メインカテゴリーを選択しなおす
#たぬき
INポイントが発生します。あなたのブログに「#たぬき」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ヴウオアアアアアァァァ…!!!「やる気元気損気」
今日から二月ですね。寒さも本番って感じですね。さぁ、続くか集中力!!! まず朝起きるのがツライよね…。
2022/08/21 13:44
たぬき
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
その後、どうなるの・・・?
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 …
2022/08/08 23:45
絶対に無理させない!『ポンタ体操』ベリーイージー篇
『ポンタ体操』のイージー篇に続き、ベリーイージー篇もPontaの公式YouTubeチャンネルにアップされました。
2022/07/24 13:12
タヌキに騙された夕方
いつものキジ 山に近いので野生動物の宝庫です。もちろん虫関係もさまざま。近所では草刈り機だと追いつかないのでショベルカーで雑草を踏み倒していきます。キジには可哀想だけど隠れるところが無くなってしまいました。周辺には、定期的に野良猫がやってくる。ふらっとやってきた猫(らしき?)に「ねこちゃん、暑いね~」「あれ? ワンコ?」 たぬき 口元がシュッとしてるから犬かなと3度見。去年来たタヌキとちょっと顔が違うね。 我が家のねこ ねこと全然違う~(汗 タヌキ 信楽焼のタヌキのイメージが払拭できず、犬とか猫とか他の動物と見間違えてしまう。江戸時代に徳島でタヌキ同士の戦いがありました(阿波狸合戦)。とある商…
2022/07/14 15:23
タヌキ 人に化けて三線習いにこないかなぁ
タヌキ野良猫がまだまだ多い地域なのですが、猫と見間違えたタヌキがふらっと久しぶりにやってきました。タヌキを網戸越しに見る我が家の飼い猫も「ん?なにこの動物」みたいな感じでした。一度、猫がビックリして網戸に突撃した時にタヌキが慌てて草むらにかくれて行きました。脅かすと即行でにげていくのですが、様子見しているとこちらへちかづいてきます。で、翌日・・・。タヌキ2頭になっていました。来て欲しいのは君たちじゃなくて、三線習いに来る人なんだけどなぁ~。2頭で穏や
2022/07/08 04:39
陶芸の後はランチだよ♪
本日も虎太郎をお休みしますm(_ _)m昨日の続き、11/21日曜日のお話です陶芸体験が終わり先に買い物だったっけ?笑記憶が曖昧ですみません(;^ω^)でもこの中のあの子を我が家はゲットしました!たぬべぇには申し訳ないが…そして大小屋はわんこと一緒にご飯も食べられるよ♪飼い主は肉うどんを食べました(*´艸`*)わんこご飯!うめは3回に分けて食べるからランチタイムだよ♪でも沢山あるからと分けてくれました♡どれだけ美味しいか...
2022/06/20 07:15
SNS・商用利用フリー写真素材
詳しくは投稿をご覧ください。
2022/06/19 07:40
2022/06/19 07:39
2022/06/19 07:38
信楽焼きに挑戦!~デミ・ムーアになる?~
本日虎太郎はお休みしますm(_ _)m昨日の続きです11/21のお話この日はうめ家とコノマハ家と待合せ!やって来たのは大小屋さん早速うめ家が予約してくれてた信楽焼き体験の受付をし、エプロンを装着!にぃちゃんはやらないのでワンズのお世話&カメラマンです(*´艸`*)小麦は重たいのにカートに入れておけば良かった(´。・д人)゙ゴメーンまずは先生がお手本で1つサクサク作ってました。真ん中は色&作品の見本!あんまりサクサク作るから簡...
2022/06/16 19:42
小麦を探せ!
先日の虎太郎夜はだいたいベッドでこんな感じ(艸∀゚*)寝る時は小麦と一緒に寝室に行くのだけど、来るな!とか何しに来た!みたいな顔をして、小麦がベッドに上がるとたまに猫パンチされてます(;^ω^)小麦に出来ないとたまにあたしが足を齧られる 笑酷い時は怒るけどね、だいたい小麦にやり返されたり追い出されたりするのは虎太郎だからね、そして小麦はパンチ位されても上がって来るから知らん顔してるけど、たまに飼い主の顔色...
2022/06/15 12:37
相棒と世界に1つだけの…
さて、本日は信楽で買った&作った物の紹介です割れないように帰って相棒を…と言いたかったのだけど、大きさや見た目でピッタリな物がなく(¯―¯٥)実は違う子を2ぴきお迎えしちゃった(*´艸`*)虎太郎も気になる2ぴきとは…あ!(艸∀゚*)チラッ分かる人は分かるよね?小麦の彼氏うめの家がお迎えしてたあの狸かぽー!我が家にもお迎えしちゃいました(*´艸`*)カワエエごめんよ(´。・д人)゙相棒じゃなくて(艸∀゚*)両親か?いや子供か?…なんでもいっ...
2022/06/14 07:33
色々なこと、ありますねぇ。
お天気が良くて気持ちのよい朝ですねぇ。夜が明けるのが早いので、やたらと早起きなのは、年齢のせいでもあるのでしょうか。今朝、ササユリが咲いていました。 昨日は朝から床の間などを換えまして、お花屋さんが空いた時間に榊と仏花を買いに行きました。家族がいない間に、葦戸を乾拭き、客間のテーブルセンターも薄物に変え、夏仕様へ。学生服には、衣替えが残っていますでしょうか。...
