メインカテゴリーを選択しなおす
#街知の箱
INポイントが発生します。あなたのブログに「#街知の箱」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【初出店】ゆずさん♪
こんにちは!本日は初出店さんがいらしたので、冒頭の北海道旅行記はお休みして、早速ゆずさんのリサイクル品をご紹介したいと思います。ストール (ねこ)肌寒くなったけど、日中の厚着は辛い場合、オシャレに首元をぬくぬくさせませんか? 素材はポリエステル100%で、手
2024/11/04 13:46
街知の箱
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
長かった夏が終わり、やっと編み物の季節到来♪
こんにちは!本日はパソコンの調子がおかしくて、2回も再起動したので、北海道旅行記はスキップして本題にイキナリ入りたいと思います。本日のブログの主役は、ChaCha(チャチャ)さんの作品です。花束シールまた可愛らしいシールを作られました。シール交換をしている方、他
2024/11/04 13:44
2024年11月4日(月)の週のお得情報♪
こんにちは!11月4日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。【数量限定】① ウサギさんの商品を2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます。ht
ニッカミュージアムは見応えあるので、おススメ♪
こんにちは!無料試飲の後は、見学ツアーの予約がない人でも利用できるニッカミュージアムに寄ってみました。とても見応えのある館内で、思いがけず長居してしまいました。ニッカウヰスキーの代表的なブランド誕生にまつわる歴史やストーリーが掲示されていたり、余市にはな
2024/11/03 12:37
《最新版》2024年10月28日(月)の週のお得情報♪
こんにちは!10月28日(月)の週の最新お得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。【数量限定】① ウサギさんの商品を2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございま
2024/11/03 12:36
柿崎商店で卵のパックを発見★9月ハンドメイド1位♪
こんにちは!ニッカウヰスキー余市蒸溜所を出たとき、調べていた小樽行きの電車には乗れませんでした。しかも、2本も逃してしまいました。見学ツアーの所要時間が約70分とホームページに記載されていたので、蒸溜所の滞在時間は大体2時間位かなと思っていましたが、ツアー開
2024/11/03 12:35
小樽への電車を待たずに、バスを待つ際に聞いた話♪
こんにちは!柿崎商店を出て、スマホで何か小樽へ戻る方法がないかを検索してみたら、5分後位にバスが余市駅から出発するようでした。時間は電車よりかかりますが、1時間を無駄にするより、先に進みたいので、バスで向かうことにしました。駅の横に観光案内所があったので、
2024/11/03 12:32
2024年10月28日(月)の週のお得情報♪
こんにちは!10月28日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。【数量限定】① ウサギさんの商品を2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます。h
うらやましい夫婦愛も感じられる余市蒸溜所♪
こんにちは!ニッカウヰスキー余市蒸溜所の見学ツアーでは、ウイスキーの製造工程に必要な施設だけでなく、創業当時の事務所や旧竹鶴邸も見学コースに含まれていました。ツアー中は、当該建物の内部には入れませんでしたが、ツアーが一通り終わってから、公開されている一部
2024/10/27 15:54
《最新版》2024年10月21日(月)の週のお得情報♪
こんにちは!10月21日(月)の週の最新お得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。【数量限定】① ウサギさんの商品を2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございま
ツアー序盤でまさかの涙★余市蒸溜所の紹介ビデオ♪
こんにちは!ニッカウヰスキーの蒸溜所見学ツアーが始まるまで、ビジターセンターの展示物を読んだり、周辺建物を撮影したりして、時間をつぶしました。時間になると、ビジターセンターの奥のお部屋に呼ばれ、ウイスキーの製造工程の説明がありました。座学だけに終わらず、
2024/10/26 17:37
無料の見学ツアーには、外国人も参加していました♪
こんにちは!海外でジャパニーズウイスキーが人気だからか、蒸溜所見学ツアーには、外国人のご家族3名も参加していました。ビジターセンターの展示物や映像には英語表記がありましたが、外での説明は、ほとんどが日本語で行われていました。建物に着く度に、ガイドさんが見学
2024/10/26 17:36
書き忘れていたパンロールとパンドームなどの感想♪
こんにちは!ニッカウヰスキーでの話がディープになる前に、書き忘れていたかま栄での購入品の感想を書きますね。実は揚げ立てのパンロールとパンドームは、できるだけ温かいうちに食べたくて余市行きの電車の中で食べました。袋から取り出した時点では、既にアツアツではな
2024/10/25 16:18
余市駅から外国のお城みたいな蒸溜所が見えた!
