初音の調度展を観に徳川美術館を訪れた時。 美術館も10年ぶりなので、久々に併設されている徳川園にも足を 伸ばしてみた。こじんまりとしているが、本格的な日本庭園だ。 この時期ここは牡丹が有名だ。 でも、
16年間住み慣れた名古屋よ、さようなら。 単身赴任から夫婦2人暮らしへ。
登録販売者としてドラッグストアで働いています。出身は千葉県。
初音の調度展を観に徳川美術館を訪れた時。 美術館も10年ぶりなので、久々に併設されている徳川園にも足を 伸ばしてみた。こじんまりとしているが、本格的な日本庭園だ。 この時期ここは牡丹が有名だ。 でも、
ニュースを見れば、無残なストーカー殺人事件の詳細が語られている。 この先、未来のある人間が歪んだ執着でそれを奪われるのは何とも 許しがたい。 わが家の愚娘も、大学時代と社会人になってから2回ほどスト
昨日実に10年ぶりの徳川美術館を訪れたのは、「初音の調度」展を 観たかったから。 前に訪れたのは娘が高校生の時。 初音の調度とは、3代将軍徳川家光の長女千代姫が、尾張徳川家に 嫁入りする時携え
今日も休日。 本日は徳川美術館からのデパートでSUQQUの限定品を受け取り。 そしてヨガ、最後は最愛のキリンシティでビールで締めくくりという まさに最高、至福な休日を過ごしてきた。 今日はSUQQUの戦利品を
今日明日と連休を頂いた。明日は楽しい予定をいくつか入れているが。 さて、天気が悪い今日はどう過ごそうか。 結局近所のスーパー銭湯でサ活をしてきた。 電車で行くおいでんの湯やアーバンクアも楽しいが、こ
棚卸しの結果が出た。まずまずの結果に胸をなでおろす。 で、のんびりできるかと言ったらとんでもない。 先ず滞っていた棚替えを急ピッチで進める。 世間様はもうGWで、店も忙しい。なぜこうひと息つく間もないの
大嫌いな棚卸しがやっと終わった。 今回も満身創痍、青色吐息というボロボロぶりだ。 今日は休日でピラティス1コマ、ヨガを1コマ入れていた。 だが、昨日「やばい、思ったよりも身体がダメだ」という事に 気が
毎年6月が勤め先の(私の大嫌いな)棚卸しなのだが、今年は諸般の 事情により4月に前倒しになった。 という訳で、今は毎日毎日棚卸しの準備でやさぐれ気味なのだ。 やっとお休みを頂いた今日は強風で雨という最
爽やかな夏日が続く最近。 休日の今日はヨガのレッスンを1コマ入れていた。 伸び伸びと体を動かしても、そんなに汗をかかないこの季節は 貴重だ。 気温の高い日が続くので、トップスを1枚投入。 爽や
昨日は休日。午後から美容院の予約を入れていたが、気温は25℃くらい あっただろうか。 ワンピース1枚で充分で、それに日傘を差して歩いて行った。 まだ汗ばむほどでもなく、丁度いい陽気だ。 すっかり初夏なのね
昨日で今の住居に引っ越して丁度1年経った。 ネットの開通が遅くなってしまって、とても不便だったのを覚えている。 26年間一緒に暮らしていた娘が、巣立って行って。 2年ぶりに単身赴任だった夫と一緒に暮らす
昨日はとんでもない悪天候の日。 そのせいか勤め先は大賑わいで、アクシデントなどもあり ぐったりと疲れてしまった。 今日は夫も一緒にお休み。 以前1度だけ行った豊田おいでんの湯に、2人で公共交通機関で
毎日毎日棚替えに追われて、ストレスMaxの最近。 今日は久々のピラティスレッスンを受ける。 推し先生に出会ってからヨガばかりだったが、今年は ピラティスを復活させる事にした。 色々なレッスンを受けて、
4月になると売り場は棚替えシーズンだ。 毎日毎日忙しい。 とある日夜番シフトを無事に終えて帰宅すると、休みだった夫が お夜食を用意してくれていた。 夫お手製のハンバーグに、ベランダで夫が育てた
昨日は久々に職場の飲み会だった。 私の勤め先を異動して、今は本社勤務の社員薬剤師A君。 異動後会社を退職して、秋にご出産予定の薬剤師Bさん。 この2人が来るというので、旧知の有志で集まる事になったのだ。
一昨日夫の急な仕事で延期になったお花見を本日決行。 暖かいしお天気もいいし、風はちょっと強いけれど延期で 良かったのかも。 もう満開! 桜の下で不機嫌な人も哀しそうな人もいない。 皆笑顔で楽し
