chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
早期退職始めました!50歳夏 https://50soukitaisyoku.blog.fc2.com/

丁度50歳で早期退職してみました。さて、人生後半戦。なにをしようか?人生悔いなく、楽しく愉しみたい!!飲んだくれるのとゴルフ好きなおやじがどうなるか?嫁は海外移住しか頭にないし。。。

50soukitaisyoku
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/08

  • だ、だめだ いきなりチョロ 早期退職して、11か月と11日

    一昨日の上昇機運が感じられるプレーもあり、今日はやれるんじゃないかな~と月一コンペに乗り込む。いいゴルフ場だ。都内からは遠い。田舎から乗り付けたのでガラガラの田舎道の横移動。 さて、ティーショット。大丈夫大丈夫とスイングするも・・カサ・・ ティーグランドから出ない劇チョロ・・・・・ お・わ・った・・・・ この影響で前半はぐちゃぐちゃ・・・後半は頑張るも、足りずの100 Over。 一体何やってんだか・・・...

  • いい場所発見 早期退職して、11か月と10日

    田舎にはネット環境がない。引こうかな~と考えたこともあったが、どうせ親が使うとも思わんしな~ということでない。私の携帯のデータ量は、メールとWebの簡単なチェックぐらいしかできないぐらいなので、派手なサーフィンや動画はできない。Blogを上げるのすら嫌になるぐらい。 そこで、田舎に帰ると、WiFiが使える場所を探すことになる。。どこぞのショッピングモールに行ったり、マックに行ったり。 現在検討中の夏のDIY(秋...

  • こ、これは・・や、奴じゃないのか? 早期退職して、11か月と9日

    早朝の公園、樹液の木を見に行く。いるいるカナブン。やはりクワガタはいないか~ と戻ろうとすると、カナブンが別の方向に。。うん?この木は、そういやこれまで気にしたことないな~ ここにもいたりして。。と近寄ると、スズメバチが向かってくる。こっちはスズメバチ多いな~と。。。カナブンの姿らしきが見える。そこか~と回り込むと・・・・・・おおおおおおおーーーーーーーこ、これは ノコギリクワガタじゃないかーーー...

  • 住宅街の真中にかけ流し 早期退職して、11か月と8日

    真夏日のゴルフ練習場の後、風呂に入らねば。。 どこにしようかな~と考える。少なくても水風呂はあって欲しい。でも、長居はしないから、安い方がいいな~ 近場で選択肢は?あそこかな? そういやあそこもいいよな。。確か水風呂もあった気がする。こんな平日の午後ならえらいすいてんじゃね?ってことで、ネットで調べ、やはり水風呂があるので、向かう。1,2年ぶりぐらいか? 駐車場はすいている。受付(相変わらずな雰囲...

    地域タグ:宇都宮市

  • 都会?のオアシス 早期退職して、11か月と7日

    近所の公園にクヌギ・ナラが数本植わっている。そして、ほぼ毎年、そのうちの一本ぐらいが、毎回違う場所で狂い咲く・・ではなく、狂い樹液を出す。近くを過ぎたときに、鼻孔に届くかぶとむしの匂い(樹液の匂いだが、かぶとむしの記憶と結びついている)、そしてカナブンの羽音。オオスズメバチが飛んでいる。どこだ?と匂いとスズメバチが飛んでいく方向を見る。今年はこれか~ しかも強烈だな~木の根元付近にたくさんのカナブ...

  • ジム帰りのビール評 リフレッシュセゾン 早期退職して、11か月と6日

    ファミマのオリジナルビールは微妙なので買わないが、たまに出るファミマ限定のクラフトビールは見かけるとつい買ってしまう。 というわけで、猛烈に暑い中激動したジム帰りにもう待てないと、一番近いファミマへ。(普段はセブンが多い。酒のルーレットが結構当たるので) ここのオリジナルビール微妙だから、アサヒかな~と酒コーナを見ていると、目に留まる赤い缶。おや?また限定が出たか?と触手が伸びる。 ぷはーができそ...

  • ここは良いところだ 早期退職して、11か月と5日

    安いな~なんだこれ。飯付きでこれか~(スルーでもいいのだけど)ロッカー代別だろうけど、昼食も割り増しばかりだろうけど、それを加えても、高速代を加えても安いな~と思う。 そう遠くない場所にメンバーコースがあるが、そこに行くより安いとはなんなんだろう。酷暑の平日とは言え驚きだ。 というわけで、10年以上ぶりになるか?先日の良い感じの確認をしようとコンペ前練習として行ってみた。 結果、良かった。クラブハウ...

