メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、今月10日に受けた「骨シンチグラフィ」の結果を聞きに行って来ました。 マンモグラフィー・超音波(エコー)・CT造影検査は既に「異常無し」でしたが 最後の一つが骨への転移を調べる特殊な検査です🦴 🐈あずが応援してるから、結果オーライにゃ。 予約時間は午前9時半⏰少し待っただけで、すぐに呼ばれました。 ドキドキ・・・黒か白か、それともグレーか?主治医様、どうなんよ? 🙌やったー!骨シンチグラフィも異常なしでしたぁ! 今年も4種類の検査はすべて合格「再発・転移なし」🙌 これでようやく胸を張って【乳がんサバイバー6年生に進級】です。 🐈お母さん、おめでとう!良かった良かった(あずき) 乳がんサバ…
今回は抗がん剤のカルボプラチンについて詳しく調べてみようと思いますシスプラチンとほぼ同じ効果を持ち、かつ毒性を軽減する薬として開発された第二世代のプラチナ製剤…
一昨日CancerWith オンラインセミナーCancerWithオンラインセミナー「患者と家族のための 乳がん治療概論 〜サブタイプに応じた治療法とは〜」を…
2023/04/18 心と体を2回目の抗がん剤までに整えておきたい
乳がんの告知を受けてから1ヶ月と10日ほどこの病気のことを考えない日はなかったです最初の2週間はショックと不安でやはり泣いていたように思いますでもいつの間にか…
昨日は乳がんの定期検査最終日、超音波(エコー)と今まで受けた各検査の結果説明でした。CT造影・マンモ・骨シンチは医療器具任せというか、比較的落ち着いて受ける事が出来るんですけどね。主治医が直接検査をする超音波(エコー)だけは、いつも心臓バクバク・ドキドキ・ハラハラです。何度も何度もスキャナーが同じ場所を行ったり来たり、時々呟く先生の「ん?」ひゃ~怖いよ~再発・転移なし※CT検査結果・肺・肝臓・膵臓・脾臓・腎臓:異常なし腹水・腫瘤なし※骨シンチ検査結果・腰椎Ⅼ1の圧迫骨折が認められるが、骨転移の所見なし。おかげさまで術後3年検査、無事にクリアしました。これでまた1年間、元気に明るく過ごせます。イエーイ鬼が笑うような1年後の検査予約を取り診察室を出ると、知り合いのY子さんとバッタリ遭遇。Y子さんはバリバリに身...乳がん術後3年の検査結果と、先輩サバイバー