メインカテゴリーを選択しなおす
#SF小説
INポイントが発生します。あなたのブログに「#SF小説」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
よこはま物語、ヒメと明彦6、明彦編、ヒメと明彦 XXIX R1
よこはま物語 ヒメと明彦6、明彦編 ヒメと明彦 XXIX R1 「XXIX」を書いていて困ったことに、私は女性を強姦したり、酒を飲ませて意識を混濁させたりして犯した経験がない。これは困った。犯される方の女性、犯す方の男性の心理などまったくわからない。 まさか、強姦や和姦の...
2023/03/06 15:00
SF小説
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
マリコフの最期
本編は「ジミー危機一髪」・・・続編です。 ジミーが遂にカーラに”i作戦”始動のサインを送った。 ”i作戦”とはインテグレーションのこと。つまり一体化すると…
2023/03/05 17:14
よこはま物語、ヒメと明彦5、芳芳編、ヒメと明彦 XXIX
よこはま物語 ヒメと明彦6、明彦編 ヒメと明彦 XXIX 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 坂...
2023/03/05 14:43
ボカロ小説・HIDE13
「確かにヒキガエルには全く似てませんでしたよ、あの大統領は」忌々しげにサイレンスはその理由を語りだす。「だけど『鷲』や『鷹』などの暗喩を使えばすぐに情報局にバレますでしょ?なのでできるだけバレにくいスラングを、短いスパンで交換して使ってましたの」「なるほど…ということは、『ヒキガエル』以外のスラングも使っていたのですか?」「ええ、『水曜日の粗大ごみ』とか…A共和国では公共機関の休日が水曜日と木曜日な...
2023/03/05 09:04
よこはま物語、ヒメと明彦5、芳芳編、ヒメと明彦 XXVII
よこはま物語 ヒメと明彦5、芳芳編 ヒメと明彦 XXVII この回から、あまり書きたくない。ひどすぎるが、登場人物が書けというから仕方がない。ヒメと明彦3、良子編に戻って、昨年の夏から今年の夏までの間になにがあったのか?というのを書きます。 ヒメと明彦 XXVII に続く。
2023/03/05 01:18
小説
小説を紹介しています 1冊の本に1つの世界 気持ちが温まり元気がもらえる小説を! 花水(hanami)のブログでは、「気持ちの温まる」「元気がもらえる」作品を多く紹介しています。紹介させていただく小説は、ジャンルを問いません。作家さんも特定の方の作品にこだわってはいませんが、坂木司さん、山本甲士さん、小川糸さん、伊坂幸太郎さんの作品を紹介させていただく機会が多いですね。そのため、日常ミステリの作品が多めです。ぜひおすすめの作家さん、作品がある方は「お問い合わせ」「コメント」「はてなブックマーク」でお知らせ下さい。 小説 カテゴリーの記事一覧 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ 小説を細かく…
2023/03/05 00:22
よこはま物語、ヒメと明彦5、芳芳編、ヒメと明彦 XXVI
よこはま物語 ヒメと明彦5、芳芳編 ヒメと明彦 XXVI 登場人物宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 坂下...
2023/03/03 19:11
よこはま物語、ヒメと明彦5、芳芳編、ヒメと明彦 XXV
よこはま物語 ヒメと明彦5、芳芳編 ヒメと明彦 XXV 登場人物宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 坂下優...
2023/03/03 14:36
よこはま物語、ヒメと明彦5、芳芳編、ヒメと明彦 XXIV
よこはま物語 ヒメと明彦5、芳芳編 ヒメと明彦 XXIV 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 坂...
2023/03/01 13:34
よこはま物語、ヒメと明彦5、芳芳編、ヒメと明彦 XXIII
よこはま物語 ヒメと明彦5、芳芳編 ヒメと明彦 XXIII 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん ...
