木彫り作家のヒロセジンさんに 蓮を作っていただきました。希望のポーズ(お座りとか伏せとか)と 性格や特徴をお伝えしあとはインスタの画像を見ながら制作していただけます。伏せをし 少し斜め上を見ているポーズをお願いしました。この画像は一旦完成(微調整前)のもの。※画像使用許可確認済少し若返らせてくださいとお願いし 顔の白い部分を 若い頃の色合いに仕上げていただきました。温もりのある素敵な作品。立ち姿やお座...
黒柴「蓮」の写真をメインに更新中。ペット同伴OKのカフェ、おでかけ情報なども紹介しています。
たまに海外旅行情報も紹介しています。
蓮 16歳 くるみちゃん 17歳。お散歩デビューの時からずっと一緒。走ったり プロレスしたり 色々暴れたけど 今はどっぷりハイシニア。お散歩で毎日会えなくなってしまったので たまに会いに行ったりしてます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。犬同士 会ってニオイ嗅いだほうが刺激になる気がするので・・・。...
1年以上前から続けている M&N's CBD Oil。定期便の何回目かで 「うちの子ラベル」が貼られた オイルがやってくる。(写真はメールで送る)毎日欠かさず ヨーグルトと共に頂く。この度 「カユピタ」軟膏も発売されたので 手に効果あるかな~と購入。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今まで 片っ端から試したけど効果を感じなかったのよね。...
何でしょう この連日の猛暑。とにかく 朝から暑い&湿度高い。まだ梅雨も明けてないのに 40℃近いってクレイジーだわ。それでも散歩は行かねばならぬ。完全に日陰になっている場所と首には保冷剤必須。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。普段 虫除けと日除けを兼ねてクーリングシャツを着せてます。黒い毛皮は直ぐに熱くなってしまうのです。...
オヤツの常備在庫が無くなってきたので みちのくファームへGO。まずは 自分が何処に連れてこられたのか確認。場所の把握ができたところで入店。早速試食のオヤツ(鮭)を出して頂くも 「これじゃないんだよね~」って断るイッヌ。一発目のオヤツは魚ではなく お肉が良かった模様。お肉を頂いたら 魚も食べ始めた。色々購入してご馳走様~ また来るね~ なイッヌ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いしま...
地域タグ:飯能市
午後から雨予報の日曜日。予報通りにパラパラ降ってきて 本降りになる前に散歩へ行こうと服を着せるも全く行く気なしのイッヌ。公園行ったら お肉食べられるかもって誘導し公園へ連れ出す。用事も済ませ お肉!お肉!!~♪っとルンルンでキッチンカーまで行ったら豚串焼き 売り切れですって・・・ お天気悪いからって数持ってきてなかったんだな。騙された感たっぷりのイッヌ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しく...
ずっと気になっていた おむすび屋さん埼玉県越生町にある 「惣菜工房 わだすんち」。到着した時は既に売り切れ・・・ はやっご飯は少しあるので ある具材でならと作って頂けました。店内とテラスにイートインスペースがあり テラスはペット同伴OK。でも ほとんどの方はお持ち帰りです。私たちも写真だけ撮ってお持ち帰り。 (テラス席が陽当り抜群だったので)おむすびの他にもコロッケなどもあったようですが こちらも完売...
地域タグ:越生町
埼玉県坂戸市にある 「勝運の神」としても知られる「勝呂神社」。毎年6月に開催される 「茅の輪くぐり」へ行ってきました。今年も無事に過ごせるよう 疫病退散・無病息災・家内安全を祈願。イッヌも作法に従い 茅の輪をくぐってきました。(今年は抱っこで)ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。勝呂神社 (すぐろじんじゃ)■所在地 埼玉県坂戸市石井226■駐...
地域タグ:坂戸市
夕方 少し涼しくなってたら エアストリームのトレーラーカフェ「ジャクソンセンター, OH」 へ。トレーラーの横には 小型犬用のドッグランが併設されています。地元の方はご存知 こちら埼玉県の「県営 彩の森入間公園」で出店していたカフェです。以前は狭山市入曽でも出店していました。メニューは各種ドリンクの他 キューバサンドやプルドポークサンド 奄美大島産のもずくを使用したパスタなどがありますよ。イートインスペ...
地域タグ:入間市
月一のレーザー治療。色々やってもスタスタ歩くことは叶わないけど痛みがあるとしてそれが少しでも緩和できればという思い。指先まで当てて終了。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。一応 終了後は調子が良いらしい。...
埼玉県日高市にオープンした アイスクリームショップ「Little Valley(リトルバレー)」。R299沿いにある エアストリームが目印です。メニューはこちら。シングルだけでは勿体ない美味しさです。お店の前に設置されている ベンチで頂けます。この日頂いたのは ファームミルク、ディープチーズ、ヨーグルト。全部白いので見た目では分かりません 笑もちろんイッヌもファームミルクとヨーグルトを少しずつ頂きました。とっても美...
地域タグ:日高市
木々が多く 日陰の多い公園 だったはずが何本かの木が伐採され 木陰が減っていた・・・。ジメジメして蚊も多かったから 丁度良かったのかな。それにしても 最近 公園の木の伐採が多くて 木陰が消えてきてるのよね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。これからの散歩 貴重な木陰。車に乗っていても 街路樹がある道路に入るとホッとします。木陰 ...
さくらまつり以来の権現堂公園。今回は「あじさいまつり」。約10,000株の 色とりどりの紫陽花が観られます。日向の場所もありますが ほぼ木陰を歩けます。まだ満開にはなっていませんでしたが 見頃を迎えていましたよ。楽ちんカーだと行動範囲が広がってたくさんの紫陽花を観てきました。たまに地上に降りて クン活したり。過去の記事を見ていたら 「あじさいまつり」は6年振り。あの頃はまだしっかり見えていたし歩けてたん...
地域タグ:幸手市
まだ夏というには早いけど 30℃近くになる日もあったり。今シーズン 扇風機とクールマット始めました。楽ちんカー用のクールマットは既に活躍しているのですがこの度 1枚買うともう1枚ついてくるというキャンペーンで ベッド用も購入。※イチリンペットところが ベッドに敷くと取ってくれという。床に敷いて寝る分には良いそうですが ベッドに敷かれるのは嫌だそうです。2枚敷くなら 一番大きいサイズを買えば良かったね。ラ...
お散歩コースの公園。芝生広場にシロツメクサが咲いています。この日はシロツメクサの上で休憩。(イッヌはここまで抱っこできたので休憩は人間のほう。)風が抜けてとても気持ちが良い場所。あまりにも気持ち良くて イッヌ寝る。どのくらい寝てただろう・・・ そろそろ帰らないと暗くなるぞ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。昼間が暑かったので 夕方...
月一ボディメンテナンスの日。脚舐め防止の靴下を装着し スタンバイOK。大人しく施術される。途中 いつもの様に横になり眼を閉じ一瞬寝てしまう。気持ち良いのかな~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。飲食店ではない店舗で 一番好きなところだと思われる。...
18歳のウィル姉さん。お散歩中ですが お食事に夢中。イッヌに少しだけ反応してくれたけど再びお食事。食事中の様子を見るイッヌ。姉さん ちょっとウザそうです。一瞬 カメラ目線頂きました・・・ ん? 私もウザいのか 笑場所を変えてお食事。ウザついでに至近距離から。姉さん 意外と眼光鋭い。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ウィル姉さんが公園...
