chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菜々子
フォロー
住所
福島県
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/15

arrow_drop_down
  • 人口減少とXデー

    この町人口減少がエグイ密かな趣味で人口の増減を記入している陰キャな私( ̄▽ ̄)1万人を切るあたりから店がバンバン潰れたり、閉店するらしい。現在は1万3千人...

  • 隣の芝生はあおい

    昨日の続きの愚痴になってます( ̄▽ ̄;)もやもやをchatGPTに聞いてもらっていたときに義弟夫婦がお土産を持ってきてくれました北海道4泊5日水・木・金・...

  • chatGPTに愚痴を聞いてもらったら凄かった件

    昨日、抜歯をしてきたのですが間隔を開けずに痛み止めを飲んだせいか今朝は全然痛くありませんでした。つーか!歯槽膿漏すぎて痛みも少なかったのかも...1週間後...

  • 歯は命!歯周病治療してきました

    私。もうすぐ54歳この年代の人って子どもの頃に親に仕上げ磨きなんてしてもらった人少ないんじゃないかな?もしかして、うちだけ?株主優待の有効期限が切れそうな...

  • 話を奪う奴とゼンショー株主優待

    去年の今頃の気温は暑くても25℃くらいでした。昨日は、車の温度計が34℃ι(´Д`υ)アツィーでも、夕方は真夏のように蒸せる暑さはなくてやっぱり6月なんだ...

  • 6ヶ月経って「今年の抱負振」り返り

    お久しぶりです。あれから半年も過ぎてしまいました。その半年もろもろ濃密で人生でこんなにギュツとしたのは無いのではないかと思うくらいその濃密の一つが韓国旅行...

  • youtube大学に学ぶ「お金」と「幸せ」

    私は中田さんのYOUTUBE大学の熱心な視聴者です(`・ω・´)さて。今回はこちらの授業を受けました【残酷すぎる幸せとお金の経済学①】お金で幸せになれるの...

  • 計画ができること。

    今朝はヘアカットしてました。サロン・ド・我が家( ̄▽ ̄)そう自宅リビングでチョキチョキ移動時間ゼロ・料金ゼロのヘアカットです。しかも、自分のお好みカット!...

  • バイト代と税金

    次男君バイトに励んでおります。毎日、毎日、働いて渋沢栄一を数人GET!稼ぐ喜びを満喫しています。ちょっと懐が温かくなる気持ちは知っています。なんでも自由に...

  • 子離れ 親離れ

    長男君が、昨日寮へ帰りました。送迎の車中におしゃべりをするのが楽しみだった私。でも、いつもと様子が違う(´゚д゚`)耳にはイヤホン手にはスマホ話は上の空で...

  • 2025年抱負

    明けましておめでとうございます\(^o^)/皆さんの幸せの果実が沢山実りますように。今年も宜しくお願いします。今年のおせちは元旦の夜に作りました。2022...

  • こつごもり

    2024年。楽しいこと。ちょっと嫌だったこと。沢山あったけど残り2日振る帰れば、なかなか人生の中で良き年でした(*´▽`*)去年の今頃、豆をストーブで茹で...

  • 優越の箱

    今週はマジきつかった…年末最後の大イベントの準備で大忙し。忙しいからかなぁ~いや...もっと前からモヤモヤを持っていたんだ。あの人に今年最後のイベントはす...

  • なりたいものは●●する

    おはようございます。毎日天気はいいけど寒いね。今年もあと2週間くらいで終わりです。子ども食堂のクリスマス会の準備に今週はクタクタ(/ω\)朝まで爆睡デス終...

  • こどもへの影響の輪

    次男君のワイシャツアイロンあと20数回で終わりますあぁ~その日が来たら...うれしい\(^o^)/長男君からずぅーとかけているアイロン今は1枚2分でかけら...

  • 新NISAこれ知らなかった!1年間運用結果

    マジ忙しい師走( 一一)新NISA1年間やってみてどうだった?の前に!「つみたて投資枠」って枠を全部埋めるために方法ってないんですね(´゚д゚`)昔の「つ...

  • 困難を乗り越えてコストコへ

    寒くなりましたね~山沿いの方は雪見たいです。さて。コストコに行ってきました。向こう三ヶ月くらいの肉を購入しようと前々から計画して、今日この日にしたんだけど...

