できた。 たぶんできたと思う。 よく分からないけど、こうやって使えているのだから、大丈夫に違いない。 で、今さらながら、お弁当動画をUP 【今日のお弁当おかず】なすの甘酸っぱ照り焼き・ササミ巻きおかひじき・きゅうり辛子漬け・バナナマフィン・竹の子煮#お弁当 #お弁当作り #...
今日の晩ごはん 鯛の姿焼き 鯛のお刺身 うしお汁 わらび きゅうりのキューちゃん さつまいも粥 シュート動画です。 豚こま焼肉弁当 #やきにく #弁当 #節約レシピ #簡単おいしい #お弁当作り #切り抜き動画
こま切れ肉を寄せて集めて敷き詰めて焼肉弁当 残った肉を食べて牛乳も飲んで 朝からたんぱく質たっぷり摂れた。 なので、 ジム行こう 予定はしていなかったのだけど 昨日、水筒忘れてきてしまったので、 取りに行きがてら。 帰りに、好物のおまんじゅう買ってこよう。 その店、一方通行...
鯛のお刺身 鯛アラの潮汁 きゅうり もち麦ご飯 鯛のお刺身がもっちりしていて弾力があって、すごく美味しかったー 潮汁も、もちろん美味しかった。 ごちそうさまでした。
今日のお弁当 キャロットラペの肉巻き わらび 梅干し 焼き長芋 オレンジ けんちん 昨夜の7時半ころ 救急車が我が家の横通って、後ろに回って、裏の空き地の向こうの家の前で止まった。 空き地の向こうなので、よく見える。 続いて、消防車もやってきた。 救急車から担架(ベット状の...
そんなの当たり前じゃん とか思われるかもしれませんが、 洗うとぬめりを取れて、サラサラのお粥になるから、ってのじゃなくて 仏壇にお供えしたご飯が、線香くさいから。 ただ、それだけ。 お婆ちゃんちは線香くさいから嫌だと 小さい頃の娘たちが、よく言ってたけど、 今は、うち、つま...
すわ、帯状疱疹か?! ってことでお医者に行った結果 「来るの早すぎ。これだと、まだ何者かもわからない」と、女先生。 痛くなった時にすぐにいらっしゃいと、優しく諭され、帰って参りました。 で、今現在、治りました。まったく痛くも痒くもありません。 ちょっと搔き壊しただけだったの...
古が3つ並んでる米なんて食べたくないと、古古古…な私が言ってもね
不味かろうね。 小麦粉練って、すいとん食べた方がまし。 なこと言って、食べてみておいしかったらどうする? そのときは あやまるよ ごめんていう。 でも、買う機会はないだろうな。 米5キロ、普通に2500円で買えてるし。 (こんな時だけ)ああ、田舎暮らしもいいもんだ。 今日の...
なので油っこくない。 最近、熊が出た!情報がすごくて 山菜採りになんか行けないな。 それでも、ご近所さん達は、土日に山に入るそうだ。 ワラビ採りに行くんだって。 4人で行くから心配ないとか嘯いてる。 熊スプレー持ってくって 熊が出たらスプレーかけるんだって かえって襲われな...
ワクチンは一万五千円もするってほんとかな。 それを2回打たないといけないってのも、ほんとかな。 その話を聞いたせいか 昨日から脇腹あたりがちくちくする、ような、気がする。 近くの開業医に行ってこよう。 ものすごーーく痛いんだってね、発症すると。 いろいろあって、寝不足 今日...
何か変 文章書いてUPすると 一行空く 編集できない Gさんから、よくわからないエラーを指摘されていて、眠れなかった。 考えても分からないことは、考えず寝ればいいのに。 ほんとそれ あーあ 朝になってしもた これが、どう表示されるか、実験投稿。
新玉ねぎとベーコンを重ねてレンチンして、ポン酢醤油をかけて食べると美味しい
晩ごはん 新玉ねぎのベーコンレンチン蒸し、ポン酢醤油をかけて わらび 煮物 なめこ汁 ごはん 漬物 ベーコンけちった わたしの推し神様(笑∞) がメールをくれた 体調崩さないようにねって。 藤井フミヤ - わらの犬【Official Live Mix】
体操の会とジムをはしごして、帰ってまいりました。 ちょうどお弁当の時間となりました。 今日のお弁当 ナメコの唐揚げ きゅうりとカニカマと大根のサラダ 厚揚げコンニャク大根の煮物 梅干し 生姜甘酢漬け 豆大福 トマト ナメコの唐揚げ 飲み屋さんのおつまみメニューにあると聞いた...