お散歩コースの公園に ちょっとだけ可愛いスポットが出来ました。イッヌはここまで歩いて行けないので 人間だけでウォーキングする時に眺めるところ。ちょっとだけ可愛らしいので イッヌも楽ちんカーでGO。もっと花が多ければ 素敵な小庭になるんだろうな~ これから楽しみ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。たくさんの可愛いスポット作って欲しい...
地域タグ:狭山市
週末 陽太と埼玉県入間市の彩の森入間公園で開催されたイベントへ。イッヌのオヤツや小物 キッチンカーがたくさん出店するイベントです。今回は2日間で各100店舗ずつの大規模開催 楽しみ~。イッヌのイベントでもう一つのお楽しみは 奇跡の再会があること。今回は白柴レインの弟くん リバー。リバーとは初めまして そして飼い主さんとは10年振りだって。リバーとはいつか会えると思っていたら あれよあれよという間に もう...
地域タグ:入間市
イッヌとランチ @ Tea Break.m (ティーブレイク・エム)
埼玉県入間市にある からだに優しく自然の美味しさにこだわったお洒落なカフェTea Break.m(ティーブレイク・エム)。入間川沿いに建つ リゾート感たっぷりの白くて素敵なお店。 眼下に川を眺めながらお茶もできます。(こちらは人間のみのスペース)テラス席はペット同伴OK。11:00~13:30はワンフード+ワンドリンク制となっています。オーダーしたのは アイスティーと酵素レモンソーダ。そして 4日間発酵させて仕込んだ酵素玄...
地域タグ:入間市
埼玉県狭山市にある智光山公園。智光山公園内にある 都市緑化植物園では春と秋にたくさんのバラが咲きます。園内に足を踏み入れると 風の加減でフワッと香る天然アロマ。今年は丁度見頃に行くことが出来ました。これで無料開放は素晴らしい。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。智光山公園■所在地 埼玉県狭山市柏原561■駐車場及び入園無料※バラ園は都市...
地域タグ:狭山市
伊豆半島を代表するジオサイト 黄金崎公園。岬全体が公園になっており 遊歩道やキレイな芝生広場 展望台などがあり元気ハツラツ いくらだって歩くよというイッヌにはもってこいの公園です。馬の頭そっくりな奇岩「馬ロック」に 競馬の必勝祈願をすると当たるとかいう噂です。 あくまでも噂・・・ 祈願して馬券買ってみれば良かった 笑そして 景勝地「堂ヶ島」の中心にある 乗浜海岸へ。貸切状態の砂浜。去年に続き 2回...
地域タグ:伊豆市
修善寺を後にし 遠回りをして西伊豆方面へ。国道を走っていると 大きなダルマさんが目に飛び込んできたのでUターン。こちらの 土肥達磨寺は京都法輪寺を本山とする分院だそうで病気平癒のご利益があると言われています。せっかくなので 本堂も拝観(有料)させて頂きました。本堂には不死身達磨大師と命名された高さ5m 重さ3トンの日本最大の達磨大使坐像が安置されていました。写真撮影はご自由にとのことです。イッヌも抱っこ...
地域タグ:伊豆市
のんびりと過ごした丸一日。 イッヌ的には最高。そして 時間はあっという間に過ぎ 二日目の夕食。そして 就寝。翌朝 晴れてくれたので いつもより早めにチェックアウトしお出掛けしました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 修善寺 絆+■住所 静岡県伊豆市修善寺3372-1■予約/問合せ 0558-79-3722(受付10:00~17:30)■チェ...
地域タグ:伊豆市
修善寺絆プラス 二日目の朝。クルクル変わる週間天気予報。イッヌの願いか お天気の矢は雨に的中。春旅リベンジならず。とりあえず用を済ませ 朝食。こちら イッヌの朝食。完全なる日本犬ですが 「Breakfast in bed」スタイル。そして仲居さんとふれあいタイム。前回は昼から青空の快晴でしたが 今回は夜まで止まぬ雨。何処も行かずにお部屋でまったり。イッヌにはこれが一番の過ごし方。ランキングに参加しています。ポチ↓...
地域タグ:伊豆市
春旅リベンジで 修善寺絆プラスへ。移動と普段よりたくさん歩いた疲れで 到着早々爆睡。人間の食事中も 背を向け爆睡。いい加減に起こして 食事をさせた後うちの子記念日で宿からプレゼントのケーキ。本当は3月がうちの子記念日なのですが 先月言い忘れたので今回改めて。クリームとクッキーだけ食べて 後は残す・・・ シニアになって 食べるものも少し変わってきたけど これだけは相変わらず。今回もイッヌ用にお布団を...
地域タグ:伊豆市
春旅で 豪雨のため立ち寄れなかった 伊豆白浜海岸。今回 リベンジで出かけたけれど またもや怪しい空模様。厚い雲の隙間から 時折見える青空に期待し砂浜へ。暑くなかったので 丁度良かったけれどやはり 青い空 青い海 白い砂浜 の時が良いね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。いつ訪れてもキレイなビーチ。でも 晴天率が高いのは やはり冬...
地域タグ:下田市
GW中 静岡方面へ旅行。道中 日本最長400mの人道吊橋「三島スカイウォーク」で休憩。イッヌ 何故かやる気満々で 駐車場から歩いて入口まで行ったのでせっかくだからスカイウォークしようか? となりましたが小雨が降ってきたのと 橋の途中でカートから降ろせと言いかねないので(イッヌはカート乗車で橋を渡れるけど 歩いては渡れない)入口の小さい橋で スカイウォークを渡ったことにしました 笑(スカイウォークを渡ると 楽...
地域タグ:三島市
散歩コースの公園に咲く 真っ赤なツツジ。昔々ツツジの名所といわれた この公園。その昔は 山一面(現在よりも倍の規模で)真っ赤に染まるほどのツツジが咲いていたそう。戦争の影響で ツツジは伐採され薪となり 山は荒廃。戦後 規模は縮小されましたが復興し 季節になると見事なツツジを見ることができるようになりました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうご...
地域タグ:埼玉県
気になっていた 道の駅常総。閉店ギリギリで駆け込んだと思ったら お隣のグランベリー大地だった。こちら 既に営業終了時間。美味しそうないちごのスイーツがたくさんあったらしい・・・。カフェにはきれいなドッグランが併設されていた。スイーツを見ることもできなかったけど これはこれで良かったのかな。この後 すぐ近くの道の駅常総へ無事辿り着き営業終了間近の半額セールで 高級弁当GETしました 笑ランキングに参加...
地域タグ:常総市
国営ひたち海浜公園。毎年 ネモフィラも楽しみなのですがチューリップも楽しみのひとつ。元気が出る色たち 今年も素敵でした。黄梅もまだまだ咲いていてちょっと休憩。通る人通る人に「疲れちゃったの~?」と声を掛けられるイッヌ。外国人観光客の方々にも応援されてました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。国営ひたち海浜公園■所在地 茨城県ひたち...
