こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ブレッドレア○です。 △ブッドレア△ 道の駅でこのブッドレアを見つけました。 紫の花なので目立ちますね。 だいぶ前から咲いていて終わりそうな花も見られます
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○サザンカ○です。 △山茶花 品種名:朝倉△ 庭の垣根に山茶花を植えていますが 今年は春先に強めの枝抜きをしたので 花は難しいかなと思っていました。
こんにちは。 今日は曇り時々晴れのち雨です。 今日は○トレニア○です。 △トレニア△ こぼれ種で生育したトレニアです。 オリジナルとちょっと花色が違います。 こぼれ種はアスファルトとコンクリート
こんにちは。 今日は曇り時々晴れのち雨です。 今日は○白菜の発芽○です。 △白菜△ 播種後今日で4日ですがほとんど生えそろっています。 でもいつものことですが 我が家は直射日光の当たるところが少な
こんにちは。 今日は曇り時々雨です。 今日は○ニチニチソウ○です。 △日日草△ 雨で花が痛んでしますが 新しい花も咲き進んできます。 暑さと日照りには強いですが 雨には強くないみたいです。 花
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○ハツユキソウ○です。 △ハツユキソウ△ ハツユキソウのてっぺんに 目立たない白い花が咲いています。 花が咲いているのは近寄って初めて知りました。
こんにちは。 今日は晴れ時々雷雨です。 今日は○ゴーヤ○です。 △ゴーヤの赤ちゃん△ 春から植えているリビングの日よけ用のゴーヤです。 5月頃に種まきして、植え付けましたが 一向に実をつけなくて今
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○シコンノボタン○です。 △シコンノボタン△ 挿し木したシコンノボタンは ヒョロヒョロ伸びて先端に花が咲いています。 鉢植えなのですが、矮化剤を使わな
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今日も野菜を収穫しました。 ミニトマト、ナス、ピーマン、シシトウ、 オクラ、ツルムラサキです。 ずっと変わ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○きゅうり○です。 △第2弾のきゅうり△ 後播きのきゅうりの蔓が伸びてきています。 前作は完全な枯れてなくなりました。 その傍に後作の種を播きました。 10粒
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○トウモロコシ○です。 △トウモロコシ△ ハニ―バンタムという甘い品種です。 7月25日に定植したものです。 まだ背丈は1mくらいなのですが 雄花が出て
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○カボチャ○です。 △デコポンの樹に絡んだカボチャ△ カボチャの1番成りは収穫が終わっていますが、 今回のは2番成りがデコポンの樹に絡んで 樹の上まで登
こんにちは。 今日は晴れのち雨です。 今日は○ブドウ○です。 △ブドウ 品種名デラウエア△ ほとんどがハクビシンに食べられてしまいましたが 残りをまとめて収穫しました。 袋をかぶせたせいでしょう
こんにちは。 今日は晴れ(快晴)です。 今日は○白菜の種まき○です。 △用紙したもの△ 種まき・挿し芽用培養土、パーライト、 白菜n種、小さなポリポット(直径5cm)を用意して 種まきに臨みました
こんにちは。 今日は晴れ一時雨です。 今日は○トレニア○です。 △トレニア△ やっぱり夏はこの花、別名「夏すみれ」ですね。 これは1本から大きくなったものです。 刈り込むとすごく分結して花がいっ
こんにちは。 今日は曇り時々晴れ一時雨です。 今日は○ケイトウ○です。 △ケイトウ△ 庭の鉢植えの亀頭が花を咲かせだしました。 なんか形が変ですね。でも良い感じでもあります。 昔作っていたのはビ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今年初めてのモロヘイヤの収穫です。 夏は、生育速度が速くすぐ収穫できました。 まだ収量は少ないです。 先端を摘み取
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○柿○です。 △柿 品種名西村早生△ 庭の菜園を大きく日陰にしているのはこの柿の木です。 ずいぶん大きくなりました。 毎年剪定しているのですが 年々
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ニラ○です。 △ニラ△ 庭の菜園で植えているニラです。 生育が貧弱になっています。 7年ほど同じ場所で栽培しているので 移動が必要でしょうかね。 実家の畑
こんにちは。 今日は曇りのち雨です。 今日は○秋播き野菜○です。 △秋播き野菜△ 新しく購入した秋播き野菜です。 14袋あります。 昨年のキャベツやブロッコリーなど残りの袋もありますしね。 エンドウ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○秋ジャガイモ○です。 △ジャガイモ△ ジャガイモの種を1カ月前くらいに買っておきました。 2品種買ったのですがもう一品種は芽が動いていませんでした。 芽の出
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○ダリア○です。 △ダリア△ 暑いですが、ダリアが綺麗に咲いています。 ずいぶん前から咲いています。 ダリアは、芋が命です。 ダリアは切り花にすると
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○カボチャ○です。 △カボチャ△ カボチャの葉が少なくなったので収穫しました。 受粉したものだけ大きくなりました。 おおきなのが1個、小さめのものが3個です。
こんにちは。 今日は晴れです。風邪が強いです。 今日は○ミニトマト○です。 △ミニトマト△ ミニトマトの樹がびっしりです。 完全に復活しています。 半放任栽培にしています。 意図に反して木が大き
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○○です。 △トウモロコシ△ トウモロコシが30cm以上に育ってきました。 黄色い甘い品種です。 プラグ苗を作り畑に定植しました。 今年は自家製種は全滅でし
