「給料日に真っ先にすることは?」若い頃、給料日に真っ先にする事といえば、やっぱり家賃の支払いだったと思います。金額が大きいので、お金のあるうちに直ぐに支払…
東京ベイエリアの釣りを中心に、投稿ネタの "今日は何の日" のテーマをキーワードにした音楽紹介や地元の気になる写真や映像を載せています。
今日は初任給の日「Stonewall(United States)」
「給料日に真っ先にすることは?」若い頃、給料日に真っ先にする事といえば、やっぱり家賃の支払いだったと思います。金額が大きいので、お金のあるうちに直ぐに支払…
今日は植物学の日「Tyburn Tall(Germany)」
「一番好きな植物は?」一番好きなという程の思い入れのある植物はいないですが、でも植物には関心がありますよ。毎回毎回お花の写真を載せていますが、自生する雑草…
今日はしじみの日「Headstone Circus (United States)」
「二日酔いした日の食事は?」二日酔いとは全然関係ないですが、以前クロダイ釣りの餌でよく使うイガイ(所謂ムール貝のようなカラス貝の事)の代わりにしじみを使お…
今日は清掃デー「Glenn Faria(United States)」
「一番きれいにしたい場所は?」やっぱり水廻りですよね。気を抜くをいつもビショビショで、カビだらけになってしまします...。 『今日は清掃デー「Countr…
今日は民放の日「Estes Brothers(United States)」
「欠かさず観てる番組ある?」ちょうど年度替わりだったので終わってしまった番組も多いですが、朝ドラとかはもう既に盛り上がっている感じですよね。 『今日は民放…
「初めてもらった手紙は誰から?」もう遠い昔の事なので、流石に覚えていないですよね〜去年は中学生の時にもらったラブレターだったとか書いていましたが、実際には…
今日は地図の日「暑いので気を付けて釣りに行って来ます...」
「どんな旅をしてみたい?」1960年代終わりにタイムスリップして、ロンドンやサンフランシスコに行ってみたいです...。 『今日は地図の日「Erkin Ko…
今日はよいお肌の日〜Fresh Blueberry Pancake(United States)
「毎日のスキンケアアイテムを教えて!」スキンケアというか、ようやく春らしくなって来たと思っていたら、もう夏日になる日も出て来るような暖かさですよね。明日も…
今日はなすび記念日「Peacepipe(United States)」
「麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?」どちらも好きですよ。お惣菜で売られているのは圧倒的に麻婆豆腐が多いですが、自分で作る時はその時の気分ですね。 『今日は…
「好きなコーヒーの飲み方は?」去年も書いていますが、やっぱりコーヒーメーカーではなくて、自分で落としたコーヒーが一番美味しいですね!特に一杯取りが好きです…
今日はよいこの日「Watermelon Slim(United States)」
「最近、褒められてる?」自分の中では、最近褒められるような事は全然出来ていません.....。 『今日はよいこの日「The Children(United …
今日はパートナーデー「Merry Airbrakes(United States)」
「好きな相棒・名コンビといえば?」相棒、名コンビとなれば、やはり漫才師コンビですよね。あとドラマだと刑事ものですかね....。 『今日はパートナーデー「D…
今日はパンの記念日「週末お花見も今日が最後になりそうですね...」
「よく食べるおすすめパンは?」やっぱりシンプルに「あんぱん」ですね。朝ドラも始まっていますし、今タイムリーなワードですよね。 『今日はパンの記念日「Mar…
今日はアベマ開局記念の日「Legend - Second Sight(UK)その2」
「おすすめの番組おしえて!」今慌てて、番組表を見てもダメですよ! 『アベマ開局記念の日「The Byrds(United States)」』 「おすすめ…
「あなたにとって憧れの女性は?」やっぱり、高くて綺麗な声の女性ですね。でも本当に魅力的な声って、それだけではないような気もしている今日この頃です...。 …
「心が広いなと思う人は?」それは恐らく例外なく、皆さん自分の事だと思っていますよね....。 『今日は大仏の日「Anthem(United States)…
今日は忠犬ハチ公の日「Horses (United States)」
「いま待ち遠しいことは?」早く今季初釣行がしたいです。今週の土曜日は潮も良いし天気も大丈夫そうなので、いよいよ竿を出せそうです! 『今日は忠犬ハチ公の日「…
