差別用語 for ゲイ
まぁ、大した話ではないんだけれとも。 メジャーどころのゲイYouTuberさんたち。 テレビ等に出ていなくても、ほぼタレントみたいなもので、YouTubeを生業にしている人たちから人気ドラァグクイーン、アーティストまで彼らには多くのファンがいる。 動画のコメントを読んでいると、女性(と思われる)ファンがかなり多い。 ノンケ男には入りにくい世界なのは昔から変わりなく、やっぱり女性の方が受け入れやすいのかな。 その女性(と思われる)ファンたちが書いているコメントに対してずっと違和感があった。 違和感を辿っていくと、原因はおそらくコメントの「馴れ馴れしさ」にあった。 「親しさ」ではなく
2024/03/27 16:22