  • 恐竜?死す 早期退職して、11か月と4日

    もう嫌というほど食ったズッキーニが折れた。。。2株あるので、あと1株あるが。まだまだ花咲いて、実をつけそうだったのでとても残念。胴体?が随分伸びて、先頭が下を向いてしまったので、支柱で抑えて上向きに伸びるようにしようと頭を持ち上げた瞬間、根本付近の胴がポキンと折れた。虫が出てきたので、大分やられていたようだ。頭側は物凄い元気で大きな葉をつけ、花もガンガンに咲いていたのだが、根本に近い胴体は随分と弱っ...

  • ひと月皆勤賞! 早期退職して、11か月と3日

    打てるかな?毎日?と実はちょっと試してみた。そう、6月は月初めを除き毎日Upできて、今日も続いている。1か月続いた。(今朝のサービス障害で今日は更新できんかな~とちょいビビり) 堺すすむを頭にイメージして、問いかける。なーんでか?・・・・・なーーーんでか? それは、、、なんででしょうね~ 退職の1か月ぐらい前からblogを書き始めた。それまでこのようなことはしたことがない。いや、就職したての頃、Webの黎明期...

  • セグウェイ乗らなかったけど 早期退職して、11か月と2日

    ウソップじゃないや、強烈なイソップ症状が出てから次のラウンド。恐怖でドキドキだ。しかも、行ったことのないコース。しかも、姉貴と姉貴が通っているゴルフスクールの先生と・・・改善点など指摘してもらえればうれしいな、と考え、あまり深刻にならずに出発した。ここのとこ、あまりにも遠くでなければ高速を使わないでコースに行けないか?を考えるようにしている。高速を使う事のメリットがそうでもないのだ。高速を使えば30...

  • いよいよ満一年月突入 早期退職して、11か月と1日

    昨年の7月末日に退職(最終出社日はもうちょい前だったが。。。業務はもうしていなかった)したので、今月末で退職して1年となる。 早かったか?遅かったか?この11か月、遅くもなければ、早くもない。だた言えることは、11か月前が遥か紀元前かのように遠く感じる。ちょっと言いすぎだが、過去の過去奥行があまり感じられなくなっている。イメージで表すとこうなる。直近の事と、半年前のことは物凄い時間差を感じるのだが、半年...

  • イソップではなくイップスだな 早期退職して、10か月と30日

    こりゃー、本格的にドライバーイップスだな。。と、散々なゴルフだった。 久々のKoshigaya ここは練習場(アプローチ、レンジ)がいいので、かなり早めに来てみっちり練習してしまう。おかげで、ラウンドで、”バテル”のだが。。それプラス今年初の夏(温度・湿気)空の下の昼のスルーラウンドの影響もあってか、午後、2、3ホール目のティーショットでドライバーのスイング中にちょっと外からのような事が頭に浮かんで、スイン...

  • 当たった!? 早期退職して、10か月と29日

    BIGの定期購買をやっている。以前はもうちょと買っていたが、退職時のサブスク削減の方針(あんまできてないけど)で止めようかと思ったが、1枚だけ買っていた。 で、毎週月曜に当選結果のメールが来る。決まって、 「お客様がご購入された下記のくじは残念ながら当せんしておりませんでした。」 と書かれている。 ところが、おや? 「お客様がご購入された下記のくじが当せんしています。」 おお、当たったのか。1枚しか...

  • やったぞ!口座が空に 早期退職して、10か月と28日

    やらねば、と数日前に書いたが、それが尻を持ち上げ、重い腰を持ち上げた。 米国の窓口に電話しないとならない。なのでまず、Skypeにログインし、電話プランを選ぶ。無料キャンペーンをやっていた北米を選択し会計に進むが、お客様はダメだとのこと。昨年に米国1か月無料をやったのでそのせいだろう。北米より米国の方が安いので、米国プランを月払いで申し込む。安いな~$2.99で1か月かけ放題。1日でだめでも、なんとかなるだろ...

  • 行きつけになるか? 早期退職して、10か月と27日

    電車に乗ってジムに行く日。(学校中は行けなかったので久々なんだが) そういや、新しい店できてたな~とそこへいてみることにした。見た感じは良い感じ。Googleで見てもいい感じだが、メニューの写真に、喫煙目的店、と書いてある。どういう意味だ??全席喫煙可ってことか・・・なんか今時?だな~と思う。(元・たまに喫煙者がよく言うが)が、店ひろそうだし早い時間なら、混んでないだろうということで、行ってみた。入口付...

