ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自販機は絶対使わない!節約家の私が絶対しないこと!
私は節約家としてしないことを決めています。自販機で飲み物を買わないこともその1つ。そしてしないことを決めるとすることも見えてきます。私はそれで節約が捗っています。
2023/09/29 06:00
締切はバッファーを設定する!約束を守るための私の仕事術!
物事にバッファーを設けるという考えを主治医から教えていただき、私に余裕が生まれました。それまでの私はいつも余裕なくオドオド、それがバッファーを知ることで考えが変わりました。
2023/09/28 06:00
まずはモノを買う?シンプルに暮らすためには必要なものもある!?
ミニマリストになりシンプルに暮らすには徹底的に断捨離をするように思えますが、そうでもないです。あったほうがシンプルに暮らすことができたりします。私なりに考えて工夫したシンプルに暮らすための方法です。
2023/09/25 06:00
発達障害だと人生楽しい?!楽天的に障害を捉えると生きることがラクになる
私の日々は障害を笑い飛ばしています。パートナーとネタにして笑い合っています。以前の私とは大違いです。今の心境になるまでには様々な出来事がありました。多くの方に支えられたからこそ今があります。
2023/09/24 06:00
コロナワクチン接種後の発熱、それでも温かく受け入れてくれる職場に感謝
先日コロナワクチン接種しやはり発熱、仕事をお休みしました。ですがそれで怒られたりクビになることもなく心配されました。今までがひどかったかもしれませんがホワイトな職場にただただ感謝です。
2023/09/23 06:00
お金を貯めたければ寄付をする!?私的節約・投資術!
お金を貯めることに役立っていることが寄付をすることです。逆説的ではありますが寄付をするお金を捻出するために行動が始まり貯蓄がはかどります。私も毎月寄付をしていますが、自分の行動を見返して寄付をしています。
2023/09/22 18:25
節約になる!?似合わない服は全部買い換える?!
節約を考えた時、似合わない服は全部捨てて似合う服だけ買うことをオススメします。もったいないように思えますが、気に入った服で過ごすことは毎日気分よく過ごせます。そして服転じて福を呼び込むことができます。それはどういうことでしょうか?
2023/09/21 06:00
時間をどう使う?もっとも良い自己投資をするための時間の使い方
職場の子と話していてゲームに忙しく資格取得の時間がないと聞いて、時間の使い方は大切だなと感じました。私もプライベートでは忙しく勉強も読書もできない状態、これはいけないのでどうすれば時間捻出できるか考えないと。
2023/09/20 06:00
夏服を処分する、身軽になるミニマリストのワードローブ
夏服を処分しました。転職に伴い私服を着る機会がぐっと減り、私服をあまり着なくなったからです。今の私にとって必要十分の量が洗い出されるようで良い機会でした。今回はミニマリスト的ワードローブの考えと効果を考えていと思います。
2023/09/19 06:00
貯金のルールは25%+25%、投資は適度に、私の貯蓄ルール!
私は貯蓄を収入の25%+25%の半分しています。もちろんNISAもiDeCoもしてます。金額もようやく100万が見えてきて、転職も作業所から税理士事務所へ移ったので金額アップで捗りそうです。今回は私の貯蓄のルールをご紹介します。
2023/09/18 06:00
ネットで検索するより先人の知恵を借りたほうが早い、親か読書が手っ取り早い
土いじりをしようとネットを調べると情報の嵐に余計にわからなくなってしまいました。母親に相談するとあっという間に解決、先人の知恵はすごい!先人の知恵は借りたほうが今の悩みもあっと言う間に解決しますね、特に親や本が有効です。
2023/09/17 06:00
月12万の生活保護費水準にすると得られるメリットとは?
生活保護を経験し、月に12万以上お金を使うことは贅沢に感じるようになりました。それでも家族ができると出費が多くなって、多少贅沢ができるようになって幸せだなと感じます。
2023/09/16 06:00
肌にいいものを使いたいから、無印の敏感肌シリーズが一新、コスパの良いスキンケアを考える
無印良品の敏感肌シリーズがリニューアル。無印ユーザーの私も気になるところ。しかし基礎化粧品以上にスキンケアに大事なことは食事と睡眠です。今回はコスパのいいスキンケアについて考えたいと思います。
2023/09/15 06:00
これにお金をかけると節約になる?!発達障害でもできるお金を使う節約方法のススメ
節約と聞くと、けちくさい、面倒、お金使わなくてストレス溜まりそう、と思われがち。そこで私なりのお金を使う節約術をご提案します。私も何度も失敗してこれにはお羽をかけた方がいいと思えるものがあります。それをご紹介します。
2023/09/14 06:00
人のフリして我がフリ直せ!対人関係における挨拶の大切さを知る
時折残念なコミュニケーションをしている人を見ると、我が事のように我が身を振り返ります。コミュニケーションスキルは一見簡単そうに見えて非常に奥深く難しいものです。今回は私が障害者という点を踏まえながらコミュニケーションについて考えます。
2023/09/13 06:00
父親がガン転移かもしれないという怖さ、でも何が怖い?
