メインカテゴリーを選択しなおす
今朝も晴れているオークランドです。朝は涼しいですが、日中は半袖でも大丈夫なくらい暖かくなるでしょう。またまた、日本から小包が届きました。送ったとは言われていま…
今は晴れているオークランドです。朝は少し肌寒い日が多いです。 最近、と言ってもここ何年かですが、ものもらいになりやすくなりました。酷くはならないのですが、目に…
サマータイムが始まって、オークランドも徐々に夏の気配です。今回は、ノースショアのさらに北に位置する『ワンガパラオア半島』にある中高一貫校の公立校に親子留学の下…
本日のオークランド、とても暖かいです。先程までコンポストの面倒をみていました。子どもが学校にモーニングティーとして持参していたのがPopcornersというお…
図書カードがあれば有料のIELTSや 英語の読み 書き 発音の個別強化がオンラインで無料受講できる
ニュージーランドにはお金をかけずに質の高い英語学習コースを無料で受講できる自治体のオンラインサービスがあります。IELTS運営団体British Councilのオフィシャル受験対策コースや、リーディング、ライティング、発音、文法それぞれ苦手分野に特化した学習が図書カードを持っていれば無料で受けられます。
とある月曜日。 私は基本月曜オフですが、旦那クンが有給消化のために休みを取っていたので、出不精の私たちには珍しくカフェにブランチを食べに行ってきました。
朝晩に少し冷え込んでいます。早朝に足が冷たくて、目が覚めるときがあります。待っていた日本からの小包が届きました。その中に入っていたお菓子。バームクーヘンは夫の…
久しぶりのブログは、ランギヌイ神様からみなさんへのメッセージです。また、短めにお願いしています。 ******************************…
近年,展望台という場所にはシースルーガラスが床に設置されるというのがほぼお決まりで,その上に立って眺望とスリルを味わってもらいたいという趣向はこの展望台にもあった。スカイタワーの展望台は年末年始ということもあってか,けっこう賑わっていて,どの方角の窓ガラスにも多くの人がオークランドの景観に見入っていた。市の東側の近隣は多くがまだ市街地で,オフィスや集合住宅が目立つ。人口規模のわりには,中心部から短...
「スカイタワー」の真下に,場所の案内があった(「スカイタワー」を中国語で「天空塔」とも書いてあった)。「スカイタワー」のチケットブースは地下にあるのでエスカレーターで降りる。カフェやレストラン,土産屋も地下にあるということだ。「チケットブース」の行列に並んでいると,壁のイラストに「ようこそ」という日本語を見つけた。日本語はそれだけだった。メイン展望台の高さは地上186mで,ビルの高さにすると51階相当...
オークランドの名門語学学校ETCが、ノースショアに新キャンパス開校
オークランド大学に関連する語学学校ETC(イングリッシュ・ティーチング・カレッジ)が、2025年新学期の1月末からオークランドのノースショア、ブラウンズベイに…
オークランド市内を回ろうとしたら,シティリンク,インナーリンク,アウターリンクという3系統のリンクバスがある。シティリンクは市内中心部しか走っていないのであまり必要性は感じない。近場の街歩きで,ニューマーケット,パーネル,ポンソンピーなどへ行くにはインナーリンクが便利だ。内回りと外回りの循環バスで,それぞれ10~15分間隔で走っている。大晦日にオークランド博物館に行くことになった。日本と違い諸外国は,...
春だと思ったら、とても寒い日が続いていたオークランドです。先週は天気も雨や曇り空が多かった。昨日は見事なまでの晴れ、そしてとても暖かかった。季節はやはり春。桜…
チケットブースはオープンスペースで,様々な人種の人が担当している。大人の入場料は25NZドルで,日本の国公立の博物館からすると高く感じるが,物価水準や博物館の内容やレベルを考えれば妥当といえる。1階は主に先住民族マオリの文化についての展示だ。マオリ族はポリネシア系で,独特の文化を持ち,その文化は一部日常生活にも根付いている。ニュージーランドのラグビーチームが試合前に行う「ハカ」は,儀式や戦闘の前に披露...