  • やらねば 早期退職して、10か月と26日

    いつかやらないといけないのに、どうも尻が重くやる気が起きずに、だらだらと引き延ばしてしまう事がある。まあ、夏休みの宿題みたいなものだ。 仕事をしていた頃は、重要度と緊急度の4象限でこの仕事ってどこ?を考えてやるといいよ、とメンバーとの1On1などで、たまに話をして、そして自分でも思い出すをしていた。 簡単な例だと、上司から急ぎでと言われた仕事は、Aだろう。夏休みに入ったばかりの頃の夏休みの宿題はBだろう...

  • えごま採れた! 早期退職して、10か月と25日

    畑に植えたえごまが、収穫(葉をつむだけだが)できるほど育ってきた。大きな葉だ。数年前に同じく農園で育てた事があるのだが、数本が巨木になり収穫というか、メンテナンスが追い付かづ、花咲き乱れ、種落ちまくりで翌春にえごまの芽ばかりでてえらい目にあった。随分前だが、韓国に続けて行った。焼肉屋に入ると、付け合わせの野菜がやたらと出てくる。その中にもちろんえごまもあり、豚肉とえごま旨いな、と脳に刻まれた気がす...

  • 男女7人しかうかばない 早期退職して、10か月と24日

    久々に、旧同僚というのか?、前の会社、これも今の会社がないから変な感じだ、、、くどいな、退職した会社に勤めていた時代の同僚たちと飲んだ。まだみんな勤めている。会社もプライベートもいろいろ大変そうだが、頑張ってほしい。場所も久々の銀座だ。最初の一杯、メニューみて、これしかないだろう。サンマとかの顔しか浮かばない。長居するような店じゃないけど、居座ってしまった。飲むならやはり、1時間一本勝負が良いな。...

  • さくらよ、出会っていたのか 早期退職して、10か月と23日

    写真をぼーっと見ていたら、あれ?とひっかかった。。今年の4月。まだこの前じゃないか。超久しぶりに会った、友人との1軒目。好きな角打ちでの写真。これ、似ている・・・かぶとむしに・・・ここで以前仙禽飲み比べをして、仙禽を知り、なのでこの時も仙禽を飲んでいるのだろうが、瓶・ラベルの構成が似てないか? ひょっとして、さくらってのがあって、それ飲んでじゃないか?相変わらず、ちゃんと調べたりしてないな~と自分で...

  • ちょいバル 良いね~ 早期退職して、10か月と22日

    少し早い時間にジムに行き、スタジオプログラムに参加。いつもより1時間早い。だるいので、違うプログラムにした。風呂をゆっくり入っても、ちょっと時間が早い。15時少し前だ。基本なんでもない日は、15時より前には酒は飲まない。いつもの焼きトン屋は、16時からだし、1時間もある。ちょこちょこ調べたが、この時間でPC開いて~でやれそうな近くの店はファミレスかな~となり、ジョナサンへ。ジョナサン2回目ぐらいじゃないか...

  • 畑が、畑が、事件ですよ 早期退職して、10か月と21日

    ゴルフ合宿で出ていたので、畑に行けなかった。といっても、4日か?この時期の4日は凄い。出かける朝に畑に行って、収穫できるものは、早やカリで収穫していた。にも関わらず・・・きゅうりが爆発していた。巨大きゅうりが10本以上。これどうすればいいのか・・・・ にほんブログ村...

  • 雨の美術館でまったり、その後銭湯へ 早期退職して、10か月と20日

    雨で山登りに行けない。できないことはないのだろうが、何を好き好んでだろう。行先は日光にしようと思っていた。日光駅まで電車で行き、そこから鳴虫山を歩いて来ようと思っていた。次回挑戦しよう。というわけで、前日の散歩中に町内会掲示板に貼ってあったポスター、ちょと気になったのだが、美術館に行ってきた。ここに行くのは2回目のような気がする。 なんで駐車場が遠いのだろう?雨じゃなければ問題ないのだが、雨だし...

    地域タグ:宇都宮市

  • 梅雨前のゴルフ合宿で日帰り温泉 早期退職して、10か月と19日

    梅雨前に実家拠点でゴルフ合宿?に来た。移動日、プレー、休息日、プレー、山登り?、帰る日の予定。移動日と休息日は、ゴルフ練習場に行く。 ゴルフの話 2プレーの結果は散々。。どうなってしまったのだろうが、相変わらず継続している。イップスな気がする。バックスイングの始動時に素直に手が上がらない。動けなくなる。なんなんだろう? アイアンと、utilは、切り返しが超早く、その瞬間に力が強烈に入り、フェースの向き...