モズクで、チヂミ作った。 もずくは天ぷらというか、かき揚げが好きなんだけど お昼も揚げものだったしってことで。 もずくチヂミ トマトの砂糖かけ たれカツ丼 たれにオレンジ果汁入れて たれかつ丼#ひるごはん #丼レシピ #どんぶり #かつ丼 #本編切り抜き #旨い
カトレアと言えば これでしょう 花咲く乙女たち 舟木一夫 えっ、西城八十なの?作詞 どうりで心に残ってるわけだ。 なんでカトレアかというと 今日のお弁当 敷いてるテーブルマット紙に、カトレアと記されてたから カトレアって、黄色なの? これ、派手じゃないんだけどな、と思いつつ...
グループサウンズ特集を聴いていたら 悔しかった思い出が蘇ってきた。 中高時代はグループサウンズ全盛期で タイガースがジュリーが大好きだった。 明星や平凡に、新宿ACBという名前がよく出ていて 行きたかった。 夏休みの或る日、お向かいの洋服屋(お金持ち)の娘のエミちゃんが、 ...
と、言っていいでしょー、これ このジーサン(右側のちいさいほう) 前も、うちの倉庫の裏に脚立をたてて、裏の家の屋根かなんかを修繕してた。 ん?日記に書いてるかも 探してこよー あった 今日はちゃんと注意した。 無断で入らないで、 そこ、ニラが生えてるから、踏まれたら困るし、...
お弁当作った後、米買いに行った ササニシキ10キロ5000円 (一昨年は5キロ1500円だった) つや姫5キロ3500円 (一昨年は2000円) 農家が自分で作って直売している米店なので、 儲かってるんじゃないのかなー 肥料とか色々値上がりしてるから ほんとに申し訳ないと、...
自分で自分を盛り上げて、 パン生地も盛り上がってくれたので(昨夜の8時に仕込んで冷蔵発酵) 今からパン作り。 今日のお弁当 明太子型抜きおむすび 海老韮餅 ダイスサラダ 青菜炒め煮 揚げない大学いも アジの煮物のノンフライ唐揚げ 今日も良き一日でありますように。
900万から7カ月 すごいね、一千万て 最後に円がついたら、一千万円だよ!って、つける意味がわからんね。 1時間前はこうだった 晩ごはんはこうだった もらった魚の煮つけが美味しくなかったので、煮直した。 甘味が強くて、醤油っけが足りなかったんだもの。 でも、圧力鍋で煮たのか...
YouTubeにかまけて、 めっきりアクセス数が少なくなっていた私でありますが、 たけのこのおかげさまさまで ドーンと増えました。 で、 今これ あと、9千ちょい ってことは これは、いくね 一千万、超えるね、明日あたり。 今日中かもしれん。 グルテンフリー片栗粉麺 片栗粉...
うちのピンポンの調子が悪いのですよ。 押しても鳴らないこと多々あり。 裏の魚屋の婆ちゃんから電話があり ピンポン押しても返事がなかったから(気が付かなかった) 郵便受けに魚入れて来たと。 うわっ 急いでかけつけたら、 煮魚のパックが、郵便受けの中で、逆立ちしてた。 だが、さ...
ちょっと早かった。 寒かった。 たけのこのペペロンチーノ 竹の子のペペロンチーノ#お弁当おかず #たけのこ #ペペロンチーノ #簡単レシピ
昨日と今日、まるで梅雨入りしたみたいなジメジメ天気。 朝方は寒くて、今は蒸し暑。 顔のドット模様は、1個だけ薄皮が破れて茶色になってる。 その原因となったたけのこは こうなりました。 どうだ、まいったか(たけのこに言ってる) 干すのより簡単かな でも、失敗も多いらしい らし...
9月4日初投稿以来 8カ月と2週間 YouTube収益化できた。 さっきお知らせが届いたばかりなので、 よくわかっていないのだけど。 決まった途端、CMが入りはじめて、 おおー!ってなった。 一応、目標は達成したので、万々歳だ。 よく頑張った。 たけのこ寿司の断面 シュート...
一応 嫁に行ける資格はあるんでね😉 昨日、またまた、たけのこが山ほどやってきて あく抜き茹でしてる最中 たけのこが爆発したのですよ。 小爆発してたから、気を付けてはいたんだけどね、覗き込んだ途端に、ボッグッ! 顔直撃 ヌカと鷹の爪入り ひゃー熱かった 水で顔洗って、タオル...
風呂敷着てんのか? 人生2回目 きっと、人生で、1回言われるのだって珍しいと思うのに 2回目いわれたー 今日 一回目はこれ↓ 2回目の風呂敷は、こちら 寒かったのよ朝、で、これ重ねてった。昔昔のやつ。 と 米子さん「風呂敷着てるんだと思った」 これはまかり間違っても、誉め言...
↑と、駅弁みたいに書きましたが これが駅弁なら、買わない。手が汚れるから。 家で食べるんなら大丈夫。 今日のお弁当 海老の酒塩焼き(二尾) 味玉 きゅうりのベーコン巻き たけのこ姫皮と舞茸の煎り煮 きゅうりの即席辛子漬け ブロッコリー 今日は雨で寒くて ストーブつけてみたけ...
