ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
米軍のトレーニング
早朝7時前テニスコート西側に米軍の兵隊が続々集まってきました。兵隊トレーニング定期的に行われており準備運動など行ってダイヤモンドロードからトライアングルパーク周回ランニングを行い芝生エリアで体幹を鍛える腹筋背筋腕立てなどを行い終了になります。
2025/07/16 12:32
早朝のカピオラニ公園
朝6時過ぎカピオラニ公園バス停からテニスコートに向って進みアメリカ杉並木を越えたところからシェルスタジアム方向を見ると朝日がぼんやり見え青々とした芝生が広がり背の高い木々が並び森を入ってきたような風景が視線に入ってきました。おとぎの国のような雰囲気になりました。
2025/07/15 13:42
満開シャワーツリー
テニスコート直ぐ近くに大きなシャワーツリーの木があります。黄色い花がモコモコと沢山咲いて非常にきれいです。風に吹かれると黄色の花びらが空中に舞って花びらのシャワーになります。オアフ島色々な場所にこのシャワーツリーがあり気持ち良い環境を作っています。
2025/07/14 11:10
女子サッカートレーニング
カピオラニ公園バンドスタンド北側芝生エリアに沢山のハイスクール女子サッカーのプレーヤーがやって来ました。荷物を置いてそれぞれのグループに分かれコーチの指示でボールをキックし動き回っています。週末にサッカーグランドを2つから3つ区画を決めて朝8時頃から夕方6時頃までゲームが行わ...
2025/07/13 10:33
シラサギが散歩
カピオラニ公園動物園前の芝生エリアにシラサギが数羽散歩にやって来ています。ウロウロしながら芝生の中の昆虫や小動物を見つけ啄んでいます。広い芝生エリアを我が物顔でウロウロウロウロ時々芝生にくちばしを入れ虫を見つけていました。
2025/07/12 12:53
強いシャワー
4面のカピオラニ公園テニスコート全てで熱戦が展開されている時涼しい風がダイヤモンドヘッド方向から感じました。シャワーが来るだろうと思っていると空が曇り一気に強いシャワーがやって来ました。プレーヤー全て屋根のある場所に避難しシャワーが行きすぎるのを待ちました。
2025/07/11 09:27
気持ち良い打球音
No2 テニスコートから気持ち良い打球音が聞こえてきました。金網越しに覗くとサーブからリターンとラリーが丁寧に続いています。1ポイントが決まるのに何度もボールがネットを越えて行き交い楽しいゲームになっています。
2025/07/10 13:52
2ゲーム目
ゲームが始まり1ゲーム目をボレーで決めて取りました。相手のサーブで2ゲーム目に向けて守備位置に向っています。カピオラニコートのルールでは、1ゲーム目が終わってもコートチェンジをしません。3ゲームが終わってからコートを変わります。
2025/07/09 12:49
大きい樹木の剪定
カピオラニ公園バス停からアメリカ杉並木をテニスコート方向に進んだ先の大きな樹木の剪定作業を行うために周辺立ち入り禁止にして作業準備を始めました。カピオラニ公園内及び周辺大きな樹木沢山あるので順番に剪定が行われます。
2025/07/08 11:25
No3 テニスコート
まだプレーヤーが揃わないカピオラニ公園 No3 テニスコートです。天候よく少しダイヤモンドヘッドからの風が感じられるテニス日和です。No2 テニスコート方向に視線を向けるとテニスコート中央背の高い樅ノ木が存在感を示しています。素敵な風景です。
2025/07/07 10:50
熱戦が展開
絶好のテニス日和の中4面のカピオラニ・テニスコートプレーヤー満載状態です。コートの外にいても気持ち良い打球音が聞こえてきます。No1 コートで女性のダブルスが行われておりラリーが続く熱戦が行われているのを金網越しに魅入ってしまいました。
2025/07/06 10:46
ベンチで談笑
テニス日和の中各コートプレーヤが沢山来て盛況です。コート内のベンチでプレーヤーやプレーヤーの知り合いなどがコート内のベンチに座り談笑しています。テニスコートにやって来て旧交を温める談笑など行うことで皆さん笑顔になり毎日足を向けてコートに来ています。
2025/07/05 12:59
シャワーの後
カピオラニ・テニスコートチョッピリシャワーがやって来ました。コートに来ていたプレーヤー皆屋根のある所に一時避難をしてシャワーが行きすぎるのを待ちました。コートに雨水を残してシャワーが行き過ぎたので雨水処理用のスポンジローラーを取り出しコート整備を始めようとしています。
