chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bk31
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • 【株主優待】日高屋:キムチチャーハン+半ラーメン(2024年11月)

    日高屋の株主優待500円券を利用して、「キムチチャーハン+半ラーメン」をいただいてきました。先日2024年8月分の優待券受取を記事にしましたが、2024年2月分の優待券をまだ使い切っておりません。キムチチャーハンは店舗限定メニュー。ただ以前扱っていた新宿の店舗のメニューから消え、扱っている店舗を探していました。最近池袋西口店で扱っているのを知り、今回久しぶりに頼むことができました。キムチチャーハンは白菜キムチ、チャーシュー、玉子、ネギなどの具。キムチも炒めているため、チャーハンとキムチを別で注文するのとは見た目も味も違います。半ラーメンにも小チャーシュー1枚、のり1枚、メンマ、ネギなどの具がしっかり入っています。料金は860円(なおキムチチャーハン単品は650円)。食後のお会計の際、株主優待の500円券を...【株主優待】日高屋:キムチチャーハン+半ラーメン(2024年11月)

  • アイミタガイ

    ウェディングプランナーの女性が、事故死した親友を想いながら前に進んでいく話。人間関係や出来事が少しずつ重なっています。ありがちな話な気もしましたが、そこはひねくれず素直な気持ちで鑑賞し、感動と安らぎを味わいました。タイトルはカタカナで「アイミタガイ」。意味が分からずGoogleのAI・Geminiに「アイミタガイ意味」と聞いたところ、映画も踏まえたぴったりの回答を返してくれました。(GoogleGeminiの回答)----------アイミタガイ(相身互い)とは、同じ境遇にある人々が助け合い、支え合うことの重要性を意味する言葉です。また、誰かのことを思ってしたことは巡り巡って見知らぬ誰かを救い、やがて自分にも返ってくるという意味もあります。「武士は相身互い」という名台詞は、古典好きや世代によっては「忠臣蔵...アイミタガイ

  • 【株主優待】リンガーハット:かきちゃんぽん(2024年11月)

    リンガーハットの株主優待券を利用して、期間限定「かきちゃんぽん(かき2個入り)」をいただいてきました。卓上のタッチパネルで注文する店舗が増えてきました。(公式サイトより引用)----------■豆乳クリームバターで香ばしく焼き上げた〈国産かき〉をトッピング「かきちゃんぽん」は、香ばしく濃厚な味わいのかきが入った、秋冬期間限定の人気商品です。かきは、注文を受けてから豆乳クリームバターで丁寧に焼き上げます。外はカリッと香ばしく、中は旨味がギュッと詰まった濃厚なかきの味わいをお楽しみください。■独自ブレンドの特製味噌スープ赤白4種類の味噌を配合した“特製味噌スープ”は、国産かきと国産野菜の旨味をたっぷりと引きだす、コク深い味わいの一杯です。----------秋冬の大人気商品「かきちゃんぽん」 長崎ちゃんぽん...【株主優待】リンガーハット:かきちゃんぽん(2024年11月)

  • 【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2024年9月分)

    西武ホールディングスから優待乗車証(切符)2枚施設利用優待券が届きました。切符はベルーナドーム(西武ドーム)で野球観戦する時に利用します。投資ファンド3Dインベストメントが西武HDの株を5%以上取得したことが買い材料になったらしく、この半年の株価は2400円前後から高値は3800円台をつけました。本日時点では3100円台と高値からは大幅下落。自分の平均購入価格からはだいぶ上で推移しているので塩漬けとは違いますが、値動きが激しすぎて放置状態です。西武ライオンズのチーム状態と株価は無関係でした。株主優待 西武ホールディングス関連エントリ:【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2024年3月分)【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、内野指定席引換券、施設利用優待券(2023年9月...【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2024年9月分)

  • そば(ゆで太郎/信州屋/かのや)(2024年11月)

    都内でそば3食いただきました。■ゆで太郎:舞茸ごぼうそば期間限定メニュー。天ぷらはメニュー名の舞茸、ごぼうの他、れんこんものっています。舞茸天が大きかったです。ネギものっていました。輪切り唐辛子、一味唐辛子をかけました。730円。■信州屋:かき揚げそばかき揚げはにんじん、ネギ他何種類かの具材で色鮮やかです。わかめ、ネギ、さやえんどうものっています。唐辛子をかけました。520円。■かのや:きつねそば、ちくわ天油揚げはやや小さめですが、そば屋にしては柔らかく、味が染みておいしいです。ちくわ天は小さめのものが2個。ネギ、わかめも少々。唐辛子をかけました。きつねそば480円、ちくわ天120円、合計600円。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります。どん兵衛天ぷらそば(東)日清食品カップ麺100g×1...そば(ゆで太郎/信州屋/かのや)(2024年11月)

  • スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム

    日韓両国にまたがるサイバーテロを巡る攻防の話。ITを駆使したミステリー「スマホを落としただけなのに」第3弾。第1弾はスマホを落として個人情報を悪用される話でしたが、回を追うごとにスケールが大きくなり、スマホを落とすシーンの重要性は下がっています。今回は過去2作で連続殺人鬼役を怪演した成田凌が主演。主演になったせいか、過去2作ほどのクレイジーさはありませんでした。ヒロインはクォン・ウンビ。日韓合同女性アイドルグループ・IZ*ONEのメンバーだったそうです。美人です。日本語も話せていました。逆に大谷亮平はほぼ韓国語の台詞。最近鑑賞した「徒花」の井浦新、「ベイビーわるきゅーれ」の髙石あかりも出演。第1作ヒロインの北川景子は過去映像のみ。監督:中田秀夫脚本:大石哲也原作:志駕晃出演:成田凌、クォン・ウンビ、千葉雄...スマホを落としただけなのに~最終章~ファイナルハッキングゲーム

  • 【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2024年8月分)

    リンガーハットから優待券が届きました。2024年8月の権利確定日も300株以上保有していましたので、1枚550円の優待券が7枚(3,850円分)。2月期は長期保有優遇制度でプラス2枚追加されますが、8月期は追加はありません。この半年は2,070円~2,370円での値動き。何度か売買しました。株主優待券に偽造防止のためのホログラム処理が施されています。株主優待制度|株式会社リンガーハット[冷凍]リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん395g×6袋エネルギー423Kcal、たんぱく質16.4g、脂質11.1g、炭水化物68.4g、ナトリウム2854mg、(食塩相当量...リンガーハット関連エントリ:【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2024年2月分)【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2023年...【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2024年8月分)

  • 嫌われた監督

    「嫌われた監督落合博満は中日をどう変えたのか」鈴木忠平、文春文庫、2024年10月嫌われた監督落合博満は中日をどう変えたのか(文春文庫)鈴木忠平文藝春秋落合博満監督時代に中日ドラゴンズの番記者だった著者が、落合本人や選手、球団関係者へのインタビューなどを通じて、落合監督の人物像に迫ったノンフィクション。落合の監督としての人物像は、落合の著者「采配」で受けた印象とさほど変わらなかったです。ただ「采配」は落合が自分のことを語っているため、飾った記述がなく冷淡にも受け取れましたが、「嫌われた監督」は監督の発する短い言葉の意味を汲み取った選手・記者の熱い想いも書かれていて、ドラマティックな作品となっています。落合監督の選手起用で印象的だったものを3つ挙げると、・開幕投手川崎・日本シリーズ継投完全試合・アライバ二遊...嫌われた監督

  • 【株主優待】吉野家:牛カレー鍋膳(2024年11月)

    吉野家の株主優待券を利用して「牛カレー鍋膳」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------「牛カレー鍋膳」は、カレーのスパイス感と和風だし、クリーミーな乳製品を合わせたクリーミーなカレーソースによる鍋です。クミンやガラムマサラがうまさを引き立てているため、クリーミーでマイルドな味わいの中に輪郭を伴った濃いうまさをはっきりと感じることができます。このカレーソースは吉野家の牛肉とも相性が良く、鍋の食材も美味しくします。ご飯が進む商品です。ご飯はカレーソースをかけてカレーライス風に味わうこともできます。----------吉野家、10月に牛肉を中心とした施策を集中的に実施(PDF)2024年11月8日(金)11時~11月25日(月)20時は「牛すき祭」開催中で、牛すき鍋膳・牛カレー鍋膳などが税...【株主優待】吉野家:牛カレー鍋膳(2024年11月)

  • 【株主優待】クラレ:カレンダー(2025年版)

    クラレから2025年版カレンダーが届きました。毎年6月頃郵送されてくる「クラレ通信」に添付されている応募はがきで申し込むと届きます。2020年版はスキージャンプの高梨沙羅選手が遠征先で撮影した写真。2021年版は写真家の方が撮影した、主に国内の風景写真。2022年版は別の写真家の方が撮影した、主に海外の風景写真。2023年版は世界の今につながる新たな可能性が始まった場所をテーマにした風景写真。2024年版は「科学が未来をつくる」をテーマにした風景写真。2025年版は「人の英知がつくった絶景」をテーマにした風景写真。業績回復に合わせて株価が上昇しようやく購入価格を上回ったため、カレンダーをもらう分以外は一旦売却しました。新日本カレンダー2025年カレンダー壁掛けA3THE文字年表付NK458【サイズ/用紙/...【株主優待】クラレ:カレンダー(2025年版)