2022/06/02 08:55
いわもとQ@浅草(朝の温玉たぬき_冷やし)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、いわもとQ@浅草にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。店頭にメニュー看板が置いてありますねー。今回の目当ては『朝メニュー』です!店内に入ってすぐのところに券売機が設置。『朝の温玉たぬき』をポチり。店員さんに食券を渡す時に「冷たい蕎麦で」と伝えさせていただきました。いわもとQでは「そば湯」を美味しく飲めるサービスがあります。ネギ...
2022/05/25 09:56
動く。
こんばんは 行って来ました 駅前のロータリーには たぬきさん達がお出迎えしてくれています その隣には 大きなたぬきさん …
2022/05/09 03:11
いかがおすごしですか?
にほんブログ村 GW、みなさま如何おすごしですか? 旅行、観光、趣味の時間。 ブログのネタ集め、充電時間も良いでしょう。 でも、コロナへの注意、手洗いなどはお忘れなく。 タヌキさんは、何
2022/05/01 00:03
令和狸合戦ぽんぽこ(笑)
その昔、今住んでいるところ(一応東京都)は昔は狸も狐も住んでいたのですが大規模な宅地造成事業で住んでる山を追い出され、復讐に燃える狸たちが人間に一泡吹かせるという物語は「平成狸合戦ぽんぽこ」をご覧ください。さて野鳥観察用として庭に設置している監視カメラに本日の深夜3:00頃動体検知で映っているものがあるので、どうせ又いつものネコだろうと思って確認するとしっぽの部分をよく見てください、タヌキですよ(驚)...
2022/04/26 08:03
【愛】〜『見るまえに跳べ』チャンネルについて〜
*スマホでも読みやすいように、3月から【PCでの8行分】を改行してます♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 知っている方も多いかもしれませんが、知らない方の為に😆 このチャンネルは本当に驚かされるばかりであり、 そしてかなり癒されます😊とにかく、 ゆぅくん(現在は2歳ほどの子供)と、祖父(おじいちゃん)が、 〝食卓で会話〟している動画を、是非とも見て欲しい🤗 ゆぅくんの語彙力が、本当に素晴らしすぎるんですよ😲 今のご時世、コ○ナや戦争、その他にも様々な悩みがあると思いますが、 『見るまえに跳べ』チャンネルには、 その悩みを吹き飛
2022/04/24 16:28
令和狸合戦ぽんぽこPart2
2021年12月14日 AM1:30頃、タヌキ再び現る!一応東京都です(汗)タヌキは23区でも1,000匹ぐらい生息しているとのことなのですがやはり本物を見るとびっくりしますね。東京で多く目撃される原因は天敵の野犬が少ないかららしいんですがでもやっぱり一番の原因は里山から宅地造成で追い出した人間ですよね(苦笑)これを野生のタヌキと言えるのかどうか・・・...
2022/04/19 09:06
探偵ちゃん・たぬき料金&浮気調査NEWSを調べてみた結果
「探偵ちゃん」 がヤフー検索に表示された 最近、探偵関連で検索しているとヤフー検索に 探偵ちゃん 掲示板 探偵ちゃん 5ch 探偵ちゃん youtube 探偵ちゃん twitter 探偵ちゃん 年齢
2022/03/24 07:38
この生き物は??
自分では我が家の所在地はそんなに田舎だとは思ってないんだけど去年もタヌキが出没したことからやはり田舎か?(笑) 『犬日記:鼻の長い猫?ではなかった話』[乳がん…
2022/03/21 19:27
たぬき忍者
キャラメル シルビア
2022/03/07 19:55
まちがいさがし<腹時計>
まちがいさがし こたえは下へ こんにちは、なーぱんです。 今日は非常時に役立つ豆知識 漫画やテレビで一度は見たことあると思いますが、覚えてる方ってどれくらいいるのかな。アナログ時計で方角を知る方法。 私なりに覚えやすいようにイラストにしてみました。 災害時に街が崩れてしまった場合、知ってる場所でも違って見えるかもしれない。遭難した時に役立つかもしれない。 知っておいて損するものではないので覚えてない人は復習してみてください。 長針くんの出番はありません。 さて、こたえは 最近はアナログ時計って持ち歩く人は少ないけど、私はアナログ時計好きです。 アップルウォッチもいいなと思いますが、服に合わせて…
2022/03/06 09:47
イワシの頭とヒイラギの葉
2022.02.04 節分にまつわる思い出のひとつに、たぬきがいます。 どのくらい昔のことか。ある年の豆撒きをした翌日、妹が何やら興奮気味に、でも声を落として私を呼びにきました。促されるままに、掃き出し窓のある和室へ行くと、妹は窓の外を指し示します。 猫の額ほどの庭を、覗いてビックリ! そこにはもふもふの毛玉、たぬきさんがいるではありませんか! たぬきさんは前夜に私たちが撒いた豆をもぐもぐしていたのです。ふおぉぉっめっちゃかわええ! 田舎ではあるけれど、山からは少し離れた場所に住んでいましたので、意外と野生動物に遭遇する機会はなかったのですよね。初めて野生のたぬきさんを見られて、もう妹と大興奮…
2022/02/04 20:25