2025/07/04 11:14
バンドスタンドを望む
カピオラニ・テニスコートからウォーキングロードをワイキキ方向に進む方向にバンドスタンドが見えてきます。バンドスタンド色々なイベントの時パフォーマンスが行われます。ホノルルジャズバンドの演奏など思わぬグループを聴いたり見たりすることがあります。
2025/07/03 13:52
賑わうテニスコート
少し曇り空ですが絶好のテニス日和の中4面のカピオラニテニスコート全てのコートにプレーヤーが入りゲームが行われています。各コート内のベンチも次のゲームを待つプレーヤーで満席です。待っているプレーヤー他のコートにも顔を出し親睦を深めています。
2025/07/02 10:48
クヒオビーチ
ワイキキから海沿いをカピオラニ公園に向かって進んで行くと砂浜の広がるクヒオビーチに到着します。そのまま真っ直ぐ進みカピオラニ公園に入るとウォーキングロードが続いています。歩道沿いに背の高い木々が植栽されており適度な木陰が続いています。気持ち良い道素敵です。
2025/07/01 14:23
緑の広場
カピオラニ公園北側に広がる芝生広場です。きれいに芝の手入れが行われグリーングリーンの広場になっています。この広場で色々なスポーツトレーニングやゲームが行われています。サッカー,フットボール,ランニング,ラクロス等々沢山のスポーツが行われています。
2025/06/30 11:36
ビーチバレーボール・トレーニング
カピオラニ公園に入るビーチ側クヒオビーチでビーチバレーボールのトレーニングが行われていました。ビーチにネットを張りスパイク&レシーブのトレーニングが行われていました。次々に打ち込まれるボールをレシーブで相手コートに返す練習を行っています。ビーチバレーボールよくトレーニングが行...
2025/06/29 11:05
カピオラニ・テニスコート中央
4面のカピオラニ・テニスコートを2面づつに分けている中央の芝生エリアです。テニス日和が続くなか4面のコートどこからも気持ち良い打球音が聞こえてきます。中央の芝生エリアで2面づつに分けられそれぞれのコートのプレーなど影響がなく楽しくプレーが楽しめています。
2025/06/28 11:25
メッセージボード
カピオラニ・テニスコート中央のメッセージボードです。このテニスコートに来るプレーヤーに連絡したいことが出てくるとこのボードに掲示することでプレーヤに伝わって行きます。コート維持用の備品購入で寄付を集めていますとかポットラックを行います等メッセージを掲示しています。
2025/06/27 10:22
ウォーキングロード
ワイキキからカピオラニ公園に入って来ると公園を周回するウォーキングロードに入ります。公園部分だけの周回と動物園を含む周回ロードが設けられています。公園部分からダイヤモンドヘッド・ロードを周回するロードも設けられています。午後の時間ダイヤモンドヘッド・ロードを周回する5マイルの...
2025/06/26 13:45
サーファー銅像
ワイキキからカピオラニ公園に向ってビーチサイドを進んで行くとクヒオビーチ入口に当たるところにサーファー銅像があります。ワイキキでサーフィンやスタンドアップパドルを楽しんでいる人達に視線を向けています。ワイキキ波が大きくないので初心者に優しい海です。
2025/06/25 11:25
満開のプルメリア
カピオラニ公園ワイキキ側から入って来るところに大きなプルメリアの木が存在感を示しています。白い花が無数に咲いており樹の下に花が落下して白い花のジュウタンになっています。時々その日に落下した新鮮な花がないかと見回しその日に落ちた花を数個持ち帰り部屋に置いておくと部屋の中がプルメ...
2025/06/24 13:28
次のプレーヤー
コート上のゲームが終了し次のプレーヤーとしてコートに入ろうと Doi が Ben に声をかけています。この後コートに入りウォーミングアップを開始しました。短いボール長いボールとウォーミングアップが行われ相手ペアと確認しゲーム開始になりました。
2025/06/23 13:48
誰が来ているのかな?
晴天のカピオラニ・テニスコートにプレーヤーが沢山来ておりどのコートも次のプレーを待つプレーヤがベンチに座っています。そんななか No1 コートで待っている Ben が金網越しに誰が来ているのか確認に金網越しに他のコートのプレーヤーを確認しています。どのコートからも気持ち良い打...
