今朝の台所 6時前で30℃を超えています毎日暑いですせめて朝のうちだけでも涼しいといいのに ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブ…
今朝の台所 6時前で30℃を超えています毎日暑いですせめて朝のうちだけでも涼しいといいのに ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブ…
昨夜の散歩 昼間の熱い空気がまだ残っていて風が吹いても全然涼しくない ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとし…
先月仕込んだ梅ジュース そろそろ飲めそうです 既に真夏のような気温の毎日梅ジュースを飲んで何とか乗り切ります ご訪問を有難うございます ランキングに参加し…
参議院選挙の期日前投票で岡山市南区役所へ行ってきました 割と空いていて並ぶことなく投票出来ました 岡山は多分接戦になると思うので開票速報が楽しみです …
真っ赤なトマト 冷やしてそのまま何もつけずにストレートで美味しいね ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとして…
昨夜の散歩 子供の頃 山口市で夏の夜空を見上げると天の川がはっきりと見えました 織姫と彦星は明日の夜会えるかな ご訪問を有難うございます ランキングに参加…
第66期王位戦七番勝負第1局藤井聡太王位に永瀬拓矢九段が挑戦 (ABEMA) 実力者2人による真夏の熱い対局が始まりました 楽しみな対局です ご訪問…
もらいました ゴーヤチャンプル 天ぷら 美味しいです 私は野菜ジュースを作っているのでキャベツ・小松菜・チンゲン菜などにゴーヤも加えます暑く長くなりそうな夏…
高野山へ行った人からおみやげでもらいました よもぎときな粉の懐かしい味でした一気に数個食べてしまいそうで心にストップをかけました ご訪問を有難うございます…
7月に入ったばっかりで この暑さ 真夏の暑さがもう続いているので夏バテにならないように注意が大切 ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほ…
走行回数:13回走行距離:122.9km 6月中に梅雨明けとなり真夏の様な30℃超えの日も続きジョギングには厳しい時期になりました無理せずスロージョギングで週…
第96期棋聖戦五番勝負第3局藤井聡太棋聖に杉本和陽六段が挑戦 (ABEMA) 第2局までで藤井聡太棋聖が2勝0敗今日藤井聡太棋聖が勝てば棋聖戦を防衛杉…
昨夜の散歩 (岡山市南ふれあいセンター) 日が沈んでも昼間の暑さが残っていて風も無くムワァ~~とした空気の中を歩きました ご訪問を有難うございま…
さっきテレビを見ていたら (ヤフーニュース) 試合が始まってすぐ先頭打者ホームラン 日本のプロ野球の実況中継はまず見ないのに大谷選手が出るテレビにはチャンネル…
西日本は今日梅雨明けとの事なので私の住んでいる岡山県も梅雨明け 長雨の可能性が減ったということで個人的には夜の散歩やジョギングを予定通り行いやすくなりました…
昨夜の散歩 水の入った田んぼからケロケロゲロゲロケロケロ~~~今の時期ならではの夏夜の大合唱会 騒音レベルの50デシベルは超えているかもしれませんがこれをう…
午前中 走りました岡南飛行場までの折り返しコース 天候:くもり 東風少し体調:まあまあ 蒸し暑くて汗びっしょり無理せずスローペースで健康ジョグ ご訪問を有難…
朝からシトシトピッチャン 気温・湿度が高い時は食中毒にも気を付けたいですね ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチ…
朝一 雷とザンザン降りの雨その後 今は曇り空 ここ数日は雨予報なので元々の梅雨へ戻って今日の様な蒸し暑い日々になりそうです ご訪問を有難うございます ラン…
もらいました 夏栽培された夏野菜を食べて野菜力で夏を元気に過ごそう ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとして…
梅雨入りしたのにいきなり真夏になって先日 足を蚊に刺されました 数年前に比べれば蚊の数は少なくなっています蚊取線香は夏の香りです ご訪問を有難うございます…
朝から晴れ 岡山市の最高気温予報は35℃連日の暑さにもう夏バテしそうです(^^; ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1…
夕暮れの散歩 県南の岡山市も田んぼに水が入り田植えが始まりました 今 お米の問題 いろいろありますね私としては1粒1粒のお米を大切に有難く食べることに変わり…