今日は世界保健デー「Ivory(United States)」
「健康のために断ったことは?」 『今日は世界保健デー「The Hassles(United States)」』 「健康のために断ったことは?」 『今…
今日はコンビーフの日「雨がポツポツと降り出して来ました...」
「あると便利なおすすめ缶詰は?」昔はサバの水煮缶をよく買っていましたね。何もおかずが無い時には醤油をちょっとかけて食べられるので便利でした。コンビーフも熱…
「カット中は美容師さんと話す?」話しかけられれば話しますが、そうでなければ黙っています....。 『今日はヘアカットの日「Blast Furnace(De…
今日はあんぱんの日「Kopperfield(United States)」
「選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?」朝ドラ「あんぱん」も始まりましたし、今日はあんぱんの日なのですね。つぶあんもこしあんもどちらも好きですよ。それに白あ…
今日はインゲンの日「Plant And See(United States)」
「いつもマメにしていることは?」やっぱりアメブロですよね。何しろ毎日更新していますから.... そう言えば、最近「note」も始めてみました。でもまだ方向性が…
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
「こどもの頃、夢中になった本は?」チャールズ・ディケンズの「クリスマス・キャロル」とか、ケネス・グレーアムの「たのしい川べ」とかを大人になってから岩波少年…
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
「エイプリルフールで笑った嘘は?」『今日はエイプリル・フール「Eternity'sChildren(United States)2」』 「エイプリルフー…
「パリといえばどんなイメージ?」『今日はエイプリル・フール「Eternity'sChildren(United States)2」』 「エイプリルフール…
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
「悪役が魅力的な作品は?」先週初めに桜が開花しましたので、週末は荒れる天気になると思っていましたが、予想通りの大荒れの天気でしたね...まあ、まだ3、4分…
「見ているだけでほっと安らぐものは?」ようやく春らしくなって来て、色々な花が咲き始めましたよね...。閑散としていた遊歩道が華やかに色付いていて、それだけ…
今日はシルクロードの日「Colin Masson - Isle Of Eight(UK)」
「行ってみたい世界遺産は?」行けるのなら全部行ってみたいです.... 去年も書いていました。 『今日はシルクロードの日「Plastic Penny(UK…
「桜の写真見せて!」下に載せてみました...。 『今日はさくらの日「Plastic Penny(UK)その1」』 「桜の写真見せて!」この所の冷え込みで…
「美容と健康のために食べてるものは?」食べているというか、油やケチャップなど量があっても使い切れないものは、ごま油とかケチャップも品の良い物を少量で買うよ…
散歩は朝派?夜派?夕方派ですね...。日差しが弱くなって来て、でもまだ空は十分明るいくらいが一番好きです。朝まずめよりも夕まずめの方が好きで、それは夕方か…
今日は恩師の日「The Morrigan-Spirit Of The Soup(UK) その2」
「記憶に残っている学校の先生は?」 『今日は恩師の日「April Wine(Canada)」』 「記憶に残っている学校の先生は?」恩師の日って、やっぱり…
今日は世界気象の日「釣り場のチェックと桜の様子見て来ました...」
「好きな天気は?」晴れが好きですが、でも最近は日差しが強過ぎて日焼けも心配ですので、やっぱり曇り空の方が無難ですかね.... 『今日は世界気象の日「The…
今日は世界水の日「今日は夏日になりそうな程の暖かさですね。桜の様子を見て来ます...^^」
「硬水と軟水どっちが好み?」多分軟水しか飲んだ事がないと思いますので、硬水の味がわかりません.... 『今日は世界水の日「Meic Stevens(Wel…
今日はランドセルの日「The Morrigan(UK)その1」
「何色のランドセルがタイプ?」 『今日はランドセルの日「Simon Finn(UK)」』 「何色のランドセルがタイプ?」赤と黒しかなかった頃の世代なので…
今日は春分の日「Hillow Hammet(United States)」
