爪を切っていると、パチンパチンの音につられて、他の子も切り始めます。みんなで足の爪まで切りました✨生活のことも、きちんとできるようにしていこうね~。モテの第一条件が、清潔!!今日の昼おやつは、お誕生日のお祝いでいただいたスイカ。超ジャンボサイズ。切ってみ
折角見に来ていただき申し訳ありません。7月1日よりBlogのURLを変更しました。ここをクリックしてください。JA6VQAブログの移転のお知らせ
こんにちは。 ずもです。 人事異動だなんて、社会人っぽいぜ。笑 職場が異動になること早一ヶ月。 この生活にも次第に板についてきました。 たまごっち初代!! 最近フリマで買いました。 ウンチの横で寝てらっしゃいます。(寝てると流せない) たまご氏、 21時には寝て、朝10時前に起きました。 私が9時すぎから働いて、21時前に上がったので ちょうど寝てるやん、、 起きてる時間に子供に会えないお父さんと化しています😂、私。 仕事終わってチェックしたらウンチしてる! でも寝てるから流せない!😂 そして ごきげんアップゲームをするタイミングがないので お菓子で機嫌を取る悪い教育をしていた、、 悪い子にな…
2025.7.2(水)ブルーベリーの実が、今年はけっこう多くついた。この場所に移植されて何年になる?元は2キロほど離れた畑に植えてあったものだけど、いつの間にか気づいたときにはここに植えてあった。わたしが古河に引っ越した後に、両親が移植したんだね。紫色に、
中華街にある雰囲気最高な中国茶カフェ【泰安洋行】でスイーツタイム
こんにちは、薬膳スイーツにハマりがちなアケガワです!先日、長崎新地中華街のど真ん中で、ひっそりと営業している“中華カフェ”に行ってきました。その名も…「茶房 泰安洋行(たいあんようこう)」前回はランチを食べたので、今回はスイーツを堪能してき...
***ほぼ足!!♥3ヶ月連続売り上げ1億円超えの美脚デニムにトライ***
*本ページはプロモーションが含まれています* にほんブログ村ご訪問ありがとうございます♡ランキング参加中です♡ *::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*…
確認されている海底火山宝島沖宝島の北方約 25km気象庁:トカラ列島で発見された海底火山について(PDF)小宝島周辺複数の海底火山地形があり、熱水やガスが噴出している。
今日も膝が痛くてダラダラしておりますが…昨日久しぶりに更新した「日刊のほほん本舗」に昨日の夕飯の写真を追加したりしてました。で、こちらのあじさい。日曜日に虹の郷に行った帰りにホームセンターのエスポットで買ったものです。980円だったかな?変わった色だったのでこれにしてみました。もう終わりが近いので、花を切らないととは思っています。来年も咲いてくれるように水遣り頑張ります~。ハイビスカスのハイコ開花と蕾...
昔書いたけどボツにした暑さ対策の記事を加筆修正して公開。毎日暑いので参考にしていただければ幸いです。
便所サンダルの美学── お世話になっております。 ピッコロモータース工場長☆プロ道楽師のまるこフランキーです。
遠距離恋愛カップルの家計管理|同棲に向けたリアルな支出と貯金ルール
遠距離恋愛中って、正直お金の話まで共有するのって難しくない? 確かに…私たちも最初はまったく話せていなくて、切り出すのが難しかったよ!でも、結果的にはお金の話を切り出して大正解だったんだ! 私は2025年7月現在、遠距離恋愛中の彼と「同棲に
朝が来た。 だが、目は覚めない。 カーテンの隙間から光が差し込んでいることは分かる。 でも、その光は私にとって“朝”を知らせるものではない。 ただの光だ。 もう何時なのか、今日は何曜日なのか、そんなことはどうでもいい。 今日が来たことすら、恨めしいと思ってしまう。 身体は重く、まるで鉛を詰め込まれた袋の中に閉じ込められているようだ。 手を動かすことすら億劫で、頭は霞がかかったようにぼんやりしている。 「起きなければ」と何度も心の中で呟くが、その声すらすぐにかき消される。 まるで無力な抵抗だ。 布団の中は唯一、安全に感じられる場所だ。 けれども同時に、この布団は私を捕らえる檻でもある。 安心と絶…
早朝に目覚めて硫黄山と屈斜路湖を経由し美幌峠を見て帰って来た 太陽は見えないもののとても蒸し暑い日で休み休み帰宅しました帯広も暑くにわか雨が降った様だが…
【随時追記】セレッソ大阪、2025年メンバー(2025年7月2日現在)
セレッソ大阪の2025年メンバーについて、リリースの都度、ここでまとめていきたいと思います。 ○GK キム ジンヒョン 福井 光輝(FC町田ゼルビアから完全移籍) 牧口 一真(愛媛FCから期限付き移籍) 上林 豪(明治大学から新加入) ○DF 西...