  • 中華料理(餃子の王将/龍驤/れんげ食堂Toshu)(2024年11月)

    都内で中華料理3食いただきました。■餃子の王将:豚辛ラーメン、餃子3個フェアセットが1000円を超えてしまったので、単品で頼みました。豚辛ラーメンはピリ辛スープ。豚肉、玉子、ニラ、キャベツなどの具。餃子は3個にしました。うち1個はマジックパウダーをかけて食べました。豚辛ラーメン638円、餃子3個181円、合計819円。■龍驤:担々麺、高菜半炒飯新宿西口のお店。ランチメニューです。担々麺のスープは、辛さはありますが味はそれほど濃くないです。ゴマが溶け込んでいます。肉味噌、青梗菜などの具。麺は中盛・大盛無料です。いつも中盛にしていますが、中盛でも量は多いです。卓上の激辛自家製ラー油、山椒を追加。激辛自家製ラー油はほんの少しかけただけで、汗が噴き出るほど辛いです。高菜半炒飯の具は高菜、玉子。高菜の塩辛さが効いて...中華料理(餃子の王将/龍驤/れんげ食堂Toshu)(2024年11月)

  • 【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)

    吉野家から株主優待券が届きました。吉野家の他はなまるうどんでも利用できます。8月の権利確定日も引き続き200株保有したため、500円×10枚=5000円分もらえました。100株~199株:2月末、8月末の半期毎に4枚の500円サービス券200株~999株:2月末、8月末の半期毎に10枚の500円サービス券1000株以上の区分もありますが省略。【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年2月末分)で、「吉野家のここ1、2年の決算発表を見直してみました。大きめの減益予想を出して、予想より減益幅が少ない実績を出す傾向にあります。」と書きました。10月に発表された中間決算では、通期予想は据え置きだったものの、中間期の利益は期初予想を上回りました。株価は半年前は2900円前後でしたが、現在は3200円...【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)

  • ジョイランド わたしの願い

    失業中の夫が、就職先として紹介されたダンスシアターでトランスジェンダーの女性と出会ったことで、一家の人間関係が変化していく話。舞台はパキスタン2番目の大都市・ラホール。パキスタンの映画を鑑賞したのはたぶん初めて。トランスジェンダーだけでなく、家族と嫁の関係、高齢者の性など、日本でもありがちな様々な人間模様を描いています。トランスジェンダー役の俳優は本物のトランスジェンダーだそうです。ラホールの街並みも見られます。(新宿武蔵野館)【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2024年3月分)監督・脚本:サーイム・サーディク出演:アリ・ジュネージョー、ラスティ・ファルーク、アリーナ・ハーン、サルワット・ギーラーニ、ソハイル・サミール、サルマーン・ピールザーダ、サニア・サイード映画『ジョイランドわたしの願い』公式サイト...ジョイランドわたしの願い

  • 【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2024年4月分)

    半年に1度の正栄食品工業の株主優待、菓子類詰合せが届きました。商品リストは付いていませんので、今回もパッケージに書いてある名称を書き起こしてみました。・マロングラッセ・サク山チョコ次郎・しまじろうひらがなとなかよしビスケット・素焼きアーモンド・干支チョコレート乙巳・ピーカンナッツキャラメル・ベストバラエティ(チョコレート)・大人のクランチ香るキリマンジャロ・ロカボもち麦チョコ・果樹園育ちプルーン種抜き・濃いアーモンドミルク・イチゴ印ミルク・Kono:meハーブ香るガーリックマカデミアナッツ・罪悪感なく食べられるギルトフリーバーココア味・ひとつぶSWEETSフロランタン・ひとつぶSWEETSマカダミアバニラ以上。秋はチョコレート系が多いです。・Kono:meハーブ香るガーリックマカデミアナッツ・罪悪感なく食...【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2024年4月分)

  • 【株主優待】日高屋:唐揚げ定食(2024年11月)