地域タグ:ひたちなか市
今年もネモフィラを見に ひたち海浜公園へ行ってきました。超低速歩行&楽ちんカーに乗車しながら 一面ブルーの丘へ。まったりしていると高校生くらいの青年が 写真を撮ってくれました。まったりタイムから昼寝タイムに・・・ ちゃんと寝返りも打つ。日が暮れてしまうので 楽ちんカーに乗ってもらいようやく みはらしの丘へ到着。何度観ても 素晴らしい景色。青空じゃなかったのは残念だったけど暑くも無く寒くもない 丁度...
地域タグ:ひたちなか市
今年も見に行ってきました東京都羽村市のチューリップ。今年は楽ちんカー乗車でGO。時々 下車頂いて記念写真。色とりどりのチューリップ。今年は桜とタイミングが一緒でした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。チューリップまつりは 4/15で終了しています。...
地域タグ:羽村市
ほぼ一斉に満開となった ご近所の桜。平日は仕事なので いつも土日で一気に巡るパターン。風が吹くと 桜吹雪となるくらい。毎年見ている この桜。16年前はまだ小さかった木も もう立派な桜並木になっています。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。【おまけ】庭の枝垂れ桜にメジロが遊びに来ていました。...
待ち遠しかった 桜の開花。一輪咲くと ワーッと咲きだしてあっと言う間に満開。怒涛のお花見開始で 暫く桜が続きます🌸ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。土日になると曇り空。毎年 そんな気がするなぁ。...
さくら開花後 なかなか休日の晴天に恵まれず 花曇り。シーズンが終わってしまう前に 人生初めての春の権現堂桜堤へ。(春以外は行ったことがある 笑)埼玉県民なので桜の名所なのはもちろん知っていたのですがシーズン中は大混雑ということで 桜の季節は足が遠のいていたのです。 一面の菜の花と桜 さすが名所と呼ばれるだけはあってスゴイの一言。そして 人出もスゴイ。桜もキレイでしたが 広い敷地一面に咲く菜の花に目が...
地域タグ:幸手市
二泊三日の春旅2024 修善寺絆プラス。最終日は快晴そして夏日。イッヌも人間も 朝ごはんをしっかり食べてから帰り支度。2日目に予定していた場所へ寄ってからと思いきや 土砂災害での通行規制。無理に行って危険な目にあっても仕方ないので 今回の予定は次回へ持ち越し。真っすぐ帰宅。静岡方面からの帰り路 必ず立ち寄るサービスエリアのEXPASA足柄。このSAには 大きくてキレイなドッグランがあるのですがランには入らない...
地域タグ:伊豆市
グルっと修善寺散策後は美味しいお夕食。食後のお布団敷に ちょっと楽しそうなイッヌ。若い頃はお布団敷のお手伝いをしたのに 今は監督。修善寺2日目の夜 大きなお布団でゆっくりおやすみ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 修善寺 絆+■住所 静岡県伊豆市修善寺3372-1■予約/問合せ 0558-79-3722(受付10:00~17:30)■チェッ...
地域タグ:伊豆市
朝からの大雨も 予報通り昼過ぎにはあがり 暑いくらいの陽射し。予定していた場所には行けなかったので 修善寺散策。セカンド楽ちんカーのお陰で 行動範囲が広がりました。何度も修善寺を訪れているのに 行ったことがない公園。修善寺を眺めながら 足湯にも入れます。例年通りなら 桜も満開だった頃。今年は暖かい割に 開花が遅れていました。時々歩いたりして 修善寺界隈を一周。宿に戻り イッヌはまたお昼寝です。ラン...
地域タグ:伊豆市
修善寺の朝。外は大雨・・・ 雨が横から降っているしかも出かける予定をしていた方面で土砂災害警報。とりあえず 軽く用事だけ済まし朝ごはん。お出かけは危険だから このまま一日寝てても良いよなイッヌ。そうはいくまい。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 修善寺 絆+■住所 静岡県伊豆市修善寺3372-1■予約/問合せ 0558-79-3...
地域タグ:伊豆市
お正月以来 再び「修善寺 絆プラス」へ行ってきました。移動でお疲れのイッヌは部屋の確認後 即行で寝る。天気予報は夜から雨だったのが 降り出しが速かった・・・夕食までお部屋でのんびり。 イッヌの夕食はいつものお肉三種盛り。食後に冨久屋のイタリアンロールを食べてたら 笑顔でやってきたイッヌ。夕食が済むと お布団の用意のため仲居さんと番頭さんがお出まし。自分のお布団も用意してもらってるせいか 珍しく監督...
地域タグ:伊豆市
埼玉県飯能市にある 農家直売のおいも屋さん。毎年10月〜4月の期間限定で 畑の直売所にて美味しい石焼き芋などを販売しています。テイクアウトのみですが 外のベンチでも頂けます。石焼き芋の種類は日替わり。この日はあまり食べたことの無い 種類のお芋を頂きました。ニンジンのような味がする ハロウィンスイート。イッヌのために 小さく切った干しいもも販売されていますよ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜...
地域タグ:飯能市
オヤツが残り僅かになってきたのでみちのくファームへ買い出し。入店と共に次々と試食。最近 フリーズドライのオヤツがお気に入り。シシャモ丸ごとフリーズドライ 人間が食べても絶対美味しいやつ。お肉系も頂いて大満足だったね~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬の自然食専門店 みちのくファーム■住所 埼玉県飯能市本町21-21■電話 042-975-...
地域タグ:飯能市
毎月のボディメンテナンス。この日 持参するはずのマットを忘れ 楽ちんカーに敷いてあるマットで誤魔化す。極小マット 役に立たず・・・添えてあるだけ。イッヌは終始気持ち良さげ。メンテナンス後 調子はどうだい?ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。次回はマットを忘れないようにしないと。...
九州産バナナのお届け物がありました。それもまるっと一房 これ一房という表現で良いのかな・・・一週間から10日 直射日光を避けて吊るしておくと黄色くなって食べごろになるそうです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。木ごとのバナナなんて 海外でしか見たこと無かったわ。ちゃんと食べられるかな~ 楽しみ楽しみ。...
今年も安行寒桜を見に埼玉県坂戸市にある 北浅羽桜堤公園へ行ってきました。見頃を迎えた桜を見に たくさんの人出です。今年は楽ちんカー出動で 桜並木の端から端まで移動。水仙もキレイに咲いていました。ポカポカで気持ちが良い。クン活も忘れずに。楽ちんカーに乗車したり歩いたり普段は寝ている時間が多いイッヌは ちょっとお疲れちゃん。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村い...
地域タグ:坂戸市
数年振りに埼玉県東松山市にある国分牧場へ。初めて訪れたのは イッヌ用のメニューも無かった頃。時が経ち イッヌのメニューもできてました。切り落とし肉を茹でた感じのおやつです。人間はハンバーグとカレーを頂いてきました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。国分牧場■住所 埼玉県東松山市大字古凍625■電話 080-1526-6749■定休日 火・水・木曜日...
地域タグ:東松山市
イッヌと一緒に手打ち蕎麦が頂けるお店がオープンしたとの情報を得て埼玉県狭山市にある 「手打ち蕎麦TARO」 へ。外に席が用意されており リードフックも設置済み。柴犬好きの店主に 初来店のイッヌも柴犬(十兵衛) 二番目のイッヌも柴犬(蓮)。牡蠣の天ぷら・ざる蕎麦・ミニ天丼・越前おろし蕎麦美味しいお蕎麦を頂きました。イッヌは久々の日光浴を堪能。陽当たりがすこぶる良いので 暑くなる前にまた行きたいな~。ランキン...