第96期棋聖戦五番勝負第2局藤井聡太棋聖に杉本和陽六段が挑戦 (ABEMA) 第1局は藤井聡太棋聖が勝利五番勝負なので第2局も大切杉本和陽六段がタイにする…
11月9日開催のおかやまマラソン2025一般枠の抽選が今日あって落選しました 先月の岡山市民県民優先枠も落選していて今日の一般枠でなんとかと思っていまし…
午前中 走りました岡南飛行場までの折り返しコース 天候:くもり 東風少し体調:まあまあ 昨日そして今日と暑くなってきて今日の岡山市の最高気温予報は35℃午前中…
第10期叡王戦五番勝負第5局伊藤匠叡王に斎藤慎太郎八段が挑戦 (ABEMA) 第4局までで互いに2勝2敗そして今日第5局で決着伊藤匠叡王が初防衛する…
朝日新聞の「語る 人生の贈り物」という連載記事で今回はカルーセル麻紀さんが登場しています カルーセル麻紀さんについては昔テレビに出られていたのでザッとした…
もらいました 梅ジュースを作ります 今年も暑い夏になりそうなので梅ジュースを飲んで乗り切ります ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほん…
昨日 岡山は梅雨入りで 早速 朝から雨 しばらく雨降りの日が続くようです 田植えの時期なので降ってもらわないと困るけど降り過ぎないように願いたいです ご訪…
昨夜の散歩 今日 岡山も梅雨入りしたのでしばらくは夕焼けも見れないかも知れません ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日…
夏野菜 いろんな料理方法がありますね私は漬物も好きです ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとしていただけると…
来週になると雨の予報が続いています (ウェザーニュース) そろそろ梅雨入りでしょうか蒸し暑くてしんどいですね 個人的には雨が降ると散歩とジョギングが出…
植えていたアカメの木春先の新芽が出る時期には古い葉っぱが結構たくさん落ちますその落ち葉が風に吹かれてご近所の敷地へ入り迷惑をかけるので2ヶ月程前に枝をバッサリ…
昨夜の散歩 昼間は暑かったものの日が暮れると気温が下がり 蒸し暑くもなく気持のいい風に吹かれて歩くことが出来ました ご訪問を有難うございます ランキングに…
お隣の畑 薄紫色の花がひかえめに咲いていました ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとしていただけると 大変う…
第96期棋聖戦五番勝負第1局藤井聡太棋聖に杉本和陽六段が挑戦 (ABEMA) 藤井聡太棋聖は先週名人戦を4勝1敗で防衛したばかりですぐに棋聖戦がスタ…
今朝8時から1時間程 町内会の掃除がありました一汗かいたので 汗かきついでにジョギングコースの草刈りをしてきました (作業前) (作業後) いつも走っているコ…
5月のジョギング 走行回数:14回走行距離:127.8km 走行回数はまあまあ走行距離はもう少し増やしたいところ 来月は梅雨入りして雨の日が多いかもしれません…
第83期名人戦七番勝負第5局藤井聡太名人に永瀬拓矢九段が挑戦 (ABEMA) 第4局までで藤井聡太名人が3勝1敗本局で藤井聡太名人が勝てば名人戦防衛永瀬…
午前中 走りました岡南飛行場までの折り返しコース 天候:晴れ 東風少し体調:まあまあ だいぶ暑くなり それなりの汗いつも通りのスローペース ご訪問を有難うご…
どんどん茂ってきたので刈り取りました これで一応スッキリしましたが2、3週間もすればまた生えてくると思います ご訪問を有難うございます ランキングに参加し…
第10期叡王戦五番勝負第4局伊藤匠叡王に斎藤慎太郎八段が挑戦 (ABEMA) 第3局までで伊藤匠叡王が2勝1敗で叡王防衛に王手斎藤慎太郎八段は本局を勝って…
冬の寒さでほとんど枯らしてしまったアロエ何とか残ったものを植え替えていました しかし 1本はアウトのようですこれから夏へ向かいアロエの生育に好条件の季節にな…
岡山は朝から雨 ニューヨークも雨のようで大谷選手の試合が中断しています ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッ…
午前中 走りました岡南飛行場までの折り返しコース 天候:晴れ 東風少し体調:まあまあ 気温高い湿度が低く 空気がカラッとして割と気持ち良し ご訪問を有難う…
昨夜の雨で 花が下を向いていたので支柱にヒモでくくりました ここ数日の夏の様な暑さにシャクヤクもびっくりしたことでしょう ご訪問を有難うございます ラン…
昨日のブログに書いたドクダミの花ゴママさんからコメントをいただき「八重」もあるとのことでしたので探してみました 「八重」は見つけることが出来ませんでしたが…