「春を感じる瞬間は?」今日は春分の日ですね〜昨日は季節外れの雪になりましたが、明日から暖かくなるのでしょうか...来週には桜の開花情報も出て来そうな感じで…
今日はミュージックの日「Julius Victor(United States)」
「お気に入りの音楽は?」今日は朝の大きな雷の音で目を覚ましましたが、その後パラパラと雨が降り出して来て、そのうちに雨が雪に変わってちょっとビックリでした.…
今日はサイバーエージェントの日「Fred(United States)」
「ブログを書くor読むどっちが多い?」やっぱり書く方ですね。でも、読むのも好きですよ。いつも「いいね」を頂いているアメブロガーの皆さんのブログも、いつも楽…
今日は漫画週刊誌の日「Garrett Lund(United States)」
「一番好きな漫画を教えて!」「柔道一直線」!! 『今日は漫画週刊誌の日「Heaven & Earth(United States)」』 「一番好きな漫画…
「好きな団子の種類は?」 『今日は十六団子の日「The Gods(UK)」』 「好きな団子の種類は?」最近は「みたらし団子」が一番ですね。「こしあん」に…
「料理にオリーブオイルよく使う?」 『今日はオリーブの日「Exploit(Italy)」』 「料理にオリーブオイルよく使う?」最近は全然買っていないです…
今日はホワイトデー「New Tweedy Brothers!(United States)」
「ホワイトデーに欲しいものは?」 『今日はホワイトデー「何時も有難うございます^^」Waterfall(UK)』 「ホワイトデーに欲しいものは?」一般的…
「サンドイッチに挟みたい具材は?」タマゴとハムとスライスチーズですかね〜3つ重ねても良いですね!って、去年も書きました... 『今日はサンドイッチデー「…
「財布を変えるタイミングはいつ?」破れて小銭とかが飛び出して来るようになったら? ですか?? 『今日はサイフの日「Dragon(Belgium)」』 「…
「あなたの一番大切な人は?」 『今日はいのちの日「Life(Sweden)」』 「あなたの一番大切な人は?」去年も結構真面目に考えていましたが、今年もお…
「最近食べた甘い物は?」 『今日は砂糖の日「Sheephouse & Rusty (UK)」』 「最近食べた甘い物は?」甘いものは毎日何かしら口に入れ…
「今まで一番感謝していることは?」毎年同じ答えになってしまいますが、やっぱり平穏に暮らせている事が一番の感謝ですよね。もう年のせいか、一日が超特急のように…
「もらって嬉しいおみやげは?」もらって嬉しいのもそうですが、贈る時にもやはり選ぶのは食べ物とか飲み物が多いですね。余程のものでない限り、外して失礼をする事…
今日はサウナの日「Sitting Bull(Germany)」
「サウナ通ったことある?」サウナ自体、もう何時入ったか覚えていません....。 『今日はサウナの日「今日はドイツからですww」Thirsty Moon(…
「かわいがってる年下はいる?」弟はいますが、かわいがっている年下はいませんね〜って、去年と同じ答えでした....。 『今日は弟の日「Big Brother…
「海水浴に必ず持っていくものは?」海水浴というか、海に持っていくものは釣り道具以外考えた事がありません.... 『今日はサンゴの日 Rebecca And…
「ミシンと手縫いどっちが得意?」 そもそもミシンが家にないので、縫うならば手縫いとなりますね...。 『今日はミシンの日「Machine(Netherla…
「ひなまつりに食べたい料理は?」ひななまつりは昔から縁が無かったので、全然思い浮かびませんね.....。って、去年も書いていました.... 『今日はひなま…
「お気に入りの小物ある?」小物というか、去年釣り用のヒップバックを買いました。お尻というか腰にベルトで巻いて、お尻に上に乗せておく感じのバックですよね。そ…
「マヨネーズが必須の食べ物は?」2月も終わり、今日から3月です。もう直ぐ春ですよね。今日も暖かくて正に春の陽気です。釣りの方も今月後半から始める予定でいま…
今日はビスケットの日「Matching Mole - March(UK)」
「好きなビスケット教えて!」最近はビスケットも値段が上がってしまって、中々手を出せなくなってしまいましたよね。中身の量も明らかに少ないのが分かるので、完全…
今日は新撰組の日「Orion's Beethoven(Argentina)」
「新撰組で好きな隊士はいる?」特にいませんね〜 って、去年も一昨年も書いていました....。 『今日は新撰組の日「D.R. Hooker/The Trut…
