chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「ウエステルダム」酒田北港 入港 2024.4.22

    前略:酒田より発信4月8日以来再び酒田寄港の「ウエステルダム」毎度の如く埠頭にて入港を見る予定だったのが。。諸事情により行けずならばと。。事務所にてライブカメラ越しに入港を制御権を度々奪われてはいたが・・まあ他の人も同じようにクルーズ船をおっかけていたので良かったライブカメラではまた違った視点で楽しめましたね。願わくば埠頭の方まで見渡せるようであれば良かったのですが部長~「ウエステルダム」酒田北港入港2024.4.22

  • 「ル・ソレアル」酒田北港 出港 2024.4.11

    前略:酒田より発信埠頭にてお見送り。の理由は・・右舷接岸してたゆえ。。出港がどんな感じか見たかったのです離岸開始。。と船首を見ていたら・・手づくり感満載の大きな「手」操舵室の人達でしょか??見送る方を楽しませてくれるとは素晴らしい埠頭では意外と気付いてなかった人達が多かったようなまた来年寄港してくれますよう忘れた頃に。。。「ル・ソレアル」酒田北港出港2024.4.11

  • 「ル・ソレアル」酒田北港 入港 2024.4.11

    前略:酒田より発信今年も酒田に寄港してくれました「ル・ソレアル」小ぶりな船体ながらスマートで入港時・・普段は見ない巡視船「つるぎ」が寄ってきてる。。誰かVIPでも乗船してるんだろうかラグジュアリー船ゆえ・・まあ可能性はあるかそれとも単なるパトロールの一環か??でかいクルーズ船のときでも見かけないんだがね。。それはさておき今回は入港時から鳥海山が見れたのは良かったかと。間に合った。。。「ル・ソレアル」酒田北港入港2024.4.11

  • 法務局の相談予約アピール

    前略:酒田より発信法務局に出向いたら入口の柱に「登記手続きの相談は事前予約制です。」とのポスター?が貼ってましたこれだけアピールするということは相談件数が増加してるからだろうと。。4月からは「相続登記の申請義務化」がスタートしましたからなおさら相談件数がUPかな参考まで相続登記の申請義務化に関するQ&Aは↓https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00565.html即日完了法務局の相談予約アピール

  • 「桜・桃・芝桜」

    前略:酒田より発信今年は散る前に見ることが出来ました「桃の花」民家の方が自宅の庭を開放してくれてます今回はオーナーさん不在だったゆえお話は出来ませんでした。相変わらず立派な桃の木。帰りはブルーライン沿いの芝桜も鑑賞しました。次は菜の花畑かな予約。。。「桜・桃・芝桜」

  • 「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港 出港 2024.4.10

    前略:酒田より発信出港毎度サービス満点の汽笛が聞こえない船長さん変わったのでしょうか今回は展望台よりのお見送りでが・・あのクレーンが・・どうにも↓キッチンカーかと思ったら税関カーでした10日。。「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港出港2024.4.10

  • 「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港 入港 2024.4.10

    前略:酒田より発信昨年11月の寄港以来であります。今年も「ダイヤモンド・プリンセス」が来てくれました埠頭は平日ゆえイマイチの人出か。。これはしょうがない・・桜満開の時期にはちょいと早かったか去年の反省からか・・今回はシャトルバス等も上手く機能してた感じただ埠頭の出店は減ったかな。。何か良いアイデアを延期。。。「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港入港2024.4.10

  • 日和山公園にて「夜桜」

    前略:酒田より発信やはり地元での花見もで夜桜を観に「日和山公園」にん?こんなに暗かったけか?ぼんぼりも・・もっと明るかったような気がしたが???ライトアップは灯台と千石船と街路灯。あとは屋台の明るさか・・屋台が無かったから真っ暗に近いような。。2、3本くらいライトアップしても良いのでは珍しく無風に近く・・桜より水面に映る情景に見とれてしまったぼんやり。。日和山公園にて「夜桜」

  • 遠出してお花見

    前略:酒田より発信先週末は気温が上昇し暑かったですね桜も満開ということで・・お花見に出かけてみましたたまには違った場所でと。。南下して遠出。。桜は何処で見ても良いもんですね緊張。。遠出してお花見