    日高屋の株主優待500円券を利用して、「唐揚げ定食」をいただいてきました。先日2024年8月分の優待券受取を記事にしましたが、2024年2月分の優待券をまだ使い切っておりません。唐揚げは小さめですが8個もあったので量は十分です。鶏肉は柔らかかったです。キャベツが添えられています。マヨネーズは唐揚げにもつけました。料金は820円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は320円。ごちそうさまでした。味の素レンジ若鶏のから揚げ1kg【冷凍】味の素レンジ若鶏のから揚げ1kg【冷凍】味の素関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年2月分)【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン+半チャーハンセット(2024年11月)【株主優待】日高屋:モツ野菜ラーメン+餃子(2024年10月)【株主優...【株主優待】日高屋:唐揚げ定食(2024年11月)

  • 松屋フーズグループ(ステーキ屋松/マイカリー食堂/松軒中華食堂)(2024年11月)

    松屋フーズグループのお店で、株主優待券を使わずに自費で3食いただきました。■ステーキ屋松:松ロース150g(1200円)今年3月頃利用したときは、同じメニューが1000円。今回1200円に値上げしていました。サラダバーをなしにすると1000円になります。ステーキ用調味料の種類が豊富。オニオンソース、ニンニクソース、バーベキューソース、醤油、ゆず胡椒、岩塩、こしょう、わさびなどを利用しました。ライス大盛無料です。おかわりも可。1200円になったので、1杯目大盛でおかわりもしました。スープもスープバーでおかわり自由です。コンソメスープ1種類。ゴマ、オリーブオイルをかけました。サラダバーの種類はやや減った気がします。キャベツ、おくら、にんじん、コーン、海藻、キムチなど。杏仁豆腐もなくなりました。■マイカリー食堂...松屋フーズグループ(ステーキ屋松/マイカリー食堂/松軒中華食堂)(2024年11月)

  • 【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

    「中華食堂日高屋」などの運営会社、ハイデイ日高から優待券が届きました。2024年3月~8月も売ったり買ったりしましたが、8月の権利確定日に優待券500円券×20枚がもらえるだけの株数を保有していました。業績は好調ですが、今年7月以降株価は横ばい。アナリストが業績予想を上に見過ぎているのも一因ではないかと思います。一方で、出店費用・人件費・材料費の上昇が業績に及ぼす影響も気になります。株式会社ハイデイ日高株主優待制度昔ながらの中華そば5食パック×6個【素朴で懐かしい昔ながらのラーメン】鶏ガラをベースに、隠し味でかつおや香味野菜の風味を合わせた、...東洋水産【関連エントリ】【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年2月分)【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2023年8月分)【株主優待】ハイデイ日高:優待券...【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

  • そば(よもだそば/高幡そば/箱根そば)(2024年11月)

    都内でそば3食いただきました。■よもだそば:揚げなすおろしそば八重洲のお店が有名ですが、自分が利用したのは新宿西口店。揚げなすが大きいです。大根おろしに揚玉、ネギ、わさび。大根おろしにはしょうゆがかかっています。唐辛子、ゴマを振りかけました。590円。■高幡そば:鳥中華、かき揚げ京王線明大前駅構内のお店。鳥中華は中華麺とそばつゆ。鶏肉、なると、揚玉、ネギ、刻みのり、水菜などの具。かき揚げも注文しました。小エビ、じゃがいもほか色々な具材を揚げています。薄くてチヂミのようでした。鳥中華600円、かき揚げ130円、合計730円。■箱根そば:舞茸天と目鯵天・茄子天そば小田急系列のお店。下北沢店を利用しました。期間限定メニュー。メニュー名そのままですが、舞茸天、目鯵天、茄子天と天ぷらが3つものっています。他にわかめ...そば(よもだそば/高幡そば/箱根そば)(2024年11月)

  • 徒花-ADABANA-

    クローンを作ることを許された上流階級の人間が、病に侵された時にクローンとどう接するかを描いた映画。上流階級の人間とそのクローンを演じるのは井浦新。人間の役は自然体で、クローンの役は井浦新らしい独特の表現方法で演じています。ある時点で本人と全く同じ外見の物体を作ることは可能かもしれませんが、思考・感情も本人と全く同じにできるのか。本人とクローンが全く同じ歳の取り方ができるのか。などと映画を鑑賞しながら、ぼんやりと考えました。(テアトル新宿)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年3月末分)監督・脚本:甲斐さやか出演:井浦新、水原希子、三浦透子、斉藤由貴、永瀬正敏、板谷由夏、原日出子映画『徒花-ADABANA-』公式サイト関連エントリ:【井浦新出演作品】青春ジャック止められるか、俺たちを2アンダーカレ...徒花-ADABANA-

  • 【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン+半チャーハンセット(2024年11月)

