chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○ https://www.sakuya-golf.work

能登のアオリイカ釣り(ティップランエギング)、アオリイカを死ぬほど釣りたければ能登に来い、他人と差がつくティップランエギング、ちょっとしたコツを執筆中。 あと下手くそな初心者ゴルフ記事や料理を掲載しています

【固定ページ】アオリイカを沢山釣りたい方へ https://www.sakuya-golf.work/entry/2020/05/02/120000 ティップランエギングを始めたい、初心者の方、他人と少しでも差をつけたい方 必見です!

ゴルフ咲夜
フォロー
住所
石川県
出身
石川県
ブログ村参加

2020/02/02

  • 撃沈!SLJ&タイラバ

    地震の影響で釣りに対するモチベーションやプライベートでのやる気の低下もあり、このブログ更新も停滞気味 真鯛の乗っ込みシーズンが入っているのかどうか?情報が不足しているが例年ならGW以降から始まるため期待を胸に真鯛狙いで 行ってきました今年二回目の「GORITURI」に 道中に撮影したスーパームーン&穴水町、地震後でも美しい 久々の能登内浦のSLJ&タイラバ AM4:45出航で出発時はベタ凪気味 メンバーはおがっちさん、コタロ&たぬきちさんのいつもメンバーのにて スペースヤンキーwwwがおりますが、気にしないでください まずは80m~120mくらいのデイープエリアにて重めの200gイエヤス中心に…

  • 2024初釣りは柳バチメ(ウスメバル)

    2024年元旦に発生した能登半島半島地震の影響にて、このblogも釣りの方を含む趣味の方もすっかりご無沙汰になっておりました 深くお詫びはいたしませんが、ボチボチ活動を再開していきたいと思いますますゆえ お久しぶりの「まっつあんのリーマンblog」これからもよろしくお願いいたします 2024初釣りは柳バチメのサビキ釣り という訳でね(しれっと!) 2024新年初釣りはいつも通りのGORITURI号にて、今回はライト系ソルトルアーじゃなくて柳バチメのサビキ釣りからスタートとなりました🐟 道中、帰り道などまだまだ自身の爪痕が残っておりましたので、地震関係の記事も近日書きたいと思いまっす! 5時半過…

  • 24’GORITURI速報(調査爆釣)

    当県の大震災事情であんまり色々とやる気がでないのですが、新年度を迎えてからというもの特にネタもなくのんびりすごしております (´・ω・`) よってブログも放置気味なのですが、我らがGORITURI速報でも投稿します www.gorituri.com 係留しておる「穴水鹿波エリア」は能登北部にあたりますが、地震の影響は軽微のようでして、↑HPを見ていただく限り「2/1」から営業をしているようです ちなみに調査釣行の速報が届いておりますが、青物(ハマチ・フクラギ)の青物が 超絶爆釣! 状態だったらしく、ジグを落とせば1G連の嵐であっという間の20匹オーバーだったみたいです💦 タイラバ系では写真の通…

  • 近況のご報告とGORITURI震災談話

    釣りもオフシーズンに突入どころか、震災の影響で趣味に対するモチベーションがあがらず、新しいことをする気力も全くわけで このBLOGも放置気味 になっておりますので近況の報告 とりあえず、私の住んでいる「金沢」のエリアは一部道路のひび割れとかはありますが、ほぼ平常運転、平穏を取り戻しておりまして、ひとまずは安堵といったところ つーことで昨日ですが相当遅れた初詣に行ってきましたよ 大腸の不調から3年連続で通い始めている「安江八幡宮」元旦から2週間遅れだったので誰もいませんw 嫁と二人のボッチお参りです あとどうでも良い話ですが、おみくじは「中吉」でした まぁ中吉のわりには個別運勢は微妙な感じです汗…

