涙を流して「笑う」ことってありますか?
離婚、子育て、墓じまい、家の売却、人生の大仕事が終わりシンプルで毎日お昼寝できる暮らしを送りたい、59歳おひとりさまブログ。
まったりと夢をみていたい…お昼寝大好きなアラカンおひとりさまが、日々の出来事を気ままにつぶやきます。 「家の売却」という大仕事を終えて身軽になれたけど「日本中を旅したい」「東京で暮らしてみたい」という目標に向かって、さらに身軽になれるよう断捨離も継続中です。
疎遠になった理由は、コロナだとすっかり忘れていました。
離婚したことを未だに話せていないママ友たちです。
日本一周の旅に旅立つ方の話を聞いてワクワクが止まりません。
お出かけに気をつけなければと思うことがありました。
平坦な道でつまずくことがあります、いつか転びそうです。
後遺症の事はみんな口にしないので、まったくわからなかったです。
「暑さ負債」の返済がこれから始まります。
熱中症あなどれません。
人間気ままに暮らすと元の生活には戻れないようです。
食べたいもの食べて、ゆったりとした気持ちで過ごそうと思います。
気がつくと後鼻漏になっていました・・・
ワクチン接種回数に応じて重症度が違いました。
感染したのは全員、アラカンばかりでした。
今日から仕事です、日常に戻らなきゃです。
昨日の東海道新幹線の大混乱に巻き込まれてしまいました。 6時間遅れの新幹線 昨日のブログで書いた、浜松での娘との待ち合わせ 計画が狂いまくったお盆休みの計画 - ちょっと、シエスタ 本来、待ち合わせは昼の1時半か2時の予定でした。 それが彼女が浜松にたどり着けたのは 夜7時15分 この2番目の12:31着予定のひかり523 ほぼ6時間遅れの新幹線で、浜松にやってきました。 台風が過ぎたものだから大丈夫だろうと思っていたら よもや大雨で新幹線が動かないとは! 思っても、みなかったです(汗) 情報の重要性 朝から新幹線が止まっているのは、知っていたのですが すぐは無理でも、2、3時間したら復活する…
大阪では台風は思ったより何事もなく通り過ぎました これも臨時休業や計画運休のおかげでしょうか? カウントダウンお盆休み 今年のお盆休みは、みなズレていると聞くけど うちは明後日の金曜から仕事ですが 一日行ってまたお休みだから、いっそ、もう休ませて欲しい。 お休み前からコロナ感染したので、思いのほか休んではいるけど どこにも行ってない! と叫びたい(苦笑) なんか悔しいから、本来の計画をここに書いてみます。 行けなかった東京 13日か14日から、青春18きっぷで東京に行く予定でした。 大好きな「どうする家康」の大河ドラマ館も 「岡崎と浜松と静岡、どこ行こう?贅沢な悩みだわ🎶」なんて。 静岡では前…
とりあえず台風、早く無事に通り過ぎて欲しいです…
アラカンになったら自分の「やりたい、行きたい」を後まわしにしてはダメって思います。
ブログも生活サイクルも、はやく日常に戻していきたいです。
診察費用を振り返る余裕が出てきたのも、完治と言えるかも。
ブログのメリット、おひとりさまのデメリットも再発見しました。
感染したらしんどいので、暑い毎日ですが皆さまも対策はぬかりなく。
新薬ゾコーバのおかげかコロナの峠は越したけど、めっちゃ頭痛がします…
とうとうコロナになったかも…しれません。
近くにいる人がコロナにかかると緊張が走ります。
UR賃貸マンション暮らし 感じの良い住民たちと会えた淀川花火の夜
海外の人と高齢者しか住んでない?と思っていたUR賃貸ですが、違っていました。
大学休学宣言をされてしまいました…
エアコンは夜間こまめにスイッチを切ったほうがお得だそうです。
今の日本の状態はネンネンコロリだそうです。
老人ホームの種類、わかってるようでわからないものの一つです。
毒がなくても今なら暑さで〇ねます。
「ブログリーダー」を活用して、まゆとろさんをフォローしませんか?
涙を流して「笑う」ことってありますか?
今週と来週では「金額が違う!」と気がつきました。
老後不安をあおられていると思います。
オレはできると思っているのです。
東京に来て以来、ずっと家にいる息子がいます。
なんてことない日々の出来事を綴っていきたいです。
忙しくあれこれやるのが、ちょうどいい、そんな風に思えます。
「行きたい場所には、行っておく」がモットーです。
男って夢見がちな生き物なのでしょうか。
めまいより心配なのは、ボケです・・・
東京暮らしも落ち着いてきたと言えるのかも。
すぐ誰かのせいにしたがるし、何かって言うと女に押し付けがちです。
「先月の残業時間トップでした」と言われたけど・・・
わたしもアラフォーとまだ若かったと思い出しました。
初めて東京都議会選に投票できると思ったら・・・
期待し過ぎは良くないと思い知りました。
至福の時間は、ひとりで今後の計画をたてる時です。
今さらお米が底をついてあせりました。
60歳でガクッと体力も気力も落ちる?
心がワクワクする方へ向かいたい。
毎日、危険な暑さです。
誕生日を祝うのって、何年ぶりだろう。
ミニマリストに絶対なれないのはわかってます。
自分の墓について子どもらに相談してみたら・・・
まさに50歳から始まった、おひとりさまの旅ですが・・・
59歳になる準備は健康でいることでした。
小さなことでも新しい一歩踏み出すと世界は広がるって思います。
復活の図書館ライフ、おススメの本たちです。
人間関係の回復って、単純なモノかもしれません。
声をあげるくらいの大きなめまいと吐き気に襲われました。
心配は何もないと言いたいけど、一つありました。
脳が疲弊しているのは、天気のせいではなくボケはじめかも・・・
朝目覚めると、LINEのメッセージが2件きていました。
笑って眠るように死ねたら、なんて思います。
ブログにも自分にも変化があった6月です。
やっぱり目黒は東京で住んでみたい街かも。
夏というとすぐ思い浮かぶ小説があります。
どこまでが現実でどこまでが妄想なのか。
男子の方がマメなのか?そうでなく、やっぱり個人かも。
いつ自分も巻き込まれるかわからない、そう改めて思います。