北海道のスープカレー 素焼き野菜をトッピング おいしいけれど これなら自分で作れる。 もっとおいしく ギャハハ 今日は 役場に行って 高額療養費の申請をして 百均行って ジム行って 買い物して帰ってきた。 そんな日は、温めるだけでいいご飯はありがたい。 そこなんだよね、レ...
月曜の朝は忙しい 洗濯して ゴミ出しして 掃除して シーツ取り換えて お弁当作ってnow あれ、まてよ、順番違ってないか? ってことで、シーツが1枚残った。 シーツ替えてから洗濯すればよかったのに。 今日のお弁当 ハムエピ バウムクーヘン ゆで卵 スティック野菜 トマトとブ...
戻した干したけのこで「キムチメンマ」を作る (水煮たけのこでも作れる) 戻した干したけのこで、ピリッと辛いメンマ「キムチメンマ」を作る#干したけのこ #竹の子 #料理 #ラーメン #トッピング #おつまみ #メンマ作り 白髪ねぎ 白髪ねぎの作り方・切り方 #長ねぎ #切り方...
今日のお弁当 ニラ玉巾着 かわいそうなウインナー竹輪 おみ漬け 鶏皮メンマ 抹茶くずもち 竹輪にプチトマト詰めたり 丸ごときゅうり詰めたりしてると 竹輪がかわいそうだと、いつも言ってくる人がいて(ここじゃない) 今日の竹輪は、大きい竹輪なので大丈夫ですよとか言ってあげると、...
支払い時に、差し引かれてるんだと思ってた。 思わぬ収入は嬉しいな、 たとえ9800円でも。 今月は私、小金持ち。 まさしく、身を削って得たおかね。 ああ、でも、そう考えると、あんまり嬉しくもないか。 晩ごはん ラーメン メンマとネギをたっぷり入れて 最近よく流れてくる味海苔...
去年はこれ↓ 今年はバウムクーヘン https://amzn.to/4k5YbP4 これ↑とは違うメーカー↓ 千年屋 しっとりなめらかおとなのばうむ。徳用 10個入 千年屋 食品&飲料 大人のためのバウムクーヘンなんだって。 それは楽しみだ。
裏の魚屋の婆ちゃんが持って来てくれた 鯛の姿焼き、しかも炭火焼き お弁当なんぞに入れずに、焼きたて食べればいいじゃないか。 まったくだよね。 今日のお弁当 鯛 たけのこ土佐煮 長芋醤油漬け 竹輪きゅうり ウインナーパイ皮巻き焼き ブロッコリー ゆかりご飯 YouTubeが嵐...
庭で、竹の子干し&草むしりしていたら 義妹がやってきて この人、何か相談事があるとやってくる。 日常では、挨拶しても、知らんぷりされること多し。 ただし、慣れてるので気にしていない。 で、いろいろしゃべって なかなか帰らない 最後の最後で、用事というか頼み事を言ってきた。 ...
フルーツサンド作ろうとして これになりました。 いちおう、お弁当です。 冷蔵庫に入っています。 あ、お昼のオルゴールが鳴りました。 「野中の薔薇?」 17分! ほぼほぼリアル時間です。 ということは、17分で、作れます。たぶん。きっと。 あーでも、生クリームの泡立て時間は端...
自販機には、夏でもあったかい飲み物を入れて欲しい。 紅茶花伝ロイヤルミルクティーがいい。 ココアでもいいな。 昔、お茶の自販機が出現したとき、すごく驚いた。 水が売られるようになった時は、もっともっと驚いた。 水を買う時代がくるなんて。 大阪の孫が小さい時うちに来て、水道の...
口の中で餃子に変わる・80代の同棲カップルには果たして…以下自粛
あーでも、皮がないからどうだろう。 お昼に食べるの楽しみ💛 今日のお弁当 野菜だけの餃子の具を肉で巻いて焼いた「ロール餃子」口の中で餃子に変わる、はず、たぶん。 メンマとコンニャクとさつま揚げのきんぴら 煮豆 おみづけ 苺 母の日の贈り物に入ってた最中が、今朝のおめざ 予...
ケンタッキーヤンニョムチキン ケンタッキーフライドチキンをヤンニョムチキンにする#チキン #からあげ #リメイク #お弁当おかず #料理 晩ごはん ミルク芋粥塩引き鮭入れて おみ漬け 味噌汁 苺ヨーグルト 食パンに好きな具材を挟んで食べる、オープンサンドイッチ 食事編 デザ...
今日のお弁当 ヤンニョムチキン レンチンオムレツ たけのこ鯛味噌田楽 竹輪きゅうり 梅干し いちご キャベツ 抹茶煎餅 昨日の午後から急に暑くなって、今日はそんな昨日よりも、さらに4℃高いと天気予報。 それでも、起きた時点では、室温18℃だったので、ストーブつけて、20℃ま...
