その②
続きです。『多発性骨転移』 前回は、肝転移の話題を記事にしましたが、今回は、「骨転移」です。『多発性肝転移』 妻の乳癌罹患が分かった12年前、原発巣の右乳癌に…
2023/04/24 13:03
多発性骨転移
前回は、肝転移の話題を記事にしましたが、今回は、「骨転移」です。『多発性肝転移』 妻の乳癌罹患が分かった12年前、原発巣の右乳癌に加え、リンパ節転移、多発性…
2023/04/21 08:59
多発性肝転移
妻の乳癌罹患が分かった12年前、原発巣の右乳癌に加え、リンパ節転移、多発性骨転移、多発性肝転移、肺転移があり、2年半前に脳転移もありました 初めて妻の病状…
弁当作る人、忘れる人
先週から次男は高校生活が始まりました 中学までは給食でしたが、高校は無いので、火曜日から妻が弁当を作っています。 ケモの副作用の影響で作れない日もありま…
2023/04/17 10:07
エンハーツ副作用 家族のサポート
エンハーツすると、たいていはその日の夜から、気持ち悪くなるのがいつもの風景です 翌日は終日、気持ち悪さでダウン 2日目の昼以降、快復してくるといった具合…
2023/04/16 23:39
エンハーツ31クール目 年度明けは激込みだったみたいです
今週末はエンハーツ31クール目でした 年度明けだから?たまたま?コロナ落ち着いたから?か、病院は激込みだったようです いつもは昼過ぎに終わるのですが、昨…
2023/04/15 23:36
今年のGWは少しだけ、出かけよう
例年、GWといえば、長男、次男のにつきっきりで、家族で出かけるということは出来ていませんでした 昨年は、久しぶりに長女と妻の3人で日帰りで水族館へ出かけた…
2023/04/13 09:46
2022年の医療費自己負担額は・・・
131万円!でした なかなかのもんです ようやく医療費控除の手続きで計算したら、こんな感じでした。 医療費のお知らせが半年分しかなく、1月~3月、1…
2023/04/12 10:15
入学式 寝ててもそれでいい
『入学式は、ちょっとがんばらないとあかんかもです』 高校生にはなったけど、まだ入学式前の次男君。 入学式は来週なんですが、案内をあらためて見ると、お昼から…
2023/04/11 11:24
車、車買い
昨日、車2台買いました 自動車1台、自転車1台ですけどね 自動車は長男用 長男は初心者マークがとれたところで、これまで妻が乗っていた軽を使ってました。…
今年度の前半戦は入院しないことが目標
12年目に突入した、妻の闘病生活。『今年も、この記事を書ける、12年目に突入です』 今年も、この話題の記事を書きます 初発ステージⅣから、丸11年が経過。…
2023/04/08 09:32
今年も、この記事を書ける、12年目に突入です
今年も、この話題の記事を書きます 初発ステージⅣから、丸11年が経過。12年目突入~です 12年前、長女出産と同時に乳癌であることが判明。 右乳癌、H…
2023/04/08 09:30
マイナンバーカードやっと作りました
先日、マイナンバーカードをやっと作りました。 家族の中で唯一、申請していなかった自分 妻から「いい加減に作ったら~」といわれ続けて、世の中がざわざわして…
2023/04/06 10:25
入学式は、ちょっとがんばらないとあかんかもです
高校生にはなったけど、まだ入学式前の次男君。 入学式は来週なんですが、案内をあらためて見ると、お昼から 一応、車で来校OKになっていますが、駐車場の案内…
2023/04/05 11:30
妻の部屋改造計画検討中
妻は闘病生活に入った11年前から、2階の夫婦の部屋じゃなく、1階にある空いていた部屋でずっと過ごしています 家は昔からの古い家と、増築した側があり、妻が過…
今日から新年度ですね
今日から、4月の第1週が始まりますね。 自分の会社にも新入社員が入ってきます 人事異動もあり、出る人もいれば、入ってくる人もいます。 今日は、入社式も…
術後13年だけど、患部の異変と痛みにびびった
2023/04/02 22:49
全部妻が編んでくれました
妻の趣味というか、はまっているものは編み物 何気に靴下が入っているタンスを開けたら、全部、妻が編んでくれた靴下で、休みの日に履く靴下というか、仕事着のスー…
2023/04/02 21:33
長女の誕生日は毎年特別な想いになります
『11歳になりました』 昨日は、長女(春に小6になります)の11歳の誕生日でした 3月末産まれなので、学年で一番最後の誕生日になって、成長の差が出てしまわ…
2023/04/02 21:32
今日のCT撮影は縁起がいいぞ!
本日はCT撮影日。撮影の前に採血があるので、いつものように混むことを想定して、予約時間の11時30分より40分早く病院に着いた。そうしたらば、なんのことはない…
2023/03/31 00:03
そろそろ医療費控除しないとね 今年も1000万円
3月になると確定申告、確定申告となりますが、自分の場合は会社がやってくれているので、医療費控除を毎年、ゆっくりとしています 医療費控除は5年以内なら受け付…
2023/03/30 10:40
自信家
昨晩、妻の部屋にいくと、次男がいました。 高校の学生生活の話しになり、自信家の次男は思いをめぐらしていました まずは、クラス会長になろうかなぁ~?なんて…
2023/03/30 10:39
MRIって・・・_乳がん検診再検査2日目③
ご覧いただきありがとうございますズボラな乳がんワーママのぱるです!乳がん検診に引っかかっての再検査2日目について、振り返ってます。よろしければお付き合いくださ…
2023/03/28 23:11
いざ、MRI!!_乳がん検診再検査2日目④
ご覧いただきありがとうございますズボラな乳がんワーママのぱるです! 乳がん検診に引っかかっての再検査2日目について、振り返ってます。よろしければお付き合いくだ…
残業代は30円?!
昨晩、妻の部屋で世間話していたら、長女(小5)が「お手伝いのお金~」とお手伝い表をもってやってきました。 去年、NiziUのコンサートグッツ資金を貯めるた…
2023/03/28 09:16
めぐり合わせにびっくりです
『別れの季節 出会いに感謝です』 年度末ですね、人事、別れもあれば出会いの季節 妻が通う病院でも人事発表がありました。 外科の主治医に変わりはないのです…
別れの季節 出会いに感謝です
年度末ですね、人事、別れもあれば出会いの季節 妻が通う病院でも人事発表がありました。 外科の主治医に変わりはないのですが、口腔外科の担当医が定年退職に …
2023/03/26 22:52
22回目のPET検査結果
『エンハーツ30クール目 血液検査も良好です』 今週はエンハーツ30クール目でした エンハーツも30回台に突入で、よく効いてくれてます 今回は、PET検…
2023/03/26 00:52
エンハーツ30クール目 血液検査も良好です
今週はエンハーツ30クール目でした エンハーツも30回台に突入で、よく効いてくれてます 今回は、PET検査の結果を聞ける日だったので、自分も同席しました…
2023/03/26 00:51
恐怖の針生検_健診再検査(乳がん)初診③
こんにちは!ズボラな乳がんワーママのぱるです 再検査初診編、今日でやっと完結です。よろしければ、お付き合いくださいね。 いよいよ恐怖の「針生検」です。この時…
2023/03/24 06:20
初診でいきなり急遽検査追加_健診再検査(乳がん)初診②
こんにちは! ズボラな乳がんワーママ、ぱるです病院大っ嫌いな私が、乳がん検診で引っ掛かり、告知されるまでの経過を描いています。 なんと初診で急遽CTの追加を言…
次のページへ
ブログ村 701件~750件