  • 「ウエステルダム」酒田北港 出港 2024.4.8

    前略:酒田より発信日没。。クルーズ船に灯りがともる。。キラキラそして毎度のお見送り風景来週同じく月曜日再び寄港する「ウエステルダム」楽しみでR。↓ぽかぽか日和だったゆえかペンキ塗り作業をヘルメット。。。「ウエステルダム」酒田北港出港2024.4.8

  • 「ウエステルダム」酒田北港 入港 2024.4.8

    前略:酒田より発信ようやくクルーズ船寄港の時期がやってきました。酒田に初寄港の「ウエステルダム」落ち着いたデザインのクルーズ船ですね今週3隻寄港する一発目朝から快晴で良かったです鳥海山もくっきりでした4回。。。「ウエステルダム」酒田北港入港2024.4.8

  • 半野良猫「ちゃっぺん」の近況 vol.69 #shorts

    前略:酒田より発信「ちゃっぺん」の大冒険。自宅から離れてる用水路の仕切り上を散歩していた。。水路に落ちたらヤバイのだが。。そこはまあ猫ゆえ器用なものだ冬期は運動不足だったゆえ。。もっと動き廻る必要があるのだが・・・今日も寝てばっか散水。。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.69#shorts

  • 畑仕事。。。始動

    前略:酒田より発信天候が安定してきました。。でも今日はで。。肌寒いですが休日、トラクターの耕運と共に畑仕事の開幕です植え付け・除草・肥料など・・普段使用しない身体の動きをするゆえ。。例によって腰が・股関節が・膝が・・ガタガタでしたさて、秋に植えた・・例のアレは・・無事に成長してるのだろうか同時刻。。。畑仕事。。。始動

  • パン屋さんから眺める「鳥海山」

    前略:酒田より発信休日毎度お世話になっております遊佐町のパン屋BoulangerieNAOさんへ鳥海山がはっきりと見れて清々しい気分になりました。ウッドデッキにて購入したバーガーをもぐもぐオーナーさんと暫し会話。。で・・酒田市内に設置している自販機(ど冷えもん)に新たにコーヒ豆にスープなども加え2台態勢にしたとこれは一度購入して味わってみたいリニューアル。。。パン屋さんから眺める「鳥海山」

  • 一円玉・・交換出来ず

    前略:酒田より発信汚れてた一円玉。。何故か小銭入れに??取り敢えず1円の文字は読める・・が裏は全く不明。。銀行に寄ったついでに交換出来るか聞いてみた。「この硬貨交換出来ますか?」と・・行員さん・・他の人に相談。。。「これは・・ちょっと判読出来ないので無理かと・・」「そーですか・・・」「どーしてもと言うのであれば鑑定に回してからになりますが」さすがに1円の新品交換の為に鑑定までは求めんなんか偽造硬貨と疑われてる?若しくは外国硬貨と?って・・誰がドー見ても1円玉と思うのだが。。。銀行さん・・えらいお固いですな。。このくらいサクット交換して欲しいですな。で・・結局この一円玉・・捨てるしかないのか??お金を捨てるのは心情的に出来ん取り敢えずキープしておく。鰻。。。一円玉・・交換出来ず

  • クリーミーなビール泡

    前略:酒田より発信先日・・2年振りくらいに伺った居酒屋さん取り敢えずビールを注文と・・これまた丁寧な泡。1月の盛泡とは又違った感動クリーミーな泡でして・・ほんと撮影してたら大将より「泡消えちゃうよ」と言われ・・速攻で飲みました。忙しいのに丁寧に注いでくれ感謝です。刺身も日本酒も美味しく頂きました小さい店ゆえ落ち着きます。enrollment。。クリーミーなビール泡

  • 最後の「瓶牛乳」を飲み終える。。

    前略:酒田より発信数十年間続けていた毎朝のルーティンである「瓶牛乳」を飲んで元気に朝を迎えるそれが・・ななんと・・森永乳業さんが「瓶牛乳」を廃止とそして今日が最後の1本御名残り惜しいのでチビチビ飲もうかと思ったが。。やはり毎朝の如く腰に手をあて一気飲みで締めた宅配も紙パックに変わるということで止めることにした。長期に渡り配達頂きありがとうございました。友人だったら・・・継続してたかな。。。チラシ配布。。。最後の「瓶牛乳」を飲み終える。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レビューさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レビューさん
ブログタイトル
不動産関連&趣味 クリプラ日記帳 
フォロー
不動産関連&趣味 クリプラ日記帳 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用