メインカテゴリーを選択しなおす
#モノクロ写真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#モノクロ写真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
何となく秋の銀座
2022/10/1銀座界隈
2022/10/10 09:56
モノクロ写真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
モノクロ写真のカラー化(27)1963年頃の大島汽船
結婚前の父が母と祖母と3人で撮っていた一枚です。 ネガではなく印画紙の写真を接写。 すっかり色あせていました。 最近ハマっている「AKVIS Retouc…
2022/10/10 08:38
110「Revolution1」君は革命が必要だと言うけれど?
110「Revolution1」The Beatlesリリース 1968年11月22日録音 1968年5月30日作詞者 レノン=マッカートニー…
2022/10/09 17:02
モノクロ写真のカラー化(26)1965年頃の私
虫食いのモノクロネガの修正終了です。こんな状態でした。プラスチックの大きめの箱に入れて長年、押し入れにしまっていた影響でしょう。 ここまでひどい状態のネガは他…
2022/10/09 11:33
life goes on. 仲間。
2022/10/08 23:20
109「Paperback Writer」私の本を読んでいただけませんか?大衆作家になるので
109「Paperback Writer」The Beatlesリリース 1966年5月30日録音 1966年4月13日、14日作詞・作曲 レ…
2022/10/08 19:56
まぼろしの世界 #12
2022/10/1東宝邑楽ビル裏
2022/10/08 08:01
モノクロ写真のカラー化(25) 虫食いネガの補修2
「AKVIS Retoucher」という画像修復ソフトでモノクロネガを補修しています。 大切な顔にも白い点がたくさん… 画面左側にいろいろなツールがあります。…
2022/10/08 01:28
108「The Inner Light」 結果なんか気にしないで、まずは試みることだ
108「The Inner Light」 The Beatlesリリース 1968年3月15日録音 1968年1月12日、13日作詞者 ジ…
2022/10/07 19:07
まぼろしの世界 #11
2022/10/1銀座4丁目
2022/10/07 07:11
まぼろしの世界 #10
2022/10/1数寄屋橋交差点
モノクロ写真のカラー化(24) 虫食いネガの補修1
古いモノクロフィルムの中には信じられない傷がついているものも。 写真全体に白い小さな斑点がたくさんあります。 私が乗っている車の後部や顔にも…。 最近出会っ…
2022/10/07 03:15
107「Rain」聞こえるかい? 雨なんか 俺は気にしない
107「Rain」The Beatlesリリース 1966年5月30日録音 1966年4月14日、16日作詞者 レノン=マッカートニー作曲者 レノン=マ…
2022/10/06 22:45
モノクロ写真のカラー化(23) 1935年頃の旧満州で
私が高校で写真部だった時母の実家で接写させてもらいました。 母は6人きょうだいで、上から4番目。写っているのは長男と次男にあたる方たちです。 1935年頃(昭…
2022/10/06 08:35
106「sgt. pepper's lonely hearts club band」
106「sgt. pepper's lonely hearts club band」 The Beatlesリリース 1967年6月1日録音 …
2022/10/06 00:14
105「Come And Get It 」 でも急いだ方がいい、すぐなくなるから
105「Come And Get It 」 The Beatlesリリース 1996年10月28日録音 1969年7月24日作詞者 ポール・マッカート…
2022/10/05 21:01
104「You Know My Name」あなたは僕の名前を知っている
「You Know My Name (Look Up The Number)」The Beatlesリリース 1970年3月6日録音 19…
2022/10/05 20:57
103「パーティーはそのままに」もし彼女に会えたなら 元気になれるから
103「I Don't Want To Spoil The Party」The Beatles邦題「パーティーはそのままに」リリース 1964年12月4日作…
2022/10/05 20:56
モノクロ写真のカラー化(22) AKVIS Coloriage
カラー化を調べると「AKVIS Coloriage」というソフトに出会い早速試してみることに。 私が3歳頃(1968年)のクリスマスの写真です。 いつもの笑顔…
048「抱きしめたい」君に触れた時 心から幸せな気持ちになるんだ
048「I Want To Hold Your Hand」 The Beatles邦題「抱きしめたい」リリース 1963年11月29日作詞・作曲 レノン=マ…
2022/10/04 15:04
102「P.S. I Love You」忘れない欲しい 僕はいつだって君をを愛している
102「P.S. I Love You」 The Beatlesリリース 1962年10月5日録音 1962年9月11日作詞者 レノン=マ…
2022/10/04 15:03
モノクロ写真のカラー化(21) お宮参り
私が生まれた1965年(昭和40年)母におんぶされています。 福島のじいちゃんとばあちゃんも塩釜神社に駆けつけてくれました! 産土の神で、何かにつけて縁深く感…
2022/10/04 13:47
101「Three Cool Cats 」まるで天使のようだ 空から天使がやってきたんだ
101「Three Cool Cats 」The Beatlesリリース 1995年11月20日録音 1962年1月1日作詞者 ジェリー・リー…
2022/10/03 18:41
100「From Me To You」 例えば”偽りの無い心”さ
100「From Me To You」 The Beatlesリリース 1963年4月12日録音 1963年3月5日作詞・作曲 マッカート…
2022/10/03 18:40
099「Words Of Love」 君の言うことを聞かせて欲しい