2025/06/22 11:40
早朝のテニスコート
朝7時30分頃コートにやって来た Susan と Shirley 朝の挨拶を交わしています。心地よい風があり青空広がるテニスコートで顔見知りと会いこの後プレーヤーが来るまでウォーミングアップなど行いゲームを楽しむのが Susan と Shirley の日課です。
2025/06/21 11:04
テントショップイベント
カピオラニ公園バンドスタンドの東側に広がる芝生エリアでテントショップイベントが開催されています。沢山のテントショップが朝6時過ぎから荷物を運んできて決められた場所にテントを建てて持参した商品を並べていました。手作り商品が大部分なのでお店を覗くとオーナーが声をかけてくるので商品...
2025/06/20 10:54
韓国サッカー大会イベントの準備
カピオラニ公園東芝生エリアに韓国出身者のサッカー大会が開催されるので事務局用のテーブル席などの材料をトラックが運んできています。トラックの積み荷を降ろし芝生エリアで組み立てを開始し事務局が出来上がりました。韓国からもサッカーチームがやって来ています。夕方17時頃まで大会が行わ...
2025/06/19 13:56
フットボール・トレーニング
ハイスクールのアメリカンフットボール・チームがトレーニングにやって来ました。カピオラニ公園北側中央のゴールポスト周辺にプレーヤー達が集まって来ています。コーチからの指示でプレーヤーが別れそれぞれの役割に応じてトレーニングを行っています。
2025/06/18 11:10
芝生に散水
カピオラニ公園広い芝生エリア定期的にスプリンクラーによる水やりが行われています。区画を分けて順番に散水が行われ緑の芝生がいつも緑緑で気持ち良い環境が維持されています。スプリンクラーが円運動しているので水がダンスをしているように見えます。
2025/06/17 14:09
賑わうクヒオビーチ
クヒオビーチでビーチバレーボールの大会が開催されています。応援のグループが歩道とビーチの間に陣取って声援を送っています。クヒオビーチで定期的にビーチバレーボールの大会が開催されておりその日朝7時前から夕方17時頃まで賑わっています。
2025/06/16 12:41
シャワーツリーの花
カピオラニ・テニスコート周辺シャワーツリーの木が沢山植栽されています。大きく成長する木なので花が咲くと存在感があります。木々の枝に花が咲くので直ぐシャワーツリーだと判ります。広い木陰が作られ見上げるとモコモコした花が視線に入って来て明るい雰囲気を振りまいています。
2025/06/15 11:29
大きなトンボ !!
カピオラニ公園バンドスタンド前池中央に大きなトンボのモニュメントが置かれています。少し遠くから見ると本当にトンボが飛んできて池の上で羽ばたいているように見えます。水面に波が無いと池にトンボの影が映り上下にトンボがいるように見えます。
2025/06/14 12:07
雑誌の撮影
動物園入口近く大きな樹木の木陰になる部分で雑誌関係の撮影が行われていました。黄色の服を着たモデルがカメラマンの指示で色々な場所に移動してポーズをとっていました。カメラマンは、モデルの動きに合わせカメラのシャッターを押し続けていました。
2025/06/13 11:30
10K レース
朝6時30分過ぎ No2 テニスコート海側に沢山のランナーが集まってきました。恒例の10K レース参加者です。周回道路にある噴水のところがスタートでダイヤモンドヘッドロードを登りトライアングルパークを折り返しカピオラニ公園のクイーンカピオラニ像前ゴールの10Kレースです。受付...
2025/06/12 13:38
Susan 『GOOD MORNING』
朝コートにやって来た Susan 大きな声で GOOD MORNING と声出してコートに入ってきました。 Susan コートに来て1ゲームか2ゲームプレーをしてゲームを楽しんでいます。4面のコートそれぞれに顔を出しコートに来ているプレーヤーに声をかけています。
2025/06/11 11:42
ハンドメイド販売会
カピオラニ公園ワイキキ側の入口から芝生エリアにテントが張られ手作り品の販売商品がズラリと並んでいます。どのテントショップもそのお店の人が自分で作ったものを展示して販売しています。興味のある品物が目につくとそのお店にいるオーナーに声を掛ければ色々説明してくれます。値段も交渉すれ...