地域タグ:狭山市
第2回全国いちご選手権で最高金賞受賞した 埼玉県オリジナル品種のいちご「あまりん」を探し 埼玉県吉見町の「いちごの里」へ。最後の1箱(4パック入)をGETして ホクホク。この品種の特徴である 強い甘みとほのかな酸味。とっても美味しく頂きました🍓そして いちごの里を後に そのまま川島町へ。肉厚ジューシーな椎茸で有名な 「さかうえ しいたけ農園」で生しいたけを購入しそしてそして 同じ川島町内の「金笛しょうゆパ...
地域タグ:埼玉県
久々のドッグデプト湘南江の島店。イッヌの好きな場所です。恐らく1年以上は経過しているなぁ・・・ イッヌのメニューが変わってるもの。大好きだったワンバーグ。ちょっと変わっちゃったけど 美味しく食べてくれました。人間はいつものように ドリンクのみ。この日は お洋服も購入。試着して そのまま着て帰ったのでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうご...
地域タグ:藤沢市
「しらす」を買いに行ったら いつも混んでるお店のテラス席に空きがあった。神奈川県鎌倉市 腰越漁港目の前にある 網元「勘浜水産」直営のしらす料理専門店「しらす や」さん。テラス席はペット同伴OKです。獲れたて湘南しらすや地魚を使った豊富なメニューの中から 2色丼の「まぐろ丼」としらすおにぎり。イッヌは久々のテラス席で日向ぼっこ。食後は直売所で目的のしらすを購入。看板犬風なイッヌ。ランキングに参加してい...
地域タグ:鎌倉市
昨日(3/3)は「桃の節句」。男の子は「端午の節句」ですが どちらも健康を願うというのは同じなので「吊るし雛」を見てきました。とても可愛らしい吊るし雛。そのひとつひとつの飾りには 様々な願いが込められています。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。青空のもとに飾られる吊るし雛も素敵でした。...
地域タグ:茅ヶ崎市
あずきカイロで温活中のイッヌ。東洋医学では 腰のあたりに生命エネルギーが貯蔵されていると考えられおり老化にともなうあらゆる変化に対応でき その進行を遅らせることができるそうです。温活で万能なのは「腰を温める」ことだそうで掛け布団をすると 30分くらいは温かさが保てます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。この あずきカイロはじんわり...
寒暖差の激しい今日この頃。ちょっと寒々しい夕方の公園。ここの公園は大きな池が2つもあり 園内に小川も流れているため夏は少し涼しいのです。今は寒いですけどね。久々に会うお友だち。イッヌ同士 会うのは刺激があって良いことです。カートに乗ったり降りたりしながら 公園を一周。カートに乗車したまま シャンプーに連れていかれるとは・・・ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村...
埼玉県の智光山公園で開催された 「もっと!HOT HOTまつり」へ出かけてきました。簡単にいうと 「激辛」まつり です。辛いのは苦手という方向けに 普通のメニューも用意されています。まずは 最高に美味しいドーナツ屋さん「ラス フィンカス」で普通のドーナツをお持ち帰り。ちょこちょこと色々購入し その場で食したり持ち帰ったり。そして オープン当初から通っている大好きなタイ料理屋さん「comonoキッチン」。3月に屋久...
地域タグ:狭山市
月一ボディメンテナンスの日。時間を過ぎても中に入れないので 怒りながらもう一つの入口で待つイッヌ。15分待たされて やっと施術開始。 ←前の患者さんが話し込んでたおとなしく施術を受けるイッヌ。相変わらず気持ちよさそう。筋膜を緩めてもらい溜まっていたものを流してもらう。満足そうなイッヌ。また来月 施術してもらおうね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありが...
地域タグ:入間市
たまに行く公園では梅の花が満開。近くに行くと フワッと梅の香り。春は直ぐそこまで来ていますね。来月には桜が咲くし 早いな~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。そろそろ日向ぼっこできるかな。...
数量限定のバレンタインクレープを頂きにいつものクレープ屋さんへ。まずは イッヌのクレープを美味しく頂き人間は この可愛らしいバレンタインクレープを頂きました♪この時期限定のチョコホイップです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)■住所 埼玉県入間市東町1-2-11 ジョンソンタウン内■電...
地域タグ:入間市
大好きなクレープ屋さん。もう何年通ってるかな。ちゃんとお店に向かって行って 定位置でスタンバイ。焼きたてモチモチクレープを頂いていつものように寛ぎタイム。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)■住所 埼玉県入間市東町1-2-11 ジョンソンタウン内■電話 04-2941-6523■営業時間 12:30~17:...
地域タグ:入間市
蓮地方 予報通りの積雪。降雪翌日(昨日)の夕方お散歩コースの公園はまだまだ白銀の世界でした。もう雪に喜ぶ歳ではないそうですが ちょっと味見。鼻に雪。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。久々の積雪。仕事もテレワークになったので ドキドキしながら通勤しなくて済みました。イッヌも雪の中 ちょっと迷惑そうでした 笑...
少し前のこと。イッヌのお友だちに「大根堀においで~」とお呼ばれしお宅へお邪魔。畑まで歩いて行って 大根掘り。立派な大根を頂きました。帰りもゆっくりと歩いて戻ってきましたよ。幼犬の頃から16年近く一緒にいるお友だち。若い頃は走り回ったりプロレスしたり 今も仲良しだね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。公園で走り回っていたお友だちも ...
シャンプーへ行く前のお散歩。恐らくイッヌは勘づいている。だからささやかな抵抗。久々に見た シャンプー前の儀式。トリマーさんには申し訳ないけど 久々の行動に飼い主的には嬉しかったのです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。良くやっていたことをやらなくなったり 出来なくなったりそれを突然やってくれると 嬉しくなる。...
月一のボディメンテナンス。今回は2024年度初。やはり股関節に炎症が出ているとのこと。股関節を含め 筋膜を緩めてもらう。何も言わず静かに施術されるイッヌ。一言も文句を言わないのは これだけ。終始 気持ちよさげでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。また来月だね。...
地域タグ:入間市
週末のことお誕生日が同じ1/25の ボーダーコリー 陽太(さんた)と一緒にお誕生会。まずは写真撮りの位置決めで ふたり並んでもらう。なんか手を繋いでるみたい 笑位置決めができたら 人間のランチ。みんなバラバラのメニューで ママ大忙し。厨房ではイッヌのバースデーケーキをデコレーション中。その監督を買って出た陽太。 ←たまに煽ってたそして出来上がりました ふたりのバースデーケーキ。改めて ふたりともお誕生日...
地域タグ:横須賀市
体調面 色々ありましたが 無事に16歳を迎えることができました。出来てたことが出来なくなっていくけど毎年思うことは キミとの時間がゆっくりゆっくり流れますように。ハイシニアライフ のんびり楽しく過ごしていきましょう。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。本日お誕生日のTEAM125の皆さん おめでとうございます!...
先週 お腹を壊してしまったイッヌ。前日の晩から ご飯もオヤツも拒否。変わったものを食べたわけでもなく 突然の水下痢。粘膜や血便のようなものは出ず 嘔吐も無し。病院へ搬送し 糞便検査→注射→処方箋→安静(自ら)。イッヌの腸には 桿菌・球菌が存在する。この2つの菌がバランスを崩すと下痢になる。健康なイッヌでも芽胞菌・螺旋菌(カンピロバクター)がたまに検出されるのですが検査結果 芽胞菌が増えていたためによる下痢...
