メインカテゴリーを選択しなおす
#那覇観光
INポイントが発生します。あなたのブログに「#那覇観光」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
Made in ピエール・エルメ那覇空港 国際線エリアに登場!絶品マカロンがあります【那覇市】
2022年1月那覇空港にピエール・エルメがオープンしています!! ずっと行きたいな〜と思っており、つい最近やっと訪れるこ
2022/12/02 12:10
那覇観光
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バースデープチトリップ那覇
父ちゃんと末っ子のお誕生日パーティを兼ねて那覇へプチトリップへ行ってきました☆彡那覇の美味しいヴィーガンランチボックスと天然酵母のパン屋さん、オーガニック市場てんぶすなどなど。
2022/11/12 13:28
琉球張り子 小人乗りクワガタ:豊永盛人さん
入手場所:玩具ロードワークス沖縄県那覇市牧志3-6-2TEL:098-988-1439バナーをポチッとお願いします 子供の頃から昆虫が大好きで、未だに夏になると昆虫採集に行っている。中でも1番好きなのがクワガタ(特にミヤマクワガタ)。そんなクワガタの張り子が沖縄にある事を知った。NHKの朝ドラ「ちむどんどん」も毎朝観ていて沖縄に憧れを抱いていた矢先の事だ。(こりゃ~、いても立ってもいられないぞ!)てな理由で沖縄旅行を決め...
2022/10/31 06:18
唐獅子:中村真理子さん
入手場所:那覇市伝統工芸館沖縄県那覇市牧志3-2-10TEL:098-868-7866バナーをポチッとお願いします 沖縄旅行の1ヶ月ほど前。「琉球玩具製作所 こくら」さんのホームページを拝見してメールを送らせて頂いた。すると翌日。「琉球玩具製作所 こくら」の代表を務める中村真理子さんからとても丁寧な内容の返信が届き嬉しくなった。中村さんは琉球玩具製作の第一人者 故古倉保文さんのお孫さん。古くから愛され続けた古倉さんの琉球...
2022/10/19 07:46
ちゅらさん亭■那覇沖縄料理の居酒屋有名店ーレアな食材メニューも!
那覇には沖縄料理の店は沢山ありますが、どこに入ればよいか分からない事も多いのではないでしょうか?!「ちゅらさん亭」は、沖縄ならではの新鮮な食材を使い豊かな海の幸を堪能できる海鮮居酒屋です。地元の方はもちろん、観光で訪れる人も多く、有名人の
2022/09/03 09:06
沖縄瀬長島ホテル■エアポートビューの温泉が魅力!空港から15分
瀬長島ホテルは、空港から車でたった15分の場所にある瀬長島の高台にあるホテルです。空港からすぐそばのところにありますが、リゾート感にあふれています。 客室は、全てオーシャンビューで、空港が見える部屋もあり景観は抜群です。しかも、ここでは
2022/08/13 13:37
沖縄アクアチッタホテル■超お得なクラブラウンジと豪華イタリアン朝食
旅行先では、少しリッチな気分でリラックスしたり、豪華な食事を楽しみたいものです。アクアチッタホテルは、平均的なホテルの宿泊料金でクラブラウンジを利用できるお得なプランがあります。また、朝食は地中海の朝市をイメージしたというイタリアンブッフ
2022/08/13 13:36
沖縄ハーバービューホテル■一流ホテルのクラブラウンジを格安で満喫
沖縄ハーバービューホテルといえば、沖縄の人であれば誰でも知っている那覇の伝統と格式のあるホテルです。歴史は、沖縄本土復帰間もなくの1975年まで遡り、沖縄の迎賓館のような存在です。昭和天皇も宿泊したこともあるそうです。とても立派なホテルで
2022/08/13 12:40
ウミカジテラス■店舗一覧カフェ・レストランを店頭メニューで探す!
ウミカジテラスには30ものレストランやカフェがあります。いっぱいありすぎてどこに行ったらよいか分からないという事があるかと思います。貴重な観光する時間をお店探しに時間をかけない為に、事前に行きたいお店をピックアップしておくと効率よくウミカ
2022/08/13 12:27
龍神の湯■空港から車で15分の日帰り温泉@瀬長島・ウミカジテラス
空港から近い立地で、ウミカジテラスに隣接する「龍神の湯」は、日帰り温泉として利用ができます。空港に近いというのは、すごい魅力です。空港から車で15分。ウミカジライナーという路線バスも運行しています。旅行最終日、出発まで3時間あれば、温泉を
2022/08/13 12:22
復元中の首里城へ
熱中症予防でお出かけもしておらず、沖縄の写真整理、続きです~ よかったら、どうぞ~ できれば火災前に訪れたかった首里城へ。 テレビで火災のニュースを見てて、ど…
2022/08/08 01:03
夜の街と晩ごはん
沖縄の写真整理の続きです。よかったら、どうぞ~ 国際道り近くのホテルにチェックインして、晩ごはんを食べに行こうとまた夜の街を散策ホテルにもプールサイドで食べれ…
2022/08/06 00:59
【那覇・久米】ホッと一息 “あぐろ焙煎珈琲店” & 歩けるアート “福州園”
晴れた渡る空が綺麗だった先日最近とんとご無沙汰の利用だったゆいレールに揺られ降り立ったのは、県庁前駅お目当ては、7月8日「なはの日」にリニューアルオープンしたと聞いた『福州園』県庁前駅から向かう道中、お気に入りの味の珈琲屋さんが直ぐ近くだっ
2022/08/05 08:17
商店街とカフェ
前回 続きです。よかったら、どうぞ~どこかで、一休みしようと適当な喫茶店を探しつつ、国際道りを散策昭和風アーケード商店街が那覇にも沢山リカちゃんが沖縄の着物着…
2022/08/05 00:59
LAWSON 那覇空港店/ポーたま
30年ぶりに沖縄にやって来た。毎朝観ているNHKの朝ドラ「ちむどんどん」に影響を受けたと言っても過言ではない。【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝機内に預けた荷物を受け取る為、ターンテーブル前に足早に到着。次々と流れてくるスーツケースやキャディバッグ…駄菓子菓子!オイラが預けた荷物が全然出て来ない。結局、最後の方に出てきたので予定が狂ってしま...
2022/08/01 06:36