2025/06/10 14:34
掃除をする Susan と Pauline
朝コートにやって来た Susan と Pauline がロッカーから塵取りとトングを取り出しコート周辺のごみ掃除を始めました。コートの金網沿いに紙くず,ペットボトル,たばこの吸い殻等々が落ちているのをトングで拾い塵取りに貯まるとコート脇の大きなごみ入れに入れていました。気持...
2025/06/09 09:23
駐車スペース満車!!
カピオラニ公園でイベントがあるのでウォーキングロード沿い有料パーキング満車になっています。ビーチ側の道路沿い駐車無料なのでイベントがある時早朝からギッシリ車が止められています。有料パーキング・エリア朝10時から有料になるので10時が近づくと料金を入れにドライバーがやって来てい...
2025/06/08 11:52
花を持つクイーンカピオラニ像
ワイキキ側からカピオラニ公園に入りウォーキングロードを真っ直ぐ進むとクイーンカピオラニ像に会えます。ロコの人達が丁寧に手入れしているのできれいに維持されています。イベントなどに合わせレイを掛けられたり花を両手に持たせられたりしています。
2025/06/07 11:23
寿司デザインパンツ
朝 Susan がコートにやって来ました。着ているウエアーのパンツを見ると寿司デザインでした。 Susan にどのお寿司が好きなのか聞くと Ebi , Unagi , Tuna が好きだとパンツの絵を見て答えてくれました。どのお寿司も本物のように印刷されています。
2025/06/06 13:09
大きな木陰
カピオラニ公園バンドスタンド手前の芝生エリアに大きなバニアンツリーが枝を横方向に張り出し大きな木陰を作っています。樹の周りに落葉した葉っぱが沢山たまりフカフカの土を作っています。周辺にベンチがあるのでグループでやって来て色々なパフォーマンスを行っています。
2025/06/05 14:11
ビーチではありません!!
No2 カピオラニテニスコートで球出しをしてもらい練習しているプレーヤーがいました。コート上のプレーヤーを見るとビーチで泳ぐスイミングウエアーでシューズを履かない裸足で球出しのボールを打っていました。暫くボールを打って引き上げました。
2025/06/04 11:54
カピオラニ公園ジョギング
午後カピオラニ公園周回ジョギングロードを毎日ジョギングしています。カピオラニ公園周回する時とダイヤモンドヘッドロードを登って周回するコースをジョギングする時があります。周回道路木陰が続き午後の時間帯でも気持ち良くジョギングが楽しめます。
2025/06/03 11:47
雨です!!
朝起きると明るい日差しが無いのでラナイから外を見ると大粒の雨が降っています。この雨では、カピオラニテニスコートも雨でテニスできないだろうと久しぶりに朝から部屋にいることにしました。弱い雨だとワイキキに雨が降っていてもカピオラニ公園雨が降っていないことが多いのでテニスコートまで...
2025/06/02 13:17
マノアに満月
早朝ラナイからマノア方向を見ると真ん丸なお月さんがきれいに見えました。薄曇りの空に丸い月がきれいに見えました。早朝にワイキキ側にも満月が見えるときもあり夜に見る月より早朝の月いいものです。
2025/06/01 10:54
ベンチでのんびり
テニス日和のカピオラニ・テニスコートですがプレーヤーが少なくコート内のベンチにゲームを待つプレーヤーがいません。プレーをしない Charlie と Ricky がベンチでのんびりと談笑しています。良い天候の中気持ち良い気温でゆったりした時間が流れています。
2025/05/31 11:54
Tai ボレー練習
No1 テニスコートまだプレーヤーが集まらないのでコートに来ている Tai がボレー練習をしたいとベンチのプレーヤーに声をかけコートに入りボレーの球出しを行ってもらいボレーの練習を始めました。メンバーが揃わない時ベンチメンバーで色々な練習を行っています。
2025/05/30 09:25
ベテランプレーヤー Susan & Pauline
No1 カピオラニ・テニスコートでゲームが始まりました。ベテランプレーヤー Pauline と Susan がペアになりコートに入っています。二人共随分昔からコートに来ており気持ち良いコート維持に努めています。コート回りのごみの収集,コートメンテナンスのサポート等々コートに来...