今日から4月。 朝イチでピロリ菌の除去ができたかの検査のために、また近所の 胃腸内科へ。このために昨晩の夕方5時から何も食べていない。 ついでにお酒も飲んでいない。 検査自体は息を袋に入れるという、と
今日は推し先生の最後のヨガのレギュラークラス。 本当に楽しい楽しい2年間だった。 先生のレッスンを受けるようになって、ずっと60Kg前後をウロウロ していた体重がすっと50kg台前半まで落ちた。 万年ヨガビ
久々に娘パワーをチャージして、元気になった私。 昨日もお休みだったので、先ずはウールのコートらを クリーニングに持っていく。土日はまた寒くなるらしいが、中綿 コートで何とかなるだろう。 それからサウ
今日は久々に家族3人で集合。 タワーズのビストロ、ルブールノワゼットさんで娘の誕生日& 転職祝い&独立1周年のお祝いをしてきた。 乾杯のスパークリングワインにアミューズ。 前菜1皿目はブ
今日はヨガを2コマ。推し先生のレッスンももうすぐ受けられ なくなるという事で、先々週くらいからスタジオが超満員だ。 それだけ皆さんに慕われていたという事よね。 やはりポジティブなレッスンは、受けてい
やっと今日から春らしい陽気になってきた。 夏と冬が長くて、春と秋が短いというのは誠に過ごしにくい。 地球温暖化、やはり見過ごせない問題だ。 暖かくなってくると、何だか気持ちが弾むのは私だけではないだ
今日はヨガ。推し先生の代わりの先生を探すべく、今まで受けた 事がない先生のレッスンに参加してみた。 お美しい先生は前半ゆったりペースで、中盤からめっちゃキツく なっていく感じ。かなり汗をかいた。こうい
誕生日当日は、午前中は大好きな先生(もうすぐ去ってしまうが)の ヨガレッスンを受け、夜は自宅で夫とのんびり祝うという最高に 佳き日だった。 夕飯のメニューは、奮発してデパ地下で買ったサーロインステー
先日誕生日ということで、通勤用のバッグを購入してきた。 あまり気取らず軽くて丈夫で…というと、やっぱりここかなぁと ラシットにしてみた。 いくつか見せて頂いて、こちらに決定。 ダークグレーの
今日は休みだが、午前中歯医者で定期検診。 そのあと今月初のサウナ、そして夕方から美容院という超忙しい日。 サウナは別に行かなくても良かったが、この後も忙しくて行けるか どうかわからなかったので強行して
今日は10年ぶりのマイナンバーカードの更新で、新しいカードを 予約していた支所に受け取りに行ってきた。 時期的になのか、マイナンバーカードの窓口は大賑わいだ。 係りの人に「予約している」と伝えると、すん
和歌山に帰省中から寒さに震えていたが、愛知に帰ってきてからも尚 寒い日が続いている。 今日は休日で、午後から出勤の夫が車を出してくれて買い物に行って きた。私は図書館に行くと読みたい本を山ほど借りる
2泊3日で夫の実家のある和歌山県に帰省していた。 生憎この3日間、天気は大荒れで庭の片づけは全く手をつけられな かった。家の片づけを少々、くらいかな。 義弟もお世話になっている障がい者施設から帰省して
娘と私の生まれ月、3月がやってきた。 途端にテンションが上がり、元気になる私だ。 勤め先は3月が年度初めで少し忙しかったが、お客様で賑わって 気持ちの良い疲れを久々に感じた。 今は娘の誕生会の企画中だ
ここ2年ほど大好きなヨガの先生がいて、レッスンのほとんどはその 先生のクラスを受けていた。 朗らかな男性で、よく体を動かすようなレッスンをして下さった。 そしてよく褒めて下さった。 この年になると、
旅行から帰ってきたら、2月初旬に受けた乳がん&子宮頸がんの 検診の通知書が届いていた。 胃がん検診の時は正直胃に不調があったので、「癌ではないが胃炎があるので 1度病院できちんと検査を受けた方がいいで
旅行2日目。 目覚めてすぐに朝風呂へ行く。 朝一番のお風呂は清々しいし、サウナもまた貸し切り状態なのでのんびり 楽しむ。 それから朝食会場へ。勝手にバイキングかと思っていたが… 1人1人きちんと
温泉とサウナを心ゆくまで堪能すると、自然とお腹も空いてくる。 約束の時間に夕食会場へ。 個室に案内される。 いつも旅館に泊まると懐石料理なのだが、今回は冬なので近江牛すき焼き コースというものを頼ん
スプリングバレーをご機嫌で後にしてから、夫をもう1軒私の好きな 場所にご案内。 それはイノダコーヒ本店。 私は心の中で「マダムの館」と呼んでいるが、夫は「銀座の資生堂 パーラーに雰囲気が似ているね」と