資産形成をする上で必要なことは食費などの生活費を抑えることだ。特に家賃を抑えることが重要だ。だからもし家が生活に困るなら今よりも家にお金を入れる額は増えるだろう。それでも家賃を抑えた方がいいことは分っている。家賃だけで最低5、6万はするからな。それに年収200
★極楽タイ・最後の楽園リペ島・2024・Part8クロムトン温泉&エメラルドプール編⑤
タイ最後の楽園・リペ島をメインとした南の海島&ビーチ専門ブログです。
[コスパ最強扇風機]HAGOOGIの4in1多機能扇風機をレビュー
こんにちは、マエです。 近年、春や秋でも暑いことから5月や9月のキャンプでも扇風機は必須アイテムとなりつつあります。 アウトドアでの扇風機といえばクライモアが有名ですが、最近ではいろいろなメーカーから扇風機が発売されています。 今回はかなり
今朝は曇り空で雨が時々パラパラと落ちていましたがお昼近くには日差しもでて今日も蒸し暑い一日になりそうですつくり手に食欲がない時は何とか簡単に作りたいと買い物にも出かけず冷蔵庫の中にあるもので~鶏手羽元の柚子胡椒風味☆ 材料(2人分) ☆鶏手羽元 5~6
こんにちは 今日もお弁当2つです 息子くん弁当 🌻とり天🌻ブロッコリー🌻ちくわきゅうり🌻味付きたまご🌻ごはん(のりたま) パパ弁当 ⭐️とり天⭐️ブロッ…
やっぱりコミュニティには入った方がいいです!
テーマを「社長の独り言」に変更しました。
【 2025 / 7 / 4 】デイトレ結果(負け)
今の時代、一発逆転型FIREが可能になった3つの理由
「ちょうどいい退屈」というFIRE生活
トドうるせぇ【北海道1日目】
田舎中小企業からの給料公開(2025.6)
爆益中のドル円とビットコインを公開!
リタイア民の健康
プレミアムオンラインスクール【セミナー資料】
今月の資産額(2025年6月)
10年ぶりの風邪
【投資資産公開:2025年7月】我が家の投資資産、投資額、PF
【 2025 / 7 / 3 】デイトレ結果(合わない相場)
【要注意】信託報酬“1%”を甘く見ると30年で460万円も損します【銀行NISAは罠?】
今日は妻が定期健診で東戸塚記念病院で定期健診をする日でした。 いつも午前中は病院で時間をつぶしてしまいます。帰って昼食の支度をするのも大変そうなので、帰りにかつ庵でかつ丼を食べて帰ってきました。 ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
昨日は 午後から チチの姉の所にお出掛け、約 二時間の距離次男の結婚祝いの お返しが 我が家の方に届いたので それを持って 約一年ぶりに出かけてきました、義姉の方は 時々我が家に来てくれるのですが我が家は 遠い事もあり 中々・・・・・風花も 一緒です、久しぶりに 車でお出掛けで 風花も嬉しそう 義姉の所にも以前 ワンちゃんが居たことから 風花の事可愛がってくれます、ただ...