こんにちは!余市駅には11時21分に到着しました。ネットで下調べしたときは、駅からニッカウヰスキーの蒸溜所まで徒歩2~3分で、地図では少し距離があるように見えました。しかし、駅を出ると、外国のお城みたいな蒸溜所の建物が見え、迷わず歩き出せました。信号で止まったら
2024/10/22 17:47
今は懐かしい昭和レトロな小樽駅が突如原宿駅に♪
こんにちは!坂の上の小樽駅は、外から見るとコンパクトな造りなのに、中は天井が高いため、見た目より奥行きが広く感じました。シンプルだけどモダンなデザインの天井、その直下の窓には昭和レトロなガラス製のランプがずらっと並んでいました。さすがガラスの街、小樽の玄
2024/10/22 14:07
2024年10月21日(月)の週のお得情報♪
こんにちは!10月21日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。【数量限定】① ウサギさんの商品を2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます。h
小樽駅への道のりは、外観だけでも楽しかった!
こんにちは!念願の小樽名物をゲットしてすぐに堺町本通りに戻り、そのまま小樽駅へ向かいました。ちょうど10時頃だったので、通りには開き始めたお店も多かったですが、10時57分発の電車に乗れないと、次の予定がダメになる可能性が高かったので、お買い物は余市から戻った
2024/10/21 13:38
次はかま栄工場直売店へ★9月リサイクルの1位♪
こんにちは!次は堺町本通りから少し外れた場所にある小樽の蒲鉾屋さん、かま栄工場直売店に行きました。通りを歩いている人が少なかったおかげか、ルタオ本店から速足で約5~6分で着きました。大泉洋さんが絶賛した蒲鉾をパンで包んで揚げたパンロールは、新千歳空港でも購入
2024/10/21 13:36
ルタオ本店限定メニューの奇跡の口どけセット♪
こんにちは!ショーケースからケーキを出すだけなので、時間がかからないと思い込んでいたら、想定外に待ちました。ついにテーブルに置かれたのは、ルタオ本店限定メニューの奇跡の口どけセット。中身はドゥーブルフロマージュとヴェネチアランデヴーの二種類のチーズケーキ
2024/10/21 13:34
南小樽駅から最初の目的地のルタオ本店へ♪
こんにちは!札幌駅で朝7時59分発の列車に乗り、約45分で南小樽駅に到着しました。駅の外には案内の矢印や看板はなく、朝のせいか数名が降りただけだったので、どっちへ向かえば堺町本通りに行けるのかが分かりませんでした。駅前の交差点をグルグル回りながら、地図を見て、
2024/10/20 13:22
北海道2日目は余市を小樽でサンドウィッチ!
こんにちは!北海道2日目は、小樽と余市を訪ねる予定でした。余市ではニッカウヰスキーが訪問できれば満足でしたが、小樽は行きたい場所が点在していて、あまり人が多くないおススメの時間がマチマチでした。最初は小樽駅で降りて、運河などを見学し、有名店が並ぶ堺町本通り
2024/10/20 13:20
R&Bホテル札幌北3西2の第一印象は御の字♪
こんにちは!R&Bホテル札幌北3西2の中に入ったら、1階にいきなりエレベーターと階段がありました。受付は2階という面白い造りでした。階段を上って、誰もいない受付でベルを鳴らすと元気で明るい女性が出てきました。宿泊費は既に支払い済みだったので、受付で個人情報を記
2024/10/20 13:19
2024年10月14日(月)の週のお得情報♪
こんにちは!10月14日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。【数量限定】① ウサギさんの商品を2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます。h
2024/10/20 13:18
明日スポーツの日で終了するスポーツ用品市に納品!