「抜け出したくなる瞬間は?」抜け出したくなるというか、コロナ以降おかしくなってしまっているこの世の中の情勢は、果たして正常化するのでしょうか...どんどん…
今日は225の日「Pescado Rabioso(Argentina)」
「今年気になるニュースは?」今年気になるニュースというか、とにかくこの物価高はなんとかして欲しいです。国には即刻の消費税廃止とインボイス制度の取り消しを求…
今日はクロスカントリーの日「Keith Cross & Peter Ross(UK)」
「雪遊びといえば?」雪合戦とかですか?でも寒いのは苦手なので、私はやりません.....。 『今日はクロスカントリーの日「Cross Country(Uni…
今日は富士山の日「The Sensational Alex Harvey Band(UK)2」
「富士山登ったことある?」今年のお正月、氏神さまの「日枝神社」にお参りしてお札を頂いた際に、富士塚があるのでそこには登ってお参りしましたが.....。 『…
今日は猫の日「Pat Prilly/Harry Breuer - Moog Is Moog」
「ねこちゃん飼ったことある?」小さい頃に、何らかの理由で飼っていた記憶があります。でも、数日間だった様な気もするので、もしかしたら預かっていたのかも知れな…
「夏目漱石の作品読んだことある?」勿論ありますよ。高校生の時にですね... 『今日は漱石の日「The Book of Changes(United Sta…
「お芝居を生で観たことある?」ずいぶん昔に観ただけですね..... 『今日は歌舞伎の日「The Legend(United States)」』 「お芝居…
今日はプロレスの日「Ill Wind(United States)」
「プロレスの試合見たことある?」直接会場場で行って観た事はないですね〜去年も書いていますが、特にここ数年はイベント会場とか人の集まる場所には全然行っていな…
今日は安眠の日「Darius(United States)」
「リラックスして眠る方法は?」以前から書いていますが、適度なアルコールは良いのかも知れないですよね。でも、やっぱり安眠となると一番なのは起きる時間を気にせ…
今日はガチャの日「The Millennium(United States)」
「どんなガチャガチャしたことある?」子供の頃にやった記憶はありますが、今の様なのとは全然違っていて本当に駄菓子屋さんに置いてあったガチャガチャでした。 『…
今日は寒天の日「Goldenrod(United States)」
「これ何の木??」 「寒天ゼリーは何味が好き?」あまり食べないので良く分からないのですが、やっぱりフルーツ味が一番多いような気がします。 『今日は寒天の日「…
今日はお菓子の日「The Searchers-Sweets For My Sweet(UK)」
「よく家に置いてるお菓子は?」去年辺りは「かりんとう」が多かったですが、最近は何も置いていないですね。物価高で、取り敢えず置いておくようなものは無くなりま…
今日はバレンタインデー「Hairy Chapter(Germany)」
「バレンタインチョコ、もう買った?」普通買う人は前日には買っておくものだと思っていたのですが、やっぱりチョコレートは溶けるから当日買うものなのですね...…
今日は苗字制定記念日「Thump Theater/Crank(United States)」
「かっこいいと思う苗字は?」「七五三掛」さんとか、どうですか? 『今日は苗字制定記念日「Chicory Tip(UK)」』 「かっこいいと思う苗字は?」…
今日はダーウィンの日「Mystic Siva-Under The Influence(USA)」
「進化・進歩を感じることは?」最近は、本当に世の中の進歩の早さをしみじみと感じています...。「NFT」とかもらっても、どうすることも出来ません.... …
今日は建国記念の日「The Wizards FromKansas(United States)」
「自分は日本人だな~と思う瞬間は?」色々ありますが、やっぱり食事の時に一番感じるかも知れないですね...。 『今日は建国記念の日「Christopher(…
今日はニットの日「Stone Garden(United States)」
「ニット服の収納はたたむ派?掛ける派?」セーターとかは丸めて収納していますね...。その方がかさ張らない気がします。 『今日はニットの日「着心地が良いです…
今日は漫画の日「Justen O'brien & Jake(United States)」
「最近おすすめの漫画ある?」全く読んでいませんね....漫画に限らず、読書もあまり出来ていないかも知れません....。文庫本などは、字が小さ過ぎて目を通す…