    地域タグ:栃木市

  • 錦糸町から御徒町・上野経由で後楽園 その2 早期退職して、10か月と18日

    後楽園で続き。。。 HUBで飲む・打つ(キーボード)の後、そうだ、成城石井で酒でも買って、パーク内で外飲みでもしようと思い立った。良かった。娘が、4,5歳の頃から、としまえんの年パスを買い続けた。確か、最後は閉館する数か月前に切れたはずだ。ああ、最後まで更新しておけばよかったと思ったものだ。娘が小さい頃は、乗り物やプールだったが、最後の方は、週末に散歩するだけになった。まあ、娘もよく付き合ってくれたも...

  • タマムシを見たことがあるか? 早期退職して、10か月と17日

    タマムシを見たことがありますか?私はこれまでに、生きているのを1匹、死骸が2匹だ。プレー中に久々に3匹目の死骸を見た。生きているのも別のコースでだったな~と思い出す。玉虫色だな~とたまに使う言葉だ。あいまいだな~とか適当だな~とかの意で使っていたと思う。いい機会なので、意味を調べてみた。「玉虫色」の意味:「玉虫色」という日本語は、どうにでも解釈できるあいまいな表現やごまかしのたとえに用いられる。 これ...

  • 錦糸町から御徒町・上野経由で後楽園 その1 早期退職して、10か月と16日

    すっごい久しぶりに錦糸町に来た。ここは、昔インドに行ったことがある街だ。朝気が付くと、インドかパキスタン人と飲んでいた。朝?朝なのか?おごるよと言われ、昼前でもやっている居酒屋にいた。 おごる?はてこのインド人は何を言っているのだろう?いったい昨晩、こいつは俺のカードからいくら取ったんだよ。ちょっと恥ずかしすぎてかけないが、後にも先にも1日の飲食で使った金額としては、最高だ。結婚式ですら(そもそも...

  • っバナナ! 早期退職して、10か月と15日

    昔、TVかなにかで。男の子(2~3歳かな)が、なにかのインタビュー(好きもなものなんですか?とかそんなだと思う)で、「っバナナ!」と回答するのを見て、娘(まだ小さい)と二人で、大笑いしたな・・それは全然関係ないのだが、家の庭とかで、バナナの木がはえている家を見ると、めっちゃうらやましく、毎回羨望のまなざしで見てしまう。そう、バナナが、実を食いたいじゃくて、育ててみたかった。バナナの苗、欲しいな~と思...

  • 納税通知書がやってきた 早期退職して、10か月と14日

    まちに待った?ではないが、納税通知書がやってきた。確定申告も終わり、国税は払ったが、恐怖の退職翌年の住民税だ。退職後の8月~の残りの住民税は、改めて明細にそれだけのを見ると(給与明細で見ていたけど、他の引かれようも激しいので)、あら~ら~ だった。そうならないために、控除できる収入があるうちにと、年金、健康保険と払えるだけ前払いした。 で、その結果だ。課税対象の収入だけを考えると、一昨年とさして変...

  • 前略 路の上から 早期退職して、10か月と13日

    散歩が好きだ。健康?新しい発見?迷い感?なんでかな・・・ たまにこんな出会いがあるからか?ドキンちゃんが、耳元で叫ぶ! フランスパン様~💏💏💏💏💏💏💏💏うん、、浮気か??? にほんブログ村...

  • 大都会で背徳感? 早期退職して、10か月と12日

    お昼前の大都会で、用事が片付き、体調がよくないので、特に今日はすることは無い。帰ってもな~でもちょっと早いな~ が、向かうことにした。どこへ?大都会へ 久々だ。 覗くと、混んでいない。いいかも。食券(アサヒクリスタル×2=450、タコさし=480?。ハムかつ=200)を購入。カウンターに座り席を確保し、食券を渡しに。途中、クリスタル一杯200円の案内が。。そうか、セルフでやるとそうなのか・・と知る。 久々に...

  • またかよ、、熱の”はな”が咲いた 早期退職して、10か月と11日

    花粉症と同じく、こちらも物心ついた時には既に始まっていた。具体的な病名を知ったのは、いつだろう?大学以降じゃないかなと思う。口唇ヘルペス。 先週、やりすぎてしまった。 ・毎日ジムへ(スタジオレッスン。風呂だけの日もあるが) ・打ちっぱなし 2日(2時間と1時間の打ち放題で打ちまくり) ・山登り 結果、疲労で、体の免疫力が低下し、はなが咲く。。。弱いな~ 日に当たるのもよろしくない。農園いったり、山...