今日のお弁当 塩引き鮭 金時豆 筍の姫皮の梅肉和え おから団子の甘酢あん わらびトマトサラダ サラミ 動画です。 おから団子の甘酢あん弁当#おから料理 #今日のお弁当 #自分弁当 #obento #お弁当おかず 母の日のプレゼント いつもよりぐっと華やかな、月命日でした。
ケンタッキー・フライド・チキン 40キロほど離れてるので、なかなか行かない。 注文の仕方もよくわからない。 が、分かってるふりしなくてもいい年齢になった。 ので、2人で食べるには、どれがいいですか?と聞いた と、「わたしなら、2個が限界だから…」と店員さん。 これなんかいか...
ご飯と煮物を混ぜて、おにぎりにしてしまえばいい!ってことで、
晩ごはん おからコロッケサンド マシュマロヨーグルト たけのことワラビの煮物をご飯に混ぜておにぎりに。 ショート動画 白ご飯と煮物を混ぜておにぎりを作る#ごはん #煮物 #混ぜるだけ #おにぎり #簡単レシピ わらびは煮過ぎると痩せてしまうので、 たけのこの煮汁でサッと煮て...
やる気が起きない。 お弁当は作ったけど 一旦座ってしまったら、立ち上がれない、片づけられない。 ずっと前の話だけど、 家事で一番嫌な事は、食器洗いだと友達に言ったら、 作りながら洗えばいい、じぶんはそうしてると、なにおーひとを誰だと思ってるんだ!発言をするから、「違うよ、そ...
朝ごはん ライブ前ご飯 席 良席! 超楽しかったー 今から帰ります。 日付が変わる頃には、家に到着できるはず。
どうりで、駅までの車が飛ばされそうだったもの。 始発だから、出発はする。 だけど、定時には着けないだろうって、新潟に。 新幹線、1本遅れてもなんとかなるけど、 大宮まで、ちゃんと行けますように🛐 開演までに。 早めの電車にして、とりあえず良かった。 お弁当持った http...
今日の晩ごはん ダメになりそうなもやしが、野菜室にあったので、韮と炒めた。 あとは、わらびと残り物 今日のお弁当の動画です。 回鍋肉弁当「ホイコーロー、キャベツ巻きソーセージ、ゆで卵、ニラと竹輪の生姜醤油和え、新玉ねぎとトマトのツナサラダ」#今日のお弁当 #回鍋肉 #ben...
ねこが分かるかな。 犬は分からないと思う。なんとなく。 今日のお弁当 回鍋肉 キャベツ巻きソーセージ ゆで卵の飾り切り↓ https://youtube.com/shorts/DnKHVeACChw ニラと竹輪と岩海苔のしょうが醤油和え 玉ねぎとトマトのツナサラダ 梅干し ...
食欲がないと言いながら 体重増えてた。 図々しいなーわたしの身体。 計りではかって、軽いTシャツを選んで、着ていったのにな。 朝ごはんも食べなかったのになー おからコロッケ(ゼリーフライ) おから野菜コロッケ(衣なしで油っこくない、揚げ油が汚れない、ヘルシーコロッケ)#おか...
巻いて巻いて!お弁当…美容院に行くべきか否か、それが問題だ。
今日のお弁当 肉巻き豆腐 竹輪巻きわらび 焼魚 トマト にらのお浸し 煮豆 ソーセージ 竹輪巻きわらび 竹輪巻きわらび#ちくわレシピ #竹輪 #ワラビ #お弁当おかず #簡単レシピ #お弁当作り #obento あさって、コンサートに行くのでね\(^_^)/ 美容院どうしよ...
ひとりって、自由ではあるのだけれど やらないといけないことが、いっぱい。 うちから、20キロ離れたジムに行って、23キロ離れたスーパーでりんご交換して 少し戻って、ATMで記帳してお金おろして グーンと戻って、家を通りこして、コンビニ行って、 自動車税の支払いをして、午後6...
朝、牛乳が足りなくなってコンビニに買いに行ったら、 会っちゃいけない人に会ってしまった。 し、しらんぷりしようかなと一瞬思ったけれど 出来なかった。 若い頃は出来たんだけどな 気づかれたら、あ、ごめん、目が悪いので、気が付かなかったーハート とか、しらばっくれられたんだけど...
買って来たりんごを、仏壇にお供えしようと、袋から出したら、 ずぼっ、指がりんごにめりこんだ。 すぐに、お店に電話した。 明日持って行けば、取り換えてくれるって。 一個だけ交換したいというと 1袋全部持ってこいって。 一個食べちゃだめですかと聞いたら、 (だって、食べたいから...
今は町だけどね。 5月5日のお祭りの日は、舟神輿が出て、神輿の上から魚をまくんですね。 それを初めて聞いた時は、「魚をまく」の意味がわからなくて え、じゃあ、バケツでも持ってく? と、夫と相談し、いちおう持って、でも車の中に置いたまま駐車して、 神社の前まで歩いて行き、舟神...