2025/05/29 10:46
相手ボールがネット
ゲームが始まり2ゲーム目ラリーが続き相手プレーヤーこのボールで決めようと強く打ちましたが残念ながらネットに当たり自分のコートにボールが落ちてしまいました。3ゲーム目のポジションに Steve 移動しながら Ben に今の調子と声をかけています。
2025/05/28 11:18
緑一杯
No3 カピオラニ・テニスコートの外に出て西側方向を眺めると緑が一杯の芝生エリアが広がっています。所々に大きな樹木が植栽されて芝生エリアを区切るようになっています。沢山の人達が緑の芝生広場を利用して体を動かしています。
2025/05/27 14:01
Esther 失敗
ラリーが続くゲームの中チャンスボールが来たので Esther 強いボールを相手コートのセンター方向に打ちました。決めようとした分ボールが長くなりアウトになりました。ボールを打った後 Esther 失敗したと声を上げていました。
2025/05/26 11:34
ハワイカイ方向を見る
カピオラニ公園テニスコート北側に出て東側ハワイカイ方向に視線を向けると緑の芝生が丁寧に手入れされグリーンのジュータンが広がっています。ダイヤモンドヘッドの稜線が下がって来てその向こうに青空が広がっています。雨模様になった時ハワイカイ方向を見て少しでも青空が眺められれば雨が止む...
2025/05/25 16:22
パドルレッスン
カピオラニ公園クイーンカピオラニ像からビーチに出たところでスタンドアップパドルのレッスンが行われていました。ボードに立つ位置関係を確認するようトレーナーが見本を見せながら説明しています。砂浜でボードに立ち位置とパドルの扱いを繰り返し練習した後海に入って行きます。直ぐに海でパド...
2025/05/24 11:18
朝の光が
カピオラニ公園北側ダイヤモンドヘッド稜線がオレンジ色に変わってきました。日の出時間から30分余り経過したころカピオラニ公園に朝の光が届いてきます。水平線を出た光がカピオラニ公園に届くには、30分位かかります。朝日が昇った写真を撮ろうとカピオラニ公園にやって来る観光の人達暫く待...
2025/05/23 10:58
背の高い樅木
4面のカピオラニ・テニスコート2面づつに分ける通路中央に背の高い樅木存在感を示しています。4面コートでのプレーで高いボールが上がってもこの樅ノ木があることで視界の邪魔になりません。青い空に伸び伸びと伸びて行く樅ノ木テニスコートのアクセントになります。
2025/05/22 13:33
バス停方向芝生エリア
カピオラニ公園バス停方向芝生エリアの広がり。きれいに芝刈りが行われ緑が輝く芝生エリアがバス停方向に広がっています。アメリカ杉並木が真っ直ぐ伸びてきてバンドスタンド側のエリアと区分する役割をしています。
2025/05/21 11:11
ビーチ方向を見る
カピオラニ・テニスコート No1,No2 コートからビーチ方向を見ると背の高いヤシの木がフェンス近くに植栽されています。ヤシの木の葉っぱの揺れ加減を見ることで風の強さが判ります。通常風は、ダイヤモンドヘッド方向から吹いています。ウォーキングロード,コインパーキング,芝生エリア...
2025/05/20 14:07
サー来い
ゲーム開始相手のサーブを Masako センター方向に返しました。相手ペアがリターンボールに対応しようとしています。リターンボールがどこに来てもいいように Doi 少し中央寄りに位置を変え相手にプレッシャを掛け少し前に動きました。
2025/05/19 09:58
芝生にアクセント
カピオラニ公園バンドスタンド北側の芝生エリアに境界を作るように背の高いヤシの木が8本並んで植栽されています。毎年この場所で同じポーズで写真を撮っているファミリーがいます。同じ場所で同じ景色で同じメンバーで毎年写真を撮るいいですね。
2025/05/18 14:48
攻めるよ!!
ゲームが始まり1ゲーム目を取った Steve & Hiromi ペア相手からのサーブボールを強く返そうと Hiromi が構えています。相手からのリターンボールがバック側に返されてもボレーで対応すると Steve も構えて待っています。
2025/05/16 11:26
プルメリアの花が沢山
ワイキキからカピオラニ公園に向かって来て左手に動物園が見える辺りに大きなプルメリアの木が存在感を示しています。いつもここに来るとプルメリアの木を見上げ花がどれくらい咲いているかを見ています。沢山の白いプルメリアの花が咲いると木の周りに新鮮な落下した花を探します。落下して時間が...