いつの間にか葉っぱがびっしり よくみると可愛い花でちょうちょやミツバチも飛んで来そう実際はどうなんだろう ご訪問を有難うございます ランキングに参加して…
午前中 走りました岡南飛行場までの折り返しコース 天候:晴れ 西風少し体調:まあまあ だいぶ暑くなってきて それなりの汗もう少し早く走りたいが無理せず ご訪…
昨日、今日の暑さで一気に咲き始めました 花が重くて倒れてしまうので支柱にヒモでくくり付けねばなりません ご訪問を有難うございます ランキングに参加してい…
第83期名人戦七番勝負第4局藤井聡太名人に永瀬拓矢九段が挑戦 (ABEMA) 第3局までで藤井聡太名人が3勝0敗第4局で藤井聡太名人が勝てば4勝0敗と…
11月9日開催のおかやまマラソン2025岡山市民県民優先枠(2,000人)に応募していましたが今日抽選結果発表があり落選しました残念! 抽選は「一般枠」でも…
ひっそりと咲いていました よく見ると花びらに模様があって可愛いです ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとして…
ちょっと目を離していたらびっしり繫茂 すごい生命力 ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとしていただけると 大…
朝から快晴 岡山市の今日の最高気温予想は28℃外に出ると高温の空気がもわ~これはもう夏ですね ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブ…
午前中 走りました浦安体育館までの折り返しコース 天候:くもり 西風少し体調:まあまあ いつものスローペースまあそれなりに汗をかくのでこれからの暑さに対する体…
シャクヤクのつぼみ 淡いピンクの花びらが見えているのでもう少しで咲くでしょう何回もブログに書いていて「観察日記」みたいになってきました ご訪問を有難うござ…
またまた黄砂 気象庁 黄砂情報 今年は黄砂が来る回数が多いように感じます洗濯物 アレルギー体質の人は注意ですね ご訪問を有難うございます ランキング…
第83期名人戦七番勝負第3局藤井聡太名人に永瀬拓矢九段が挑戦 (ABEMA) 第2局までで藤井聡太名人が2勝0敗第3局に藤井聡太名人が勝てば名人戦防衛に王…
NHK朝の連ドラ「あんぱん」の影響を受けてあんぱんを買いました 美味しく食べましたこれで 物語をより実感としてかみしめながらテレビを見ることが出来るかもしれ…
シャクヤクのつぼみ つぼみの中心から花びらの圧力がグ~と強くなってもうちょっとで咲きそうです ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブ…
夜中から雨 今日は1日雨の予報静かな連休最終日になりそうです ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとしていただ…
散歩やジョギングでぐるっと回っていて今年見たこいのぼりは2軒だけでした 今の時季 青空に泳ぐこいのぼりを見たいけど時代の流れなのかな ご訪問を有難うございま…
晴れ 車の通行量も少ないようで静かな連休中の一日です ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとしていただけると …
シャクヤクのつぼみ 花が咲くのは連休の後になりそうです ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとしていただける…
夜中には雨音が聞こえていました今は薄日が差しています 春の連休ということでお出かけ日の天気が気になっている人も多いと思います私は雨が降ると散歩をしないので…
夏も近づいてきましたね 今日の岡山市 予想最高気温は27℃暑くなりそうですまあその分 ビールがうまい! ご訪問を有難うございます ランキングに参加していま…
4月のジョギング 走行回数:12回走行距離:116.4km 4月になり暖かく 走りやすくなりました5月は回数・距離共にもう少し増やしたいものです ご訪問を有…
第83期名人戦七番勝負第2局藤井聡太名人に永瀬拓矢九段が挑戦 (ABEMA) 第1局は藤井聡太名人が勝利今回の第2局では永瀬拓矢九段が勝ちたいところ楽…
朝から小雨が降ったり止んだり 鉢植えをもらってもう3年目になるかな今年も花を咲かせてくれましたつぼみもたくさんあるので次々と咲いてくれると思います ご訪問…
前回のブログに書いた時よりだいぶ茎が伸びてきたので支柱にヒモでくくりました まん丸つぼみも大きくなってきました連休中に咲くかな どうかな ご訪問を有難う…