  • 令和6年能登半島地震の個人被害状況報告

    遅くなりましたが、2024新年あけまして・・・ おめでとうじゃないよ!😡 ご存じの通り我が石川県にて元旦に発生しました「令和6年能登半島地震」にて、おめでたい正月ムードは一遍 一気に災害危機状態へ移行しており、とんでもないお正月になっております まつを家の能登半島地震の被害状況 アタクシの金沢でうけた被災状況時系列ですが 15:30 「FF10/10-2 HD-Remaster」の60%OFFセールに気づき、こっそりDL開始15:45 DL完了まで1時間と遅いので、実家のおせち料理を強奪しに徒歩で向かう16:08 実家からの徒歩帰り、嫁より地震があったと連絡があるも気が付かず16:10 本震「…

  • 大根寿司最終仕込み・2023レシピ

    今朝、2023年末のだいこん寿司の仕込みを完了しましたので覚書を書いていきます なんてったってアイドル「1か月に地球が滅びるとしたら何をしますか?個人ランキング」で10位内には入りそうな作業です! この瞬間だけはしっかりやっていきますよ!(=゚ω゚)ノ🥬 2023年末・大根寿司レシピ 1週間前エントリー記載の通りに極太さん大根を50個弱、能登塩3.4%程度で仕込んでしますので読んでない方はこちらのページを参照に で前日に麹を仕込みましたが今年の内容は ご飯5合を5.5合強の水で炊き、麹は一袋半枚×2、お湯は500ML弱60℃ 仕込み直前はこんな感じで、もう非売品になった温度を1℃単位で調整でき…

  • 2023年末だいこん寿司の仕込み

    ちょっとお家騒動がありバタバタしてまして、こっちのブログの更新が遠のいておりました お家騒動については近々お伝えしようとは思うのですが、実家の方の健康問題につき、ご心配なきようお願いしますだよ 正月に向けてだいこん寿司の仕込み 予定のない週末「年賀状終いのご連絡」と題した年賀状を作成するくらいで暇だったので、年末に向けて金沢郷土料理庶民の味 大根寿司 ※富豪はかぶら寿司ですが💦 の仕込みを開始しました (''ω'')ノ JA直売所でごんぶとさんよろしく!の巨大根を3本買ってきて 2㎝幅に切って魚を挟むための切り込みを入れておきます そして来週末の本漬けに向けて1週間の塩漬けにするのですが、今年…

  • 能登方面青物好調のようです

    こんにちわ、引きこもりに拍車がかかり問題だらけの生活を続けているですが、まぁ色々とピンチです💦 あたいの人生今後どうなっていくのでしょうか?大好きな釣りですら何かとモチベーションがダダ下がりのはいけません!・・・が今年の釣行は、よほどの事がない限り 年内終了!おつんこ!おつんこ! てな感じで先々週の太刀魚が竿納めになる気がしてなりません (´・ω・`) 灼熱と極寒は命の危険を感じるので当然の如く冬眠スタイルですたい 能登方面青物好調の知らせ 猛暑が影響して今年の海のバランスが崩壊し、シーズン◎と×が魚種によって両極端になった1年だったのは既知の話ですが、ここにきて青物、特にブリが盛んに釣れてい…

  • ナイト太刀魚秋の陣に行ってました(過去形)

    ちょっと忙しくて更新がだいぶ遅れちゃったのですが、先週・・・ 晩秋恒例・富山湾太刀魚ジギング🐠 に行ってまいりました (^o^)丿 その釣行記、書いていきますぞいぞい!! 富山湾・ナイト太刀魚ジギング in 大将軍丸 出船場所は神通川河口にある大将軍丸 HPが閉鎖されていますのでインスタグラムのリンクを上げておきますが、アタシはコタロさんの紹介で初見でした 気さくな船長でして、アドバイスや細かくタナ支持がでますので、釣りをするうえで快適そのものでしたよ 今回は急遽の集まりだったので、某平日釣行の出港時間はAM2:00 金沢からも1時間とアクセス良好で何かと便利でして、乗船料8000円と安いわり…