2023/03/01 13:27
よこはま物語、ヒメと明彦5、芳芳編、ヒメと明彦 XXII
よこはま物語 ヒメと明彦5、芳芳編 ヒメと明彦 XXII 「ヒメと明彦」を章別に4~5話で書いていたら、章にまたがって、話し手がバラバラになり時間軸も前後してしまったので、改めて、話し手別で分けていこうと思いました。それに、シリーズ「A piece of rum raisi...
2023/02/27 16:32
よこはま物語、ヒメと明彦5、芳芳編
よこはま物語 ヒメと明彦5、芳芳編 「ヒメと明彦」を章別に4~5話で書いていたら、章にまたがって、話し手がバラバラになり時間軸も前後してしまったので、改めて、話し手別で分けていこうと思いました。それに、シリーズ「A piece of rum raisin - 単品集」がヒメ...
2023/02/26 17:03
ジミー危機一髪
本編は「マリコフの知られざる秘密」・・・続編です。 「マリコフ、僕が相手だ!」驚いたのはマリコフとカルロスだった。 マリコフは、突然目の前に現れた全身茶色を基…
2023/02/26 13:58
ボカロ小説・HIDE12
『懲罰消去』作業は極めて地味である。どんなハイスペックのコンピューターでも、華やかな大スターでも、一つ一つのデータを精査、それが消去しなければならないものか丁寧に判定しなければならない。それ自体は今までと変わらないが、二人が来てから1つだけ変化したことがある。それは空間に響き渡る二人の歌声である。時にユニゾン、時に複雑なハーモニーを響かせながら、依頼された仕事をこなしてゆく。どうやら『歌うこと』で...
2023/02/26 09:06
鼓笛隊の襲来 三崎亜紀
最近の異常気象で、大型台風が被害をもたらしているため、台風より「鼓笛隊」なら、少しは被害が少ないかな…なんて思ってしまいます。三崎亜記さんが描くこの世界では、鼓笛隊が台風のような自然災害として、時折人々に被害をもたらすものとして描かれていま
2023/02/25 18:04
よこはま物語、ヒメと明彦2、美姫編
「ヒメと明彦」を章別に4~5話で書いていたら、章にまたがって、話し手がバラバラになり時間軸も前後してしまったので、改めて、話し手別で分けていこうと思いました。それに、シリーズ「A piece of rum raisin - 単品集」がヒメの話は、全然単品集でなくなってきてま...
2023/02/24 15:15
よこはま物語、ヒメと明彦3、良子編
「ヒメと明彦」を章別に4~5話で書いていたら、章にまたがって、話し手がバラバラになり時間軸も前後してしまったので、改めて、話し手別で分けていこうと思いました。それに、シリーズ「A piece of rum raisin - 単品集」がヒメの話は、全然単品集でなくなってきて...
2023/02/23 18:35
ヒメと明彦 第5章、ヒメと明彦 XIX
ヒメと明彦 第4章、ヒメと明彦 XIII 私は、仲里美姫、ヒメを不幸のどん底に落とさないといけないわけでして、それをどうするかを思案中。だいたい、先走って、結末の序章がアップされてます。 これ以降はもう書いてしまったわけで、結末を変えるには、この話を撤回しないといけな...
2023/02/22 17:39
ヒメと明彦 第5章、ヒメと明彦 XVIII
私は、仲里美姫、ヒメを不幸のどん底に落とさないといけないわけでして、それをどうするかを思案中。だいたい、先走って、結末の序章がアップされてます。 ヒメと明彦 第4章、ヒメと明彦 XIII これ以降はもう書いてしまったわけで、結末を変えるには、この話を撤回しないといけない...
2023/02/21 23:46
ヒメと明彦 第5章、ヒメと明彦 XVII
ヒメと明彦 第5章 ヒメと明彦 XVII 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 山屋良平 :...
2023/02/21 11:46
ヒメと明彦 第4章、ヒメと明彦 XVI
ヒメと明彦 第4章 ヒメと明彦 XVI 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 山屋良平 :明...