2025/05/15 14:56
気持ち良い天候
朝日が出てカピオラニ公園全体を明るくしてくれています。No1 コートに入り水族館方向の空に視線を向けると青い空にチョッピリ白い雲がありその下のヤシの木が伸び伸び天に向って育っています。気持ち良い天候です。
2025/05/14 13:57
アメリカ杉並木
カピオラニ公園バス停を降り左前方向に進むとこのアメリカ杉並木になります。背の高いアメリカ杉がズラリと並び長年杉の葉が落下した道は、フカフカの気持ち良い路になっています。真っ直ぐ突き抜けるとカピオラニテニスコートが正面に見えてきます。
2025/05/13 13:53
沖縄フェスティバル
毎年9月第一週末に行われる沖縄フェスティバル沖縄の踊りです。2018年までは、カピオラニ公園のバンドスタンドで行われていましたが2019年からコンベンションセンターで行われるようになりました。舞台に首里城の幕を張り色々な沖縄踊りが演じられます。会場内で沖縄の食材が色々販売され...
2025/05/12 10:58
トライアスロン・バイクステーション
カピオラニ公園トライアスロン・レースが定期的に行われています。朝7時クイーンカピオラニ像のビーチ側スタートで1.5Kmスイムを行いバンドスタンド東側バイクステーションで自転車40Km走ってこの場所に帰って来てラン10Kmを走るレースが行われます。ハワイでは、トライアスロン・レ...
2025/05/11 10:47
気持ち良い広場
カピオラニ公園東側に広がる緑の芝生広場です。大きな樹木が素敵な間隔で植栽されており朝日が出てくると夕方まで気持ち良い木陰が作られています。のんびり散歩や木陰の下で寝ころんでも気持ち良い環境です。
2025/05/10 10:39
陸軍兵隊・トレーニング
カピオラニ公園バス停からバンドスタンド方向に進んだ所の北側芝生エリアで陸軍兵隊・トレーニングが行われています。リーダーの兵隊がトレーニングする内容を指示し開始の合図から体を動かします。腕立て伏せ100回カウントされながら行っています。兵隊さんのトレーニングカピオラニ公園で定期...
2025/05/09 09:17
US Open 認定ボール
カピオラニ・テニスコートでプレーするプレーヤー達使用するボール US Open 認定ボールを使用しています。US Open ハードコートで Pen か Wilson が使用されているのでカピオラニ・テニスコート3球入りのボールをプレーヤー持参しています。コート上のプレーヤーど...
2025/05/08 14:20
Osamu 惜しかった
相手からのリターンボールを中間位置からバックハンドでセンター方向に打ちましたが残念ながらネットに当たり相手コートに入りませんでした。打った感覚では、センター方向に思った通りのショットだったので Osamu 残念でした。
2025/05/07 11:28
ゲーム前のストレッチ
コートにやって来たMason ゲームに入る前のストレッチをコートの金網を利用して行い始めました。脚や体幹のストレッチを丁寧に行っています。一通りストレッチが終わると少し素振りを行ってウォーミングアップに入りました。
2025/05/06 10:23
大きくアウト
ラリーが続いていたゲームの中で相手からのリターンボールが大きくアウトになりポイントを取りました。ラリーを続けながら相手ペアの位置関係を確認しながらボールを相手に返して行くことでラリーのボールが打ちにくくなりオーバーボールなどになります。
2025/05/05 09:46
太陽が見え始めました!!
カピオラニ公園ダイヤモンドヘッド上空が明るくなってきました。チョッピリ太陽が見え始め空の色がオレンジから青に変わって行きます。日の出の光がコート上に届き4面のコートまもなく照明が消えて太陽の光の中でプレーが行われます。
2025/05/04 10:59
ゲーム開始
No1 コートプレーヤーが入れ替わりウォーミングアップを行いゲーム開始になりました。Fumiko どこにサービスボールが来ても対応できるようリラックスした構えで相手サーブを待っています。気持ち良い天候の中リラックスしてゲーム開始楽しいですね。
2025/05/03 10:57
クロスカントリー・トレーニング
テニスコート北側広い芝生広場で陸上のクロスカントリー・トレーニングを行う準備をしていました。芝生にトレーニングコースを示す赤いコーンを配置しています。カピオラニ公園広い芝生広場で起伏のあるランニングコースが配置できるので陸上トレーニングにランナー達がやって来ます。
2025/05/02 11:14
次のプレーヤー・コートに
コートで熱戦が展開されセットが終わり次のプレーヤー・コートに入りました。コートに入ったプレーヤーウォーミングアップが始まりました。ベンチでゆったりとゲームの始まりを順番が来るのを待つプレーヤーが来ています。気持ち良い天候の中テニスを楽しもうと沢山のプレーヤーがコートにやって来...