年始恒例の伊豆白浜海岸。もう走れないけど頑張って歩いてくれた。滞在時間はイッヌが決める。砂の坂を少し下ってUターンして上ってくる。少しだけど いつもよりたくさん歩いたよ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今年も一緒に行けて良かった。イッヌがいなかったら こんな素敵な場所も一生行かなかっただろうな。...
地域タグ:下田市
修善寺絆プラスの朝。ドッグランまで行くには階段があるため困難。クン活をしながらゆっくりゆっくり中庭を散歩。お部屋に戻って一緒に朝食。そして二度寝のイッヌ。また行こうね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 修善寺 絆+■住所 静岡県伊豆市修善寺3372-1■予約/問合せ 0558-79-3722(受付10:00~17:30)■チェックイン 15:00...
地域タグ:伊豆市
夕食の時間。イッヌは「わんこ御膳お肉盛り」特選牛肉焼き・天城軍鶏炙り・伊豆鹿ステーキの3種類のお肉。細かくし自家製ご飯と混ぜて頂きます。こちらは人間の夕食。そして イッヌのお誕生月ということで お芋のケーキを頂きました。良かったね♪食後はお布団を敷いて頂き 寛ぎタイム。やっぱりお布団で寝られる宿が良いよね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうご...
地域タグ:伊豆市
2024年の旅行始めは静岡から。慣れた場所が一番ということで 修善寺絆プラスで一泊。居場所を選んでお昼寝。移動の疲れを癒し中。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 修善寺 絆+■住所 静岡県伊豆市修善寺3372-1■予約/問合せ 0558-79-3722(受付10:00~17:30)■チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:30...
地域タグ:伊豆市
伊豆方面へ行くたびに 通り過ぎていた かねふくの「めんたいパーク」。人間が魚卵苦手なため 完全スルーしていましたが この度初めて寄ってみました。その名の通り「明太子」と「たらこ」に特化した商品ばかりで 私が口にできるものは一切ありませんでした 笑で 隣接している 伊豆わさびミュージアムへ。こちらは わさびに特化した商品がズラリ。どれも美味しそうでした~。 わさびソフトに魅かれつつ断念・・・ 夏だっ...
地域タグ:函南町
初詣は2400年の歴史を持つ伊豆最古の神社 白浜神社へ。茅の輪をくぐり参拝。 ←以前くぐり方を習ったのが活きた続いて海岸鳥居へ。大明神岩の上に立つ赤い鳥居と青い海と空が非常に美しく まさに絶景。近くを通過する度に訪れたかった場所。元気に岩を駆け上れる時に訪れたかったなと後悔。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。白浜神社(伊古奈比咩命神社...
地域タグ:下田市
今年もイッヌのお節を準備しました。お肉盛り合わせ+デザート。差し出したら一気に食らいそうだったので大至急回収し 小さくカットしてお皿へ。完食。ご満悦の二度寝。 ←何度も寝てるけどランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます...
みなさま 体調には十分に気を付けて 新年をお過ごしください。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。...
今年もご訪問頂き ありがとうございました。みなさまが 穏やかな新年を迎えられますよう 心よりお祈り申し上げます。また来年もよろしくお願いいたします。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。...
オヤツが切れたので みちのくファームへ。お店が冬季休業(12/29~1/3)に入る前に買い出しです。みんな同じかな この日はたくさんのイッヌが訪れていました。いつものように試食をさせて頂きプレゼントも頂きました。頑張って駐車場(目の前)から歩いて来た甲斐がありました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬の自然食専門店 みちのくファーム■住所...
地域タグ:飯能市
皆様に沢山の幸せが訪れますようにランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。...
神奈川県横須賀市にあるカフェ カフェエカーネ。今回のメインはイッヌのクリスマスケーキ。事前にエカーネのママにお願いしてクリスマスケーキ 蓮スペシャルを作って頂きました。ハチミツやシロップをかければ 人間も一緒に食べられますがここはイッヌに丸々プレゼント。丁度良い大きさで とっても美味しそうに頂いていました。クリスマスケーキにご満悦のイッヌ。帰りにプレゼントも頂きました。ちょっと早めのクリスマス。美...
地域タグ:横須賀市
1年ぶりのカフェエカーネ。もう1年経ってしまったのかぁ 早いな。看板ねこのサバちゃん。大人しくて人が好きで抱っこもさせてくれる。昨年もゴロゴロしてたなぁ。今回 頂いたランチ。プレートのライスはスヌーピー。イッヌはお昼寝。ここの動物たちは みんなゴロゴロしてる 笑で 今回のメインは人間のランチではないのです。メインは次回。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつ...
地域タグ:横須賀市
この日は12月だというのに 気温23℃。海岸を歩く人も半袖が多くて 12月中旬とは思えない暖かさ。久しぶりに森戸神社でお参りをして砂浜をお散歩した。ヒョコヒョコ今にも走り出しそうな感じだね。暖かい陽ざしを浴びて 最高に気持ちの良いお散歩でした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。葉山郷総鎮守 森戸大明神■所在地 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025...
地域タグ:葉山町
最近 「庭に出る」と言わなくなったイッヌ。久々に主張したので レジャーシートを広げた。ポカポカな日。気持ちよさそうに 光合成するイッヌでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。何をやっても手を舐めてしまう。舐め防止で靴下をはかせているけど 最近 脱ぐ方法を見つけてしまった。そして 脱いだ靴下をお腹の下に隠す(偶然だろうけど毎回)とい...
お昼寝用にNewベッド購入。インスタで流れてきた 「日本製」「替えカバープレゼント」の文言につられた。フカフカで気持ちよさそうに寝てる。ただ このフカフカがデメリットでもある。足腰の弱くなったシニア犬には 上り難く手伝いが必要。足腰の弱い子がひとりで上り下りするには ある程度の硬さも必要です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。購入し...
ほぼ毎週行っていたレーザー治療。最近は月1~2回程度に減らしました。やはり月に何回も「病院へ行く」という イッヌのストレスは大きいのです。(掛かりつけ医とレーザー治療の病院は違うので)レーザー治療後 貸し切り状態の公園へ。かなり調子が良い。先日 「リブレラ」という痛み止めを打ちました。変形性関節症の痛みを緩和するために開発された注射です。効果は1回の注射で1ヵ月間 疼痛を緩和してくれるそうです。既存の痛...
楽ちんカーで移動していると 時々歩くという。少し歩いて 乗車したくなると楽ちんカーの横に来る。そんなことをしながら テーマパークのほうへ歩いて行くと紅葉がとても素敵でした。この場所の美しさを今まで知らなかったとは・・・紅葉狩りをしながらテーマパーク入り口まで。中には入らず ここで折り返し。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。■HPはコ...
地域タグ:飯能市
平日の夕方埼玉県飯能市にあるメッツァビレッジでお散歩。(平日は駐車場が2時間まで無料なのです)クリスマスツリーを見に行ったのですがイメージしていたツリーよりも大幅に小さかった 笑クリスマスっぽいオブジェ。知らないニオイをクン活しながらいつもよりもたくさん歩いていました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。■HPはコチラ ⇒ メッツァビレッジ...