2023/02/21 11:27
ボカロ小説・HIDE11
開いた空間のその先に『イレイザー』と『Delete』がいた。ただ2人は作業中のため一体化しており、ちょっと見ただけではどこにイレイザーがいるのか判断がつかなかった。「あ、GHOST?もうちょっとだけ待ってて、この作業だけすぐに終わらせちゃうから」不意に3人の上方から声が響いたと思ったその時、ふわりとイレイザーが下りてきた。どうやらこの空間は重力が弱めに設定されているらしい。「神威さん、そしてサイレンスさん、初...
2023/02/21 09:04
ヒメと明彦 第4章、ヒメと明彦 XV
ヒメと明彦 第4章 ヒメと明彦 XV 生田さんから頂いた茎茶を淹れた。おいしい。お皿に和菓子と赤飯を取り分けた。良子が品よく食べてる。生まれついての品の良さがあるのよね、彼女は。だけどね、男子は彼女の本質を知らない。女豹だもの。近づいたら食われちゃうわよ。食べちゃったらす...
2023/02/21 00:35
ヒメと明彦 第4章、ヒメと明彦 XIV
ヒメと明彦 第4章 ヒメと明彦 XIV 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 小森雅子 :理...
2023/02/20 14:30
マリコフの知られざる秘密
本編は「新たな脅威」・・・続編です。 「お前たちは核の本当の恐ろしさを知らない。地球の技術力をもってすれば、核開発に入ってから核兵器を作り上げるまでに半年あ…
2023/02/19 14:31
ヒメと明彦 第3章、ヒメと明彦 XIII
ヒメと明彦 第3章 ヒメと明彦 XIII 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 小森雅子 :...
2023/02/19 12:30
フランク・ロイド の 音楽 Ⅹ
フランク・ロイド の 音楽 Ⅹ Wham! - Last Christmas (ROCK COVER by Sershen&Zaritskaya) Last Christmas - Wham! (Rock Cover by Sershen & Zaritskaya) Sco...
2023/02/19 11:25
廃墟建築士 三崎亜記
廃墟を建築する…?そんな、ありえない世界を描き出すのが、三崎亜記さんの『廃墟建築士』です。廃墟のイメージ廃墟を建築する世界むかし建築事務所でアルバイトをしていたせいか、今でも図面や建築物を見るのが好きです。だから、まず単行本の方眼紙とイラス
2023/02/18 13:56
ヒメと明彦 第3章、ヒメと明彦 XII
ヒメと明彦 第3章 ヒメと明彦 XII 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 小森雅子 :理...
2023/02/18 12:12
ヒメと明彦 第3章、ヒメと明彦 XI
ヒメと明彦 第3章 ヒメと明彦 XI 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 小森雅子 :理系...
2023/02/17 20:34
ヒメと明彦 第3章、ヒメと明彦 Ⅹ
ヒメと明彦 第3章 ヒメと明彦 Ⅹ 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 小森雅子 :理系大...
2023/02/17 12:24
ヒメと明彦 第3章、ヒメと明彦 Ⅸ
ヒメと明彦 第3章 ヒメと明彦 Ⅸ 1977年7月15日(金) ●Masako Komori Ⅴ 神楽坂、居酒屋 私が明彦を連れて行ったのは、神楽坂を十分くらい登ったところにある、一見普通の居酒屋。私の部屋から徒歩5分。壁中に「ししゃも 250円」とかメニューがベ...
2023/02/17 00:21
ヒメと明彦 第2章、ヒメと明彦 Ⅷ
ヒメと明彦 第2章 ヒメと明彦 Ⅷ ゴールデンウィーク前の金曜日の午後4時だった。金曜日は学科が早く終わってしまう。二号館を回り込んで、部室やサークル室の固まっている棟屋の二階に行った。ニ号館、2513室で、部屋はまだ真新しい。部室のドアを開ける。誰もいなかった。 何も...
