メインカテゴリーを選択しなおす
#みつばち
INポイントが発生します。あなたのブログに「#みつばち」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ミツバチ【1匹で1万4千の花を訪れる!蜜蜂が支える世界とその能力】
週末養蜂から始まっていよいよ本格的にミツバチを飼うことになりました。 養蜂家さんのお手伝いに#beekeeping #beekeeper #養蜂 #養蜂家 #養蜂場 pic.twitter.com/qEiCv1I2hI …
2025/05/04 14:54
みつばち
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
★みつばちみつばちみつっばち(38)♪
Happy Birthday to Mochiko バースデーケーキは無いけれど un cote さんの苺のケーキ 今年も無事に 誕生日を迎えられた娘の雛子(hinako)です。 同級生の殆どは38歳。娘は早生
2025/03/11 21:43
ミツバチ
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村蕎麦の花にやって来たミツバチ…2024.06.01Nikon Z9 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
2024/06/11 00:02
これ幸せ❣️あんみつとおにぎりランチ
湯島での甘味とランチ❣️まずは、甘味処から。クリームあんみつをいただいた。白玉入りで。なんと、黒蜜かけ放題で。朱のポットから好きなだけ黒蜜をかけてよくて。黒蜜大好きなので、たくさんかけていただいた❣️幸せすぎる😂みつばちさんでした。そして、ランチする場所決めていなくて、あ、ここいいかも❣️って入ったお店が、大正解だった😊おにぎりランチを。ここのおにぎり、むちゃくちゃ美味しくて😋何種類から選べる。わたしは、...
2024/05/05 21:25
ゆかり
私はゆかり紫と書いてゆかり紫色のカーネーションなのカーネーションの世界では珍しい部類なのよ人間の間のイベントとやらで「母の日」で贈られた花なのだけどまだ花先が少し開き始めたばかりでそんなに咲いてはいな
2024/05/05 00:41
4月の終わり 2024/04/26✳久しぶりにみつばち ・゚☆ミ
ご訪問ありがとうございます。晴れ ときどき くもり22:00 21℃みつばち🐝 ここ数年なぜか見なかったみつばちが今年は久しぶりに3匹ぐらいで来ています。ドウダンツツジの花はほとんど落ちてわずかに残っているのだけれど忙しそうにぶんぶん羽音をたててドウダンツツジの蜜を吸っていました。混み合った枝の奥にも咲いてるお花があること、みつばちが知っているのです。私も初めて枝の中を覗いてみました。うれしい発見。みつばち...
2024/04/27 00:06
桜・桜・桜とみつばち
続きです☆柏木神社を出た後は、久しぶりのお店でランチしました何度か来てるんだけど、ランチは初めてなのよステーキプレート🥩セットのデザートプレート🍨🍮とコーヒー…
2024/04/14 20:07
ハチの来ない夏をめざしてpart2
4月になり、暖かくなったのでそろそろ虫の心配をしなくてはならない。そう、ミツバチが縁の下に来ないように引導を渡さねば。
2024/04/09 21:55
1430. 秋の植物園散歩 *千日紅*
まるいものが集まる様子って、なんて可愛いんでしょう。温室前には千日紅(センニチコウ)がたくさん咲いていました。ハチさんにも大人気。オードリー パープルレッ...
2023/11/10 07:55
ハチミツが好きすぎて養蜂家に弟子入りしました
ちょうど一年位前から養蜂家に弟子入りしました。 蜜蜂の大切さ まず、蜜蜂がなぜ大切なのかを知りましょう。蜜蜂は、私たちの生活にとても大きな影響を与えています。なぜか分かりますか?それは、蜜蜂が
2023/09/28 00:42
かわいいね。「ミツバチさんのレストラン」
ALOHA!!昨日はがんばりました。毎年夏の恒例行事夏の大掃除、換気扇掃除!毎年、きれいにしているとはいえ、さすがに10年経っていますから大変でした、でも、これがいいです!!「油職人」その時の記事★めっちゃ落ちます!!さて、長野の家のご近所散歩で見つけたモノ。それがこちら!!(日差しが強くてフレア・ゴーストがすごい・・・)「ミツバチさんのレストラン」かわいい看板です。近所にある富士見高校の養蜂部のも...
2023/08/14 06:55
【はちみつの日】ミツバチは、はちみつだけではない!私たちの食生活に必要な大きな存在だった
はちみつの日8月3日ははちみつの日1985年に決められた記念日ではちみつ共同組合が健康食品としてのはちみつの魅力を知ってもらうことを目的に記念日を設けたそうです。8(はち)3(みつ)の語呂合わせはちみつは世界最古の甘味料といわれています。(
2023/08/04 16:06
【絵本】『しりたがりやの こいぬと みつばち』アニメーションのような絵本<5歳~7歳児おすすめ絵本>
海外では著名な絵本作家のお二人?この絵本の表紙を見た時、海外のアニメキャラにどこか似ていると感じました。ディズニー映画に登場してきそうな、愛くるしいキャラクターのイラストに惹かれ、思わず買っちゃいました。この絵本の作者についてですが、絵本の
2023/05/28 08:34
ハチにご遠慮願いたい
わたしはハチがとてもこわいという話は こちら に書きました。 ハチが、と言ってもミツバチやクマバチはそれほどこわくはありません。こわいのはアシナガバチやスズメバチです。ミツバチやクマバチならじっと行方を見守り、どこかに飛び去ってくれるのを待つ余裕はあります。ですが、アシナガバチや...
2023/04/30 11:53
みつばちも必死に
みつばちも必死に 花・ガーデニングランキング 蜜をすって 生きとる にほんブログ村 カメラ向けとる…
2023/04/10 17:07
今から夜桜見物のお供をゲットしませんか?
こんにちは!昨夜の日韓戦、あんな大差で勝利するとは思いませんでした。最初に韓国に先制されて、ドキドキしましたが、あっという間に逆転しましたよね。いやぁ、チーム全体、もしかしたら日本全体がノッテいますよね。そして、今夜は佐々木朗希投手が先発です。12年前に東
2023/03/12 11:20
熟す果実 働き蜂とうちでも花盛りアーティチョーク
おととい、7月5日の朝は、いつものウォーキングの道のアーティチョーク(carciofo)のてっぺんの花が、ようやく咲きました。Perugia, Umbr...
2022/07/07 23:15
【ホンモノのはちみつ】が超高級品にならざるを得ないわけ みつばちハッチはどこいった
<庶民的なお値段で買えるのは はちみつ入り人工甘味料ばっかりになるらしい件> 草食系男子、という言葉が巷間の口にのぼった年、2009年、平成21年。 リーマン・ショックだったり、政権交代だったりという、金融、政治の動きの大きかった年でもありましたが、この年、かなり不気味なタイトルの書籍が文芸春秋から発売されました。 アメリカのジャーナリスト、ローワン・ジェイコブセン「ハチはなぜ大量死したのか」 2006年、2007年ごろから北半球の多くの地域で、ミツバチが突然消えて居なくなる現象をリポートした内容でした。 原因は不明。巣箱、あるいはその近くに死骸が発見されている、というのではなく、居なくなって…
2022/03/25 09:01