夫と2人で慰安旅行に出かけていた。 何で慰安旅行かというと、昨年秋の義父の逝去に伴うあれやこれや を乗り切った自分達を労わろうという趣旨の旅だからだ。 今回も私がプランを立て、準備した。 先ずは高速
バレンタイン前日は美容院で、温かい紅茶とチョコを振舞われた。 中庭を眺めながらの思いもかけないチョコは、心を和ませて 幸せな気持ちにしてくれた。 昨日は職場で色々な方からチョコを頂いた。 そんな格式
胃腸風邪でひどい目に遭って、体重が1キロ減った。 あれだけ苦しい思いをして、たったの1キロだけか~、と不遜な事を 考える。 まだ脂っこい食事、そして量もそんなに食べられないけれど、健康万歳! という感
今日から仕事復帰。 胃腸風邪でダウンしていて、すっかりバレンタインの準備が遅くなって しまった。慌てて出勤前にお目当てのショップに駆け込んだ。 今年はチョコレートを本当にこじんまりした物にして
日曜日はヨガを楽しみ、夜はゆっくりお風呂に入って大河ドラマ 『べらぼう』を楽しんだ。あー、今日も良い休日だった!明日は 仕事を頑張るぞ、と布団に入って。夜中に異変が起きたのだ。 突然の嘔吐と下痢だ。
昨日は私が住むところでも、今シーズン初の積雪だった。 寒いが仕事がとてつもなく忙しい日なので、カイロを背中に貼り付けて 出勤した。 今日は休日で、ヨガからのネイルサロン。 今月のフットネイルは、グリ
ここ2日間は職場で、売り場変更を頑張った! 背中がちょっと痛いが、今日はご褒美的な休日だ。 張り切って今月初のヨガに行く。 しかし寒い!昨夜も帰る時雪がちらちらしていた。岐阜の方は積雪も 大変そうだ
今日も夫婦で休日だが、夫は実家の土地の相続の件で法務局へ。 私は昨年に申し込んでいた、乳がんと子宮頸がんの検査で検診会場へ 出かけてきた。 昨年まで義父や夫がらみの件で、気持ちが落ち着かなかった私。
今日は夫婦で休日。 ドライブがてら、豊橋のホテルシーパレスリゾート内にある アクアの湯バリに行ってきた。 普通のスーパー銭湯よりは割高だが、広々とした脱衣所に洗い場。 綺麗なお風呂。何よりも空いている
大河の『べらぼう』が面白すぎて、先日図書館で色町文化や遊女の 歴史の本を借りてきてしまった。 学生時代日本史は大好きな科目で、大学受験の時はバイブルとも呼ばれた 山川の日本史の教科書を読みこんだもの
3年くらい着用していたニットがいよいよくたびれてきたので、 通勤用の新しいニットを探しに行った。 見つけたのがこれ。 淡いイエローのハイネックニット。パールの飾り付き。 今手持ちの通勤用の
今日も暖かくて気持ちのいい日。 毛布を干し、ヨガに出かける。 今月最後のヨガレッスンだが、気分よく動けて大満足。 朝テレビで、長野の通り魔事件の容疑者が逮捕されたと聞き 安堵する。命を奪われた人が戻
さて、今日は予約していたルナソルを引き取りに行く。 何気にルナソルはかなり久しぶりだ。 今回のルナソルのテーマは「12℃」 早春の澄んだ空気を表現したのだとか。 私がパッと見て目を奪われたのは…
今日はなんて暖かい日だろう! 午前中家事を済ませてから、スーパー銭湯へ。 サウナからの外気浴も気持ちがいい。すっかりリフレッシュできた。 午後はお待ちかね、SUQQUの公式で予約購入した春コスメ が到着
仕事の一環で、自分の勤め先の処方箋アプリをスマホにダウンロードした。 お客様にご説明するために、先ず自分が色々使いこなさなくてはいけない。 とりあえず歩数計(ここはGoogleFitと連携)が1番わかりやすくて
今日は仕事が休みで、朝イチで近所のおじいちゃん先生の 胃腸内科に行って、前回切らしていたピロリ菌除去の抗生物質 を頂きに行く。 おじいちゃん先生、私のカルテを見て「あ~、胃がでこぼこしているね。 …
今日の午前中はヨガのレッスンに行き、お昼は熱田神宮前で娘と待ち合わせ。 娘に会うのは今年初である。 前もってこちらのお店を予約しておいた。 日曜日の熱田神宮前は、もうとんでもない人出だ。 こち
昨日は登録販売者の外部研修の確認テストを、オンラインで受けた。 100点が合格点で、100点を取れるまで何回でもやり直してもいいのだが。 1回でさくっと100点が取れて合格! よっしゃ、と小さくガッツポーズをと