  • 51にして初めてズッキーニのうまさを知る! 早期退職して、10か月と10日

    今年は、ズッキーニの実りがいい。二苗植えたが、すでに元は取っている。これまでは、トマトと一緒に煮て食べる、ばかりだったような気がする。こんだけ採れるなら新しい食い方を、ということでネット検索をすると、、、生で食えるのか・・・知らなかった。焼はそうだな、調理したことあるけど、覚えてないな~ じゃあ作ろうと、作ってみた。ズッキーニサラダ ・薄輪切りにしたズッキーニ ・ツナ缶 ・胡椒、塩 少々 追いマヨ...

  • 3代目か?今年も庭でカマキリ育つ 早期退職して、10か月と9日

    気が付けば数年前から庭にカマキリがいる。もちろんずっといるわけではなく、夏になると出てくる。小さいのが。以前公園から、カマキリの卵(とあれを言っていいのか)を持ってきて、庭に置いておいた。それが冬を越して、成虫になり、庭に卵産んでいるのかな~と。 カマキリかっこいいので好きだが、雌のデカい腹は苦手だ。ぷにょぷにょしていてちょっと気持ち悪い。 こいつは、雄かな、雌かな~ まあ、どちらでもいいので、大...

  • 土方飯が食えるようになった! 早期退職して、10か月と8日

    もう15年以上?前になるが、人間ドックで血糖値が高いことを知り(原因は、はなまるうどん。うどんブームで食いまくった。そのころ、炭水化物過剰摂取で糖尿病になるなどの知識なく。。。かけに+冷たい醤油大盛に鰹節かけまくり(そういや当初は無料であったな)で食っていた)こりゃやばいと、書籍読んだりし、AGEだとか、糖質制限を知り、専門医に診てもらった。まだ大丈夫よ、ということだったので、それ以後、糖質制限を意識...

  • やったことない事をやる 電車で山登り(ハイキング?)早期退職して、10か月と7日

    山登り、ハイキングでもいいのだが、行ってみたかった。これまで、山登りやハイキングは経験あるのだろうか?旅行先で散策ルートを歩いたことはある。1時間もないだろう。それぐらい。登山は? うーん記憶がない。中学生の林間学校で、どこかに登った。あれはきつかった。超寒くて。。そこを学校ジャージで登っていたはず。水筒にお湯を入れていたので、山頂であまりの寒さに耐えきれず、手に水筒のお湯をかけた。超気持ちよかっ...

    地域タグ:飯能市

  • 最近の散歩の必需品! 早期退職して、10か月と6日

    散歩が好きだ。特に夕方の日が沈む前を缶チューハイを飲みながら歩くのが好きだ。少しずつ暗くなる。それに合わせて体に酒が染みわたって落ちていく。いい時間だ。ジムの帰りとか運動した後だと、一杯目はビールがいいのだが、缶をそのまま飲むとあまりおいしくない。これなんとかならんかな~加えて季節柄蚊が増えてきた。蚊・・・・東京は異常に多いと思う、田舎はこんなにいない。東京に住みだして、なんじゃこりゃ?と思ったこ...

  • 私の天国の1つが、消えてしまった! 早期退職して、10か月と5日

    温泉が好きで、昔、いい日帰り温泉はどこだ?巡りをしていた。そこで見つけた、まだ継続的に来る日帰り温泉。 お気に入りの理由。。。 ・お湯はいい(これは必須ですよね) ・館内は清潔で広い ・持ち込みOK!!(これがすごい) 8か月~1年振りかな~。。。入口に、持ち込み禁止のシールがある。こんなのあったけ?あれ?? 券売機で入場券を買う。あれ??休憩所使うかどうか?の2種類なかったけ...

  • これ、プレーやめちゃいませんか? 早期退職して、10か月と4日

    先週は、PGM系のゴルフ場に2回お邪魔した。そして、2回とも、Cool Cartだった。 これは良い。まじ極夏にはプレヤーの命を救うのではないか?まだまだ夏本番とは言えないが、それでも十分に日当たりがあり、暑かった。体も慣れていない。体は、超サイコー、スコアは超サイテー。 ふと思った。酒飲んでプレーしていて、この極楽状態だと、俺もうプレーいいから、カートで酒飲みながら見てるは。 という輩が出るのではないかと思っ...