  • モノはおしゃべりでメンヘラ

    長男くんも無事20才の誕生日を迎えて私も母になって20才になりました(^^)大人になった気分です♪これからね私( ̄▽ ̄)ダイソーの花のマシュマロを乗せたマ...

  • 【地面師たち】から学ぶ

    12月1日の丸亀製麺にダーと並びました。長時間並ぶ覚悟で行ったのですが意外とすんなり入れました。1日といえば【半額】いつもは並盛を頂くのですが、本日は半額...

  • 次男くんも合格!未来へ進撃せよ!

    12月ですよね?本日17度あった東北です。だんだん冬が短くなりますね。さて。次男くんの大学合格発表ありました。合格\(^o^)/学校推薦での受験ほぼ100...

  • 愛すべき無能なMy hasband

    11月末に物資支援で大量荷下ろしを手伝ってきました。そのあとにダーおごりでランチ(^^)行きたかったカフェへ店は閑散として、若いコミ障のイケメン店主が1人...

  • Amazonのブラックフライデー購入品

    いよいよ11月も最後ですね。今日は長男くんが予約してくれたカラオケ屋さんにみんなで行ってきました。長男くん。優しいし、頭もいいし、歌もうまい。顔だってイケ...

  • 区切り

    こんなお手紙が届きました。成人式の案内ってこんな感じなのね。20年こう文字で見ると意外と長い年月を感じるけどあの時、産声をあげてから、一緒に歩んできた道は...

  • それって効率悪くない?病院受付

    おひさしぶりです。バタバタしております。とういうか体調不良です。耳の中が痛くて痒い((+_+))顎まで影響があって口を開けるとイタイ。朝はしんどくてダルイ...

  • ●●してやったのに

    今朝も寒かったけど来週は暖かくなるらしい11月だけどね。さて。本日は長女ちゃんの模擬試験試験会場は近所の塾塾の先生曰く「うちは学校じゃないからチョコとか食...

  • 母は諸葛亮孔明になれるのか!?4月までに戦略妄想

    長男くんの合格が決まってホッとしている間も無く次は次男くんの出願手続きです本年度は「受験」の年今年の漢字二文字は「受験」となる我が家でございます。長男くん...

  • 自分次第です。世界を変える方法

    昨日はナカナカハードな1日を過ごしました。ねぇ聞いて次男くんが独りで埼玉のベルーナドームへたった独りで人生初のライブに行くことを決めた凄い奴!そこで、早朝...

  • サクラサクの我が家の今年の漢字一文字はこれ!

    おっはようーございます朝から上機嫌(^^)何故かって?聞きたい?そ・れ・は~長男くん見事大学合格いしました!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なんかグルラ...

  • ここからは未知の世界

    11月ですね今年も残すところ後2ヶ月瞬で駆け抜けていきそう( ̄▽ ̄;)そして、本日1日は長男くんの大学合格発表の日です。ドキドキ♡オンラインで合否を見れま...

  • 進路って何?親心vs子心

    思えば月末。ハッピーハロウィン🎃動画編集に明け暮れてます。結構楽しいヽ(^o^)丿さて。先日、長女ちゃんの三者面談でした。奇跡的に次男くん...

  • 目標って幸せの見つけ方のひとつかも

    昨日はADOの心臓ライブを見ましたあぁ~行ってみたいな。そうそう、最後の方にB'zの松本さんが出ていて驚き!もう20年以上のB'zファンとして萌え~でした...

  • 中学3年女子 ダイエット始めてみた

    うちのお嬢さんね。めっちゃ可愛いんですよ♡と褒めておいて、この度家族の中で一番大きくなりました(/ω\)これって ヤバいよね!!中3で肥満( 一一)うちの...

  • 口は災いのもと

    先日。長女ちゃんの中学3年生のコンクールに行かなくて深く反省している動画をUPしたのがこちらそして、文化祭にはキッチリ行ってきました( ̄▽ ̄)到着早々にマ...

  • 最近お葬式のアレが無いよね

    今日は暑いですね。10月で後2週間もすぎれば11月になるのにこの暑さ。まだまだ半袖が片づけられませんね。さて。昨日ダーの会社の方でお母さまが亡くなったそう...