一例として、オークランドのノースショアで最大規模を誇り、多数の留学生が在籍する高校のオンライン申込書が以下のリンクです。 https://rangitoto.…
寒いです。冬が戻ってきました。私は、つい最近までまだ季節は冬だと思っていました。前回のブログでもしっかりと「冬」だと書いています。しかし、もう春・・・。しかも…
とても暑い晩があったかと思うと急に寒くなったりして、体調管理が難しい毎日です。毎日のように、いま、ニュージーランドは冬だよなと頭に刻み込まないと季節感が失われ…
1997年にオープンした「スカイタワー」は,地上からの全長が328メートル。展望台の高さは220メートルで、南半球で一番高い塔になっている。市内のどこからも見えるので,街のシンボルや目印となっている。アメリカのカジノ経営会社ハラーズが作ったので,塔の下にはしっかりカジノがある。「スカイタワー」を目指して,宿から歩いてみることにした。スーパーマーケット「METRO」の横(北側)を西に進み,「STAMFORD Plaza」を右に...
オークランドは今年は暖冬です。先週末、外でも半袖で過ごしました。以前は夏でも海に入るのを躊躇っていたくらい夏でも涼しかったのに。味千ラーメンがやっとオープンし…
雨が降っています。気温は低くなく、本当に冬なのか?!と思うほどの今年の冬。来年の冬が寒かったら耐えられるのか。とても美味しいケーキを先日食べました。娘が買って…
世界最大級のエネルギーサービス企業の一つ、Baker Hughes社から、ゲンバ経営やカイゼン活動、組織開発などのリーン生産に長い経験を持ち、無駄を排除し価値の最大化を遂行でき、英語と日本語が話せるリーンリーダーの求人募集が開始されています。
本日のブログは、みなさんへのランギヌイ神様からのメッセージです。あまり長くならない、一言的なメッセージをお願いしています。入ってきた順に書いています。****…
マウント・イーデン(マウンガファウ)に登ってきた8(最終回)~オークランド41
左手に大きなグラウンドを持つ学校が見えてきた。「オークランド・グラマー・スクール」だ。この学校は1869年創立の公立男子高校で,学力はニュージーランド・トップクラスで,国内有名大学はもとより,オックスフォード大(英),メルボルン大(豪),クイーンズランド大(豪)など国外のトップクラス大学へ進学している。有名人ではハリウッド俳優のラッセル・クロウが在籍していたが中退している。元日なので,進学校と言えども...
ニュージーランドで50年以上の歴史を持つ老舗のインバウンドツアーオペレーターからツアーコンサルタントの求人募集が開始されています。同社のエグゼクティブディレクターは業界団体でボードメンバーに名を連ねるなどしているようなので、あなたの行動次第で様々な学びをより濃く得ることができる環境とし得るかもしれません。
今、中学・高校の留学申し込みはほぼオンラインになっています。日本の直近成績表や予防接種記録なども英文に公式翻訳したうえで、オンラインアプリケーションにアップロ…
オークランドで新たにオープンするとされる日本の一品料理(タパス)とアルコールを提供する店がパートタイムのバーテンダーの募集を行っています。
滞在中に喉の痛みを訴える息子。薬局へ行く母。ニュージーランドで喉が痛くなったらこれ。よく効く薬Difflam。どうぞお試しあれ。
大阪に本社を置き約170カ国に事業展開するグローバル企業ダイキンのニュージーランド支社から、財務システムおよび管理サービスの確立と監督において重要な役割を果たす財務部門の責任者フィナンシャルコントローラーが募集されています。 そのニュージーランド支社から、
昨晩は湯たんぽで寒さをしのぎました。それでも、今朝は寒かったです。何度か行ったことのあるカフェで初めてパンダンコーヒーを頼みました。味はココナッツミルクとコー…
*MLBドジャース大谷翔平選手が3日(日本時間4日)、オークランドでのアスレチックス戦で5打数2安打に3つの盗塁を決め、日本人メジャー初の30本塁打30盗塁、「30-30」を達成しました。盗塁はこれで31個、本塁打は前日に33号を打っています。 <アスレチックス0-10ドジャース...