父親との関係は一度断絶しています。今は関係は回復していますが、同接して良いのかわからない部分もあります。そんな中、父親ががんの転移疑い。複雑な気分です。
2023/09/12 06:00
今日はなんとなくお休み、時間を有意義に使う
朝起きると子どももまだ寝ていて、ゆっくり本を読みながらコーヒーを飲みました。久しぶりにゆっくりした時間を過ごしながら、今年ももう終りに近いことに思いを馳せました。 今年は作業所を卒業し就職したこと。子どもが産まれたこと。 大きなことが連続し
2023/09/11 06:00
基本は持たない、ミニマリストの基本を抑えたワードローブ
秋が近づきそろそろ夏物を仕舞う準備を考えます。この夏の時期にくたびれた服はそろそろお疲れ様、私服も着る機会が少なかったので整理しないと。この夏は仕事中心の服装でした。秋に向けてワードローブも仕事向けにしないといけないですね。
2023/09/10 06:00
eMAXIS Slim全世界株式手数料引き下げ、NISAの構成を考えてみました
eMAXIS Slim全世界株式の手数料が9/8に大幅に引き下げられました。現代ポートフォリオ理論論者の学者に言わせると全世界株がいいそうです。では我が家はどうするか。パートナーと話し合って我が家にぴったりな構成を考えてみました。
2023/09/09 06:00
ブラックリストの喪が明ける!自己破産後のクレジットカード選びを考える
もうすぐ自己破産から5年経とうとしています。クレジットカードがようやく作れます。クレジットカードを作りに当たり、ポイント還元や年会費を考えたいです。そして上手なカードとの関わり方を考えたいです。
2023/09/08 06:00
丁寧に暮らす、お金と時間の節約と有意義な使い方を考える
私は人間関係、お金、時間を丁寧に扱い、丁寧に暮らすようにしています。以前の私は3つが破綻していました。今の私は丁寧さを意識することで上記のトラブルはなくなりました。ゆったりした時間の中で読書をしながらコーヒーを飲める生活は何よりも丁寧さの賜物ですね。
2023/09/07 06:00
お金を使わない日を作ることで貯金ははかどる?!お金は極力使わない生活をする
お金を使わない日を決めています。それで意外と過ごせています。お金を使おうとすると考えることに時間を使い、選ぶことに時間を使い、各種手続きに時間を使います。そんなの時間がもったいない!私は使う日も使わない日も決めてできるだけ時間を節約しています。
2023/09/06 06:00
質素な食事に満足する、上を目指さない暮らし方を考える
我が家の食事は質素にしています。健康のことを考えてもですし、コストのことも考えてもです。あまり肉肉しい食事は脂肪分も多くまた高くつきます。私は生活ほどを経験し質素な食事に目覚めました。
2023/09/05 06:00
節約の基本はドケチに徹する!?貰えるものは貰い使えうものは使う、ひたすら貯蓄する!
節約は我が家ではゲームであり副業です。楽しみながら節約に励んでいます。貧乏くさい?いいえ、そういうゲームを楽しんでいるんですから、貴族みたいなものです(きっと)副業は色々疲弊しますが、節約ならば疲れることなく貯蓄できます。
2023/09/03 06:00
生活保護で身に付けたシンプルライフ、便利を頼りにしない生活をする
私がシンプルライフに目覚めたのは生活保護がキッカケ。お金がないのでモノを増やせないのもですが、買わずにモノを減らすことで逆に時間とお金が豊かになりました。それは今の生活でも同じことが言えます。シンプルな暮らしを今後も続けていきたいです。
2023/09/02 06:00
鯛めしを作る!秋はすぐそこ!秋を探し町へでる!
鯛めしを作りました。ご近所の鮮魚屋さんでお安くしてくれた鯛のおかしらを使って美味しく料理。これで400円は安い。そういえば町には秋の気配がちらほら、お出かけをすると秋を感じますね。
2023/09/01 06:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Siriさんをフォローしませんか?