  • 今年初のカブトムシをゲット! 早期退職して、10か月と3日

    ここ20年ぐらいは、日本酒はあまり飲まない。嫌いではなく、むしろ、一番うまい酒だと思う。じゃあ、なんで飲まないかというと、 ・旨いので飲みすぎる ・ので酔う ・糖質が・・・・ が理由。なので、あまり自分で買うこともない。買うのは、ご当地?カップ酒。旅行先でグラスにシールじゃなく、絵が描かれている物を見るとついつい買ってしまう。同じのは買わないが、大量?の空きグラス部屋の窓に並んでいる(ダサ...

  • この映画はなんなんだろう? 早期退職して、9か月と31日

    映画を見に行った。ここんとこ半年毎にこの映画館に来ている。3回目。なんてことはない、株主優待の期限が切れるから。嫁が持っている株だ。計画性など持ち合せてないのか、毎回有効期限ぎりぎり。。なので、必然的にその時やっているものになる。前回、前々回何を見たのか思い出すのに苦労する。。。ヒントを言われてやっと思い出す。そうが、前回は香港のネオンで、その前は、姉弟喧嘩みたいな話か。姉弟喧嘩の方は、ほぼ思い出...

  • もうすぐやっとこ?リタイヤ状態!! 早期退職して、9か月と19日

    なんだか、最近嫌に暑い。お気に入りのサンダル(の形)がある。もう15年以上前だが、台北の地下街で購入したサンダル。底はやわらかめ、で、親指をメインに指のガードがあった。歩くと、、ぺったんぺったん、音がするのだが(特に濡れると)最高に履きやすかった。数年履いた。履いて海外も色々行った。カンボジアで臭くなった・・・・ 壊れたので泣く泣く廃棄した。同じものを探した。なかった、なかった・数年前やっと同じよう...

  • 気が付けばGWも終わってしまったではないか!! 早期退職して、9か月と6日

    何やってるんだろう?と本当にどうしようもないぐらい思うのだが、時間が経つのが早すぎる。気が付けば、GWも終わり、Blogの更新も一か月前ではないか!!言い訳できんな~色々あった?のだろうか?サマってみよう!!確定申告の申告納税(振込)済(変な突っ込みが来ないことを願う!)結婚記念日市民農園娘がコロナ?ゴルフはどうなんだろう。。。はっきりしないGWは嫁一人で中国なので娘と二人これまででぶっちぎって一番働いた...

  • 桜咲いたのか?わてのゴルフに復活の兆し 早期退職して、8か月と9日

    ゴルフ話ばかりにする気はないのだが、ゴルフ合宿(?)後なので、もう少し。鉄人になれるかも?と期待して臨んだ、月一コンペ(先月はビリ。2年前の同じコースでは2位だった)、コース前の練習場(すごい立地だよな~)でウォーミングアップ。知った顔が多い。皆さん、熱心だ。先日の練習場でいい感じだった、メトロノームアプリで3拍子、テンポ63をイヤホンから流す。。。。 ドライバーは右にふけるようになったのと、ロン...

  • 春休みは過ぎ去った、杉も去ってくれ 早期退職して、8か月と4日

    なんだタイトル、オヤジギャグだな~と浮かんだんだからしゃあない。ってオヤジだしね。桜が咲くと、私の花粉症は治まるのだが、今年はまだ桜もゆるいので、花粉もまだ去らず、薬なしではいられない。実家から自宅に帰り、畑仕事(それほどじゃないが)。。2W振り?ジャガイモは無事目が出ていた。昼飯食って、ジムでひとっ風呂浴びて、西に飲みに向かう。大学の後輩と約束していた。昨年退職して久々さしで飲みに行ったのだが、...

  • 桜はまだか、ゴルフ合宿は花咲かず 早期退職して、8か月と2日

    先日の無様なゴルフもあり、折角田舎まで来ているのだから、きっとあるはず、安い打ちっぱなしでひと汗かいて、日帰り温泉ででも汗流して実家に戻ろうと計画。Google Mapでゴルフ練習場を探し。。土曜日だけどすいてそうで安そうなとこないかなと。。。土日1300円、3時間打ち放題を発見。平日は時間無制限らしい。丁度帰り道で、そばに日帰り温泉もある。ここだとターゲットを決め、いざ出発。10時開場に合わせる。10時1...

  • 昭和レトロの温泉宿で沈む(ワープ) 早期退職して、7か月と30日

    夜中からの暴風雨が一向に収まらないなか朝食。海が綺麗に見えるが、風雨が恐ろしくガラスに叩きつけるので、怖いぐらいだ。時間が遅いからか混んでいる。ここの朝食は好きだな。当初朝一でゴルフの予定だったので、朝飯なしのプランで予約したのだが、なくなったので朝飯を食うことにした。1300円弱だったと思うが、お値打ちだと思う。特にドロドロじゃなくてネバネバ系のおかずがおいしい。みんな雨ですることないからゆっく...