流れてきた動画見てこれ作った! これ、ちょっと、かわいくない? 折り紙ではなく、もっと硬い紙が良かったな。 で、嵐 …… スマップの解散も寂しかったよね。 チェの解散も。 ファンは、解散するんだろうなと分かってたよね。 いいとしして 乙女チックなことを書きました。 ちょっと...
晩ごはん トマトと新玉ねぎの中華風和え物 フキとワラビの韓国風和え タケノコとふきご飯 竹の子粕汁 ムラゴンの記事読んでると、 体調を崩したという方が、あちらこちらに見えて 自分も含めてですが この季節の変わり目、くれぐれもお大事にと、願うばかりです。 私はというと 不調だ...
体操の会のお茶請けはフキの甜面醤炒め・お弁当は山菜尽くし弁当
白い器に入れたら、飛んだ、白飛びしてした。 3枚撮って3枚飛んでるんだからしょうがない。 一番飛んでないのをUP 体操の会のオヤツならぬ、お茶請け 仲間のみんなは、(そこにいっぱい生えてるから)ふき採ってるはずだし、煮てるはずだからみんながやってないであろう、味付けにした。...
切れるとすぐ代わりを注文して、 常に在庫1個の状態にしてるので、 すぐ交換できるのだけど 熱々を食べたかったので、 スマホで撮った。 今日の晩ごはん キャベツと鶏むね肉の蒸し鍋 キャラブキ わらび 梅干し おかゆ 撮影用ランプの寿命は、延べ25時間で 1年と3カ月で、寿命使...
若い頃は低血圧で 年と共に普通になって 数年前から、ときどき高くなって、たまに140とかになるとギョッとしてたのが 昨日、170になって、わー、しぬのかな、わたし。 で、急に血圧が高くなった理由を検索して探って、 「水分不足」てのがあったので、 ああ、これかも!と、まあ、一...
もう夕飯の時間なのに、お弁当動画がやっとできた。 バーベキュー弁当「自家製焼き肉のたれを使って」#今日のお弁当 #焼肉 #弁当 #野菜 #鶏胸肉レシピ おやつに焼き芋食べたもんで、胸焼けしていて、ご飯食べる胃袋になっていない。 「こどものひ」って こどもの日なんだね どうや...
たらことじゃが芋で作る たらもサラダ https://youtube.com/shorts/y9BnQGpxdoE 今朝、野菜にも肉にも合う、焼き肉のタレを作りました。 タレにじゃがいもを少し使うので、残ったじゃが芋でタラモサラダを作り おべんとうは BBQ弁当です。 タラ...
にわのにらが豊作で 摘んできて、晩ごはんのおかず作った。 ハムと韮と卵の炒め わらび 岩のり味噌汁 さつまいもご飯 食前酢(桃酢) 韮を摘み取りながら 雑草の多さに呆れた。 呆れはしたけど、見ない事にした。 草むしり、やらない。 御身大事 韮と卵の炒め物 おいしかった。 に...
左の股関節が痛いのですよ。 ずっと左側だけ。 で、股関節に効く運動なんかを、YouTube動画で見つけると、やってるんですけどね。 でも、あれは、たぶん、股関節痛をなくすのではなく、股関節痛になっていない人のための運動かも、股関節を強くするためのものかも。 友人が、ここいら...
レタスが安くなって、しかも大きくて、なかなか食べきれない。 買った日に、外葉を味噌汁にした。 で、今日残ってたのが、ザクザクコマ切れになってる葉と、付け根の硬い部分。 なので、 ニンニクとシラスと胡麻を、カリカリに炒めて取り出しておき、 レタスと玉ねぎ、残り野菜を炒めて、塩...
うん、でも、変なのが載らないから、かえって好都合かも。 80%オフの、デニムの上着が私好みで、買おうかなと思ったのだけど 自分の歳を思い出して、やめた。 体操の会に、ジージャン着てったら 口さがない婆さん(80才、美人)に ああ、昔流行ったよね、そういうの、昔は着た。 とか...
あの人も言ってたとか、みんなそう思ってるとか、 何かを、誰かを、後ろ盾にしてはたたかわない。 やる時は一人でやる。 一人でやるのはとてもパワーがいるから 最近は、たたかわなくなった。 としのせいでもあるけど 年の功でも、たぶんある。 なのに 茶々さんだって、きっとそう思って...
こうなると、可愛くはないけれど、なんて綺麗なんだろ。 花びらの内側がツヤツヤだってこと、 いつもは隠してるんだものね。 今日のお弁当 ササミチーズパン粉焼き ブロッコリー サラミ 焼肉 やきいも フキとワラビのピリ辛和え物 トマト フキとワラビのピリ辛和え(韓国風和え物) ...
