メインカテゴリーを選択しなおす
小さくなっていたチョコワを測ってみたら直径約1センチだった話。
こんにちは趣味なしスキルなしボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ブラックフライデーに買ったカワチの福袋 カワチのブラックフライデーのお楽しみ袋 - の中に入っていた チョコワ チョコワやコンフレークの朝食がステータスだった子ども時代、よく母親にねだっていた! ただ、大人になってからはすっかり遠ざかっていましたー。けっこう高いのよネ~ そんなこんなで 久しぶりのチョコワに心も弾みます~♡ \いざオープン/ あれっ?! なんだか小さくなってる? チョコワが小さくなった 久しぶりに見たチョコワが小さくなっている・・・ いやいや、久しぶりに食べるし最後に食べたのは子どもの時だったし気のせ…
前略:酒田より発信汚れてた一円玉。。何故か小銭入れに??取り敢えず1円の文字は読める・・が裏は全く不明。。銀行に寄ったついでに交換出来るか聞いてみた。「この硬貨交換出来ますか?」と・・行員さん・・他の人に相談。。。「これは・・ちょっと判読出来ないので無理かと・・」「そーですか・・・」「どーしてもと言うのであれば鑑定に回してからになりますが」さすがに1円の新品交換の為に鑑定までは求めんなんか偽造硬貨と疑われてる?若しくは外国硬貨と?って・・誰がドー見ても1円玉と思うのだが。。。銀行さん・・えらいお固いですな。。このくらいサクット交換して欲しいですな。で・・結局この一円玉・・捨てるしかないのか??お金を捨てるのは心情的に出来ん取り敢えずキープしておく。鰻。。。一円玉・・交換出来ず
私が主に日常利用しているカード決済は、イオンカード(VISA)とPAYPAY(yahooカード)と交通系カード(マナカ)です。この3種を使い分けています。さすがに最近はカード決済に慣れてきているので、ポケットに小銭が溜まっているのが好きではなくなりました。そうなんです、私の場合は小銭入れは使わず小銭をポケットに入れておく人です。 すると、ポケットにいくらの小銭があるのか気になり始めています。そして、どうやって小銭を減らすか、どのタイミングで現金決済を利用するかに腐心します。(^-^)こんな小銭がポケットにありました。さて、どんな買い物をして減らそうか。(^-^)100円玉、10円玉までは許せます。しかし、一円玉がポケットにあることは許せないのです。 この7円を消費するためには、消費税8%の商品をいくつか買...あと、1円あったらなぁ!
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?昨日の朝、路上で一円玉を拾いました。どうしたの?ときくとポケットからおっこちたと答えました。持ち主は小銭をズボンのポケットに入れていて、ふとした拍子におっこちたよう
「デッド・オア・古物」という気持ちで行う古物紹介です。 第26回は一円アルミ貨です。 昭和30年(1955年)から発行されているアルミニウム製の一円玉です。今…