  • 私のゴルフは春の嵐 早期退職して、7か月と29日

    春休みに入った。海外に行こうかと思ったが、前半は実家絡めてゴルフ合宿、後半は野菜栽培にすることにした。で、前半のゴルフ合宿。。。曇り空福島の好きなコースでプレー。ここにき出して最悪なスコアー。今の不調ぶりをマザマザと表現してきた。(この言い回し?) 22年の夏から今回で5回目だが、83-91-95-100-111 完全な右肩下がり。。どうなってしまったのだろう、、新調したアイアンもやはり合わない。...

  • 三月は去っていった?? 今年は何を作ろうか?早期退職して、7か月と24日

    気をぬくとBlogの更新が置いてけ堀になってしまう。。気が付けば3月ももう少しで終わるではないか。なんだか、寒い日が多いな~と思ってしまう。無事に確定申告も終わり、娘も帰国し、訓練校も順調(結構大変で)だったのだが、飲み屋で書くという良い場所がなかなかない・・・って今日も近所のやきとんやで・・・訓練校でおなじだった奴の就職が決まり、卒業した。まだ若いし、いい奴なのだが、聞くと出会いが悪いのか、大学でて...

  • 娘よパパは乗ったことがないのだよ 早期退職して、7か月と3日

    娘が中国旅行に行ってしまった。20日間ぐらいいくのか・・・大学に入り、日本の友達ができないようだったが、しばらくして中国の留学生と仲良くなり、そのグループ(同郷とか同じ大学でない留学生たち。日本語学校とかで知り合ってるのかな~)と遊ぶ様になり、少しして付き合いだしたようだ。日本に来ている中国人学生・・・金持ちだ。。。。 なぜ日本にくるのか?勘だが、トップクラスでもなく、強烈な向上心などない、ちょっと...

  • 【確定申告その2】一体いくら取られるんだ? 早期退職して、6か月と19日

    本日は車の車検に行ってきた。学校は午後休みを取った。午前中で1日の予定分?の作業をすべて終え(たのかな?)すっきりと学校を後にした。 かなり気合入れて全集中でやったので非常に疲れた。 自画自賛だが、早いな。。他の生徒の3倍のスピードでできた!(か?)車検は面倒なので、ディーラに任せている。新車で購入時から複数年のメンテナンスプランに入っている。3年、2年、で今回2年がこの車検で終了なので、2年の継...

  • 【確定申告その1】一年で一番必要な時期なのになぜない? 早期退職して、6か月と14日

    確定申告の時期だ。 今年、どうなるのかいまいちわからん!だったので、早くやりたかった。ので、連休気合い入れて、部屋の掃除をして、おまけに、大胆に模様替えまでして、綺麗になった机に座る。デュアルディスプレイにエクセルとブラウザを立ち上げ、e-taxサイトへ。。で、マイナで認証(スマホ経由で) マイナは机の上に・・・・・え、、ない、どこ???3連休は、家の隅々まで探しまくる事で、終わった・・・過ぎた・・...

  • 新年なのでNewアイアンを買ってみた 早期退職して、6か月と8日

    コロナ後の経過として、痰&咳が残っております。。アレルギー反応のように咳がでて痰がひどい。このまま花粉が始まると(始まっている?)わけわからんようになるんじゃないかな~とちょっと恐怖な状態・・そんななか、Newアイアンが届き、今年初ラウンドと2回目のランドをしてきた。 年越し旅行だったのに加えて、メンバーコースのパブリックへの移行、雪、コロナ、ということもあり、1月は1回、この週末に2回目のプレーだった...

  • 初体験はだらだらと? すっきりしません 早期退職して、5か月と25日

    コロナは明けとして、普通の生活をしていますが、どうも咳が続く。で痰がやたらでる。爺臭い。。ってもうそうなのかな??コロナは、 0,1 日目  熱 2,3 日目  喉痛 4,5 日目  咳その後、だらだら咳と痰という状態。6日目から、学校に通いだした。初めの熱もすごかったが、喉がマジ痛かった。喉痛はかなり慣れている&過去に超ひどい目にあった経験があるので、耐えることに自信?があるのだが、今回のはかなりや...