こんにちは!今日eco O(エコ・オー)さんから明日スポーツの日で終了する店頭のスポーツ用品市に納品がございましたので、早速ご紹介したいと思います。アディダスランニングポーチウォーキングで身軽になれるようご購入されたけど、本格的に走る方向きで、正直もう少し容量
2024/10/20 13:16
《最新版》2024年10月7日(月)の週のお得情報♪
こんにちは!10月7日(月)の週の最新お得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。【数量限定】① ウサギさんの商品を2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます
2024/10/19 11:37
予想外に新参者でも札幌駅周辺は歩きやすい♪
こんにちは!北広島駅に着いてからは、真っ直ぐ札幌駅へ向かい、札幌駅から予約したR&Bホテル札幌北3西2へ歩きました。駅から徒歩約5分との案内がありましたが、新しい町では迷ったりして、よくホテルサイトなどに載っている駅から何分という表示より長くかかることが多いの
2024/10/19 11:36
野球ファンでなくても楽しめるエスコンフィールド♪
こんにちは!何日もかけてエスコンフィールドについて述べてきましたが、まとめると札幌へ行かれる方は、新千歳空港から札幌へ直行するのでなく、ちょっと寄り道してぜひエスコンフィールドにも寄ってみてください。野球ファンでなくても楽しめる立派な観光スポットでした。
2024/10/19 11:34
お子様用ハンドメイド多数ときちんと服2着が入荷♪
こんにちは!本日は朝からバタバタと忙しかったので、いきなり本題に入り、Kaelulu(カエルル)さんの手作り品とリサイクル品をご紹介します。赤に白水玉ズボン サイズ100と赤白チェックズボン サイズ100水玉は、前右にポケットが1つ、チェックは前左右にポケットが1つずつ
2024/10/19 11:32
帰りのバスにもエスコンフィールドからの気配りが♪
こんにちは!せっかく案内スタッフさんに、外をチェックする余裕を持つようにアドバイスを頂きましたが、北広島駅行きのバスが出発する5分前に慌てて球場出口に走り出しました。5分というのは球場出口からの時間だったから、計算上走らないと間に合いませんでした。出口まで
2024/10/19 11:30
初めて『編集部の「推し」』のトップバッターに!
こんにちは!今日は北海道旅行記を一旦止めて、シェアしたいことがあります。なんと今年2度目の編集部の「推し」』に弊店のブログ記事が選ばれました! しかも、視線が始まる左上のトップバッターという最高の位置を与えられて、驚愕しつつもジワジワと喜びがこみ上げてきま
2024/10/08 13:03
予想外にゲーム観戦も満喫@エスコンフィールド♪
こんにちは!球場グルメを満喫した後は、球場内をグルグルと歩きながら色々な階の眺めの良い場所から試合を観戦しました。試合を観るまで知りませんでしたが、清宮選手が4番を打っていて「新庄監督の下、才能が開花したんだあ、良かったねぇ」と感動しました。新庄監督がチー
2024/10/08 13:01
今まで行った他の球場とは一味も二味も違う光景!
こんにちは!ゲームは4対0のまま、なかなか日ハムがロッテに追いつかないので、そろそろ潮時かなと思い、帰りのバスの時間を確認したいと思いました。そのときコンコースで活き活きと働いていたおじいちゃん、おばあちゃんの案内スタッフさん達を思い出し、声をかけてみるこ
2024/10/08 12:56
2024年10月7日(月)の週のお得情報♪
こんにちは!10月7日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。【数量限定】① ウサギさんの商品を2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます。ht
2024/10/08 12:55
試合前のエスコンフィールドグルメは大混雑♪
こんにちは!先日の冒頭で、球場グルメの列に並んだことを書いたので、一体何を食べたか気になりましたか? ミシュランガイドにも掲載された大阪に本店があるたこ焼道楽わなかのたこ焼(600円)と横浜中華街に本店がある大連餃子基地DALIAN(ダリアン)の焼小籠包(750円)
2024/10/05 13:14
誰もが試合を楽しめるような仕組みがあって感動♪
こんにちは!実は私、アメリカの球場でメジャーの試合を観戦したことありますが、エスコンフィールドはそのときの感動を超えてきました。入場券でアクセスできる1階から3階までのコンコース(席に下りる前の広い通路)から問題なく試合を楽しむことができました。他球場では
2024/10/05 13:11
スポーツ用品市は今日からスポーツの日までの開催!
こんにちは!本日からスポーツ用品市が店頭で始まりました。なので、冒頭の北海道旅行記は一旦お休みして、早速Diana(ディアナ)さんが当該イベントに出品してくださったリサイクル品からご紹介します。スポーツトレーナー(リサイクル)(M)Mとタグにありますが、胸囲が88
2024/10/03 14:27
エスコンフィールドの外も中も良く考えられている♪
こんにちは!白トリュフの塩パンも食べたことなので、早速球場に入るため、列に並びました。列に並んでいると、球場周辺に子供達が遊べる遊具がいっぱいあって、楽しそうに遊んでいる親子連れを見かけました。小学生以下はエスコンフィールドの入場券がただなので、そりゃあ
2024/10/03 13:27
2024年9月30日(月)の週のお得情報♪
こんにちは!9月30日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。【数量限定】① ウサギさんの商品を2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます。ht
東京の白トリュフの塩パン@エスコンフィールド♪
こんにちは!エスコンフィールドの入場券をゲットした後は、すぐには球場には入らず、敷地内にあるお目当てのベーカリー、TruffleBAKERY(トリュフベーカリー)へ行きました。白トリュフの塩パンが有名な東京の行列ができるパン屋さんの北海道初店舗です。球場から離れた場
2024/09/29 17:57
『脇道個展』の開催は月の最終土曜日へ変更♪
こんにちは!今日はなんだかバタバタしてしまったので、冒頭の北海道旅行記は一旦お休みして、早速店先の伊藤聡さんの絵手紙イベント『脇道個展』をご紹介します。この度のテーマは、ブルーポピーです。伊藤さん、NHKの映像を見て、描こうと思ったそうです。ヒマラヤ地域で咲
2024/09/29 11:19
予定していなかった徒歩でエスコンフィールドへ!