  • アオリイカを釣り食べ大会・表彰式食事編

    ティップラン釣り大会も13時過ぎに沖上がり→検量袋をみんな渡し、定番の・・・ www.castle-manai.jp 穴水湾を見下ろせる展望風呂がある「あなみずゆったり館」でお風呂に入ってから、15時に表彰となりまっせ! ( *´艸`) 楽しみだね💕 第四回 アオリイカを釣って食べよう会・表彰式 表彰式兼食事会は牡蠣祭り会場で有名な穴水あすなろ広場にある「蔵カフェ奈々」さんにて行います! kuracafesaina.com んでだ!個人的な話をすれば上位2人は言わずもがな、ぶっちぎりの2人の戦いで、アタイのライバル3位の相手は、規定検量上限に到達している反乱軍の「コタロ&タヌ吉さん」の夫妻コン…

  • 第4回アオリイカを釣り食べ会・釣行後編

    前回のつづきです、見ていない方は ↓ 能登のアオリイカを釣って食べよう会・釣行(後編) 時点で終了1時間前、手前の釣果は現段階で5杯だが型がイマイチ! ぱっと見の重量は、推定:500g、500g、250g、150g、150g と微妙なストック💦 船中1kgとは言わないが「700g~800g」だろうと思われるイカを持っているのは、分かっている範囲で おがやん(規定3杯到達済み)、M田さん(規定3杯到達済み)、ABEさん(2杯のリーチ) 後半追い上げているABEさんが後レギュラーサイズを1杯釣ったら、ほぼまくり確定なのは目に見えているのと 反乱軍で見えないコタロさんも、現段階で勝ち負けの差と推定し…

  • 第4回能登のアオリイカを釣って食べよう会・釣行前編

    某日・某日時 ※正確には11/5(日) 5:30です💦 まつを「我がゴリメキア帝国(?)に反逆を企てる者があらわれたとか?GORI皇帝!いかがいたしましょうか?」 G皇帝「面白い!奴らがどれくらいやるのか、見てみようとしようぞ!あと皇帝?帝国?正規軍ではなかったn・・・」 まつを「 (言葉を遮りスバっと!) 承知いたしました・・・」 www.youtube.com ↑ BGMを挿入 こちら反乱軍(反逆軍)、合言葉は「のばら」よく覚えておくのです と、わけのことを言いながら、正規軍ゴリメキア帝国に反旗を翻した6人(楽しそうじゃねかこんちくしょー!😭) あと反乱軍なのにアタイの好きな萌画を乗せるん…

  • アオリイカ釣り大会は正規軍プレイヤーとして

    今週の3連休の最終日の日曜日 「第4回 能登のアオリイカを釣って食べよう会」 の開催が予定されております (^o^)丿 過去の大会内容は以下に張っておきますが、少人数の大会されど割と盛り上がりをみせつ大会でしてね 規定釣果数量3杯のアオリイカの総重量を競うコンテスト形式で行われ、表彰式を兼ねてアオリイカのフルコースを楽しく食べるのが本大会のコンセプトになっております 【イカ食べ会・釣り編】 【イカ食べ会・食事編】 今年の参加遊漁船は、正規軍:GORITURI_5人 VS 反乱軍:アルベルト_6人(以下HP) という少人数制に加え参加メンバーもガラっと変わっていて、アタクシ初めての・・・ 正規軍…

  • 太刀魚釣りは中止になっていました(過去形)

    月曜日晩に出撃する予定でした、晩秋の恒例「太刀魚ジギング」は出港時間が早まり、夜遅くまで仕事している相棒コタロさんが、どう考えても間に合わないので取りやめになりました 週末の土砂降りの雨が神通川などの河口が増水しており「こういう日は大雨の後は釣れない」ことが多いと噂を聞いたのですが 案の定、当日はずっこけていたみたいですw 早々に再出撃の予定を立てないので、はよ音頭とってください 釣れる日に!(爆) 今日は簡易更新になりまして、次回釣行予定は 11/5(日)のアオリイカを釣って食べよう会の参戦のみです (´・ω・`) この日記も閑散としそうで怖いわ。。。。💦 サムネ用に昔懐かしの大会の様子でも…