こんにちは。 今日は曇り時々雷雨です。 今日は○インゲン豆○です。 △蔓なしインゲン△ 2度目に種をまいた蔓なしインゲンが花盛りです。 花が咲くとほとんどが実になるので いっぱい実が付くというこ
こんにちは。 今日は雲り時々晴れです。 今日は○きゅうり○です。 △きゅうり△ 播種した2度目のきゅうりです。 きゅうりの本葉が4枚ほど展開してきました。 一回目の種まきの時は播き時をずらしなが
こんにちは。 今日は曇りです。 今日は○ミニトマト○です。 △ミニトマト△ 実家に植えたミニトマトです。 収穫してきました。 一昨日から大雨でしたので実が割れてしまいます。 特にミニトマトは皮が
こんにちは。 今日は雨時々曇りです。 今日は○パパイア○です。 △パパイア△ パパイアが大きくなっています。 葡萄棚の下に置いています。 今は50cmくらいの大きさです。 でも3mくらいに大きくな
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○イチジク○です。 △イチジク△ 家の東側で育てていたイチジクの樹が 昨年カミキリムシにやられました。 あれよあれよという間に ほとんど枯れかかったので 挿
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○セイジ○です。 △セイジ△ 庭のセイジです。 品種名はパープマシェスティです。 春から咲いていますが 暑い夏にも咲きます。 ちょっと花数は少なくなりますが
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○オオハンゴンソウ○です。 △△ 15年前に仕事の合間を縫って採ってきました。 日光の脇道で咲いていたものです。 野草ですから珍しいわけではないですが 道端に
「ブログリーダー」を活用して、yosi1014さんをフォローしませんか?
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ブレッドレア○です。 △ブッドレア△ 道の駅でこのブッドレアを見つけました。 紫の花なので目立ちますね。 だいぶ前から咲いていて終わりそうな花も見られます
こんにちは。 今日は曇り晴れでにわか雨です。 今日は○里芋○です。 △里芋△ 雑草に覆われていた里芋を草から救出しました。 朝6時から9時間働きました。 ようやく里芋の葉に光が当たるようになった
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○ノウゼンカズラ○です。 △ノウゼンカズラ△ 玄関前のノウゼンカズラが咲いています。 門扉の上なのでちょっと花が垂れて通りにくいのですが 少しの我慢で
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ニンジン○です。 △夏野菜の収穫△ 今日も貸農園の野菜を収穫しました。 キュウリ3本、ナス3本、ピーマン3個、インゲン豆3本 ミニトマト2個、ニンジン3本
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ブルーベリー○です。 △ブルーベリー△ 実家のブルーベリーです。 少し色がついてきました。 大分乾燥が進んでいるみたいです。 義兄は農園を目指してブルー
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ブドウ○です。 △ブドウ デラウエア△ ブドウの実に袋掛けをしました。 この辺では、過去にコウモリにやられてブドウが食い荒らされました それ以来袋を掛けるよ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 新しいのではトウモロコシ2本、ツルムラサキ2本、ミニトマト1個です。 その他キュウリ7本、ナス3本、インゲン豆5本です。
こんにちは。 今日は雨のち曇りです。 今日は○イチジク○です。 △イチジク△ 庭の花壇のイチジクです。 一文字仕立てにしています。 その枝の葉が大きいのですが その枝が7本出ました。 △イチ
こんにちは。 今日は曇りのち雨です。 今日は○トマト○です。 △ミニトマト 千果△ ミニトマトの1個が色づきだしました。 順次、赤くなると思います。 どのような品種が早く食べてみたいですね。 こ
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りにわか雨です。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今日も収穫に貸農園に行きました。 ナス4本、キュウリ4本、インゲン豆6本、春菊少々です。 ナスとキ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○分結ネギ○です。 △分結ネギ△ 1週間ほど前に植えたネギです。 このところの暑さでだいぶ弱っているようです。 根付いてくれるといいですね。 ネギの需要は冬
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○オクラ○です。 △オクラ△ 貸農園の丸オクラが樹高15cm位なのに花つぼみをつけてきました。 育苗していた時に寒さに当たったのだろうと思います。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ビーツ○です。 △ビーツ△ まだまだ大きくなるみたいですが間引いた感じになっています。 この前食べた酢漬けが味が濃く美味しかったので今回もそれで食べようかな
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今日も暑い中、貸農園の収穫に行ってきました。 キュウリの育ちが早いですね。 今日もキュウリ4本、ナス2本が収穫でき
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今日はキュウリとナス各4本、ピーマン1個の収穫です。 暑い日が続くのでキュウリの成長が早いようです。 キュウリは毎
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ビワ○です。 △ビワ△ 隣からの頂き物のビワです。 昨年より頂いているビワです。 スーパーで覗いてみたら1000円で売っていました。 ビワが高いですからね