今日はにわとりの日「Transatlantic Railroad(United States)」
「にわとり飼ったことある?」去年も一昨年も書いていますが、小さい頃に縁日で売っていたひよ子を飼っていましたね..。5,6匹はいたと思うのですが、全部雄鶏で…
今日はフナの日「Afterglow(United States)」
「好きな魚料理は?」魚料理はみんな好きですが、自分で料理をするとなると、やっぱり煮付けが多くなりますね。焼き魚も美味しいのですが、焼く時の匂いが部屋中充満…
今日はブログの日「The Mystic Minds/The Mysterious Minds」
「どんなジャンルのブログが好み?」2月4日が「西の日」で、2月5日が「ふたごの日」でしたので、今日は違うのかな?と思ったら、「ブログ」ですから、やっぱり数…
今日はふたごの日「Free(UK)-Island Twinsets Series」
「身近に双子ちゃんいる?」昨日が2月4日で「西の日」で、2月9日が「肉の日」だという話をしていたら、今日は2月5日で「ふたごの日」だったんですね.... …
今日は西の日「Steve Miller Band(United States)」
「西日本で行ってみたい場所は?」この所、全く遠出をしていないですね...パンデミックで外出を控えるようになってから、もうその癖が当たり前のようになってしまっ…
今日は絵手紙の日「Billy T.K.'s Powerhouse(New Zealand)」
「最近誰かに手紙書いた?」メールを送る事は偶にありますが、手紙を書く事はここ数年全くないですね....。 『今日は節分の日「プロトメタルですww」Sudd…
今日は節分の日「Jeremy Dormouse(Canada)」
「追い払いたいものある?」やっぱり、押し買い業者とか営業の迷惑電話と迷惑メールですね...。 『今日は頭痛の日「Ant Trip Ceremony(Uni…
今日はテレビ放送の日「The Love Depression(Venezuela)」
「よく見るテレビ番組は?」やっぱり天気予報とニュースですね。天気予報はニュース番組の中でやる事が多いので、別の番組ではないですね...。 『今日はテレビ放…
今日は愛妻家の日「My Indole Ring(Canada)」
「仲良く過ごすためのルールある?」今日は月末。何と1月も今日で終わりなのですね...。ついこの間、新年を迎えたばかりの気がしていて、とにかくあっという間に…
今日はEPAの日「The Dillards(United States)」
「肉と魚よく食べるのはどっち?」やっぱり釣り師なので食べるのは魚が多いですが、でも基本的に釣った魚は食べていません。食べる魚は、鮮魚店やスーパーの鮮魚コー…
今日はタウン情報の日「Opus Alfa(Uruguay)」
「日頃の情報収集ツールは?」ホットな話題は、やっぱりテレビかネットですよね。とにかく早いです。一定の情報を深く知るのなら、新聞になりますかね...。 『今…
今日は衣類乾燥機の日「Phantasia(United States)」
「週に何回洗濯する?」少ないので、週に1回まとめてやります。でも、家族の多いお家は洗濯も大変ですよね。 『今日は衣類乾燥機の日「使った事がありません..w…
今日はハワイ移民出発の日「Bliss(United States)」
「移住するなら暑い国?寒い国?」暑いのも寒いのも苦手なので、ずっと春か秋の気候が続くところが良いですね..... 『今日はハワイ移民出発の日「カバーソング…
今日は腸内フローラの日「Clark Hutchinson - Blues(UK)」
「よく食べる健康食は?」やっぱり納豆ですよね...後梅干しもありですか? 『今日は腸内フローラの日「野菜もよく食べましょう!^^」Karthago(Ger…
今日はホットケーキの日「Iota(United States)」
「最近ホットケーキ食べた?」 『今日はホットケーキの日「Love Is A Cake」Karthago(Germany)』 「最近ホットケーキ食べた…
今日はゴールドラッシュの日「Gold(United States)その2」
「思いがけずお金が入ってきたことある?」NISA枠で買っておいた株の配当金が入金されていた時とかですかね.... 『今日はゴールドラッシュの日「After…
今日は電子メールの日「Air - Air Mail(United States)」
「消せずに残してるメールはある?」やっぱり、仕事上のメールはそのまま残していますね。もう何を残しているのかなんて、全然覚えていないです....。読み直す事…