099「Words Of Love」 The Beatlesリリース 1964年12月4日録音 1964年10月18日作詞者 バディ・ホリー作…
2022/10/03 14:53
モノクロ写真のカラー化(20) 今もあこがれが…
やはり、いつ見てもカッコいいです! SONY BVP-300NNHK仕様の取材カメラです。 先日コメントをいただいた雄鶏さんもこのようなカメラの調整を担当して…
2022/10/03 11:13
098「Rocky Raccoon」恋人が男と駆け落ちして出て行ってしまった
098「Rocky Raccoon」The Beatlesリリース 1968年11月22日作詞者 レノン=マッカートニー作曲者 レノン=マッカートニープロデュ…
2022/10/03 02:35
モノクロ写真のカラー化(19) 捕まえちゃうぞ〜
1968年(昭和43年)頃の私。お気にいりの乗り物、足でこぐパトカーです。 カラー化してみました! 福島のいとこのお下がりです!我ながら、いい笑顔。 取り戻さ…
2022/10/02 13:32
林檎酒
秋さびや林檎酒(シードル)にがく泡立てる 天沢退二郎 JUGEMテーマ:フィルムカメラ
2022/10/02 07:12
モノクロ写真のカラー化(18) ラグビー中継のカメラマン
第102回 全国高校ラグビー大会へ向け宮城県予選が行われています。 1982年ごろ、写真部にいた私は同級生を撮影しようと出かけました。 何かで遅くなり、到着…
2022/10/01 09:46
モノクロ写真のカラー化(17) 1930年頃の旧満州で
私のご祖先にあたる方々です。1930年頃(昭和5年)旧満州にて撮影。 右側は祖父と祖母。11歳離れていて祖母の学校卒業を待ち、ご結婚。 祖父は海軍経験を持ち、…
097「While My Guitar Gently Weeps 」② 君は道から外れてしまった
097「While My Guitar Gently Weeps 」The Beatlesリリース 1968年11月22日 (album)作詞者 ジョージ・ハ…
2022/09/30 23:03
096「While my gentry weeps」① それでも僕のギターが静かに泣いている
096「While my gentry weeps」The Beatlesリリース 1968年11月22日 (album)作詞者 ジョージ・ハリスン作曲者 ジ…
2022/09/30 07:04
095「夢の人」落ちてゆく、そう、僕は恋に落ちたんだ
095「I've Just Seen A Face」The Beatlesリリース 1965年8月6日録音 1965年6月14日作詞者 レノン=マッカート…
2022/09/30 07:03
モノクロ写真のカラー化(16)NYへ行きたいか〜?
松島で、当時ものすごい人気のクイズ番組が宮城ロケを敢行! 東京のテレビカメラマンを直接見ることができる、滅多にない貴重なチャンス。 さっそく応募しました。 …
2022/09/29 14:17
094「Magical Mystery Tour 」ようこそ♪不思議なミステリー・ツアーへ♪
「Magical Mystery Tour 」The Beatlesリリース 1967年11月27日 (LP)録音 1967年4月25日 …
2022/09/29 12:51
モノクロ写真のカラー化(15) 衝撃の出会い
いつ撮影したのか、記憶がないです。私の母校「多賀城市立天真小学校」大運動会。 はっきりと覚えていることはただ一つ。 写真右の先生が構えているビデオカメラを撮り…
2022/09/29 01:18
Red Spider Lily
2022/09/28 19:27
091「I'll Follow The Sun」いつの日か、君は僕がいなくなったことに気づくだろ
091「I'll Follow The Sun」The Beatlesリリース 1964年12月4日録音 1965年3月15日 (Japan …
2022/09/28 10:03
092「All I've Got To Do」僕を必要とするときはいつでも、僕はここにいる
092「All I've Got To Do」The Beatlesリリース 1963年11月22日作詞者 レノン=マッカートニー作曲者 レノン=マッカートニ…
2022/09/28 10:02
093「Across The Universe」言葉は無限に降り注ぐ雨のように 紙コップから溢れ
093「Across The Universe」The Beatlesリリース 1969年12月12日録音 1968年2月4日、8日、1969…
まぼろしの世界 #9
2018/08/13銀座FUJIFILM X-T1, XF35mmF1.4 R
2022/09/28 08:40
まぼろしの世界 #8
まぼろしの世界 #7
2022/09/28 08:39
モノクロ写真のカラー化(13) 福島のばあちゃん
生後まもなく父の実家、福島県での一枚。 抱っこしているのは祖母です。 ばあちゃんは、何か声を掛けてあやしていますが肝心の私はきっと、母でも見ていたのでしょう…
2022/09/26 12:13
089「Everybody's Got Something〜」さあ 楽しもう!気楽に行こうぜ!
089「Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey 」The Beatlesリリース …
2022/09/26 10:40
090「 Only A Northern Song」僕がどんな服を着ているかなんて問題じゃない
089「 Only A Northern Song」The Beatlesリリース 1969年1月13日録音 1967年2月13日、14日、4月20日作詞者…
京都地下鉄・御池駅前
にほんブログ村...
2022/09/26 06:29
053「 It's All Too Much」もう我慢できない 君のまわり一面で光り輝く愛
053「 It's All Too Much」The Beatlesリリース 1969年1月13日録音 1967年5月25日、26日、6月2日作詞者 ジョージ…
2022/09/25 21:24
054「Girl」誰か、僕の話を聞いてくれないか? 心の中にいる女性の話を聞いてくれないか?
054「Girl」The Beatles収録アルバム 『ラバー・ソウル』リリース:1965年12月3日作詞:レノン=マッカートニー作曲:レノン=マッカートニー…
次のページへ
ブログ村 1701件~1750件