難病の夫の健康のために浄水器をつけたゲイ主夫
パートナーは「多発性嚢胞腎」という難病です。 新薬である「サムスカ」を飲んでいますが、利尿作用が半端なく、1日に6リットルは水を飲みます。 水は飲まないと脱水症状になってしまう。 ボコさんは、仕事はテレワークで、ほぼ家です。 冷蔵庫には、冷やした瓶やペットボトルに入れた浄水がたんまり。 1日に5~6回は交換します。 飲みやすくするための氷も、浄水で1日に何回もつくる。 主夫の家事の1つです。 ポカリの粉でポカリ作る時も浄水。 スキムミルクで節約牛乳つくるときも浄水。 麦茶も浄水。 味噌汁も浄水。 主夫と浄水。 今や、なくてはならない存在・・・?
2024/10/17 00:15