ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【行動】焦ったときの対処法
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 9月最終日。人はものごとが立て込んだり時間に追われ過ぎると、心の余裕を失ったり冷…
2022/09/30 08:44
記憶に頼るのではなく記録に頼る
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 9月も今日を含めてあと2日。 何をいつまでにすべきか、整理して理解していないとバ…
2022/09/29 09:00
秋は「ウエス作り」に適している
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 昨今は季節の変わり目がハッキリせず衣替えをする習慣も薄らいできています。 しかし…
2022/09/28 09:09
今日はどんな日にしたいですか
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今日という一日。同じ過ごすなら満足のいく一日を過ごしたいですね。 今日という日が…
2022/09/27 09:10
今日のスケジュールで一番に決める事とは?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年9月26日は天秤座の新月。新月の時刻:午前6時55分頃新月に願い事をす…
2022/09/26 09:12
地道な積み重ねは小さくてつまらないものだけれど (雑誌DRESS ネット版より)
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 目まぐるしく過ぎていく毎日。人は直ぐに効果や結果を求めたがるけれど、地道な目に見…
2022/09/25 09:47
週末(金曜or土曜)に来週の段取りを整えておく
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 仕事の事前準備の大切さを表す格言として、「段取り8分仕事2分」があります。事前に…
2022/09/24 09:59
彼岸花(曼珠沙華)3種類の色の花言葉
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年9月23日は二十四節気の16番目、「秋分」です。昼と夜の長さがほぼ同じ…
2022/09/23 09:17
【法則】次の行動を一つだけ決めておく
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今日の予定、突発なことが起こらない限り把握をしていると思います。 では、今してい…
2022/09/22 09:15
それぞれの適正在庫率、クローゼット・冷蔵庫は何%?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ・適正在庫率経済用語で過剰在庫によるさまざまなロス(損失)を発生させず、かつ必要…
2022/09/21 09:39
【継続】手放すモノを意識するとどんどん手放したいモノが見つかってくる
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 継続は力なり とは良く聞く言葉で、かつては自分の指標にしていたこともありました。…
2022/09/20 11:19
【習慣】簡単な動作ほど毎日継続を
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 掃除も片づけもまとめてやると時間も労力もかかります。 その都度行えばなんのことは…
2022/09/19 08:52
【行動】一日の始まりは前日の夜から始まる
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 一日の始まりは朝。ですが、朝、気分よく起きるためには前日の夜の行動がカギとなりま…
2022/09/18 09:22
きょうはどんな1日にしたい?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 1日・1週間・1ヶ月・1年誰にでも与えられている時間。どう過ごすかはその人次第。…
2022/09/17 08:43
【拭く】キレイを保つための習慣づけ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 片づけと掃除は毎日の習慣。掃除の基本は拭く・履く・磨く。 片づけだよ!掃除だよ!…
2022/09/16 09:06
【小掃除】キッチン掃除で忘れてはならない場所
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 家の中の「におい」、一年中ありますが、特に水周りは気にしたい場所。 きょうはキッ…
2022/09/15 09:09
【思考】イメージと意識を持つことで自律神経は変化する
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 *自律神経内蔵や代謝、体温といった身体の機能を24時間体制でコントロールする神経…
2022/09/14 08:55
全ての土台は「心地よい場所」から始まる
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 毎日の片づけ・掃除、何気なくやっていても、その行動には意味がある。 仏門の世界で…
2022/09/13 09:17
【習慣】早起きは手段、その目的は?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 新しい1週間の始まり。我が家地域の今朝の日の出は5時23分。日の出が一番早い夏至…
2022/09/12 09:06
こういう思い込みはドンドンしたほうがいい!
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 「思い込み」にはいろいろあるけれど、・ポジティブな思い込み自己肯定感を上げる・ネ…
2022/09/11 08:36
【時間配分】作業内容によって時間のかけ方を変える
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年9月10日は魚座の満月。満月の時刻:午後6時59分頃 日本では今夜、中…
2022/09/10 08:57
【時間】1日24時間、削ってはいけない時間がある
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 1日24時間は誰にでも同じに与えられた時間。 その中でパフォーマンスを保つために…
2022/09/09 08:55
【行動】雨の日は集中する時間をいつもより短く設定する
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年9月8日は二十四節気のなかの15番目の節気、「白露」 です。草花に朝露…
2022/09/08 08:32
【掃除】ちょこちょこ掃除の習慣付け
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 片づいた部屋、掃除の行き届いた部屋で過ごすのはとても気持ちの良いものです。 その…
2022/09/07 08:12
【片づけ】片づけは家族が集まるLDから始めると効果的
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 片づけを始めるときにどの場所から始めるかと、悩まれる方が多くいらっしゃいます。 …
2022/09/06 09:30
家に愛情をもって住んでいますか?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 皆さんはどんな家に住んでいますか? 持ち家であろうと賃貸であろうと、部屋数が多か…
2022/09/05 08:39
【時間】タスクは25分単位で刻む「ポモドール・テクニック」がお勧め
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 日頃の家事にどの位の時間を費やしているのか、確認したことはありますか? 場所別の…
2022/09/04 11:16
時間に追われている時は「ガントチャート」で作業工程と流れを見える化しよう。
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 時間に追われるのは誰にでもあること。少しでも最小の時間で有効に使うために、どこを…
2022/09/03 09:44
【ライフログ】天気をもっと記録してみようと思ったキッカケ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 昨日、気象庁が今年の梅雨明けの見直しを発表しました。(テレビ画面より) 今年は梅…
2022/09/02 08:27
9月は 我が家の備え と 命を守るための片づけ の強化月間
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 長月 9月2022年9月1日は雑節のひとつ、「二百十日」。立春から数えて210日…
2022/09/01 08:06
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、相模原のライフオーガナイザー 手嶋 峰子さんをフォローしませんか?