どんでん返し「どんでん返し」の語源は歌舞伎の舞台装置からきていて大道具を90度倒すと素早く次の場面が出てくる仕組み「がんどうがえし」がもとで、場面転換の際に太…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます 前回のブログで梅雨になったと書いた気がするのですが、なんと史上最早の梅雨明けとなりもう真夏とは… 水が大事なお米…
ワイキキから海沿いをカピオラニ公園に向かって進んで行くと砂浜の広がるクヒオビーチに到着します。そのまま真っ直ぐ進みカピオラニ公園に入るとウォーキングロードが続いています。歩道沿いに背の高い木々が植栽されており適度な木陰が続いています。気持ち良い道素敵です。
【ポケモンスリープ】「もうすぐ2周年キャンペーン」完全攻略!フィールド選びのポイントや注意点を解説します
もうすぐ2周年キャンペーン これキャンペーンの名前らしいです。ポケモンスリープのイベント名ってなんというか素直ですよね。そのままの名前。 ということで、先日朝7時に発表されたビッグなお知らせの内の1つがこのもうすぐ2周年キャンペーン(もう2と略)です。そこで今回はこのもう2の内容を見ていこうと思います。 【キャンペーン】「もうすぐ2周年キャンペーン」 – 『Pokémon Sleep』公式サイト Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス) (【Amazon.co.jp限定】オリジナルデザイン マイクロファイバークロス 同梱) ポケモン Amazon 開催期間 開催フィー…
はいっ早いもので今日から7月ですね。寒い寒いと震えていたのにいつの間にか季節は夏ですね。食料品も軒並み値上がりしてるので無駄遣いに気を付けようと思っているme…
トランプ砲で株下がってる買うぞーー!と息巻いてたら持ち株上がってるし買いたい株がない。関税交渉は7/9がリミットらしいのでたぶん決裂風でぎりぎりまで行って最後に期間延長とかするのかな。それか普通にさっさと決まるのかどちらにせよ関税ネタで一時的に下振れる可能性
ドコモ光からGMO光アクセス(GMOとくとくBB光)への乗り換え手順と注意点
ドコモ光からGMO光アクセスへ乗り換える方法を詳しく解説。手順・注意点・体験談・あるあるエピソードも紹介します。
ドコモ光からnifty光へプロバイダー乗り換えする方法とは?手続きの流れと注意点を解説!
ドコモ光からnifty光への乗り換えは事業者変更でOK!工事不要で簡単手続き。乗り換えの流れや注意点を分かりやすく解説します。
今朝は、アクアの散歩前にパンを焼こうと思って4時頃起きた。この頃起きるのが早くて5時なので、久しぶりに日の出を見た。この時期は家から見て左手の竹藪から朝日が昇る。朝日を浴びて太陽からパワーをもらった。4時半頃からインブリッシュマフィンを作り始めたが、6時にまでに出来上がらなくて、アクアの朝の散歩は旦那と2人でさくらの里へ行った。散歩から戻った頃にちょうど焼き上がった。散歩から戻ったアクアは、ご飯を食べ...
小さな自宅ショップをオープンしようと奮闘中ですただ単に自宅の1階の部分をショップとして開放するだけですのでいつでもオープンできるのですが何しろ品数が全然足...
昨日のゲリラ豪雨 >茨城県では17時00分までの 1時間に120mm以上の猛烈な雨が降ったとみられ、 気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました< こんな暴風雨と雷鳴は 初めてかも知れません。
淀屋橋ステーションワン~『THE CITY BAKERY』 ♬
おはようございます 一昨日の続き淀屋橋ステーションワン1Fの「THE CITY BAKERY」へ♬ 今回だけかはわかりませんが残念ながら茶屋町ソフトブ…
お肉屋さんのひとり焼肉お肉屋さんのひとり焼肉 株式会社1&D1andd.co.jpにほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(20個)】堺名産 お土産 無添加 …
私。もうすぐ54歳この年代の人って子どもの頃に親に仕上げ磨きなんてしてもらった人少ないんじゃないかな?もしかして、うちだけ?株主優待の有効期限が切れそうな...