  • ティップランエギングの有利な釣座の考察

    アオリイカが今年不調のまま終わりそうなので、気分を変え次の釣りモノにシフト 月曜日の深夜~午前にかけて「富山湾太刀魚ジギング」に出陣してまいります 週末は急に雨が強く降り、大きな川の沖で釣る太刀魚にプラスとは言えない条件な感じはしますが、まぁ気分転換といったところでございます 釣り方やタックルについて、気になる方は www.sakuya-golf.work を見ていただければ幸いですが、こちらで紹介している太刀魚ジギングはまだ温かい時期を想定しておりますので、ちょっと後で手直しを入れてきますw では本題にいきます ティップランの有利な釣り座 当たり前だ!と痛いほど指をさされると思いますが、ボー…

  • ティップランエギングヒットシーンのまとめ

    10月も中盤に入りまして、能登方面の2023アオリイカティップランエギング事情ですが 設定1祭🎰 状態でして、やばいほど期待値は乏しく 何度も何度もお伝えしておりますが、近年まれにみる渋い状態は継続しております💦 珠洲の先端にある某遊漁船で、外浦を攻めて「設定6」だった話は少し聞きましたが、良い話なんてほとんど聞きませぬ (´・ω・`) 今年ばかりは「夢希望」を持ってティップランに参戦すると、心打ち焦がれるかもわかりませんぜ・・・号泣しながら (´;ω;`)ウッ… 状況は改善するのでしょうか?本当にどうにかならないもんですかねぇ ティップランエギング MYタックルのおさらい ひとまずアタイのタ…

  • 10月初戦のティップラン釣行記!

    じり貧続きの2023ティップラン第3戦の日 (´・ω・`) 当日の釣果予想において、超信頼できる重要釣りレシオ(指数)を、メモと赤鉛筆片手にぶるぶる震えながら確認すれば… みっ水属性の上位ワンツースリー、き・き・き・き・き・き・き・・・ きちゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!(うお座) 今日は勝てるぞ!と大歓喜のブリッジを朝からしたうえで、穴水GORITURI(午後便)に向けて意気揚々と車を走らせました 毎度、冒頭にくだらない茶番を書いますが、女々しい「うお座」なのでこの辺にし、冒頭ネタは控えめにしておきます(あっ察し) 10月入りGORITURIティップラン 午前便の速報はほぼ死亡遊戯との事 (´・ω・`…

  • 今季ティップラン2戦目もシブチのち

    いつぞや書きましたが先週末の釣りがキャンセルになり、10/4に変更するも我慢できずに9/29(金)に再変更 ここの所は雨続きで、ピンポイントで晴れ間がみえそうだったので、平日の29日に決めたんだけど、まぁたまには単独訪問で知らない人と交流するのもありかなぁと やかましい!人もいないわけで💋 今日は初心に戻り、自然に豊かな心を持って触れ合いましょう! ってな気持で向かったのですが、各種SNSを開いてみれば・・・ や、別のSNSには など外野からバンバンヤジ温かいお言葉などが飛んできていましてね、心の中では と発狂しておったのは内緒です・・・w もう釣行記、書いていいですか?いいですよね?(キレ気…

  • 次回ティップラン日程と能登内浦イカ近況

    本当は先週末に出陣の予定でしたが、ご存じの通り「時化で中止」になったことをうけ 我慢できなくて平日釣行!(๑˃̵ᴗ˂̵)و の予約を急遽入れてしまいました 本当は一部の人がご存じの通り平日日中はやりたいことがありまして、あんまりお外には出たくないのが本音ですがw 黒いイカ墨色の血が流れているんですかねぇ、やっぱり我慢ができませんでした 日時は9/27(金)のGORITURI午後便です🎣 ちなみに今年の能登内浦のアオリイカ気配は「過去最低じゃなかろうか?」と言いたくなるほど、不漁続きでございまして もはや 10杯/半日 とれれば「勝ち」みたいな閑散釣行が続いているみたいです (´;ω;`)ウッ……