3連休明けの今日、私は休日。 昨年クリスマスイブに胃カメラ検査をして、その結果を今日病院に 聞きに行く事にした。 連休明けでインフルエンザが猛威を振るっているので、病院も かなり混んでいそう…と覚悟を
光る君へロスも癒えぬまま、横浜流星君目当てで見た「べらぼう」が ことのほか面白い。吉原遊郭とは独特の世界で、言葉もしきたりも全く 世間一般とは異なって興味深い。今年もまた大河で楽しめそうで、ほっと し
今日は名古屋~三河でも雪が降るという。 空を見る限り日差しも少しあって、大丈夫だとは思うが念のため早めに 職場に向かう。 ところが!家を出て少ししたら雪がちらつき始め、職場近くになったら 吹雪きだし
昨日は仕事のオンライン研修。 医薬品の事をみっちり学ぶのは面白い。講師に当てられるのは嫌だけれど。 そして、今日は休日。ヨガを2コマ入れたが、今日はテレビでも言っていた 通りとてつもなく寒い!また、
世間の人々は今日から仕事始めだろうが、私は昨日に引き続きお休み を満喫中だ。 昨日はヨガ始めで、今日はサウナ始め! 3セットでめちゃめちゃ整ってきた。 サウナの後はちゃんと研修に備えて医薬品のお勉強
今日明日は今年初の連休。そして楽しみにしているヨガ始めの日だ。 でもその前に、昨年お詣りした神社に立ち寄って古いお守りをお返しして、 新しいお守りを買い求めてきた。 朝早めに行ったので、まだ人
昨日元旦は早速仕事始め。 昨年は勤務時間中に能登半島地震に見舞われて大変だったが、 今年は穏やかな元日になった。 楽しそうにパワフルにお買い物をされるお客様と接して、改めて 自分の役割を再認識する仕
昨日は私の仕事納め。 勤め先にご来店されるお客様の人数は多くて、レジも油断すると列が できてしまう。 後輩ちゃんと「とにかくミスしない!クレーム出さない!」と励まし合って、 難局も乗り越えて無事に終了
今年最後の夫婦でのお出かけは、娘の所属する合唱団の演奏会。 2人でお洒落をして、名古屋市内の会場まで出かけてきた。 義父の四十九日以来、約ひと月ぶりに見る娘はステージの上で 光り輝いている。歌ってい
胃カメラを飲んでからどうも胃の調子が良くなくて大変だったが、 徐々に回復。 そして今日は年内最後のヨガレッスン日。 大好きな先生の下、伸び伸びと身体を動かす。 今年は今までできなかったポーズが、結構
胃がん検査の結果、慢性胃炎の疑いありで近所の胃腸内科にかかった のが今月初めの事。 診察して頂いて、やっぱり胃カメラで診てみないと!と言う事で、 今日午後から病院に行ってきた。 私にとっては初めての
土日は出勤だった。クリスマス需要で、勤め先もなかなかの繁盛ぶり。 今日は久々に夫と休みが合う。 そのうち行ってみたいね、と言っていた三河のうどんの名店大正庵釜春 さんに夫が車で連れて行ってくれた。
昨日は毎年恒例の福袋と格闘して、またHpがゼロになってしまった。 本日は休日で、朝から近所のショッピングモールに出かける。 休みがウキウキと嬉しいのは、働いているからだろう。 仕事は好きな方だが、時間や
もともとドラマを見る習慣がない私。 生まれて初めて脱落しないで見続けた大河ドラマ『光る君へ』 が、とうとう最終回を迎えてしまった。 ラストシーンはいささか腑に落ちなかったにせよ、いや面白かった! 宮
先月ヨガの三転倒立中にバランスを崩し、左足の甲を痛めた私。 今週レッスン中にまたチャレンジする機会があった。 先生は怖かったり、やりたくなければ無理にしなくて休んでいてね、という スタンス。怖い、でも
我が家は今年義父を喪ったので、来年のお正月を祝う事はない。 それでも、今年も発売されたアフタヌーンティーリビングの ナタリーレテさんのニューイヤーグッズにはつい心を奪われて しまう。 そんな訳で、何
棚卸しの結果が出た。いい結果に胸をなでおろす。 今日は休日で面白そうなサウナを見つけたので遠征しようと 思ったが…、あらら、まだ疲れが抜けきっていないようだ。 とても遠出する気にはなれない。 仕方
ブラックフライデー、四十九日、そして真打ちの棚卸しをやっと終えて 待ちに待った私のご褒美休日。 先ずはヨガだ。気持ちがすっきりしたせいか、前回よりはよく動けた。 それからキリンシティでさくっと飲み。