ここ数年 4月になると1週間くらい目が痒くなります 「自分は花粉症ではない」と思っていましたがこれはもう間違いなく花粉症ですよね(^^; ご訪問を有難うご…
またやって来ますね 気象庁 黄砂情報 今回は あまりきつくは無いようですがマスクはした方がいいかもですね ご訪問を有難うございます ランキングに参加…
今の季節 アカメは落ち葉が多くて家の外の道にまで風に乗って飛んで行くので剪定しました ハサミ ノコギリ ナタなど久しぶりにいろいろ使って作業したら結構いい運…
炭酸飲料は栓を開けた時のプシュッという音飲めばノド越しの爽やかな刺激がいいですね ところで私は最近 強い炭酸は ノドでシュワ~となり過ぎて飲みづらくなってき…
どこかから種が飛んで来てここに根付いたみたい 相当に条件は良くないと思うけど根を張ったんですね 花の後は小さな種が またふわふわと風に乗ってどこかに根を下ろ…
午前中 走りました岡南飛行場までの折り返しコース 天候:晴れ 東風少し体調:まあまあ だいぶ暖かく暑くなってきましたで 先週までは長ズボンで走っていたのを半パ…
ここんとこの暖かさに誘われてかぐんぐん成長しています 去年の支柱を片付けずにいたのでそのまま今年も使えそうです 日々 つぼみが大きくなっていくことでしょう…
昨日 岡山市の最高気温は27.3℃ 今日の岡山市の予想最高気温は27℃このまま暑い夏に突入することはないでしょうがまだ連休前でこの暑さは体にしんどい ご訪…
11月9日開催のおかやまマラソン2025 おかやまマラソン2025 先日 岡山市民県民優先枠の応募状況が発表され2,000人の募集に対して何と12,642人が…
葉っぱが繁った後に時間差で出てきた茎に花が咲きました 今日の岡山市の最高気温予想は25℃昼間は初夏の陽気になりそうです
先日 土から顔を出していたシャクヤクの芽がだいぶ伸びてきました 昼間は暖かい日が続くようになったのでどんどん成長していくことでしょうまん丸な球体つぼみを見る…
午前中、走りました岡南飛行場までの折り返しコース 天候:晴れ時々曇り 西風強し体調:まあまあ 西風がビュービュー吹いて向かい風になるとなかなか前に進まず ご…
大陸から黄砂が接近中 気象庁 黄砂情報 今回は結構広範囲に来るようなので洗濯物はなるべく外に出さずアレルギー体質の人はマスク着用など気を付けたいです…
冬の寒さ対策が不十分でほとんど枯れてしまったアロエ持ちこたえて残った株を植え替えました これからの季節太陽の光をたくさん浴びて大きく育ってくれると思います …
シラーのつぼみを付けた茎が葉っぱの間から たくさん出てきました 葉っぱがしっかり繁った後に時間差でつぼみの茎が出てくるので毎年「大丈夫かな」と思ってしまい…
11月9日に開催されるおかやまマラソン2025岡山市民県民優先枠の募集が昨日から始まったのでエントリーしました おかやまマラソン2025 昨年は足がつって30…
第83期名人戦七番勝負第1局藤井聡太名人に永瀬拓矢九段が挑戦 (ABEMA) 永瀬拓矢九段は順位戦を勝ち抜いて名人戦への挑戦権を得た実力者であり藤井聡太…
午前中 走りました岡南飛行場までの折り返しコース 天候:晴れ 西風少し体調:まあまあ 浦安南町 ソメイヨシノの並木 八分咲きくらいでした今週中は花見ジョグが出…
朝から気温が高い (ウェザーニュース) 昼間は20℃予想 後楽園のソメイヨシノもちょうど見頃でしょう ご訪問を有難うございます ランキングに参…
どんどん増えています 水が無くても硬い土でもそんなの関係ね~~ 早めに刈り取らないと生繁ってしまいます(^^; ご訪問を有難うございます ランキングに参加…
午前中 走りました岡南飛行場までの折り返しコース 天候:晴れ 西風少し体調:まあまあ 岡南飛行場北側の河津桜の並木ほとんど散って葉桜になっていました 浦安南町…
使っていたのが古くなったので100均で買いました 夜 散歩をする時はこのタスキにライトを取り付けて足元を照らし手にもライトを持って歩きます 反射タスキとラ…
シラーの葉っぱ その中に 静かに準備をしていましたこの つぼみを付けた茎がどんどん伸びて葉っぱの間から顔をだし花を咲かせます楽しみに待つこととします ご…
寒いなあ 暖かくなったなあ でも今日は寒いなあと言っていたら もう4月 テレビニュースで入社式をやっていてフレッシュマンがこれからの抱負を語っていました オ…
3月のジョギング 走行距離:77.3km走行回数:9回 100km以上は走りたかったけど回数も少なかったし 4月は暖かくなるし もっと走ろう ご訪問を有難う…
外へ出しっぱなしにしていたアロエ冬の寒さに耐えきれず やられてしまいました1本だけは何とか生きています いつもなら冬の間は植木鉢を軒下に移動させビニール袋…
「ブログリーダー」を活用して、重村章司さんをフォローしませんか?