今週のオークランドの天気はパッとしない毎日です。冬ですが、今のところあまり寒くない冬ですね。そして、今日から8月が始まりました。実家のある伊勢崎市では、先日4…
マウント・イーデン(マウンガファウ)に登ってきた7~オークランド40
マウント・イーデンに南側から登り,火口跡を一回りし,北側の本ルートから下山することにした。下山と言っても100mほどの高さの山なので,登山道はいたって緩やかである。木々の中をしばらく進むと,開けた場所に出た。駐車場だろうか。Clive Rdと言う道路に出ると,周辺はエプソム地区という閑静な住宅地だ。家屋そのものは大きくはないが,敷地の広いゆったりした造りの住宅が並んでいる。東京の田園調布や成城学園のように,...
今のところオークランドは晴れていて、とても爽やかな日です。ゴマ団子が食べたくなり、作ってみました。初めての挑戦です。出来上がりがこちらです。揚げている途中で一…
先週でしょうか、とても寒い朝が何日かあり、湯たんぽが欠かせませんでした。湯たんぽを使ったのは私だけでしたが。今のところ典型的な冬の天気。すっきりと晴れる日が少…
2025年2月から(1月最終週から始まる学校もあります)NZの新学期が始まります。ちょうど今月から入学手続きを始めた方が2組います。親子留学予定の姉弟は、2月…
先月の週末二人旅の記録です。 前回の記事はこちら↓ maplenelson.hatenablog.com オシャレな街を散策 バイバイ、オークランド 旅を終えて オシャレな街を散策 美味しい飲茶でお腹いっぱいになったあとは 次の目的地へ向けてひたすら歩きます。 そして着いたのがこちら↓ Parnellと呼ばれるエリア。 建物とか路地とか可愛い場所がいっぱい。 この看板から路地に入っていくと・・・ ニュージーランドのアーティストによる作品を置いてあるお店。 お土産選びにも良いかも。 私の前に並んでいたご夫婦が大量に買っていました。 パーネルも素敵なお店が多くあったので また次の機会に訪れたいなー…
大阪に本社を置き約170カ国に事業展開するグローバル企業ダイキン工業のニュージーランド支社が、英語と日本語のバイリンガルが有利に働くセールスアナリスト/セールスプランナーの募集を開始しています。
オークランドにある中古車輸入販売ディーラーによる、車両の輸入プロセスを監督・管理するインポーターの募集が開始されています。主に日本からの中古車両の輸入を計画、組織、指示、管理、調整する仕事のようです。
先月の週末二人旅の記録です。 前回の記事はこちら↓ maplenelson.hatenablog.com 2日目はカフェでスタート ワンちゃんがたくさん! 念願のベーカリーへ♪ 美味しいランチで幸せな時間♡ 2日目はカフェでスタート オークランド2日目は友達のインスタを見て私が行ってみたい♡と お願いしたカフェに連れて行ってもらいました! こちらの建物です。 床のタイルがかわいかった。 予約なしでいったんですが、なんとか外の席が空いていました。 週末に行く場合は予約したほうがいいですね。 ドリンクメニューはこんな感じ↑ 早速オーダーして本日のお目当てのものが届きました♡ とろとろアイシングがか…
先月の週末二人旅の記録です。 前回の記事はこちら↓ maplenelson.hatenablog.com オシャレな街でカフェタイム Ponsonbyから見るスカイタワー ディナーは友達のお気に入りレストランで オシャレな街でカフェタイム 美術鑑賞のあとは、バスに乗って次の目的地へと向かいました。 着いたのがこちら↓ Ponsonbyと呼ばれるエリア。 まず行ったのが、Ponsonby Centralという多数の飲食店が入った集合施設。 一通りみたあと、ちょっと休憩しようとなりカフェに入りました。 美味しそうなケーキが並んでます♡ 実はこちら、ホットチョコレートやスモア(マシュマロを火であぶっ…