棚卸しがやっと終わった。 何回経験しても、大変でしんどいこの業務。 毎回変なロス率を出さないか、ドキドキだ。 いわば普段の仕事の通知表みたいな感じ。 ともかく疲れ果ててはいるが、気持ちだけは爽快だ。
今日は午前中にネイルサロンへ。 クリスマスらしく深い赤にラインストーンが眩く光る爪先に して頂く。何てゴージャスな!と一人悦に入る。 先日は歯医者で定期健診&クリーニングをして頂き、来週は年内 最後
今年の夏は暑すぎて、夫の愛するベランダ菜園は途中からガタガタに なってしまった。 でも、さすがに秋冬は調子がいい。 今朝収穫したばかりのこかぶ。 だいたい夫が漬物にしてくれる。今度はシチューや
早いもので今日から12月。今年もあとひと月で終わってしまう。 昨日は店が忙しすぎて、久々に白目を剥いていた。 大盛況で嬉しいが、ミスをしないように気を張るので心身ともに疲れて しまった。 今日は休日で
ブラックフライデーもそろそろ終盤。 義父の四十九日を無事に終え、あとは棚卸に向かって突っ走るだけ。 それでも、私の心は充分軽やかになってきた。 今日は初めてのスーパー銭湯に行ってきた。 豊田
義父の四十九日を無事に終えた。 義父のお骨を両親、兄弟、愛妻が眠る場所に納骨してきた。 お骨が入った箱はずっしり重たくて、実母の時はこんなに 重かった気がしないけれどな…などと考えていた。 運悪く強
いよいよブラックフライデーが始まった。 これを乗り越え、棚卸しを乗り越え、そして迎える年末年始というのが ここ最近の流れだ。 今年はさらに義父の四十九日が間に挟まる。 何だかこのところ珍しくメンタル
私はドラマ『過保護のカホコ』から、俳優の高畑充希さんの大ファンだ。 最近も『光る君へ』で、儚くも美しい中宮定子様を見事に演じきったのが 印象深い。 そもそも彼女はミュージカル子役出身だからか、台詞も
お恥ずかしい話だが、前回のヨガで倒立の練習中に足をいささか 痛めてしまった。健康になるために通っているのに、痛めていたら 本末転倒じゃない…と反省しきりだ。 大分良くなったのだが、今日はいつものハー
今日はヨガを2コマのあと、ゲートタワーで娘と待ち合わせをする。 義父の葬儀以来だから、会うのはひと月ぶり。 と同時に、義父が旅立ってもう1か月経ったのね…としみじみする。 街はもうこんなに華やか
今日はこの街に越してきて初めての、自治体のがん検査に行って きた。部位は胃だ。 ダイエットが上手くいって、80kg目前から50㎏台前半まで体重を落とした のはいいのだが。胃の不調を最近感じるようになってき
年内最後の仕事の研修が終わった。やれやれだ。 お客様の健康や体に携わる職業なので、どうしても自己研鑽は必要だ。 わかっていても、学生時代を思い出す課題や指名での発表など。 もうドキドキするやん。 さ
今日は休日。 朝からヨガ。そのあとネイルサロン。お昼ご飯を大急ぎで食べてから、 スーパーに寄って買い物。 自宅に戻って洗濯物を取り込み、夕飯の下ごしらえをしてから 美容院でカラー…という、非常に慌ただ
今日は休日で朝からサウナへ。 気分もスッキリして自宅に戻ると、テレビで楳図かずお先生が亡くなられた というニュースが飛び込んできた。 88才。うちの義父と一つ違いね。 私は長年ホラーとミステリーが大好
今日もハワイ先生のヨガのレッスン。 自然と笑顔になれる楽しいクラスを満喫する。 その後は軽く1人ランチをして、基礎化粧品のストックを買いに (丁度百貨店のポイント倍デーなので)コスメカウンターに行っ
先日ハワイから来日された先生のヨガのレッスンを初めて受けた。 小麦色に灼けて笑顔が素敵な方だった。 レッスン自体もメリハリがきいていて、とても楽しかった! 私なぞ昭和の人間だから、ヨガと言えばインド
明日はハロウィン。 いつの間にかハロウィンは日本に浸透し、関連グッズの売り上げはもはや バレンタインを凌ぐと言われるまでになった。 我が家にとってハロウィンは、丁度1年前夫が出張先で車にはねられると
さて、クリスマスコフレに心躍る楽しい季節がやってきた。 私はSUQQUのホリデーコレクションの事前抽選に申し込んでいた。 ここ最近は当選続きだったので、すっかり油断していた。まさかの 全・部・落・選!!