地域タグ:飯能市
週末 埼玉県営 彩の森入間公園で開催された 「ONE's Market」。開催以来 最大規模の出店数とのことで 今回も行ってきました。可愛らしいフォトスポットもお目見え。オヤツはほぼ全店で試食可能。鹿肉鉄板焼きもあり 100gから売っていたので購入。あとでお友だちと一緒に頂きました。今回 食いつきが良かったオヤツは 宮城県仙台市から出店の「しっぽはともだち」。イッヌはオーナーから直でオヤツを試食させて頂きそして人...
地域タグ:入間市
今年の4月に起きた突発性前庭疾患。プラス関節痛もあったため この時期からCBDオイルの使用を始めました。毎日ヨーグルトに混ぜて摂取しています。このオイルは粗悪品も出回っているため 商品は慎重に選ぶ必要があります。(粗悪品は最近ニュース等で話題になったようなもの)辿りついたのが M&N'sのCBDオイル。有名な獣医師 シワ男先生が紹介していたものです。CBD摂取により 心身の健康を保つために働く身体調節機能 (「認知...
近くの公園にあるイチョウの木。大きなイチョウの木は金色に輝いておりました。黄葉狩りをしながらお散歩。何気なく池方面を見ると そこにはカワセミ。黄葉とカワセミと 良きものを見ることが出来ました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。紅葉狩りもしたいね~ 間に合うかな。...
埼玉県民なら耳にしたことがある「うまい うますぎる・・・」の十万石ふくさやの 十万石まんじゅう。前作に続き 今回も 『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』映画公開記念限定販売商品の登場。ちょっと焼き印が甘いけど 美味しく頂きました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。イッヌは買い物に付き合わされただけでした。...
イッヌが一番寛げるお店。埼玉県入間市ジョンソンタウン内にあるクレープ屋さん マルクブランクレープ。イッヌ同伴で人間のクレープを頼むと イッヌにもクレープのサービス。なので イッヌたちはみんな大好きなお店。クレープは焼き置き無しの いつも焼きたてモチモチ。美味しいのを頂きながら イッヌも人間もついつい寛いでしまう。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもあり...
地域タグ:入間市
イッヌと一緒にカレー屋さん @ 狭山カレー工房 りとるほっと
埼玉県狭山市にあるカレー専門店 「カレー工房 りとるほっと」。テラス席はペット同伴OK。そしてイッヌにはオヤツのサービス。初めて口にするゼリー ごめんなさい 苦手なようでした・・・。人間は美味しいスパイスカレーを頂きました。ポークカレー&狭山茶カレー と オムライスカレー。お昼ちょっと過ぎ 店内は満席。テラス席が空いてて良かった~。帰り際 店主に柴飼いだということを知らされ ガラス越しに会わせて頂き...
地域タグ:狭山市
近くで開催されていた 「キッチンカー うまいもんまつり」。一部道路をホコ天にしての開催。イッヌも食べられるものがあるかな~と出かけてみたら ありました 近江牛の串焼き!味無しをお願いして1本ペロリ。人間もせっかくなので何か買わなくちゃとおはぎ 買ってきました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。お天気も良かったし イッヌは美味しいも...
月一ボディメンテナンスの日。このオステオパシーだけは静かに受けさせるイッヌ。自然治癒力を最大限に発揮できるよう身体が本来持っている機能性を取り戻すよう施術頂く。この施術を静かに受けるのは それを分かっているからなのかしら。時折横になり 気持ちよさげにするイッヌ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。幼馴染の子(黒柴)が 最近施術を受け...
日の暮れるのが早くなりました。そして 急激に寒くなった公園・・・ 一週間の間に半袖から上着を着こむまでの気温差。寒空の下 お友だちを待つイッヌ。遊ぶは訳でもないけど 誰から会いたいらしい。待ちくたびれたのか・・・寝て待つことにしたらしい。やっと現れたお友だち マロン。2008年組のハイシニアたち。お互い白い毛も増えてきたけど まだまだ頑張ろうね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いし...
これまた10年ぶりに近い公園。秋のバラが見られるかな~と期待して行ったら ほぼ咲いてなかった・・・ ので芝生の上で暫く寛いできました。どんぐりがたくさん落ちててそれを集めてイッヌの前にどんぐり山を作ったら散らされました。どんぐり 公園にはたくさん落ちてるのにクマのエサになるどんぐりは山に生らないのかね・・・。イッヌが寝転んでいるので どんぐりで名前を作ってみました。ランキングに参加しています。ポチ↓...
地域タグ:川島町
イッヌと一緒に久々のカフェへ @ Smile Cafe 1/2
埼玉県川島町 平成の森公園内にある Smile Cafe 1/2 。公園内にある可愛らしいカフェは テラス席ペット同伴OK。訪れたのは 恐らく10年ぶりくらいになるのかなぁ。月日が経つのは早いです。超久々のカフェでランチして この後 同じく超久々の公園で寛いできました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Smile Cafe 1/2■住所 埼玉県比企郡川島町下八ツ...
地域タグ:川島町
埼玉県本庄市のマリーゴールドの丘公園を後にし 近くに道の駅でも無いかな~と探して向かったのは 深谷市にある「道の駅 おかべ」。夏のちょこっと旅以来 再び深谷市へ。車から降りると すごく良い香り。香り辿ると そこには行列。ネギがたっぷり入った 深谷名物 「ねぎフライ」。農産物直売所では こんなに物価が違うのかってくらいお手頃価格で野菜を購入。夏に続き 深谷 楽し~ってなりました。ランキングに参加して...
地域タグ:深谷市
「ブログリーダー」を活用して、mucchiさんをフォローしませんか?
木彫り作家のヒロセジンさんに 蓮を作っていただきました。希望のポーズ(お座りとか伏せとか)と 性格や特徴をお伝えしあとはインスタの画像を見ながら制作していただけます。伏せをし 少し斜め上を見ているポーズをお願いしました。この画像は一旦完成(微調整前)のもの。※画像使用許可確認済少し若返らせてくださいとお願いし 顔の白い部分を 若い頃の色合いに仕上げていただきました。温もりのある素敵な作品。立ち姿やお座...
久々のDOG DEPT 湘南江ノ島店。まずはお水をいただきそして 大好きなワンバーグをペロッと完食です。人間も軽く。猛職が続く中 歩かないけど夕方は公園に出かけるので保冷剤が入る服を購入してきました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。■ドッグデプト 湘南江ノ島店...
修善寺絆プラスで 5周年感謝企画~夏の陣~という お得に泊まれるイベントがあったので急遽 無計画旅行へ。到着間もなく お昼寝。イッヌのお食事はいつもの お肉盛り。金目鯛のしゃぶしゃぶと出汁氷は予約特典。普段 お魚は乾燥されたオヤツしか食べたことがないイッヌ。食べないかな~と思ったら 半分は食べてくれました。こちらは人間のお食事。いつもの会席とは違います。静岡牛フィレ肉・伊豆産アワビ&金目鯛のしゃぶし...
埼玉県東松山市にある 岩鼻運動公園。森の中で開く カラフルなアンブレラスカイを見に行ってきました。影もカラフル。混雑しているのかな~と思いきや アンブレラスカイ独り占め。7月下旬まで飾られているそうなので お近くの方は是非。穴場だと思います。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。岩鼻運動公園■所在地 埼玉県東松山市松山2681■駐車場 無料...