  • 今更初体験 もう自分には関係ないと思っていたが、 早期退職して、5か月と13日

    年末年始の旅行から戻り、旅行中時差が現地に合わずじまいだったので、1日よく寝たら、体内時計は割と楽に戻れた。ただ、空気が乾燥していますね~ 旅行中全然運動しなかったので(ホテルにジムはあったようだが)こりゃいかんということで、打ちっぱなしにいったり、ジムにいったりして、新年の生活を再開。初日通学の朝、座った山手線(普段座らないのだが)の斜め右上前から強烈な咳が立て続けにおやじから。。マスクはしてい...

  • ポルトガル旅行⑨ あばよ ポルトガル 帰りはまた修行 早期退職して、5か月と11日

    今回で最後のポルトガル旅行。リスボアカードを有効活用すべく、前日夕方に初回利用したので、それまでにホテルに戻るコースを考える。ジェローニモス修道院国立古美術館には行こうということで、まずはOpenの早いジェローニモス修道院へ。ホテルのそばからバス一本でいけたのだが、30分以上あり、朝のラッシュ、雨ということもあり、不快指数MAX。マジで気持ち悪くなった。リスボンはトラムが有名だが、新型車両が超おすすめ。...

    地域タグ:ポルトガル

  • ポルトガル旅行⑧ リスボンは今日も?雨だった 早期退職して、5か月と8日

    リスボンは2泊。3日間あるが、初日はポルトからの移動で昼過ぎに到着。最終日は朝の6時のフライトでミュンヘンへ。というわけで、実質1日しかない。さて、どうするか?リスボアカードがお得とあるので、それを買って元を取ろうとなった。というわけで、リスボン到着日に、リスボアカードを購入して、夕方ホテルに帰るタイミングで使いだそうと計画。リスボアカード24は、文字通り、使い開始から24時間有効。翌々朝は早いので、そ...

    地域タグ:ポルトガル

  • ポルトガル旅行⑦ リスボンで竹鶴に再開 早期退職して、5か月と3日

    ポルト滞在も終わり、リスボンに移動。2泊してミュンヘン経由で帰国となる。リスボンへの移動は行きと同じく電車。ポルトガル鉄道(CP)にて。電車の種類でAPとかICとかあるのだが、行はAP(止まる駅少ない。車両も新しい。速度表示があり、200km以上出ていた)だったのだが、帰りはICだった。止まる駅多い、車両も古かったな~ どちらも2等車だったけど、まあ席は許容レベル。どちらも食堂車(パン販売ぐらいのようだが)があ...

    地域タグ:ポルトガル

  • ポルトガル旅行⑥ ポルトよまた来るぜ!(かな?) 早期退職して、5か月と2日

    ポルト滞在はあっというまに終わり、その他総集編を。リスボンから。。。超混んでいる書店 レロ書店ここはやばい。ハリポタで有名になった、その前から有名だったのだろうが、火が付いたのでしょうか?混み方半端ないです。事前にNETで9時30分の入場券を購入(そうです。本屋に入場券が必要。8ユーロ。日本なら映画が見られます)。。朝9時からで30分刻みで時間指定です。で、15分前についてこの状態。。。当日現地でチケット...

    地域タグ:ポルトガル

  • ポルトガル旅行⑤ ポルトのスーパーで竹鶴を見る 早期退職して、5か月と1日

    CONTINENTEというスーパーのチェーン店(大型店から小型店まで、ポルト、リスボンに多数あった)でWhisky高いな~このJEMESONなんでこんなするねん?と見ていたら、竹鶴があった。これまで日本で売っているの見たことあったかしら??? ちょっと買おうか迷ったが、後で調べてからにしようと思い見送った。またどっかにあるかもしれないと。。 その先なく、買っとけばよかったかな~ だったのですが、ちょっと遠い(Mercado Bom...

    地域タグ:ポルトガル

  • ポルトガル旅行④ ポルトガルの演歌(ファド)を聞く 早期退職して、4か月と31日

    折角なのでファドを聞きに行こうとなり、ちょっと調べて、予約していってきた。多分他と比較して(他の店行ってないのでなんともだが)コスト、品質、納期(思った以上に待たなかった)面でそこそこだと思うので、紹介しておきます。Fado Português中心部の川向なので、ちょっと面倒なのだが、車ですぐなので、配車サービスのBolt(Uberみたいなタクシー)で行ったがあっという間だった(帰りは。行は、渋滞で30分ぐらいはかかった...

    地域タグ:ポルトガル

ブログリーダー」を活用して、50soukitaisyokuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
50soukitaisyokuさん
ブログタイトル
早期退職始めました!50歳夏
フォロー
早期退職始めました!50歳夏

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用