    日高屋の株主優待500円券を利用して、「野菜たっぷりタンメン+半チャーハンセット」をいただいてきました。野菜たっぷりタンメンは日高屋の人気メニュー。豚肉、キャベツ、白菜、もやし、にんじん、ニラなどの具。こしょうをかけ、残り少なくなったところで酢を足していただきました。チャーハンにもタンメンのスープを少しかけました。料金は880円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は380円。ごちそうさまでした。ヤマダイニュータッチ懐かしのキャベツタンメン80g×12個1食当たりエネルギー:354kcal、たんぱく質:5.7g、脂質:13.1g、炭水化物:53.2g、食塩相当量:5.2gヤマダイ関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年2月分)【株主優待】日高屋:モツ野菜ラーメン+餃子(20...【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン+半チャーハンセット(2024年11月)

  • 丼(すき家/すた丼/てんや)(2024年11月)

    都内で丼物3食いただきました。■すき家:月見辛旨すきやき牛丼、サラダセット期間限定メニュー。昨年は「月見すきやき丼」で「牛」の文字が入っていませんでしたが、今年は「牛」の文字が入って「月見すきやき牛丼」。「月見すきやき牛丼」「月見辛旨すきやき牛丼」は同一料金です。牛肉、玉ねぎ、豆腐、しらたき、白菜などの具。サラダセット(サラダ、みそ汁)を付けました。月見辛旨すきやき牛丼690円、サラダセット200円、合計890円。■すた丼:南蛮すた丼メニューが改定され、全体的に50円値上げしていました。南蛮すた丼はこれまでになかったメニュー。タルタルソース(ほぼマヨネーズ)とオタフクソースがかかっていて、おいしかったですがカロリーが高そう。豆板醤、にんにくを足しました。930円、Webのスタンプカードで100円引き、差引...丼(すき家/すた丼/てんや)(2024年11月)

  • 「会社四季報」業界地図 2025年版

    「「会社四季報」業界地図2025年版」東洋経済新報社、2024年9月「会社四季報」業界地図2025年版東洋経済新報社東洋経済新報社前年と同じ記載が多いので、東洋経済と日経、隔年で購読することにした業界地図。昨年日経を購読したので今年は東洋経済を購読しました。2023年版では20あった「注目業界」が2025年版では9に減りました。代わりに「深読み」のコーナーが新設され、11の業界について解説しています。当ブログでよく取り上げる酒類・外食等は、業界地図・各社コメントとも大きな変化なし。業界天気予想では、新聞社、書店・取次の2業界が大雨なのはそうだろうなあと思いつつ、東洋経済が属する出版業界は2段階上の曇りになっていて、少し納得がいきませんでした。定価は東洋経済と日経横並び。2023年版:1430円→2024年...「会社四季報」業界地図2025年版

  • 渋谷ラーメン(博多風龍/川島家/真武咲弥)(2024年11月)

    渋谷でラーメン3食いただきました。■博多風龍:半熟玉子&ネギラーメン(920円)井の頭線渋谷駅西口そばの博多豚骨ラーメン。麺はかためにしました。ハムっぽいチャーシュー1枚、ネギ、きくらげなどの具。半熟玉子は1個入っています。ネギは升で提供ごま、ニンニク、紅生姜などを入れました。替玉2玉まで無料。1玉だけ替玉しました。バリかたで注文し、かえし、辛子高菜を入れました。■川島家:ラーメン中(1000円)宮益坂の上の方にある家系ラーメン。今年6月オープンだそうです。具はチャーシュー2枚、のり3枚、ほうれん草。麺は家系にしては細め。かためにしました。卓上のにんにくはぶつ切りとすりおろし2種類あります。しょうが、豆板醤もあります。魚とにんにくが漬かっているお酢もあって、スープにかけると味がマイルドになりました。■真武...渋谷ラーメン(博多風龍/川島家/真武咲弥)(2024年11月)

  • 【株主優待】松屋:リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(2024)

    松屋の株主優待券を利用して、「リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食」をいただいてきました。他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。券売機をスルーして店員さんに直接注文します。松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。(公式サイトより抜粋)----------きのこがたくさん採れることで有名なリトアニアとコラボし、「リトアニア風ホワイトソースハンバーグ」を販売いたします。本商品はリトアニア大使からのXを通した1通のメッセージをきっかけに、大使館との共同企画開発がスタート。開発において、何種類かのソース...【株主優待】松屋:リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(2024)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bk31さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bk31さん
ブログタイトル
Blue Blue Blue
フォロー
Blue Blue Blue

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用