こんにちは!男性二人は、突然話しかけられたのに、嫌な顔もせず両替に応じてくれました。一人が小銭がタップリ入っている財布をチェックしてくれて、無事に100円玉ゲット! 身軽になれたので、予定していなかった徒歩でエスコンフィールドへ出発しました。駅に戻ると、徒歩
2024/09/26 17:34
日ハム選手達の旗のおかげでテンションアゲアゲ♪
こんにちは!いつも徒歩20分の道のりを速足で歩くことはないので、途中でバテないか心配でしたが、道沿いに日ハム選手達の旗が並んでいて、日ハムファンでなくてもテンションが上がり、アドレナリンのおかげで疲れ知らずでした。知っている選手やビッグボスの旗があると、ワ
2024/09/26 17:32
駅横の駐輪場と財布の中に光明を発見★8月のNo.1♪
こんにちは!建物の中には、自転車がズラッと並んでいました。コインロッカーはどこだろうとキョロキョロしていたら、二階からガタンガタンと音が聞こえてきました。もしかしてと思い、二階へ上がったら、コインロッカーがありました。先客として若い男性が二人いて、どうに
2024/09/23 17:16
2024年9月23日(月)の週のお得情報♪
こんにちは!9月23日(月)の週のお得情報です。ちなみに、こちらに掲載している情報は、値札に値引き価格が載っていない、レジで割引もしくはプレゼントを受けるケースのみです。【数量限定】① ウサギさんの商品を2000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます。ht
2024/09/23 14:46
エスコンフィールド行きバスに乗ろうと思ったら…
こんにちは!快速エアポートにも無事に乗れ、予定より遅く北広島駅に着きました。駅では、日ハムの試合日だから混雑を避けるため、帰りの切符を確保するようアナウンスが流れていました。切符を買った後は、駅構内のコインロッカーを探しましたが、全滅でした。キャリーケー
2024/09/23 14:11
真意は分からず気になるけど、なんとか一件落着?
こんにちは!彼女達の顔色を見て、これは問題解決になってないなと思い、refund(返金)したいのかと聞きました。そしたら、今度は英語でSuicaを買いたいけど、別に機械があるのかしらと聞かれました。私自身がSuicaを買ったことがないので、分からないけど、心配ないことを
2024/09/22 12:59
日本人の私だけでなく、外国人も困惑の券売機…
こんにちは!駅員さんを待っていたら、隣の親子三人連れが券売機の前でオロオロしていました。日本人とは違った雰囲気だったので、”Are you O.K?”と尋ねてみたら、娘さんは少し日本語が話せるようで、手に持ったSuicaを使いたいとの事でした。指で示された券売機にはSuica
2024/09/21 15:02
北広島行の快速エアポートの券売機で四苦八苦…
こんにちは!エスコンフィールドは、新千歳空港駅から札幌駅のほぼ中間地点にある北広島駅で降りて、バス又は徒歩でアクセスします。空港のターミナルビル地下に位置する新千歳空港駅に到着したら、ここから北広島駅までの快速エアポートの切符を購入しないと行けませんでし
2024/09/21 14:59
空港グルメ大本命のアップルパイの形が違う…
こんにちは!きのとやファクトリー店があるべき場所には、札幌農学校というお店がありました。店の前には人が並んでいて、アップルパイもソフトクリームも売っていました。「名前が変わっただけなのかな?」と思い、ジョニーさんのブログでアップルパイの画像を確認してみる
2024/09/21 14:55
自分の直感を信じて選んだロイズベーカリーのパン♪
こんにちは!ロイズベイカリーでは、人気No.1の生チョコクロワッサン[オーレ](297円)とチョコパイ(216円)を選びました。ロイズの板チョコ1枚を丸ごとサンドしている、見た目パックマンみたいな人気No.2のグデも買うべきか悩みました。映え重視ならグデでしょうが、食べ
2024/09/21 14:53
次のページへ
ブログ村 301件~350件