  • モノは考えようです。スポーツジム代わりにジャングル庭を剪定♪

    アラフィフ主婦。突然お庭の手入れに目覚めました( ̄▽ ̄)勿論、電動のこぎり・電動草刈り機などの類は持っていませんし、使えません。のこぎりと剪定ばさみONL...

  • 大学試験は無事終了とコストコ

    あっと言う間の三連休( ̄▽ ̄)長男君を迎えという口実を作りつつ、コストコを向かいました。グーグルでは3時間ちょっとです。私の信念「出来るだけタダで行う」に...

  • 長男くん大学受験当日

    おはようございます。三連休いかがお過ごしですか?1日目はプチ風邪をひいてしまいましたが1日で復活( ̄▽ ̄)昨日は大学受験のため電車に乗る長男君を駅まで送っ...

  • 動画編集1日かかったぁ~

    めっきり寒くなって朝は暖房エアコンつけてます。電気代かかるよぁ~でも寒いよなぁ~さて。YOUTUBEアップロードすべく動画編集しました。まるっと1日掛かり...

  • 結構な割合で足し算ミスる私でも出来たっ!!

    つい、先日「10月ってこんな暖かかったけ?」と書きましたが本日は、16℃寒い . :;((•﹏•๑)));:サムイさて。最近、波に乗っております。押し目が...

  • youtuberになりたい。

    10月ってこんな半袖だったけ?三寒四温の日々ですが結構暖かい日々がありますね。10月といえばハロウィン。レアチーズケーキにコウモリクッキー刺してみました。...

  • キッチンの汚れは〇〇の始まりじゃない?

    姫が修学旅行に行った時のお土産これめちゃ美味しかった♪家族全員分の星座のキーホルダー私のはしし座☆彡姫ってちょっと金銭感覚が…です。というか私とは違う。デ...

  • お出かけプロジェクト【妄想中】です

    今日は町内の高校生が、授業の一環でお店に来ました。去年とは、違う感じでフレンドリーな生徒たち。【地域活性化のために何がしたい?】って去年と同じテーマで生徒...

  • 「振り返り」と「それって誰のせい?」

    10月ですね~今月を含めると今年もあと3か月今年の抱負はどうなったかな?◎韓国を楽しむ これは完ぺき!めっちゃ楽しかった(*´▽`*)◎本を読む これも習...

  • ダンナが自由気ままにしてるとモヤモヤするのはこんな理由だ!

    最近、「おひとり様」を企てていた私。ダーが平日も休みが多くなってきたから一緒に遊んでもらおうと思っていたけどあーだの。こーだの。言うから面倒くさくなってき...

  • お酒を飲み始めると鎖骨が痛くなる

    タダ酒。ポイント一生懸命貯めて頂いているんですけどね。私の好きなビールはなかなかGETできないんですよ。そこで、アルコール低めのお酒をGETしてるんですが...

  • BMIで死亡リスクが分かる

    グランメゾン東京 良かった~(*´▽`*)最終回なんて涙(/ω\)ずっと見たかったけど有料かレンタルビデオでしょほぼタダ生活を望んでいる私としては待ってま...

  • 神様からの定期テスト

    修学旅行でディズニーシーに行ってきた姫マロンにも共有したく「シーは最高♪」の魔法がかかっているカチューシャとサングラスを付けてました( ̄▽ ̄;)マロンはシ...

  • チョウからの支配から逃げるためには

    読書中の「悪魔とのおしゃべり」本当は「神様とのおしゃべり」が読みたかったんだけど図書館で見当たらず、借りてきました。これが結構タメになる。というか見ている...

  • FP3級(介護保険)

    昨日は、秋祭りでした。もうお神輿行列に加わる子どもはいませんがお手伝いの方に次男君がダーと一緒に行ってきました。来年は、もうここにはいないので(大学行って...

  • FP3級(国保と後期高齢者医療制度)

    先日、姫の部活でコンクールがあって喜多方に行ってきました。喜多方ラーメンを食べてこよう!とダーと話していたのですが全く時間が無く(/_;)通りすがりのスー...