2025/05/01 14:02
引き上げよう
早朝プレーヤー Drew 朝5時40分過ぎにコートに来てサーブ練習やダブルスゲームを 2セット行い充分に今日のテニスを楽しんだのでそろそろ引き上げる時間になり忘れ物など確認し引き上げる準備を始めました。また翌日も早朝からテニスを楽しもうと早朝プレーヤー仲間に声掛けしています。
2025/04/30 11:40
早朝プレーヤー
ほぼ毎日朝5時40分過ぎにコートにやって来る Toshi , Tony が Drew のサーブ練習のサーブリターンを行っています。いつもやって来る Christine が来るとゲームが出来るのでそれまで練習を行っています。この後4人プレーヤーが揃いゲーム開始となりました。
2025/04/29 14:00
芝刈り
カピオラニ公園広い芝生エリアいつも綺麗に手入れが行われています。公園全体を区分けして大きな動力の芝刈り機で芝刈りが行われています。バンドスタンド前全体の芝刈りが大きな動力芝刈り機を操縦して行われています。樹木があるなど細かい部分は、手持ちの芝刈り機で細かく行われています。
2025/04/28 11:00
沢山のプレーヤー
朝から絶好のテニス日和4面のカピオラニ・テニスコート全てのコートベンチにプレーヤーが座り盛況です。この No1 コートも次のゲームを待つプレーヤーで満席になっています。 Jamie ストレッチなど行いながら待っています。
2025/04/27 11:31
まだプレーヤーが揃ってません!!
朝7時過ぎ4面のカピオラニ・テニスコートプレーヤーが揃っていません。天候が良いのでこれからプレーヤーがテニスコートにやって来ることでしょう。プレーヤーが揃っていない時来ているプレーヤー同士でトレーニングを行っています。ボレー,長いボールのラリー,サーブ等々練習ができます。
2025/04/26 12:01
ロッカー・リニューアル
No1 カピオラニテニスコート西側にテニスコートのメンテナンスなどを行う道具や備品を入れておくロッカーがあります。経年劣化で雨漏りなどがあるようになったので新しいロッカーにしようと古いロッカーを取り外す作業が行われました。新しいロッカー Keith が設計しました。
2025/04/25 10:29
観戦用テーブル
4面のカピオラニ・テニスコート2面づつに分かれておりコートを分ける芝生エリアが設けられています。各コートのプレーを観戦できるように芝生エリアにテーブルが配置されています。テーブル席に座りコート上の熱戦を観戦できます。
2025/04/24 13:37
気持ち良い打球音が聞こえるので打球音がするコートに近づいて行きました。No2 テニスコートでラリーが続くゲームが展開されていました。カピオラニ・テニスコート9時を過ぎると沢山のプレーヤーが4面のコート全てで気持ち良い打球音を響かせています。
2025/04/23 11:46
もう直ぐ朝日が出てきます!!
カピオラニ公園 No1 テニスコートもう直ぐ太陽に光が届いてくる時間です。太陽の光を感じ徐々に明るい光が東の空に見えてきています。こういう時間も早朝プレーヤがやって来てコート上では、熱戦が展開されています。早朝プレーヤー朝日が感じられる頃になると引き揚げる準備が始まります。
2025/04/22 14:00
盛況のテニスコート
No2 テニスコート熱戦が展開されています。コート内全てのベンチにプレーヤーが座りプレーできる順番を待っています。コート上のプレーに声援を送ったりグッドプレーに拍手をしたりコート上のプレーを盛り上げて待っています。
2025/04/21 09:30
イベント・フラッグ
大きなイベントがあるときワイキキ・カラカウア通り両側のポールにイベントを紹介するフラッグが取り付けられます。毎年1月10日頃からソニーオープンのフラッグがなびくことが新年のお知らせになります。毎月のようにイベント紹介のフラッグがなびいています。
2025/04/20 12:41
相手サーブ
2ゲーム目開始して1ポイント取り相手サーブなので Steve 相手ペアにボールを返そうとしています。ゲームが始まったばかりなので Steve , Yuriko リラックスしこの後相手のサーブに対応しようと中間位置でこの後対応しようとしています。
2025/04/19 10:32
気持ち良い木陰
カピオラニ公園芝生エリアを囲むように大きな木々が公園周りに植栽されています。各木々枝が横方向に伸びるように剪定されており広い木陰が公園周回路に出来上がっています。どんな時間に公園に来てもどこかに木陰が出来ており気持ち良く利用することができます。
2025/04/18 08:09
No1 テニスコート1ゲーム目が終わり2ゲーム目のサーブに Doi が入ろうとしています。カピオラニテニスコート3ゲームが終わってコートを変えるルールでプレーしています。1ゲームマッチですが 5-5 になると5ポイント先取のタイブレークになります。サーブを2本づつ打ち4ポイン...
