大杉栄とその時代年表(546) 1904(明治37)年11月27日~29日 「「西川はまた十一月二十八日、足尾銅山に労働同志会を作る運動をしている永岡鶴造の請を容れて、松崎源吉とともに遊説におもむいた。(略)会は聴衆一千余を超ゆる盛会で、松崎の演説中、一人の壮士が演壇に登って妨害したため聴衆から袋叩きに会ったほかは、予想された騒動もなく終了した。二十九日の夜は本山のいろは座に演説会を開き、前夜と同じく満場立錐の余地もない盛況を呈した。」(荒畑寒村『平民社時代』)」
荒畑寒村『平民社時代』 大杉栄とその時代年表(545) 1904(明治37)年11月21日~26日 第3回旅順総攻撃 1日目(11月26日) 攻撃目標;松樹山、二龍山、東鶏冠山 午前8時、砲撃開始。午後1時、総攻撃。正面攻撃失敗。決死隊「白襷隊」3千余進撃。大半死傷。 より...
2025/07/05 19:00