  • 今年もイカ黄身丼で「気持ちいいぃぃぃぃ💕」

    今日のGORITURI午後便を予約しておりましたが時化で中止 (´・ω・`) 同乗するメンバー達は、アタイにダブルスコアをつけさせられ・・・ 帰港後号泣 させるチャンスを一つ失いましたが、仕方ありません またすんごい話がぶっ飛びますが、現在第四回某麻雀大会に参加しているんだけど 各女将にボッコンボッコンに殴られていまして、創聖のアクエリオンよろしく その放銃!気持ちいぃぃぃぃぃ~!! とか最初冗談を言っていましたが、さすがに第二回大会優勝者のアタイが借金状態になっているとなれば、ドラ1指名していただいた女神(リーダー)に対して ジャンピング土下座しながら、一緒のお布団に入ってあげなければ・・・…

  • 23'ティップラン開幕戦は黒歴史見ないで!

    えー・・・昨日2023ティップランエギング開幕戦ですが、結論から言うと・・・ ただちにブラウザバック!もしくは右上「×」ボタンよりそっとじください という結果になりました (´;ω;`)ウッ… なんか下の方に妄想やお祈り釣方・懺悔釣方などひっどい記録が書いてあるため ただちにお帰りください!すみやかに!(←倒置法するほど強く) スクロールすな!と言うとろうが!おどりゃー!分らんのか!おおん? とまぁ、くだらない茶番はここまでにして💦 またしても黒歴史を刻んでしまったアタイの釣行記!しゃーなしで書いていくけど、死体蹴りはご遠慮してな、ドS女からのお仕置きは歓迎しますが💋 というわけで2023開幕…

  • 【速報】能登内浦ティップランエギング開幕情報!

    明日・・・いよいよ・・・ あんぎゃぁぁぁぁ!なんで広島に嫁に行ったぁぁぁぁ!!アタイの推しぃぃぃ!😭 ・・・と、発狂しかけた、つんでもねぇ過去を乗り越えまして💦 🦑2023ティップランエギング開幕戦🦑 でございます(ぺこりんこ) 当然アオリイカの侍大将!いえ我が君「GORITURI号」になりまして 釣果ブログがまだウプされてないので、アタスがちゃべちゃべ(おしゃべりに)書くと怒られるかもしんねぇですがw 本日開幕初日の釣果速報値を申しますと・・・ 午前便:4人で75杯(程度) 竿頭36杯午後便:5人で126杯(程度) 竿頭48杯 との事でした (=゚ω゚)ノ🦑 割と良型まじりで今年は良さそうな…

  • 他人と差がつくティップランエギ 2023

    こちらのページも「ロッド・リール編」の記事と同じく、2023仕様に更新(新規)でエントリーさせていただきます 以下、旧記事になりますが・・・ www.sakuya-golf.work 迷わずシマノ社アントラージュ!と言っていた時代もありあましたが、おおん? 「アントラージュってシーグルのことかいね?釣れるぞ!買えっ!買えっ!」 と思われると困っちゃう(?)ほど、今は市場に出ている商品の提供が全然違いますので、改めてご紹介させていただく次第でございます かなりお茶を濁したつもりですが、変な突っ込み・・・やめてなw 2023 おすすめのティップランエギとは まぁ過去に何度か紹介している内容になりま…

  • ティップランエギングの道具を揃えよう(ロッド・リール) 2023編

    以前書いた記事が古くなってきましたので、ティップランエギング関連の記事を新規で書き直ししていこうかと思っております 本当は8月にやっておかなきゃいけないんですがねw、色々モチベーションの問題がありまして遅れてしまいました ちなみに過去記事はこちら ↓ www.sakuya-golf.work 思いとしては、やはりカーボン窯持ちのロッドメーカーをお勧めするスタイルは変わっておりません 上記のページの通り検索エンジンにて「窯持ち ロッドメーカー」で検索していただければ、信頼性の高いロッドメーカーがわかりますので是非調べてみてください どうもOEMは質のわりにコストが・・・的なロッドが未だにある印象…