2025/04/17 14:05
Miki コート整備
Miki ほぼ毎日朝7時過ぎに大きな声で「おはよう」と声出してコートにやって来て10時前までゲームを楽しんでいます。この日ゲーム開始してしばらくするとチョッピリシャワーがやって来ました。ゲームを中断し雨宿り後スポンジローラーをロッカーから持ち出してプレーヤー皆でコート整備を行...
2025/04/16 11:03
もう直ぐ太陽が
カピオラニ公園 No4 テニスコートから大きく見えるダイヤモンドヘッド稜線から太陽が見えてこようとしています。ダイヤモンドヘッド上空がオレンジ色に染まり始め公園全体が明るく照らされようとしています。朝の光が色々変化するのが早起きしたご褒美です。
2025/04/15 14:18
空一杯大きな雲
朝から日差しを遮るような白い大きな雲がワイキキ周辺からカピオラニ公園上空に広がっています。日差しが遮られているのでテニスをするには、絶好の状態です。1年中日差しが強いので日焼け止めは、必需品ですね。曇天の中気持ち良くプレーが出来ています。
2025/04/14 12:04
ウォーミングアップ
No2 テニスコートでゲームが終わりベンチで待っていたプレーヤーがコートに入りウォーミングアップを始めようとしています。相手からの打球をヒットした感覚など確かめて長いボール短いボールなどを暫く確かめお互い確認してゲームを始めます。
2025/04/13 11:26
カピオラニテニスコート北側芝生エリア
No3,No4 カピオラニ・テニスコート北側に広がる芝生エリアです。遠くにアメリカンフットボールのゴールポストが見えています。手前には、赤いコーンが配置されクロスカントリーランを行う準備が進んでいます。広いカピオラニ公園沢山の人達が色々なスポーツを楽しんでいます。
2025/04/12 11:45
朝テニスコートにやって来て荷物をNo2 テニスコートに置いてNo3 テニスコートに入りワイキキ方向を眺めました。まだコートの照明が点灯している時間ですが空には、雲一つない青空が広がっています。絶好のテニス日和なので沢山のプレーヤーがやって来るでしょう。
2025/04/11 09:53
自転車の手入れ
公園周辺を自転車で回っていた男性がテニスコートそば石のベンチのところで止まり自転車を逆さまにして自転車の手入れを始めました。ハワイは、自転車を利用する人達が沢山います。街中にもバイクレーンが設けられているので安心して自転車移動が可能です。
2025/04/10 10:21
No3 コート盛況です
北側 No3 コート次のプレーに入りたいプレーヤーがベンチ一杯に待っています。カピオラニテニスコートでプレーをするには、こんな風にコート内のベンチで待つことです。コート上のゲームが終了すればベンチに座った順番にプレーコートに入ります。ウォーミングアップを行い1セットマッチのゲ...
2025/04/09 12:36
ニューシューズ
カピオラニテニスコート朝やって来たプレーヤー足元がニューシューズでした。Babola のニューシューズだったのでコートにいるプレーヤーからどこで買ったのか話題になりました。マッカリーバイスクルで購入したとのことでお店への行き方も話題になりました。
2025/04/08 14:48
ボクシング・エクササイズ
バンドスタンド近くの芝生広場で男女のペアでボクシング・エクササイズを行っていました。音楽を掛けながら2分間のシャドウボクシングを行い30秒休みその後腕立て伏せ腹筋を行った後再び2分間のシャドウボクシングと言うメニューで体を動かしていました。
2025/04/07 11:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Hiroさんをフォローしませんか?