義父の告別式が終わっても、ご経験のある人ならわかるだろうが しなくてはいけない事は山ほどある。 市役所に行き、故人の口座があった銀行を廻り。 そして、6年ほど義父がお世話になった施設にもご挨拶に。
今日は3週間ぶりにヨガに行ってきた。 ちょっと体が鈍ってしまったかも…。 ヨガの後は衆議院選挙の期日前投票へ。我が家に投票所の入場券が 届いたのが、何と昨日! 来ないからどうしたのかとドキドキしてしまっ
10月に入ってすぐZOZOで秋に向けてバッグとスニーカーを購入した。 バッグの方がお取り寄せで時間がかかって。 商品発送のご連絡を受けた時は私が夫の実家に滞在しているという、バッド タイミング。 それでも
美術館から私が向かった次の目的は八坂神社。 ここは30年以上前に、当時神戸で働いていた夫と遊びに行った 思い出の場所だ。 清水寺、円山公園、八坂神社と廻っていもぼうさんで海老芋を食べた。 もっとも夫は
京都ソロ旅のランチのお話。 50代女ソロ旅、はてランチはどこにしようかしらとガイドブックを眺めながら 考えた。和食、懐石はベタかな。でも、京都ってやっぱりそっちのイメージ よね。いっそ洋食もいいかも…と
義父の事は1度区切りをつけて、これから日々の暮らしに戻っていこうと 思う。とりあえず、京都ソロ旅の続きから。 この度義父のお通夜や告別式で、当り前の話だが私は喪服に袖を通した。 世界の要人や有名人の
義父が亡くなって8日目。 お通夜、告別式、火葬を無事に終えて愛知県に今日帰ってきた。 それは10日前にさかのぼる。 京都ソロ旅のお土産を抱えて、職場の最寄り駅に着いてまさに出勤しようと したその時。休
ここ2年容態が安定せず入退院を繰り返していた義父が、とうとう この世を去ってしまった。 大嫌いだったカテーテルから解放され、天国の愛妻の元へと走って 行ったに違いない。 孫に甘くて、庭の手入れが大好
義父の事でバタバタして間が空いてしまったが、京都ソロ旅の続きを。 今回の目的である、「Loveファッション」展について記しておきたい。 ひとことで言えば、わざわざ京都まで訪れる価値のある展示会だった。
私の記念すべき初ソロ旅は京都。 名古屋から新幹線で30分、何ともスピーディーだが節約のために今回は 高速バスを利用。片道2時間半かかるが、料金は新幹線の約半額だ。 バスの窓から東寺が見えてテンシ
昨日は売り場変更を1つ片づけた。手際よくできたので、自画自賛する。 今日はお休みで、午前中はネイルサロンへ。 綺麗にフットネイルをして頂いた後は、ソロ旅の準備をすべく チケットの手続きをすませる。
「ブログリーダー」を活用して、沙絵子さんをフォローしませんか?