「ブログリーダー」を活用して、茶々さんをフォローしませんか?
できた。 たぶんできたと思う。 よく分からないけど、こうやって使えているのだから、大丈夫に違いない。 で、今さらながら、お弁当動画をUP 【今日のお弁当おかず】なすの甘酸っぱ照り焼き・ササミ巻きおかひじき・きゅうり辛子漬け・バナナマフィン・竹の子煮#お弁当 #お弁当作り #...
この〇ソ暑い日に 蒸し器3回転させた。 体操行く前にぐったり。 2回目終わり↓ 3回目蒸し中 お弁当 ササミ巻きおかひじき 竹輪とたけのこの煮物 青海苔ポテト きゅうり辛子漬け 茄子甘辛 バナナマフィン 体操の会からまっすぐ銀行行ってお金おろし、スーパーで白ごまと白すりごま...
すいか 朝半分、今半分 小玉スイカが小玉過ぎた。 1箱頼んでいたのが、明日届く。楽しみ~ 過去料理 青森の郷土料理 こびりっこ 中はお赤飯 しっとりさせて(湿気らせて)食べる。
今日のお弁当 オニオンメンチはレモンの向こう 見えてないけど主菜 フライド南瓜とたけのこ 豆腐とコンニャクとネギの煮物 きゅうりわさび漬け ゆで卵 ゆかりご飯 昨日は案外涼しくて、クーラーもつけずに過ごしていて 3時ころ 梅酢ジュース飲みながら 堅焼き煎餅(これが美味しい)...
そんなたいそうなものじゃないけど 月命日の晩ごはんは お膳の料理を全部煮ておじやにして食べる事。 さすがに、きゅうりの浅漬けは入れなかった。 おいしそうにはみえないけれど、 おいしくしようと思って、あれこれ足したら増えてしまった。 スマホが熱持って、ハンカチに包んだ保冷剤で...
今日は夫の月命日 先月は忘れてしまっていた。 月命日の日は、お膳こしらえて、お弁当も お供えして、ろうそくとお線香たてて、それを撮って娘達にラインで送って、 それに応えて、ひとこと返事があるのだけれど 先月、忘れたのになーんも言ってこなかった。反応がなかった。 それはきっと...
注文後にすぐ気が付いたのだけど ま、いいかと注文してしまった。 今日届いた すんごい量だ 体操仲間に売りつけよう(´∀`) なんでか?17袋 なんでかなあ 17って。 1袋151円だったのよ、安いでしょ。 ちょっと高くなってる 193円だって しかも、あと1袋だって 入荷予...
今日のお弁当 豆腐そぼろ とうもろこし醤油焼き 竹の子姿煮 きゅうり佃煮 トマト 竹の子カップのおかひじき ショート動画です。 おかひじきの辛子和え(シャキシャキ歯応えがおかひじきの身上)#おかひじき #からし和え #和え物 #シャキシャキ 親子のようだけど同一人物(´∀`...
7月いっぱいで、やめることになった。 8月いっぱいと 7月いっぱいの二択で どっちにしますか?と聞かれ 迷わず、7月いっぱいを選んだ。 7月いっぱいは通えるって。 通えるかなあ 子羊のようなこの私が、ってどこが子羊だよ。 ジムで仲良くなった人は皆無だから・・・ だって、友達...
誕生日おめでとー! 今日のお弁当 梅干しお結び2個 野菜の煮物 野菜炒め とうもろこし 枝豆 茄子の胡麻和え 何気にヘルシー あんドーナッツパンが好きなのです。 これ買ってきましたが 一番好きなのはこれではなくて、 今は無き、地元パン屋さんの、油がしみ込んだ、 ざらざら砂糖...
↑ これをショート動画にしました。 22秒です。↓ このかわいいベイビー可愛い。 コニーフランシス、本家本元だよね。 中尾ミエも可愛かった、あの頃。 みんな、平等に年を取る。 SNSで話題になった「レンジで美味しくとうもろこしを茹でる方法」#とうもろこし #電子レンジレシピ...
今日のお弁当 たけのこチーズハンバーグ おかひじき辛子和え ハムとアスパラ炒め シラス生ふりかけ きゅうり佃煮 チーズ 昨日、ジムのコーチから電話があったので 「(最近こないけど)どうしましたか?」 どうやら、私にはあわないからやめるつもりだと伝えたら とめるよねー あれこ...
この動画の視聴回数が3万越えました🙌 イェイ 長方形の豆腐パックで、巻かない巻き寿司を作る#寿司 #海苔巻き #お弁当作り #納豆巻き #巻き寿司 #寿司ランチ ショート動画だと こちらが10万越え 何故なのかはわからない。 https://www.youtube.com...
