メインカテゴリーを選択しなおす
ゲーム実況にちょうど良いキャプチャーボード!LiveGamerMINI GC311をレビュー
コンパクトサイズで持ち運びに便利なキャプチャーボード 『Live Gamer MINI - GC311』をレビューしていきます。 実際に使ってみて気になる点や良かった点をまとめていきます。 ゲーム実況で使用するキャプチャーボードを探している方は 参考にしていってください。 Live Gamer MINI - GC311はこんな人におススメ 録画映像が4Kじゃなくて良い人におススメな理由 パソコンの性能に自信が無い人におススメな理由 コンパクトサイズが良い人におススメな理由 届いたらスグに録画したい人におススメな理由 Live Gamer MINI - GC311を開封レビュー AVerMedi…
失敗しないゲーム実況用パソコンの選び方と実況スタイル別おススメモデル紹介!
YouTbeでゲーム配信を本格的に始めてみたいけれど どうやってパソコンを選べばいいか分からない! そんな方向けに2017年からYouTubeでゲーム実況を行っている私がパソコンの選び方を紹介していきます。 私も最初はどのパソコンが良いかわからずに 2016年にDELLの普通のパソコンを購入して使用していましたが ゲーム画面の録画や動画編集に使用するにはスペック不足という事が判明して 2018年2月にゲーミングパソコンへ変更しました。 2018年に購入したゲーミングパソコンは2021年現在も満足して使用中です。 知識が無いとこのような失敗に繋がってしまうので 私の失敗をもとに読者さんには良いパ…
故障対応不可!知らずにLiveGamerMINI『GC311』の並行輸入品を購入して後悔しない為の確認方法
GC311,キャプチャーボード,AverMedia,並行輸入品 コスパの良いキャプチャーボードの『GC311』 マリオメーカーなどの画質を重視しないゲームを実況するには もってこいのキャプチャーボードで私も愛用しています。 www.babariumu.net しかし、PCゲームの録画時に不具合が発生し問い合わせをしたところ 公式製品を購入出来ておらず故障修理の対応を受けられませんでした。 皆さんには購入時に間違って並行輸入品を購入してほしくないので 購入時の注意事項をまとめていきます。 LiveGamerMINI『GC311』購入時の注意 並行輸入品とは 正規品かを確認する 実際の商品名 少し…