今日はカレーの日「Joe Harriott-John Mayer IndoJazzFusion」
「カレーに必ず入れる具材は?」やっぱり先ずは肉と玉ねぎとにんじんですよね。後はジャガイモかな...。って、結局去年と同じ事を書いています.... 『今日は…
今日は料理番組の日「Joy Of Cooking(United States)」
「好きな料理教えて!」最近は鍋焼きうどんを作って、よく食べています。何しろ寒いし、作るだけで部屋が暖まります。別に大した具など入れていないのですが、土鍋の…
今日は玉の輿の日「Sparks - Propaganda(USA)その3」
「好きなシンデレラストーリーはある?」毎年同じ答えですが、特にないですね〜 『今日は玉の輿の日「シンデレラストーリーですねww」City Preacher…
今日はのど自慢の日「Sparks - Kimono My House(USA)その2」
「最近、歌った曲教えて!」最近は、全然歌っていないですね〜どんどん歌が下手になっています.... 『今日はのど自慢の日「この人の歌声も好きです^^」Dag…
今日は118番の日「Sparks - No. 1 In Heaven(USA)」
「海で助けてもらったことある?」海で助けてもらった事はないですが、でもそうなれば命に関わる事にもなりますので、釣りに行く時にはライフジャケット(フローティ…
今日はおむすびの日「M.Cosmic,Daevid Allen-Sacred Geometry」
「好きなおむすびの具材は?」シーチキンマヨネーズとおかかです。でも、シャケも梅も好きですよ! 『今日はおむすびの日「The Beau Brummels(U…
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼12月のあなたはスペシャルランクでした https://open.spotify.com/intl-ja/album/4jp…
「ブログリーダー」を活用して、マーニーさんをフォローしませんか?
「給料日に真っ先にすることは?」若い頃、給料日に真っ先にする事といえば、やっぱり家賃の支払いだったと思います。金額が大きいので、お金のあるうちに直ぐに支払…
「一番好きな植物は?」一番好きなという程の思い入れのある植物はいないですが、でも植物には関心がありますよ。毎回毎回お花の写真を載せていますが、自生する雑草…
「二日酔いした日の食事は?」二日酔いとは全然関係ないですが、以前クロダイ釣りの餌でよく使うイガイ(所謂ムール貝のようなカラス貝の事)の代わりにしじみを使お…
「一番きれいにしたい場所は?」やっぱり水廻りですよね。気を抜くをいつもビショビショで、カビだらけになってしまします...。 『今日は清掃デー「Countr…
「欠かさず観てる番組ある?」ちょうど年度替わりだったので終わってしまった番組も多いですが、朝ドラとかはもう既に盛り上がっている感じですよね。 『今日は民放…
「初めてもらった手紙は誰から?」もう遠い昔の事なので、流石に覚えていないですよね〜去年は中学生の時にもらったラブレターだったとか書いていましたが、実際には…
「どんな旅をしてみたい?」1960年代終わりにタイムスリップして、ロンドンやサンフランシスコに行ってみたいです...。 『今日は地図の日「Erkin Ko…
「毎日のスキンケアアイテムを教えて!」スキンケアというか、ようやく春らしくなって来たと思っていたら、もう夏日になる日も出て来るような暖かさですよね。明日も…
「麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?」どちらも好きですよ。お惣菜で売られているのは圧倒的に麻婆豆腐が多いですが、自分で作る時はその時の気分ですね。 『今日は…
「好きなコーヒーの飲み方は?」去年も書いていますが、やっぱりコーヒーメーカーではなくて、自分で落としたコーヒーが一番美味しいですね!特に一杯取りが好きです…
「最近、褒められてる?」自分の中では、最近褒められるような事は全然出来ていません.....。 『今日はよいこの日「The Children(United …
「好きな相棒・名コンビといえば?」相棒、名コンビとなれば、やはり漫才師コンビですよね。あとドラマだと刑事ものですかね....。 『今日はパートナーデー「D…
「よく食べるおすすめパンは?」やっぱりシンプルに「あんぱん」ですね。朝ドラも始まっていますし、今タイムリーなワードですよね。 『今日はパンの記念日「Mar…
「おすすめの番組おしえて!」今慌てて、番組表を見てもダメですよ! 『アベマ開局記念の日「The Byrds(United States)」』 「おすすめ…