  • 熱中症後の話・宝生寿しランチの話

    熱中症反省 (´・ω・`) 前回の釣行では、二度と夏にアウトドアなんてしない🥵と神に誓ったアタイ やはり日に日に体力が落ちていることは、目に見えて明らかなため、2日に1回のペースでウォーキングを開始しました ただ1時間歩くだけでノーケアなら頭痛が起きるレベルでして、550mlのペットボトルの水を2本準備しないと致死量といっても過言ではありません 昔を思い返せばゴルフをやっていた時代もありましたが、夏ゴルは苦手で、何度も熱中症モドキになってロビーでぶっ倒れたりすることもありました 毎ホールごとにポカリを飲むのはさながら、3Hごろにウイダーインゼリーと梅干を交互に突っ込まないとやっていけない体でご…

  • 灼熱のスロージギングで熱中症

    えー・・・あたくし、昨日の遠征中深海アラジギングにて今日という今日は本気でちぬかも😇 と思うほど笑えない「どえらい目」にあいました (´;ω;`)ウッ… 誤解がない様に言うときますが、遊漁船もメンバーも誰一人悪くありません、悪いのはアタシ・・・ やっぱ行くんじゃなかったと思った史上最低の釣行記・・・どうぞ・・・ 見ないで!!😡 今回の遊漁船 場所は珠洲市お馴染みの高屋漁港出船BLISSさん 今回多大なるご迷惑をおかけしたので、せめてものご宣伝を tkg-bliss2020.com 船長は気さくな兄ちゃんでして、氷付きの船も大きく船首デッキもめっちゃ広く快適な船です、そして氷付きといたせりつくせ…

  • 某ネット麻雀大会チーム優勝のご褒美

    前回優勝した第三回某ネット麻雀大会は 個人成績 9位/35人 という凡ミスが目立ったシリーズでして、なんともいやはや不甲斐ない結果に終わりました (´・ω・`) ただ嬉しいことにチーム戦は優勝することができまして、チームリーダーの漫画家お嬢さんから・・・ めっちゃ感動の「優勝ありがとうメンバーイラスト」を頂きました (=゚ω゚)ノ💕 大まかに全員SNSのアイコンの寄せなのですが、もう嬉しくて嬉しくて・・・ ダッシュでセブンイレブンでフォト印刷し、デスクに飾ったりしてニヤニヤしているムッツリスケベとはアタイの事ですw お譲には「野郎ども全員でめっちゃカバーするから、優勝したら何かご褒美を💋」とプ…

  • アカイカ釣りで簡単に大型真鯛狙い

    イカメタルに飽きたら大型真鯛を釣ろう 先週の大爆発だったアカイカ釣り www.sakuya-golf.work 多少勢いは収まってきたものの、今週釣果も好調をキープしておりまして昨日出船したチームの釣果速報を聞けば、アベレージ50杯前後との事でした (''ω'')ノ で、この記事はよ書けばよかったのですが、某麻雀大会に参加してたりで割と忙しい日々だったものですから、遅くなっちゃったんです 前回のアカイカ釣で大爆発の勢い収まってきた22時過ぎ、イカを巻上げている最中に、一瞬ガガガという感触が走って何者かに強奪される事が多発しだします 特に表層でイカの食いが悪く、底近辺にスッテのレンジを変更直後下…

  • 金沢沖イカメタルで100杯越え束釣りの達成!