今朝の台所 6時前で30℃を超えています毎日暑いですせめて朝のうちだけでも涼しいといいのに ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブ…
昨夜の散歩 昼間の熱い空気がまだ残っていて風が吹いても全然涼しくない ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとし…
先月仕込んだ梅ジュース そろそろ飲めそうです 既に真夏のような気温の毎日梅ジュースを飲んで何とか乗り切ります ご訪問を有難うございます ランキングに参加し…
参議院選挙の期日前投票で岡山市南区役所へ行ってきました 割と空いていて並ぶことなく投票出来ました 岡山は多分接戦になると思うので開票速報が楽しみです …
真っ赤なトマト 冷やしてそのまま何もつけずにストレートで美味しいね ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとして…
昨夜の散歩 子供の頃 山口市で夏の夜空を見上げると天の川がはっきりと見えました 織姫と彦星は明日の夜会えるかな ご訪問を有難うございます ランキングに参加…
第66期王位戦七番勝負第1局藤井聡太王位に永瀬拓矢九段が挑戦 (ABEMA) 実力者2人による真夏の熱い対局が始まりました 楽しみな対局です ご訪問…
もらいました ゴーヤチャンプル 天ぷら 美味しいです 私は野菜ジュースを作っているのでキャベツ・小松菜・チンゲン菜などにゴーヤも加えます暑く長くなりそうな夏…
高野山へ行った人からおみやげでもらいました よもぎときな粉の懐かしい味でした一気に数個食べてしまいそうで心にストップをかけました ご訪問を有難うございます…
7月に入ったばっかりで この暑さ 真夏の暑さがもう続いているので夏バテにならないように注意が大切 ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほ…
走行回数:13回走行距離:122.9km 6月中に梅雨明けとなり真夏の様な30℃超えの日も続きジョギングには厳しい時期になりました無理せずスロージョギングで週…
第96期棋聖戦五番勝負第3局藤井聡太棋聖に杉本和陽六段が挑戦 (ABEMA) 第2局までで藤井聡太棋聖が2勝0敗今日藤井聡太棋聖が勝てば棋聖戦を防衛杉…
昨夜の散歩 (岡山市南ふれあいセンター) 日が沈んでも昼間の暑さが残っていて風も無くムワァ~~とした空気の中を歩きました ご訪問を有難うございま…
さっきテレビを見ていたら (ヤフーニュース) 試合が始まってすぐ先頭打者ホームラン 日本のプロ野球の実況中継はまず見ないのに大谷選手が出るテレビにはチャンネル…
西日本は今日梅雨明けとの事なので私の住んでいる岡山県も梅雨明け 長雨の可能性が減ったということで個人的には夜の散歩やジョギングを予定通り行いやすくなりました…
昨夜の散歩 水の入った田んぼからケロケロゲロゲロケロケロ~~~今の時期ならではの夏夜の大合唱会 騒音レベルの50デシベルは超えているかもしれませんがこれをう…
午前中 走りました岡南飛行場までの折り返しコース 天候:くもり 東風少し体調:まあまあ 蒸し暑くて汗びっしょり無理せずスローペースで健康ジョグ ご訪問を有難…
朝からシトシトピッチャン 気温・湿度が高い時は食中毒にも気を付けたいですね ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチ…
朝一 雷とザンザン降りの雨その後 今は曇り空 ここ数日は雨予報なので元々の梅雨へ戻って今日の様な蒸し暑い日々になりそうです ご訪問を有難うございます ラン…