「あなたにとって憧れの女性は?」やっぱり、高くて綺麗な声の女性ですね。でも本当に魅力的な声って、それだけではないような気もしている今日この頃です...。 …
「心が広いなと思う人は?」それは恐らく例外なく、皆さん自分の事だと思っていますよね....。 『今日は大仏の日「Anthem(United States)…
「いま待ち遠しいことは?」早く今季初釣行がしたいです。今週の土曜日は潮も良いし天気も大丈夫そうなので、いよいよ竿を出せそうです! 『今日は忠犬ハチ公の日「…
「健康のために断ったことは?」 『今日は世界保健デー「The Hassles(United States)」』 「健康のために断ったことは?」 『今…
「あると便利なおすすめ缶詰は?」昔はサバの水煮缶をよく買っていましたね。何もおかずが無い時には醤油をちょっとかけて食べられるので便利でした。コンビーフも熱…
「おすすめの邦画は?」洋画も含めて最近全然観ていないですね....。 『今日は七人の侍の日「最近映画館では全然観てないですねww」Ash Ra Tempe…
「給料日に真っ先にすることは?」やはり今もYou Tube動画は検索からアップ出来ない様ですが、スタッフコメントにYouTubeサイトからダイレクトにリン…
「一番好きな植物は?」一番好きな植物というか、他に咲いている花も殆どない3月初めのまだ寒い時期に、初めて目にする可愛らしいピンクの花がとても印象深かったの…
「二日酔いした日の食事は?」お酒を飲まないので、二日酔いにもならないのですが、20代の頃は付き合いで飲んでいたので、その頃はありましたね。でも、一般的にい…
「一番きれいにしたい場所は?」水回りですね。でも中々難しい所でもあります....。 『今日は清掃デー「今日は釣り日和です!^^」Relatively Cl…
「欠かさず観てる番組ある?」ちょうど年度替わりだったので、番組も終わってしまったものが多いですが、これから欠かさずに観るようになる番組が出て来ると思います…
「初めてもらった手紙は誰から?」手紙ですよね...流石にもう覚えていないですね〜多分、中学生の時にもらったラブレターだったと思うのですが、どれが初めてだっ…
「どんな旅をしてみたい?」 『今日は地図の日「深夜にPickメンテナンスで作業が遅れましたww」Jean-Luc Ponty』 「どんな旅をしてみたい…
「毎日のスキンケアアイテムを教えて!」スキンケアアイテムというと、今一番使っているのがトップバリューのスキンケアウォーターですかね。全身これ1本でオーケー…
「麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?」どちらも好きですよ。でも、お惣菜で売られているのは圧倒的に麻婆豆腐が多いですよね。 『今日はなすび記念日〜Dr. We…
「好きなコーヒーの飲み方は?」コーヒーは、やっぱり自分で落としたホットを、ブラックで飲むのが最高ですね!トアルコ トラジャが好きです。 『今日はエスプレッ…
「最近、褒められてる?」何をやっても、最早褒められたもんじゃない事しか、出来ない年齢になって来ました...。歳を取ってくると、やる事なす事がみんな雑になっ…
「好きな相棒・名コンビといえば?」名コンビとなると、やっぱり漫才師の方々とかになるのかとは思うのですが、その辺のところが疎くて、全然分からないです....…
「喫茶店で頼むメニューは?」ホットコーヒーが殆どですね。若い頃には、ランチで何時も利用していましたね。 『今日は喫茶店の日「若い頃、ランチはいつも喫茶店で…
「よく食べるおすすめパンは?」「あんぱん」か「あんドーナツ」ですね。 『今日はパンの記念日「今日はパンではなく "記念日" がキーワードです^^」Monu…
「おすすめの番組おしえて!」やっぱり「本日無料」ですかね...。 『今日はアベマ開局記念日「七は縁起が良い数字ですね^^」East』 「最近見てるドラマ…
「あなたにとって憧れの女性は?」やっぱり、高くて綺麗な声の女性ですかね...。ボーイソプラノもそうですけど、女性の場合も年齢と共に声のトーンは下がって来る…
「心が広いなと思う人は?」自分? って、実は皆さん思っていません?? 『今日は大仏の日「結局今週の釣りはお休みでした ww」Elephant’s Memo…
「いま待ち遠しいことは?」やっぱり釣りですよね〜今はお花見シーズンなので、運河周りはしだれ桜がたくさん咲いていて、竿など出せるような場所はないですからね。…
「健康のために断ったことは?」 『今日は世界保健デー「胃カメラもバリウムも好きではないですが...ww」Fuse』 「健康診断は胃カメラ派?バリウム派…