ヒメと明彦 第2章、ヒメと明彦 Ⅶ
ヒメと明彦 第2章 ヒメと明彦 Ⅶ 1976年4月26日(月) ●Masako Komori Ⅰ 私はキャンパスの2号館から6号館の間を走った。なんで科目ごとのクラスの建物が違うの!信じられない!テキストブックの入っているショルダーバックが重い。 私の所属は理学部化学科...
2023/02/16 14:25
ヒメと明彦 第2章、ヒメと明彦 Ⅵ
ヒメと明彦 第2章 ヒメと明彦 Ⅵ 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、美術部。横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 小森雅子 ...
2023/02/15 11:54
ヒメと明彦 第2章、ヒメと明彦 Ⅴ
ヒメと明彦 第2章 ヒメと明彦 Ⅴ 登場人物宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、美術部。横浜出身 仲里美姫 :明彦の高校同期の妹、横浜の女子校の3年生 高橋良子 :美姫の高校の同級生 生田さん :明彦のアパートの大家、布団屋さん 小森雅子 :...
2023/02/14 14:20
奴隷商人 Ⅸ、第53章 ●奴隷商人51、紀元前46年
奴隷商人 Ⅸ 第53章 ●奴隷商人51、紀元前46年 ホルスを放つと言って飛んでいってしまったムラーはその晩帰って来なかった。翌日、出発の午前4時の1時間前に急に空中から飛び降りてきた。荷物を持っている。 「どこに行ってたのよ?心配するじゃない?」 「ああ、スマン。ちょっ...
2023/02/13 02:07
新たな脅威
本編は「ジミーの実験」・・・続編です。 ルスラン博士はその場の全員を見回しながら「その前に、ジミー君に確認しておきたいことがある・・・」ルスラン博士はジミー…
2023/02/12 15:26
A piece of rum raisin - 単品集、ヒメと明彦 Ⅱ
A piece of rum raisin - 単品集、ヒメと明彦 Ⅰ - フランク・ロイドのブログ A piece of rum raisin - 単品集 ヒメと明彦 Ⅱ 1976年2月14日(土) ●合格発表 登場人物 宮部明彦 :理系大学物理学科の1年生、美...
2023/02/12 14:36
ボカロ小説・HIDE10
GHOSTによって案内された場所は『何も装備していない人間』が近づけない場所だった。真空に近い状況の空間に『殺菌用』と称された無駄に強すぎる紫外線シャワー、神経を逆なでする重低音やその他数多くのトラップにより『人間の犯罪者』が侵入することはまず不可能だ。「この特別な空間で『彼ら』は国連から要請された仕事に従事しているのかい?」物珍しそうに周囲を見回しながら、大スターはGHOSTに尋ねる。「はい。何せ『懲罰と...
2023/02/12 09:05
SF小説とは?古典の時代からあるSFの定義とジャンル
SF小説の定義と指標 読書の豆知識 今回の読書の豆知識では、多くのジャンルがあるSF小説をまとめさせていただきます。調べていて思ったことは、SF小説は歴史も設定も奥が深いということ。SFの4つの指標と細かなジャンル分けが、SF小説選びの参考になれば幸いです。 SF小説の定義と指標 SF小説とは?SFの定義と歴史 SF小説とは? SF小説は古典の歴史から すぐれたSF小説 SFの4つの指標と科学的論理の設定とは? SFの4つの指標 科学的論理の設定とは? 科学的論理の設定別のSF小説のジャンル ハードSF 時間SF、歴史SF、タイムトラベル サイバーパンク ロボットSF 舞台設定別のSF小説のジ…
2023/02/11 11:47
奴隷商人とその時代 Ⅴ
奴隷商人とその時代 Ⅴ 奴隷商人とその時代 Ⅴ ●奴隷の相場、娼婦の相場 1アウレウス金貨 =約5万円 =25デナリウス銀貨 =約2千円 =100セステルティウス青銅貨 =約20円 =400アス銅貨 =約5銭 これで相場を考えてきましたが、...