クリスピーチキン ハム巻きグリーンアスパラ 蒸し茄子中華和え メンマ きゅうり佃煮 昨日の晩ご飯の蒸し鍋 ショート動画 【晩ごはん何にする?】鶏肉と野菜の酒蒸し鍋 #晩ごはん献立 #酒蒸し #お鍋 #鶏むね肉レシピ #夏野菜レシピ #一人鍋 暑い暑い 言っても涼しくはならな...
酒と水をおちょこに一杯ずつかけて 味の素をパラパラかけ 弱火で蒸し煮 クーラーのきいた部屋で 熱々ふーふー いただきました。 おいしかった。 またまた、たけのこがやってきた メロンも お見舞いにと、いただいた。 マスクメロンだー さ、タケノコの皮むきしよう。
今日のお弁当 自家製しらす若布生ふりかけ おからコロッケあんかけ グリーンアスパラガス さつま揚げと落とし卵煮 サラダ トマト 饅頭 ↓ ↓ なんか、こんなキャラクターいたね。 できあがり パソコンに表示されてる気温は27度だが、 部屋の温度30度💦 体操の会に、涼みに行こ。
夕方産直に行ったら、ほぼ空っぽになっていた。 きゅうり3本100円 完熟トマト2個で150円 アスパラガス200円 買って その足で、しょぼい地元スーパー行って、アイスクリーム買って来た。 おやつ庫がひさびさに満たされた。 おやつを一切食べない数日間を過ごしたら、胃腸の具合...
今日のお弁当 ☆形たまごそぼろご飯 しめじの肉巻き 竹の子とカボチャの煮物 昨日の炒め物に火を通して 栗 今日は曇っていて おそらく星は見えないだろうから せめて、お弁当の中で、ランデブー ランデブーって古すぎだよね。 ランランランランランデブー♪ って唄、あったよね。 ・...
たぶん、大阪のカルディで買ったものだと思うけど、 これ使ってみた。 カルディ地元にもできた事だし。(まだ行けてない) ブラックペッパーペースト ピリ辛の上をいく刺激的な辛さで、でも辛すぎなくて、おいしかった😋 汗かいた。 アイスクリーム食べたい。
豆腐の味噌漬け丼 そして、 漬け床を甘味噌に作り替えてます。 豆腐のみそ漬け丼「食欲がない時でも、これならいける!#夏 #昼ごはん #豆腐レシピ #暑い日 #たんぱく質 #ごはん #料理 以前作ったこれが、ちょっと気に入らなかったので、おいしく作り直しました(^^)v
裏の魚屋の婆ちゃんから、鯛もらった。 ので、塩焼きにした。 身を取った後のアラを、潮汁にした。 晩ごはん 鯛の塩焼き 豆腐けんちん煮 きゃらぶき ゼリー フルーツ 味噌汁(食べなかった) ごはん 頭と骨を昆布出汁で煮て、塩と酒と薄口少々で味付け 長ネギ切らしていたので、紫玉...
今朝、郵便受けに入っていたお知らせ。 いつもの、粗大ごみ回収業者のチラシかな?と思って放っておいたのを、今確認したら、放っておいちゃいけないお知らせだった。 タンクから灯油がもれてるんだって。 早急に、新品交換の必要があるんだって。 灯油タンク、48,430~59,620円...
今日の体操の会のおやつ 寒天だったらするりと外れるんだけどね。 ゼリーだと、ラップにくっついてるので、湯に数秒浸けてから外さないといけない。 「じゃ、寒天にすれば良かったじゃん。」 「そうなのよ、でも、寒天が無かったんよ。」 ってことで、 上手に取り出せますように👏 梅ジ...
もらいものの茄子とパプリカたっぷり使った焼きそば 味付けは、ニンニク、ショウガ、ゴマ油、赤唐辛子、オイスターソース、醤油、酒、砂糖少々、コショウ 去年の今頃の、地元本屋の店先 本名明かしていないのに、私だってわかられていて、 知らんぷりして、そっと状況視察に行ったところ、店...
豆パン焼いた、ホームベーカリーで。 今日のお弁当 豆パン メロン プラム キウイ ちくきゅう 酢玉ねぎ ゼリー チーズ ※豆パン以外は、お昼まで冷蔵庫待機 過去料理 ツルムラサキと竹輪のピリカラマヨ炒め レンジDEクリームシチュー一人前(素は使っていない) とうもろこしは、...
先月、トマトからほじくり出した種を土に植えて、 少し大きくなったところで、プランターに移しました。 追い植えもしました。 最初に植えた中で生き残ったのは、隅っこの1つだけ。 これ以上、大きく育つ気がしないのだけど。 今日の晩ごはん ひとり焼肉 今日はゼリーの日だそうで
今日のお弁当 煮豆 パプリカ天 ポテサラハムサンドフライ 厚揚げキャベツ豚肉の回鍋肉風 いか人参 ブロッコリー なす漬け 煮豆 朝ごはん 豆サンド 10年前の今日の夫弁当 配色が何となくエキゾチック(´∀`) しし唐醤油麹炒め、ナスの生姜じょうゆ、トマト、小松菜胡麻和え、き...