初音の調度展を観に徳川美術館を訪れた時。 美術館も10年ぶりなので、久々に併設されている徳川園にも足を 伸ばしてみた。こじんまりとしているが、本格的な日本庭園だ。 この時期ここは牡丹が有名だ。 でも、
ニュースを見れば、無残なストーカー殺人事件の詳細が語られている。 この先、未来のある人間が歪んだ執着でそれを奪われるのは何とも 許しがたい。 わが家の愚娘も、大学時代と社会人になってから2回ほどスト
昨日実に10年ぶりの徳川美術館を訪れたのは、「初音の調度」展を 観たかったから。 前に訪れたのは娘が高校生の時。 初音の調度とは、3代将軍徳川家光の長女千代姫が、尾張徳川家に 嫁入りする時携え
今日も休日。 本日は徳川美術館からのデパートでSUQQUの限定品を受け取り。 そしてヨガ、最後は最愛のキリンシティでビールで締めくくりという まさに最高、至福な休日を過ごしてきた。 今日はSUQQUの戦利品を
今日明日と連休を頂いた。明日は楽しい予定をいくつか入れているが。 さて、天気が悪い今日はどう過ごそうか。 結局近所のスーパー銭湯でサ活をしてきた。 電車で行くおいでんの湯やアーバンクアも楽しいが、こ
棚卸しの結果が出た。まずまずの結果に胸をなでおろす。 で、のんびりできるかと言ったらとんでもない。 先ず滞っていた棚替えを急ピッチで進める。 世間様はもうGWで、店も忙しい。なぜこうひと息つく間もないの
大嫌いな棚卸しがやっと終わった。 今回も満身創痍、青色吐息というボロボロぶりだ。 今日は休日でピラティス1コマ、ヨガを1コマ入れていた。 だが、昨日「やばい、思ったよりも身体がダメだ」という事に 気が
毎年6月が勤め先の(私の大嫌いな)棚卸しなのだが、今年は諸般の 事情により4月に前倒しになった。 という訳で、今は毎日毎日棚卸しの準備でやさぐれ気味なのだ。 やっとお休みを頂いた今日は強風で雨という最
爽やかな夏日が続く最近。 休日の今日はヨガのレッスンを1コマ入れていた。 伸び伸びと体を動かしても、そんなに汗をかかないこの季節は 貴重だ。 気温の高い日が続くので、トップスを1枚投入。 爽や
昨日は休日。午後から美容院の予約を入れていたが、気温は25℃くらい あっただろうか。 ワンピース1枚で充分で、それに日傘を差して歩いて行った。 まだ汗ばむほどでもなく、丁度いい陽気だ。 すっかり初夏なのね
昨日で今の住居に引っ越して丁度1年経った。 ネットの開通が遅くなってしまって、とても不便だったのを覚えている。 26年間一緒に暮らしていた娘が、巣立って行って。 2年ぶりに単身赴任だった夫と一緒に暮らす
昨日はとんでもない悪天候の日。 そのせいか勤め先は大賑わいで、アクシデントなどもあり ぐったりと疲れてしまった。 今日は夫も一緒にお休み。 以前1度だけ行った豊田おいでんの湯に、2人で公共交通機関で
毎日毎日棚替えに追われて、ストレスMaxの最近。 今日は久々のピラティスレッスンを受ける。 推し先生に出会ってからヨガばかりだったが、今年は ピラティスを復活させる事にした。 色々なレッスンを受けて、
4月になると売り場は棚替えシーズンだ。 毎日毎日忙しい。 とある日夜番シフトを無事に終えて帰宅すると、休みだった夫が お夜食を用意してくれていた。 夫お手製のハンバーグに、ベランダで夫が育てた
昨日は久々に職場の飲み会だった。 私の勤め先を異動して、今は本社勤務の社員薬剤師A君。 異動後会社を退職して、秋にご出産予定の薬剤師Bさん。 この2人が来るというので、旧知の有志で集まる事になったのだ。
一昨日夫の急な仕事で延期になったお花見を本日決行。 暖かいしお天気もいいし、風はちょっと強いけれど延期で 良かったのかも。 もう満開! 桜の下で不機嫌な人も哀しそうな人もいない。 皆笑顔で楽し
今日から4月。 朝イチでピロリ菌の除去ができたかの検査のために、また近所の 胃腸内科へ。このために昨晩の夕方5時から何も食べていない。 ついでにお酒も飲んでいない。 検査自体は息を袋に入れるという、と
今日は推し先生の最後のヨガのレギュラークラス。 本当に楽しい楽しい2年間だった。 先生のレッスンを受けるようになって、ずっと60Kg前後をウロウロ していた体重がすっと50kg台前半まで落ちた。 万年ヨガビ
久々に娘パワーをチャージして、元気になった私。 昨日もお休みだったので、先ずはウールのコートらを クリーニングに持っていく。土日はまた寒くなるらしいが、中綿 コートで何とかなるだろう。 それからサウ
今日は久々に家族3人で集合。 タワーズのビストロ、ルブールノワゼットさんで娘の誕生日& 転職祝い&独立1周年のお祝いをしてきた。 乾杯のスパークリングワインにアミューズ。 前菜1皿目はブ