2023/02/07 18:31
奴隷商人 Ⅸ、第52章 ●奴隷商人50、紀元前46年
奴隷商人 Ⅸ 第52章 ●奴隷商人50、紀元前46年 ●砂漠行 4 【砂漠行11日目】 200+90キロ 30キロ、大スフィンクス方向に進んだ。残りあと3日。昨日のムラーとの話は重かった。第1~4ユニバースまでの運命がこの一戦にかかっていると思うと気が重い。どうしてもク...
2023/02/06 18:12
北千住物語 第一章 出会い Ⅱ
北千住物語 第一章 出会い Ⅱ 八話 武くん、呟く ある日の夜、ぼくはアパートでパソコンにむかっていた。ぼくの部屋は狭い。1K六畳に階段でよじ登るロフト四畳なのだからしょうがない。六畳は伸縮式テーブルと椅子を設置した。テレビを置く場所などないので、天井から床までの突っ張り...
2023/02/06 18:04
北千住物語 第一章 出会い Ⅰ
北千住物語 第一章 出会い Ⅰ 一話 美久さん、出現 いろいろと考えた末、ぼくは一人暮らしを始める。大学の通学に便利なら実家でいいのだ。京王電鉄井の頭線神泉駅なのだから、大学はすぐ隣の駅。家族は止めなさいよ、お金の無駄よ、と止めた。だけど、アルバイトでアパートの賃貸はどう...
2023/02/05 13:55
ジミーの実験
本編は「アンチパワー」・・・続編です。 「手加減はいらないよ!」皆の視線が自分に集まったのを感じたカーラは「・・・ジミーちゃん、いくわよ・ ・ ・」 カーラ…
2023/02/05 12:57
奴隷商人 Ⅸ、第51章 ●奴隷商人49、紀元前46年
奴隷商人 Ⅸ 第51章 ●奴隷商人49、紀元前46年 ●砂漠行 3 【砂漠行10日目】 200+60キロ 今日は絵美と二人きりだ。絵美が、今日は私の番よ、みんな出ていって頂戴!と小テントからみんなを大テントに追い出した。珍しいこともあるもんだ。第1夫人の強権発動とは。 「...
2023/02/04 17:44
奴隷商人 Ⅸ、第50章 ●奴隷商人48、紀元前46年
奴隷商人 Ⅸ 第50章 ●奴隷商人48、紀元前46年 ●砂漠行 2 【砂漠行7日目】 200+30キロ 「アルシノエは知性体が入っているわけじゃない。こいつを第4夫人にするつもりはない。ゆくゆくは素質があれば、ソフィア、ジュリアの次をやらせてみてもいいかな?と思うんだが・・...
2023/02/04 01:44
奴隷商人とその時代 Ⅳ
奴隷商人とその時代 Ⅳ ●紀元前46、47年前後の出来事 4.の年代がピンと来ないですが、2023年の今年、紀元前46年は2069年前にあたります。日本で『卑弥呼の日食』と言われる天岩戸伝説が起こったのが西暦247年。今から1776年前ですが、それでも紀元前46年は、『卑...
2023/02/03 16:10
【本】2001年宇宙の旅
Euviccです。本日は書籍ネタ。不朽の名作SFです。 2001年宇宙の旅〔決定版〕作者:アーサー C クラーク,伊藤 典夫早川書房Amazon スタンリー・キューブリックの映画『2001年宇宙の旅』を観たのは何年前のことか。軽く30年以上も前のことだと思います。あらためてもう一度観たいなぁ。 2001年宇宙の旅 (字幕版)キア・デュリアAmazon R・シュトラウス『ツァラトゥストラはかく語りき』で始まるあのオープニング、衝撃的でした。思わずAmazonで曲を探して大音量でかけてしまったw 交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》 作品30Universal Music LLCAmazon 小…
2023/02/02 21:25
次のページへ
ブログ村 351件~400件