  • FP3級(社会保険・任意継続保険)

    こういうのって回覧されてたのかな?知らないって恐ろしい(´゚д゚`)今回は任意保険継続から調べて「標準報酬月額」を深堀りしました。【覚えるときのヒント】健...

  • 旅行とダー

    今日は午後から子ども食堂のセミナーと会議に行ってきます。なので、お勉強はお休み(#^^#)最近の推しテスタさん♡彼は、本当の素晴らしい!とても勤勉で相手を...

  • FP3級(社会保険①)

    丸亀製麺のお持ち帰り390円くらいだったな。旨かった~(´艸`*)トリドール(3397)買おうか...買うまいか...3,000円のお食事券が年2回頂ける...

  • 今年の夏を振り返る(体調編)

    今日は、お勉強じゃなく夏を振り返ってみます。去年は、マジヤバかった。午後になると、しんどすぎて歩くのもしんどかった。(酷暑のせいだ!)奥歯が痛すぎてご飯が...

  • FP3級勉強!(教育プランニング)

    絶賛我が家で起きている「桃」ブーム巷のカフェでいただくと1,500円はくだらないパフェを近所の桃直売所からB品を購入してお安く作ってます。マジ。旨い(*´...

  • FP3級勉強!(住宅ローン金利)

    夏休みも終盤になりました。今年は、意外とすんなり乗り越えられた。長女ちゃんの部活は土曜日入っていなかったり次男くんは3年生だから部活終了して家にいたり長男...

  • FP3級勉強!(住宅ローンの返済方法)

    ダーとランチ下調べ済みのお店に子ども達と一緒に行ってきました。このランチセットで1,100円くらいです。このほかに ポテトサラダ&野菜サラダ食べ放題。プリ...

  • FP3級勉強!(フラット35)

    昨日は娘の部活で激励会でした。保護者会長の私(;´∀`)段取りから司会進行まで全部やりました。疲弊したよ(。-∀-)でも、まぁ。人間慣れてくるね。人前に立...

  • ポンコツ主婦がFP3級を勉強してみる

    係数でつまずいて勉強をスルーしていた日々(;・∀・)係数は後回しにして進もう!本日はライフプランニング顧客のライフプランを作るツールは3つ①ライフイベント...

  • 1780(株)ヤマウラ 待ってました!株主優待申し込み

    待ちに待った【1780】ヤマウラの株主優待申し込み♡2024年7月3日から申し込み開始です。早速ネットで申し込みしましたがっ!なんと初回登録で株主番号が必...

  • ポンコツ主婦がFP3級を勉強してみる

    今日から7月今年も残り半年だね。これからの夏を楽しもうっ昨日セミナーであったMさんからの東京土産。いつも、いつもありがとう♡美味しかったよ~(*´▽`*)...

  • ポンコツ主婦がFP3級を勉強してみる

    FP3級を勉強して自分の資産形成に役立てたい!けど、そもそもの熟語がわからない(;´∀`)chatGPT先生に教わりながらゆっくりやっていきます。FPの倫...

  • 世の中を調べてみた(韓国)

    今年の3月に韓国旅行に行ってから私と次男くんはどっぷり韓国にはまっております。「また絶対に行こうね!」とYOUTUBEみたりトリップドットコムのサイトを見...

  • 6年ぶりに行く金沢旅行計画

    今度、次男君のオープンキャンパスに行くのですがほぼ旅行(*´▽`*)思い出せば6年前に行った金沢市やっぱり、ここに行きたいな💖みんな小さか...

  • 久しぶりのゆっくり

    今日は朝からアマプラで映画を2本観てしまった。ゴジラ-1.0月の満ち欠け前情報全くなしで観た2本だったけど面白かった。こんなダラダラ~の日曜日は久しぶりで...

  • 最初が肝心!神様はあなたを試すっ!!

    昨日は、とある「社会的にいいとされている人たちの集まり」に参加してきました。なんでこんな回りくどいネーミングかというと。最初の気持ちは「他者のため」だった...

  • 自分を知る(起床時間と体調)

    最近何かをしているときに思ふパーキンソンの法則chatGPTに聞いてみるとパーキンソンの法則を簡単に言うと、「仕事は与えられた時間をすべて使ってしまう」と...