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○トマト○です。 △トマト 麗夏△ このトマトは裂果しないとのことで 種が高かったのですが育ててみることにしました。 結構大きくなってきています。
こんにちは。 今日は雨のち晴れです。 今日は○セイジ○です。 △セイジ パープマシェスティ△ 青紫のセイジです。 地下茎で増えます。 今回は鉢植えですが地髪植えでは地下茎が 伸びて増えて行っていま
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○収穫○です。 △収穫△ ナス3本、きゅうり4本、春菊を収穫しました。 夏野菜のトマトとナスの吊り下げ紐を結びなおしました。 キュウリはつる下ろし栽培えです
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○琉球朝顔○です。 △琉球朝顔△ 家の前面を覆う琉球朝顔の開花です。 今日朝に2輪咲きました。 開花です。 まだ二階のテラスは覆われていませんが これ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今日は今年一番の暑さです。 私は相変わらず貸農園に行って収穫していました。 ナスは虫に皮を食べられています。 しば
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ジャガイモ○です。 △ジャガイモ デストロイヤー△ こんな感じの地上部です。 半分以上が枯れてきたので収穫しました。 4個を植えました。 今年は隣の畑の虫がこ
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○ブルーベリー初収穫○です。 △ブルーベリー△ 庭のブルーベリーを今年初めて収穫しました。 ついでに菜園のミニトマトも収穫しました。 一番先に色づい
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○レインリリー○です。 △レインリリー△ 隣の玄関です。 レインリリーが開花しました。 この花は時期が来ると花だけ先に咲き始めます。 我が家にもいただいて植
こんにちは。 今日は曇り時々雨です。 今日は○インゲン豆○です。 △インゲン豆△ 早くも実が大きくなってきたので収穫しました。 品種なのでしょうか、今まで収穫していたものより 長さが短いようですよ
こんにちは。 今日は曇りのち小雨です。 今日は○シュウカイドウ○です。 △カイドウ△ このシュウカイドウも植木市で100円で買ったものです。 だいぶ育てていますね。 冬は室内に入れて春に屋外に出
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○木立性ベゴニア○です。 △木立性ベコニア プリンセスマサコ△ 綺麗に発色しています。 もう15年くらい育てています。 この花はよく咲いてくれるので とてもう
こんにちは。 今日は一日中雨です。 今日は○胡蝶蘭○です。 △胡蝶蘭△ 胡蝶蘭を外へ出したのですが長い間室内に置いたせいで 葉がへなへなになっていました。 何しろ11月末から6月までなので7か月
こんにちは。 今のち曇りです。 今日は○イチジク○です。 △イチジク△ 挿し木したものを1文字に仕立てたイチジクです。 ちょっと花壇にプランター植えにしています。 全体はくし形にだいぶ伸びていま
こんにちは。 今日は曇りです。 今日は○ホテイアオイ○です。 △ホテイアオイ△ 道の駅で売っていました。 展示では花が咲いていました。 大きなバットにメダカが沢山いて その上にホテイアオイが浮い
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○ブドウ○です。 △ブドウ デラウエア△ だいぶブドウの実も大きくなってきました。 収穫する時の大きさに近いです。 葉も虫にだいぶ食べられています。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ ナスはメインが千両2号ですが、長ナスも1本収穫しました。 キュウリも思ったほど取れませんでした。 水と肥料をいっぱ
こんにちは。 今日は雨です。 今日は○ひまわり○です。 △ひまわり△ 近くの畑のひまわりです。 真ん中が黒い(種)のと花びらのとがあります。 花がいっぱい咲いています。 もう夏ですね。 △コ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○オクラ○です。 △オクラ△ 丸オクラが本日芽を出しました。 播種後、4日目ですね。 意外と早かったですね。 昨日の大雨が効いたみたいですよ。 全部が発芽
こんにちは。 今日は朝から雨です。 今日は○ベロニカ○です。 △ベロニカ△ 近所の道の駅で見た花です。 多分ベロニカではないかと思いますが はっきりはわかりません。 雨の中咲いていましたので目立
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○トマト○です。 △トマト△ トマトの病気が蔓延してきました。 罹患した部分を欠きとっては捨てていったら 上部分の葉しか残らなくなってしまいました。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○トマト○です。 △中玉トマト△ 大きな実が赤くなっていましたが鳥に 食べられ?突っつかれ マルチの上に落ちていました。 多分カラスでしょうね。 もしこのよ
こんにちは。 今日は1日中大雨です。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ キュウリもナスも一杯取れています。 大変みずみずしそうです。 雨が降っているからではありませんよ。 普通
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○睡蓮○です。 △ △睡蓮 睡蓮がお店の前で綺麗に咲いています。 この蒸し暑い時期に涼しさを感じますね。 この前に行った袖ヶ浦公園でも睡蓮が咲いていました。 そ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ ナスとキュウリを収穫しました。 ナスは長ナスも収穫しました。 キュウリは、種から育てた株の初収穫になりました。 こ