梅酢と言っても、梅干し作りで出るしょっぱくて酸っぱいのではなく、 梅を酢と氷砂糖で漬けたフルーツ酢なので、梅の実は甘くて酸っぱい。 それをこしてジャムにして。 ↓ 牛乳寒天(アガー使用)作って固め ↓ 梅ジャムにゼラチンとかして、牛乳寒天の上に流して固めた ↓ 2色のゼリー...
8年前の今日の夫の夜勤弁当 元気玉サンド 元気玉1 トマトのしょうが焼き豚肉巻き 元気玉2 アボカドの穴にシーチキンサラダを詰めてあわせたもの。 冷房車の中なので大丈夫だとは思うのですが、 生野菜たっぷりなので、保冷剤いっぱい入れて持たせました。 元気玉作り 豚薄切り肉を生...
このあいだ、竹の子を山ほどいただいたご近所さん(体操仲間でもある)に、バナナケーキを焼いて届けたら、いんげん食べる?と聞かれ、うん!即答した。 いんげんと聞いて、とっさに緑色したサヤインゲンを思い浮かべたのだが、 そうじゃなくて、乾燥豆だった。 何でも、北海道の親戚から、2...
今日のお弁当 海老握り鮨 きゅうり浅漬け 厚揚げ煮物 もやしナムル とうもろこし プラム 人形焼き 6年前の今日の夫弁当 おかずは多いけど詰め方雑 ゆかりごはん、たらこ、昆布佃煮、とんかつ、フライドポテト、プラム、たくあん、カリフラワー、カタクチイワシの黒酢煮、アーモンド、...
美味しそうだから作ったのではなく 美味しい想像ができなかったので、作ってみましたよウインク エビとレタスの冷たいカルボナーラ お手本 完成 生卵と牛乳を混ぜたものを加熱しないで食べるというのが、 私的には、ちょっと気持ち悪くてね。 これ食べるくらいなら、マヨネーズやドレッシ...
7月11日 今日は、「藤井フミヤ」の62回目の誕生日。 今日から4か月間は、9歳違い(´∀`) 2年前の今日は、赤い服着てここにいた。 九段下から武道館まで、赤い団体がぞろぞろと続いていた。 今日のお弁当 たれかつ 千切りキャベツ敷いて かにかま天 キュウリ漬物 ミョウガ ...
今日の晩ごはん 鍋ごと冷蔵庫に入れておいたポトフを、カレーに作り直した。 ジャガイモと玉ねぎと豚肉を足した。 ジャガイモの皮は、油で揚げて、皮チップスにした。 皮一個分↓
頑張ることが女のたった一つの勲章だって この胸に信じて生きて来た。 三日間ほど、床の拭き掃除ができていなかったので、 今朝は、脚の具合がよっぽどよかったから、 四つん這いになって、キッチン、お風呂の脱衣場、トイレの床を拭きまわった。 頑張った。 島大輔・男の勲章 男の勲章 ...
晩ごはん 冷やし中華 このお皿、最初から歪んでたのよ。 何で歪んでるのを買ったんだよって話。 ふわふわあずきミルクのかき氷 牛乳に練乳混ぜて凍らせて、かき氷器で削った、ふわふわのかき氷 口に入れるとスーッと溶けて消える。 ▼9年前の今日の日記 2015年7月9日 宝くじ買っ...
お弁当のワンポイント 別に必要ないんじゃない? と、思わなくもないのですが、 自分の気持ちが上る!ので。 今日のお弁当 ポテトフライ(ポトフのジャガイモを一口大に切って、パン粉衣つけて揚げた。) 出汁巻き玉子 じゃこ天と竹の子の煮物 きゃらぶき バターコーン トマト きゅう...
左の股関節痛が酷くなって、 たぶん、それをかばって歩くせいで、 左足全体が痛いというか、だるいというか。 なので、 整形外科に行ってきました。 お医者に、なんか、普段と違うことした?と訊かれ、 ジムに通ってると言えなくて、 しかも、今も、ジムで筋トレしてきた後だとも言えず。...
今日のお弁当 紫蘇おむすび かぼちゃ煮物 ソーセージカレー炒め もやしキムチ和え ほぐし魚 カニカマ海苔巻き きゃらぶき ▼10年前の今日の料理 ノンフライヤーで、夏野菜のベーコン蒸し焼き 家庭菜園で採れたピーマン、しし唐、トマト、ナスと玉ねぎ、ベーコンを切ってボウルに入れ...
一日中雨で、何もすることがないので、こんなことして遊んだ。 フライパンに、甘さを控えたホットケーキ生地(ホットケーキミックスでよい)を縦に流し、割り箸に差した魚肉ソーセージをのせて、右手は箸を持ち、左手にフライ返しを持って巻いていき、転がしながら焼く。 ケチャップとマスター...