    7/29(土)の釣りになるのですが遅ればせながら日記にします ここ数年病気や天気・海況が合わず「中止」連発で乗れなかった 会社メンバー仕立ての夏夜の風物詩アカイカ釣り 私は予定日じゃなかったのですが欠員が出たの事で愛ラブ「オガやんさん」から 「引きこもっとらんと参戦したし!(・ω・)ノ」 との激を受け急遽参戦してきました! 結果から言うと、お題の通り・・・ 過去一つんでもねぇ爆釣でした! 金沢港沖アカイカ釣り出船前 17時前に大野の出船場所に集合!みんな私の事を気づかってくれてるのがよく分かり安心しました (´;ω;`)ウッ… 仕事の事では色々とご迷惑をおかけしている方もおられたと思い🙏さーせ…

  • 前回大当たりしたアラ用ジグの紹介

    最近は引きこもりに拍車がかかっております故、先週のアラ釣りの事を引き続き書いていこうと思います 前回の中深海スロージギング釣行では www.sakuya-golf.work 序盤から取り入って強いなーと思えるジグカラーは無かった展開だったのですが 私が釣った一匹の大きな「タヌキメバルさん」の口の中お覗いて見たところ・・・ エビのようなもの(蟹かも)を丸のみした形跡がありましたね、船上では大笑いしたものですが、これをヒントに・・・ 魚さんの今日のおかず(ベイト)は魚だけじゃない!エビだ・・・と、コタロさんがアラを立て続けに2匹あげたんです (=゚ω゚)ノ でまぁ当の本人が起用したエビカラーのジグ…

  • 【後編】3回目のアラ釣り!M-magical珠洲沖

    前編を閲覧されていない方は ↓ こっちから先に見てね (・ω・)ノ www.sakuya-golf.work アラ釣り後編は化け物から それでは挑戦3回目になった中深海スロージギングアラ狙い編の続き 前回はワタスが2匹のアラを釣り上げた所で終わっておりましたが、同時間!すぐ後ろのGORIさんがね・・・やってくれたんですよぉ~ タモ入れをしたK社長が「やべぇ!」と言いながらデッキにドンっ!と乗せた魚かこちら・・・ 船レコードとなる、くっそ丸々太ったデブの巨アラ9.8kg_73cm! ジグはハッサク工房の「青ピンクツートン/裏ゴールドのショート350g」 ちなみにGORIさん冷静に上げていたので、…

  • 【前編】3回目のアラ釣り!M-magical珠洲沖

    ちょっと訳あってこちらのブログが放置気味になっておりました (´・ω・`) サーセン という事で予告なしになりましたが、今年3回目の 「中深海スロージギング アラ釣りの挑戦 by 珠洲沖」に 出陣してきましたよ (・ω・)ノ 現在半ニート生活のようなアタクシは19時寝→AM1:00とかお茶の子さいさいです(この件はぶっちゃけ笑えませんが💦) おどりゃー!支度はよ、せーま!(^ω^) のコタロさんを拾って珠洲市の外浦側に向かいます 🚙三3 ※釣りブログなのに映像が乱れた事、お詫び申し上げません 7/21(金) エムマジカル 乗船 というわけで乗船場着、今日の遊漁船は私は2回目の経験になる m-m…

  • コタロさんの結婚式乱入!

    唐突ですが毎度おなじみのコタロさんが急遽結婚式をあげなさいました 場所は金沢の名所「石浦神社」で観光客も多数おられる開場です 絵馬を掲げる朱色の鳥居軍は圧巻です! んで、肝心の結婚式ですが 最初、神社内のお室で三々九度の儀式などが執り行われたようでして、中を見ることができなかったのですが、待っている間に不詳まつを 💩がしたくなりましてね 二十一世紀美術館に行っている間に、もうほとんど終わってたんだよ何もかも・・・ ふと境内を確認しましたら、神前結婚にはすでにクライマックスになっていましたw というわけであとは写真構成で! 境内から出てまいりました!はうあぁ~凛々しい💋 このあと、家族行列で石川…

ブログリーダー」を活用して、ゴルフ咲夜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴルフ咲夜さん
ブログタイトル
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
フォロー
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用