  • エンタメ予算を具現化してみた

    ここに来るて書いているといいことがある。・記録に残る(忘れっぽくなったから便利)・タイピング練習になる(最近スマホばっかり)・気持ちの整理ができる(日記っ...

  • 今が最高!

    最近。テイクアウト丸亀製麺の虜ダーと1回姫と2回テイクアウトは、つゆがちょっと濃い目(しょっぱい)天ぷらサクサクでうまーい!!本日視聴したYOUTUBEで...

  • お久しぶりです。

    お久しぶりです。あれから2年くらい経ってますかね。こうちゃんは、あと少しで成人ようくんは、高校三年生姫は、中3です。因みにダーは昨日から再就職先に出社。長...

  • 2023年ジュニアNISA廃止!その後どうなる?

    お久しぶりです( ̄▽ ̄)ちょっとキロクのためにUPします。ジュニアNISA開設した2021年あの時から時を経てとうとう2023年12月がジュニアNISA廃...

  • 読んだ本~月曜断食~

    以前、この本を読んだ感想を見たことがあって気になっていた本でした。あのころはダイエットに凄く興味があって太っていたな。やっと読むことができました。著者 関...

  • いよいよ明日・・・とマフィン特訓中

    もう3月ですね。先月、義理父が急に他界してバタバタしていましたが最近やっと日常を取り戻してきましたやっと・・・ですが明日、ようくんの高校入試日です(;^ω...

  • 読んだ本~行動経済学~

    図書館に行ったときに何気に目に入った本でした。凄く興味深く、面白かったです。きっと、本が私を呼んでいたのね(^-^)著者 阿部 誠 監修発行所 新星出版社...

  • 残せるのは、これだけ。

    先日の朝、家事ルーティンが終わってコーヒーを飲みながらいつものブログ巡りをしていたらスマホの通知音 ピコン!ツイッターとかインスタの通知を見ていたら【EC...

  • 【2021】ふるさと納税~みかん ~

    さむい。冬はこの言葉しかでない( ̄▽ ̄;)先日ダーのヘッドハンティング面接がオンラインでありました。オファーを頂いてから凄く・・・ すごぉ~く悩んでいたよ...

  • 【2021】ふるさと納税~ちゃんぽん ~

    毎日寒い日々が続きます。家の中が暖かくて幸せ♡感謝です。感謝と言えば、本日カフェ年初スタートだったんですけど駐車場が混んでいて狭い車と車の間に止めようとし...

  • 【2021】ふるさと納税~あごだし入りめんつゆ~

    先日の凍結破裂事件ですが業者の方に来て頂いて見てもらいました。まだ確定ではないけど「水抜き栓が割れているからその部品をを交換するだけで大丈夫かも」ヽ(^o...

  • これはもうはやでっかいPCだわ!Amazonの初売りでTV買っちゃいました

    クリスマスから正月明けで体重がエライ事になっております。1日3食いただくと気持ちよく太りますね( ̄▽ ̄)家族が休みですと釣られて食べちゃう(/ω\)年末か...

  • 人生初!ガス給湯器凍結 DE 破裂!!!

    最近、極寒でしたよね。でも、朝の愛犬の散歩は欠かさず行っていたんですよ私エライ!そして、自分のお店(カフェ)の前を通るとあれ?いつもと景色が違う!?窓が全...

  • 依存性のあるものから抜けだせるのか?

    今日もマックス寒い((+_+))風もストロングです・・・昨日、寮に帰ったこうちゃん。夏に続き、今回の冬休みも食事のあとの説教です( ̄▽ ̄;)なかなかハマっ...

  • 【2021】ふるさと納税~佐賀牛ハンバーグ~

    今日は晴天(^^♪こうちゃんが寮に帰る日です。いつも忘れ物していくBOKENASUこうちゃん今回は何を忘れていくのかな( *´艸`)さて、昨日に引き継き ...

  • 【2021】ふるさと納税~エンペラーサーモン~

    今朝はボサボサと雪が降っていたけど午後にはすっかり溶けてしまいました。でも、チラホラ雪は降ってますし寒いです( ̄▽ ̄)さて、我が家では「ふるさと納税」して...

  • 読んだ本~まんがでわかる7つの習慣 4~

    「7つの習慣」最終巻です。3巻目をUPした時は、カフェオープン後でしたね。なんとか、今もカフェを続けてます!著者 フランクリン・コヴィー・ジャパン発行所 ...