梅雨の季節なのですが 毎日が猛暑です。夕方 風が吹くと 日陰は少し涼しくなるかな程度です。こんな猛暑続きでも 季節の花は咲いてくれています。公園の紫陽花。モコモコのアナベルと笑顔のイッヌ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。お散歩の時間も大分後ろ倒しになってきました。歩けないのでお散歩ではありませんが 公園に行くだけでも 気分転換...
自力歩行不可能なので 最近は店内に入らなかったイッヌ。優しいスタッフさんの心づかいで「マットを設置するので 店内に来てください」と VIP待遇していただきました。久々の店内での食べ放題に イッヌも嬉しそうでした。たくさんのオヤツを堪能し 帰り際に写真も撮っていただきました。何かに採用されるか否かは分かりません。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとう...
毎月の鍼&レーザー治療。鍼もレーザー治療も慣れたもの。気持ちよくてだらーんとなってスヤスヤです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。特にレーザー治療は気持ちが良いらしく当てると寝てしまいます。...
一日の大半を寝て過ごすイッヌ。そんなイッヌに 「超快眠&不調を整える」という ホルミシス敷きパッドを購入。イスなどに敷いて使用する腰クッションが ペット用の健康マットとしても使用可能とのことで 自分用とイッヌ用を。気持ち良く寝られるだろうか。色々なことに 良い効果をもたらしてくれると良いな。庭でラベンダー刈り。ミツバチや蝶の分は残しておきますよ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願い...
月一のボディメンテナンスアニマルオステオパシー。身体を触りながら不調と思われる個所を整えていただく。毎回大人しく施術を受けているので 嫌ではないことは確かです。たぶん イーヌにとって2番目に気持ち良い施術と思われます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。様子を見ている限り 一番気持ち良いと感じているのは鍼とレーザー治療かな。...
兼てから訪れたかった場所台湾の総本山を群馬県に置く佛光山法水寺。天空の寺院とも呼ばれ 映画『キングダム』のロケ地となった場所です。映画の重要な部分で このお寺が出てくるのです。それを踏まえて もう一度映画を見るとアッとなるでしょうね。眼下には伊香保温泉街と豊かな山々を望む景色が広がります。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。日本総...
思い立って ちょこっと群馬観光。トトロのバス停へ行ってきました。カブの絵があったりカオナシもいたり蛙人もあったりと小さな場所でしたが ジブリ映画に出てくるたくさんのキャラがいましたよ。土日祝のみオープンのカフェ 空の下のジントニックで伊香保薬膳レモネードを頂いてきました。向かいの博物館駐車場で RX-7とCIVICと。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがと...
モンベルから出ているドッグウェア。速乾性と通気性に優れる快適素材ウイックロンを使用したシャツです。モンタベアのプリントが可愛くて即買い。そして 人間用とお揃い。あ お揃いは父とですけどね。爺さんと爺さんがお揃い 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。色違いも出れば良いのにな~。...
メディアで話題? 埼玉県でオープンしたての道の駅べに花の郷おけがわ へ行ってきました。想像とは違って そんなに広い場所ではないがただただ人が多い・・・ 建物をグルっと回るような長蛇の列。何に並んでいるのかも分からず 人が多いという確認だけしてきました。何も購入していません 笑とてもキレイなお手洗いだけ借りてきました。空く時が来るのだろうか・・・。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願い...
埼玉県にある 伊奈町制施行記念公園へバラを見に行ってきました。園内一面見事なバラ。約1.4ヘクタールの敷地に 400種5000株のバラが植えられています。フワッと香る 天然アロマ。品種によって 香りも様々。地元学校 吹奏楽部の演奏をBGMに園内をぐるり。イッヌは下に降ろさない条件で入園OK。カート移動になってから 行動範囲が少し広がりました。バラの香りに包まれて 眠くなっちゃったイッヌでした。ランキングに参加し...
埼玉県入間市にある 彩の森入間公園で開催されたイベントへ。何かオヤツあるかな~と思って行ったのですが いつもより少ない・・・唯一試食を頂いた 米粉のシフォンケーキ屋さん 「口福米粉シフォンケーキ」。イッヌの好きなやつです。残り僅かのプレーンを購入。オヤツの収穫は少なかったけど ちょっと楽しそうなイッヌでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがと...
だいたい月一で受けている 鍼とレーザー治療。慣れたもので 静かに鍼を打たれてます。鍼のあとは レーザー。これがまた気持ち良いらしくウトウトし始めます。頸椎付近が終わるとそこじゃないんだよね~と先生に訴えます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。レーザー治療後は 少し調子が良いようです。短時間ですけど。...
海辺を思い浮かべそうな 可愛らしいカフェ。埼玉県入間市のジョンソンタウン内にある貝殻喫茶室。久々にランチを頂いてきました。無くなり次第終了のハンバーグ定食。そして 初めましてのミルクちゃんに会いました。鼻を付き合わせて仲良しでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。貝殻喫茶室■住所 埼玉県入間市東町1-2-22 ジョンソンタウン内■営業時...
久々にクレープを頂きに埼玉県入間市 ジョンソンタウン内にある 馴染みのクレープ屋さんへ。見えなくても歩けなくても 好きな場所は分かるよね。いつものように寛いで寝る。そして 10周年おめでとうございます。10年間通ってることになるんだね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)■住所 埼...
4/23にオープンした定食屋さん 「ごはん処 こう」。インスタで見るとイッヌOKのようだったので 下見です。結果 残念ながら イッヌと一緒に食事はできませんでした。イッヌは店内から見えるドッグランに放牧して 食事をするというスタイルだそうです。だし巻き卵定食・塩麴漬け 生姜焼き定食・こう特製ラーメン(塩)を頂いてきました。この日はGW中だったこともあり オープン間もなく満席でした。下見だったので イッヌはお...
お部屋のドッグランで少し歩いて朝食です。イッヌの朝ごはんは 豆腐ハンバーグと野菜。昨晩 少し残しておいたお肉も一緒にペロリ。本マグロのオヤツに食して再び寝。チェックアウト時に可愛らしいフォトブースで記念撮影。大き目のイッヌも乗れるスペースは嬉しい。このお宿 また行きたいね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。レジーナリゾート箱根雲...
蓮 16歳 くるみちゃん 17歳。お散歩デビューの時からずっと一緒。走ったり プロレスしたり 色々暴れたけど 今はどっぷりハイシニア。お散歩で毎日会えなくなってしまったので たまに会いに行ったりしてます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。犬同士 会ってニオイ嗅いだほうが刺激になる気がするので・・・。...
1年以上前から続けている M&N's CBD Oil。定期便の何回目かで 「うちの子ラベル」が貼られた オイルがやってくる。(写真はメールで送る)毎日欠かさず ヨーグルトと共に頂く。この度 「カユピタ」軟膏も発売されたので 手に効果あるかな~と購入。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今まで 片っ端から試したけど効果を感じなかったのよね。...
何でしょう この連日の猛暑。とにかく 朝から暑い&湿度高い。まだ梅雨も明けてないのに 40℃近いってクレイジーだわ。それでも散歩は行かねばならぬ。完全に日陰になっている場所と首には保冷剤必須。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。普段 虫除けと日除けを兼ねてクーリングシャツを着せてます。黒い毛皮は直ぐに熱くなってしまうのです。...