先日引っ越しして初めて、娘が我が家に遊びに来てくれた。 会うのは約ひと月ぶりだ、。 せっかく来てくれたので近所の鰻屋さんにでも行こうかな、と思ったが 娘は庄内緑地で会社の皆さんとBBQを楽しんできて、そ
サービス業に携わる方々、本当にお疲れ様。 私の勤め先に関しては、前半が忙しくて後半がやや尻すぼみだった印象。 最後まで「あ~、忙しかった!よく働いた」で締めたかったが、昨今 競争相手も多くてなかなかそ
先日夫と近所を探検していた時に、佇まいの素敵な飲食店を見つけた。 看板には「とんかつ カツカレー」と記されている。 カツカレーは私の大好物。目を輝かせて家で調べると、評判もなかなか。 今日は一人の休
今日は休日でヨガに行く。 相変わらず生徒さんが多いが、自分のペースで伸び伸び動く。 スタジオの後は、百貨店のコスメフロアへ。 シュウウエムラでブラッククレンジングオイルの450mlを購入。 前回
昨日は勤め先がかなり忙しくて、大変だった。 人員不足ももう常態化して、何だかよくわからない。 ただ、皆疲れ果てている。 疲労がたまってくると人間関係もギスギスしてくることが多いが、 幸いうちにはそれは
今日は久々に夫と一緒の休日。 午前中はニトリに行って、スチール棚を買う。 今のマンション、何と備え付けの下駄箱が無かった。 今まで数多くの賃貸物件に住んだが、だいたい下駄箱は備え付けられて いたのでそ
今回の16年ぶりの引っ越しは、思っていた以上に自分の心身に ダメージを与えてくれたようだ。 GWなんてまだまだ先、と思っていたらTVで「明日からいよいよ GWですね!」とニュースキャスターさんが言うのを聞い
引っ越しと仕事に追われ、ネットも無事開通してほっと一息。 今朝出勤前にニュースを観ていたら、「明日からGWですね」などと いう声が聞こえて「何てこと!」と飛び上がる。 もうそんな時期なの!? 自分の頭
やっと!引っ越して10日目にしてインターネット工事が無事に終わった。 この件に関しては、ちょっと夫に腹を立てている。 夫の方が着任日の関係で、今の住居に先に引っ越していた。 私は娘の新居探しがあるので、
引っ越して転入届を出しに行った帰り、実は迷子になったのである。 夫に助けに来てもらったが、前途多難と落ち込んだ。 仕事も忙しくて毎日ヨレヨレだが今日は引っ越し後お初のヨガ!やっぱり楽しいわ。 スト
スマホでブログ書くのに初挑戦。 転入届も提出して名古屋市民ではもうないのだと 実感がわく。 新しいマンションは綺麗だし駅近で、色々便利。 でも買い物するにはちょっと不便かな…。 これから新しい土地に少
今日はいよいよ引っ越しの日。 このところ仕事もプライベートも色々あって自律神経が乱れたのか、軽い 不眠症に陥っていた。 昨日はちょっとだけヨガに行ってきたが、恐ろしく心が安定し昨夜は 久々にぐっすり
昨日引っ越していった、娘の部屋を見てほんの少しだけ涙腺がうるっと きた。今後一緒に住むことは多分無いだろうなぁ。 でも、そんな感傷はひとまずおいて。 娘が残していったエレクトーンをどうするか、という
引っ越し作業も佳境に入ってきた。 先陣を切って、今日娘が自分で借りたマンションに引っ越す。 いつもオタグッズでごちゃごちゃしていた部屋が、スッキリ片付いて 段ボール箱が積み上げられている。 これから
昨日は売り場のスタッフ、冗談抜きで私1人だけ。 多少残業したが、私が帰ったら他の売り場の社員さんが応援で レジに入ってくれる事になった。 その方も自分の仕事を抱えていて、浮かない顔だった。 本当に申
今日は半月ぶりのヨガへ。 少しだけ体が鈍ってしまったが、楽しく動いて汗をかく。 レッスンが終わって外に出ると、まあ初夏かと思うような陽気だ。 これはビールが美味しいでしょう!と迷わずキリンシティで
昨日仕事で心身ともに傷みまくったが、今日は気を取り直して 区役所へ。転出届の手続きを済ませてきた。 これも16年ぶりだから、色々忘れている。 10日前に夫が転入先に転入届を出しに行ったら、かなり混雑して
ヘルニアで休職中の後輩2号ちゃんは、結局手術を受ける事にしたそうだ。 足がしびれて歩くのもままならない様子だったから、それもいいだろう。 だが、当然復帰はかなり先になりそうだ。 職場の人が足りない。
娘が一人暮らしをする事になったと言ったら、周囲の友人が 「使わないテレビあるから、もらって」とか 「ドライヤーあげるよ」とか 「アイロンいるでしょう」とか 声をかけて下さって、もはや自分で購入するのは
昨夜と今朝は、我が家の南向きのベランダに強風で雨が叩きつけられ ていた。 9時過ぎくらいから、太陽が顔を覗かせる。 まあ、天気予報通りね。 引っ越し準備をしていると、色々なものが結構老朽化している事