同性カップルが子を授かる事への本当の気持ちと整理ができるまで
同性カップルが子供を産むということについて。 このことから、まず自分の正直な気持ちを語らなければならないと思う。 実は、僕はこの1年で考え方が大きく変わった気がする。 それは、前回書いた子供を授かった知人女性カップルとの出会いが非常に大きい。 身近に当事者がいると、いい意味でこんなにも「安心」するのだと思った。 1年前に思っていたこと。 それは、「愛していない人の精子(卵子)で、子を授かる」ということ。 自然の摂理に反する気がしてうーんと本気で思っていた。 親のエゴかもと。 し、実は、昨日までぼんやりと頭に残っていた。 この感情はなんなんだ。 自分を問い詰めたくなった。 「
2024/07/27 11:56