  • 2022年 抱負

    明けましておめでとうございます。皆さんの幸せの花が満開に咲き誇りますように。本年もどうぞ宜しくお願いします、今年は義父が闘病中なのでサクッと食事会で済ませ...

  • 読んだ本~つながり続ける こども食堂~

    こども食堂やってみない?そう言われたのがきっかけです。こども食堂?貧しい子供に夕飯食べさせるのでしょ。。。この街にいるの?そんな人は都会の話で こんな田舎...

  • 読んだ本~ちょっと高くてもコッチ!~

    お店を始めた事やこれからの健康について考えるようになって食品の添加物についてまずは「知る」ことを始めたくて手に取りました。著者 小藪 浩二郎発行所 三五館...

  • 読んだ本~お金が貯まる人の家計簿~

    インスタで紹介されていた「お金の原論」が図書館に無かったのでこの本を手に取りました著者 泉 正人発行所 三笠書房初版 2009年7月10日泉正人さんは、あ...

  • 姫12才になりました

    昨日は久しぶりに本の感想文書ていたらスイッチが入って3本UPしてしまった( ̄▽ ̄)本のまとめと言うか感想文を上げるときってちょっと億劫・・・でも、文章に書...

  • 読んだ本~年収90万円で東京ハッピーライフ~

    中田さんのYoutube大学で見て東京で暮らして!!年収90万で!!ハッピー!?マジで?と興味を持ち手に取りました。著者 大原扁理イラスト 死後くん発行所...

  • 読んだ本~「子供を殺してください」という親たち①~④巻~

    1巻~4巻原作 押川 剛漫画 鈴木マサカズ発行所 新潮社初版 2017年8月15日~2018年12月15日一度は通りすごして戻って手に取った衝撃的な題名の...

  • 読んだ本~死ぬまで"自分"であり続けるための『未来日記』~

    小林先生ってTVで見たイケメン先生ですよね。初めて著書を読んであの先生『めちゃめちゃいい先生なんだなぁ~』って思いました。イケメンで 性格も良くて お医者...

  • 読んだ本~カフェが街をつくる~

    カフェはサードプレイスであるアメリカの社会学者レイ・オルデンバーグが1989年出版の The Great good PLACE で提唱したファーストプレイ...

  • 読んだ本~まんがでわかる7つの習慣 3~

    土曜日にカフェオープンすることが出来ました!!なかなかスムーズに出来なかったけど楽しかったな(*^▽^*)しかし・・・日曜日は、起きれなかった・・・ツカレ...

  • 読んだ本~まんがでわかる 2~

    6月ですねー(^^♪今月が終わると1年の半分が過ぎますね早い( ̄▽ ̄)子供たちと一緒に『ドラゴン桜』見てます!今回のお題は【読解力】でした。まさに、私には...

  • 最後の運動会

    我が家 最後の運動会こうちゃんの1年生の運動会からスタートして姫の6年生で終了です。この11年で運動会の景色も大きく変わりました。とても簡素化されたね( ̄...

  • 紫陽花ゼリーとモヤッとすることを言語化しよう!

    今日も天気悪いですねもうすぐ梅雨入りするのかな?さて、カフェオープンには沢山の人達と係わります。勿論、イイネ!って人もいれば ちょっとね・・・って人もいま...

  • 空き家からのカフェ店舗改装

    今日は暑かったですね(^-^)明日は姫最後の運動会です。曇り予報だけど雨が降らなければOK楽しみです(^^♪さて、空き家をリノベしてカフェ店舗ですが大分サ...

  • 【モラタメ】Try Veggie(トライベジ) 4種セット

    モラタメさんのモラで当選しました久しぶりなので嬉しい(^^♪大豆ミートって最近気になっていて使ってみたいな~って思っていたところだったのでマジ嬉しい( ̄▽...

  • ホームシック?

    今日は曇り。昨日は久しぶりにケ〇シが家の中に侵入していて全身チキン肌になりました( ̄ー ̄;)人差し指くらいの長さまで成長していたんだけど今年は少ないように...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菜々子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菜々子さん
ブログタイトル
光の種の育て方
フォロー
光の種の育て方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用