ボストンマラソンの傷跡を力に変えて! レッドソックス優勝パレードが街に希望を
ボストンレッドソックスが、2013年、ワールドチャンピオンになりました。この2013年の優勝パレードは、ボストン市民にとって忘れられない瞬間でした。日本では上原選手の写真とともにニュースになりました。ホームスタジアムでの優勝が久しぶりだった...
【ガンダムジークアクス】シャア専用ヅダの戦闘シーンが見たかった…
折角あの赤い彗星が乗ったというのに戦闘シーンが1秒足りたともなかったのはきっとジオニックの陰謀に違いない ないものは描けません 戦闘前に爆散 通常の三倍の速度で爆散した可能性が シャアの性格考えたら戦…|あにまんch
フェスやライブが大好きでしたが、子供を産んでからは全然行っていませんでした。子供が私がいなくても寝られるようになったので、去年久々にライブに行ってきました。※ブログを更新していないため、去年の話ですいません笑サカナクションと電気グルーヴのライブに行きました。BBAなので、グッズを買うのに並んだりしている間に疲れてしまって、始まるまでにHPがなくなりかけていて、「果たして最後までもつのか?」という状態でしたが、始まったら楽しすぎて、なん
ナイトレンジャーが表紙&巻頭大特集の『BURRN! 2025年8月号』が7/4発売に。
BURRN! (バーン) 2025年 8月号 米・ハードロック・バンド、ナイトレンジャー (NIGHT RANGER)が表紙&巻頭大特集の 『BURRN! 2025年8月号』が2025年7月4日(金) にシンコーミュージックより発売されます。 表紙にはジャック・ブレイズ(B&Vo)と、 ブラッド・ギルス(G)が登場。 ナイトレンジャーがへヴィメタル雑誌である 「BURRN!」の表紙を飾るのは初なのだそう です。 巻頭特集でのインタビューも面白そうです。 BURRN! (バーン) 2025年 8月号新品価格¥1,200から(2025/7/2 13:12時..
こんにちは〜〜、早朝4:30に散歩に出ました。 まだ日差しもほとんどなくて歩きやすい♪ 夏は早朝散歩に限る!ですが、ちょっと遅くなるともう暑くなりますよねー。 稲穂のグリーンが気持ちいい♪ 目の前をゴイサギが飛び立ちましたね。 その先にもシロサギが佇んでいますね。まだ気づかれていないわ。 そーっとそーっと近づいて… あ、気づかれちゃったー、なかなか近くで写真撮るのは難しいねー。 この前目の前を鮮やかなブルーの体の鳥が飛び立ったのですが、多分カワセミです。 ここに来てカワセミに出会えたのは初めてでした。 突然だったから写真は無理でしたけどね。またお会いしたいですねー♪ サギが飛び立った水辺にはカ…
今年も暑くて暑くてすでに熱中症みたいな症状になりかけた日もあります暑いからずっと家にいるわけにもいかず外出しないといけない日もありまして今までの熱中症対策のグ…
冷蔵庫なし生活|夫婦二人暮らしのとある1週間の食費とメニュー。自炊も外食もコミコミ。(2025年6月)
資産3,000万円突破しました!!【2025年6月末決算】
昨年、困っていた費用を抑えられています
貯金したいならスマホを見る頻度を減らしたほうがいい理由「貯金節約ブログ」
ひと月『いくらで暮らせる?いくら節約できた?』ゲームでやる気upこれが現実だ( ¯꒳¯ )ニヤリ
簡単!節約!腕時計の電池交換
【FAQ編】Amazonポイ活アプリ完全ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物する方法を徹底解
【6月度】おこづかい帳公開
フィリピン・クラーク空港〜オロンガポ間の行き方
無駄遣いをしてしまったと反省。
節約しながらQOLを落とさない方法|ムリなくお金と満足感を両立させる暮らしの知恵
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
【箱なし】メルカリで売れたチャイルドシートを梱包するアイテム
【本編】放送大学学割で賢く脱毛!費用や時間、サロン選びの徹底ガイド