オヤツの常備在庫が無くなってきたので みちのくファームへGO。まずは 自分が何処に連れてこられたのか確認。場所の把握ができたところで入店。早速試食のオヤツ(鮭)を出して頂くも 「これじゃないんだよね~」って断るイッヌ。一発目のオヤツは魚ではなく お肉が良かった模様。お肉を頂いたら 魚も食べ始めた。色々購入してご馳走様~ また来るね~ なイッヌ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いしま...
午後から雨予報の日曜日。予報通りにパラパラ降ってきて 本降りになる前に散歩へ行こうと服を着せるも全く行く気なしのイッヌ。公園行ったら お肉食べられるかもって誘導し公園へ連れ出す。用事も済ませ お肉!お肉!!~♪っとルンルンでキッチンカーまで行ったら豚串焼き 売り切れですって・・・ お天気悪いからって数持ってきてなかったんだな。騙された感たっぷりのイッヌ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しく...
ずっと気になっていた おむすび屋さん埼玉県越生町にある 「惣菜工房 わだすんち」。到着した時は既に売り切れ・・・ はやっご飯は少しあるので ある具材でならと作って頂けました。店内とテラスにイートインスペースがあり テラスはペット同伴OK。でも ほとんどの方はお持ち帰りです。私たちも写真だけ撮ってお持ち帰り。 (テラス席が陽当り抜群だったので)おむすびの他にもコロッケなどもあったようですが こちらも完売...
埼玉県坂戸市にある 「勝運の神」としても知られる「勝呂神社」。毎年6月に開催される 「茅の輪くぐり」へ行ってきました。今年も無事に過ごせるよう 疫病退散・無病息災・家内安全を祈願。イッヌも作法に従い 茅の輪をくぐってきました。(今年は抱っこで)ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。勝呂神社 (すぐろじんじゃ)■所在地 埼玉県坂戸市石井226■駐...
夕方 少し涼しくなってたら エアストリームのトレーラーカフェ「ジャクソンセンター, OH」 へ。トレーラーの横には 小型犬用のドッグランが併設されています。地元の方はご存知 こちら埼玉県の「県営 彩の森入間公園」で出店していたカフェです。以前は狭山市入曽でも出店していました。メニューは各種ドリンクの他 キューバサンドやプルドポークサンド 奄美大島産のもずくを使用したパスタなどがありますよ。イートインスペ...
月一のレーザー治療。色々やってもスタスタ歩くことは叶わないけど痛みがあるとしてそれが少しでも緩和できればという思い。指先まで当てて終了。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。一応 終了後は調子が良いらしい。...
埼玉県日高市にオープンした アイスクリームショップ「Little Valley(リトルバレー)」。R299沿いにある エアストリームが目印です。メニューはこちら。シングルだけでは勿体ない美味しさです。お店の前に設置されている ベンチで頂けます。この日頂いたのは ファームミルク、ディープチーズ、ヨーグルト。全部白いので見た目では分かりません 笑もちろんイッヌもファームミルクとヨーグルトを少しずつ頂きました。とっても美...
木々が多く 日陰の多い公園 だったはずが何本かの木が伐採され 木陰が減っていた・・・。ジメジメして蚊も多かったから 丁度良かったのかな。それにしても 最近 公園の木の伐採が多くて 木陰が消えてきてるのよね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。これからの散歩 貴重な木陰。車に乗っていても 街路樹がある道路に入るとホッとします。木陰 ...
さくらまつり以来の権現堂公園。今回は「あじさいまつり」。約10,000株の 色とりどりの紫陽花が観られます。日向の場所もありますが ほぼ木陰を歩けます。まだ満開にはなっていませんでしたが 見頃を迎えていましたよ。楽ちんカーだと行動範囲が広がってたくさんの紫陽花を観てきました。たまに地上に降りて クン活したり。過去の記事を見ていたら 「あじさいまつり」は6年振り。あの頃はまだしっかり見えていたし歩けてたん...
まだ夏というには早いけど 30℃近くになる日もあったり。今シーズン 扇風機とクールマット始めました。楽ちんカー用のクールマットは既に活躍しているのですがこの度 1枚買うともう1枚ついてくるというキャンペーンで ベッド用も購入。※イチリンペットところが ベッドに敷くと取ってくれという。床に敷いて寝る分には良いそうですが ベッドに敷かれるのは嫌だそうです。2枚敷くなら 一番大きいサイズを買えば良かったね。ラ...
お散歩コースの公園。芝生広場にシロツメクサが咲いています。この日はシロツメクサの上で休憩。(イッヌはここまで抱っこできたので休憩は人間のほう。)風が抜けてとても気持ちが良い場所。あまりにも気持ち良くて イッヌ寝る。どのくらい寝てただろう・・・ そろそろ帰らないと暗くなるぞ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。昼間が暑かったので 夕方...
月一ボディメンテナンスの日。脚舐め防止の靴下を装着し スタンバイOK。大人しく施術される。途中 いつもの様に横になり眼を閉じ一瞬寝てしまう。気持ち良いのかな~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。飲食店ではない店舗で 一番好きなところだと思われる。...
18歳のウィル姉さん。お散歩中ですが お食事に夢中。イッヌに少しだけ反応してくれたけど再びお食事。食事中の様子を見るイッヌ。姉さん ちょっとウザそうです。一瞬 カメラ目線頂きました・・・ ん? 私もウザいのか 笑場所を変えてお食事。ウザついでに至近距離から。姉さん 意外と眼光鋭い。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ウィル姉さんが公園...
お散歩コースの公園に ちょっとだけ可愛いスポットが出来ました。イッヌはここまで歩いて行けないので 人間だけでウォーキングする時に眺めるところ。ちょっとだけ可愛らしいので イッヌも楽ちんカーでGO。もっと花が多ければ 素敵な小庭になるんだろうな~ これから楽しみ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。たくさんの可愛いスポット作って欲しい...
週末 陽太と埼玉県入間市の彩の森入間公園で開催されたイベントへ。イッヌのオヤツや小物 キッチンカーがたくさん出店するイベントです。今回は2日間で各100店舗ずつの大規模開催 楽しみ~。イッヌのイベントでもう一つのお楽しみは 奇跡の再会があること。今回は白柴レインの弟くん リバー。リバーとは初めまして そして飼い主さんとは10年振りだって。リバーとはいつか会えると思っていたら あれよあれよという間に もう...
埼玉県入間市にある からだに優しく自然の美味しさにこだわったお洒落なカフェTea Break.m(ティーブレイク・エム)。入間川沿いに建つ リゾート感たっぷりの白くて素敵なお店。 眼下に川を眺めながらお茶もできます。(こちらは人間のみのスペース)テラス席はペット同伴OK。11:00~13:30はワンフード+ワンドリンク制となっています。オーダーしたのは アイスティーと酵素レモンソーダ。そして 4日間発酵させて仕込んだ酵素玄...
埼玉県狭山市にある智光山公園。智光山公園内にある 都市緑化植物園では春と秋にたくさんのバラが咲きます。園内に足を踏み入れると 風の加減でフワッと香る天然アロマ。今年は丁度見頃に行くことが出来ました。これで無料開放は素晴らしい。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。智光山公園■所在地 埼玉県狭山市柏原561■駐車場及び入園無料※バラ園は都市...