もらいました 夏栽培された夏野菜を食べて野菜力で夏を元気に過ごそう ご訪問を有難うございます ランキングに参加していますにほんブログ村1日1回ポチッとして…
最近、蚊はあまり出なくなりましたが、やっぱりこの季節になると出番です。 かつては、線香のにおいは年よりっぽくてイヤだったのに、今は自分が正真正銘の高齢者にな…
午前中、走りました。岡南飛行場までの折り返しコース。 天候:くもり時々晴れ 東風少々体調:まあまあ 蒸し暑くて汗びっしょり。スローペースで淡々と。 ご訪問…
夏の、暑い時の食べ物。 一口で、水分多く、歯ごたえ良くて、美味しい! ご訪問を有難うございます ランキングに参加しています。にほんブログ村1日1回ポチッ…
よく晴れて,カンカン照り 一昨日も、昨日も猛暑日。暑い、暑い、暑い、、、、、、、 ご訪問を有難うございます ランキングに参加しています。にほんブログ村1…
第65期王位戦七番勝負第1局2日目。藤井聡太王位に渡辺明九段が挑戦。 将棋チャンネル 速報や中継を無料で生放送中 ABEMA 王位戦は2日制なので、今…
昨夜の散歩。 日が暮れて、少しは涼しい風が吹くかと思ったけど、甘かった。 ご訪問を有難うございます ランキングに参加しています。にほんブログ村1日1回ポ…
昨日も雨、今日も雨。 気温も湿度も高く、蒸し暑くてしんどい。最近、「不快指数」という言葉を聞かなくなったけど、ほんとうに不快な天候だ。 ご訪問を有難うご…
第95期棋聖戦五番勝負第3局。藤井聡太棋聖に山崎隆之八段が挑戦。 将棋チャンネル 速報や中継を無料で生放送中 ABEMA 前局までで藤井聡太棋聖が2勝…
6月のジョギング。 走行回数:17回走行距離:191.8km 雨の季節なので走れない日も多いと思い、晴れている日に、とにかく前倒しで走っていたら、結果的に比較…
出始めた頃は1本200円くらいしていたのが、98円になったので買いました。 夏はトマト・キュウリ・ゴーヤ・スイカ、、、、スイカはまだ食べていません。 ご…
昨夜より雨。一時、かなり強く降る時間帯も。 岡山は、昼前には曇り空になり、もう大雨にはならないようです。 ご訪問を有難うございます ランキングに参加して…
もらいました。 今日は雨模様で湿度も高くムシムシ。夏は夏の野菜を食べるのがいい。 ご訪問を有難うございます ランキングに参加しています。にほんブログ村1…
昨夜の散歩。 東の空に。 今日、岡山も梅雨入りしたので、しばらくは見えないかも。 ご訪問を有難うございます ランキングに参加しています。にほんブログ村1…
昨日開催された第9期叡王戦五番勝負第5局で、藤井聡太叡王が伊藤匠七段に負け、対戦成績2勝3敗となり叡王失冠となりました。八冠から七冠に。 加藤一二三・九段が…
第9期叡王戦五番勝負第5局藤井聡太叡王に伊藤匠七段が挑戦。 将棋チャンネル 速報や中継を無料で生放送中 ABEMA 前局まで2勝2敗なので、今日の第5…
11月10日開催予定の「おかやまマラソン2024」。先月、岡山市民県民優先枠の抽選があり、私は落選。そして今日、2回目の抽選となる一般枠の抽選結果発表がありま…
本日、第95期棋聖戦五番勝負第2局。藤井聡太棋聖に山崎隆之八段が挑戦。 将棋チャンネル 速報や中継を無料で生放送中 ABEMA 第1局は藤井聡太棋聖が…
使っていた扇風機の「首振り」が故障したので、新しく買い換えました。 以前に比べて機能などいろいろ進化していました。その中でも一番は「静かさ」でした。回ってい…
午前中、走りました。岡南飛行場までの折り返しコース。 天候:晴れ 東風少々体調:まあまあ 気温が高く、汗びっしょり。夏はまだまだこれからなので、覚悟して走るこ…
昨夜の散歩。 田んぼに水が入りました。カエルの大合唱。そろそろ田植え。 ご訪問を有難うございます ランキングに参加しています。にほんブログ村1日1回ポチ…