気がつけば60代、一人暮らしになっていた。
離婚して10年があっという間に過ぎ、気がついたら60代になっていました。 楽しみを見いだす事が難しい昨今、日常の中に楽しみを見つけられれば、と願いを込めて、独り言、防備録、時に愚痴も。 読んで下さってありがとうございます。
暑かった一日でした。夕方少しは気温が下がったでしょうか。電力会社の節電ポイントに参加してみましたけどとても節電できそうにありません。1日中エアコンはつけっぱなしだし夜間も暑いと目が覚めてしまうので弱い設定温度でつけています。友人の何人かは夜は消し
先日の職場でのやりとりを 娘に話したら私の対応は良くないんじゃない、と言われて大反省確かに言ったの言わないのになると端からみるとどっちもどっちでいつも自分もそう思っていました。それにある人に質問した事を別の人に聞くのは良くない、とも
もうすぐ娘の誕生日です。出産のため入院していた産婦人科は食事がおいしくて、毎食楽しみにして写真まで撮っていました。朝食に桃が丸ごと1個でてきて、店頭に桃が並ぶと当時のことを思い出します。桃をみてこの話を始めると、娘には”またその話?”という顔をさ
4日連続での勤務は久しぶりなのでどっどと疲れました。20代の若い人にまじって我ながら頑張っていると勝手にご褒美を買うことに。っていうか実は疲れちゃって夕ご飯を作る元気が全くありません・・・・・しかも今日は言われたとおりにAという方法で処理し
こんばんは。昨秋一度辞めた元の古巣の仕事場に戻ったわけですが、次々知っている人が辞めていきます。私が去った後に辞めていて会えなかった人もいますが、今月末でさらに数人辞めるので寂しい限りです。若い人達はいい仕事が見つかって辞めるのかな。
突然振られた私。ミュージカルに誰を誘おう、チケットを無駄にするよりは誰かを誘って、でもお盆の時期だし帰省する人は無理かな、どうしようと、昨夜はあれこれ考えていました。すると、もともと誘っていた友人から「あのミュージカル、誰か行く人いた?
もやもやの気持ちが拭えない。ミュージカルのミスサイゴンを観たくて友人に声をかけていました。 行きたい!という返事だったので、「抽選だから当たるかどうかわからないけど8月の某日で申し込んでみるね」ということで話はついたと思っていました。
昨日、今日と一日中家にいました。先週の研修に疲れてしまったこともありますが、そもそも私は出不精だし一日中家にいても苦にならないのです。用事がなければ何日でも家にいて平気です。なので仕事を辞めたらきっと引きこもるだろうな、と思います。
今日は一日中ウトウトしていました。疲れた.....ここ数年疲れやすくなったとは思っていましたがこんなに体力なくなっているとはちょっとショックでした。夕方やっと少し動こうかな、と洗濯したり掃除機かけたり。夕ご飯には残りの野菜を使ってカレーを作
昨夜は久しぶりのメンバーで集まり御飯を食べに行きました。以前の仕事場に戻ったのですが、その時の同期のメンバーです。同期は最初100人以上いましたが今は10人も残っていません。その中で仲良くしていた人たちです。皆はとても忙しく大変な部署にいま
今日は 久しぶりの人に 「マミーさん」と話かけられた。その方はだいぶ前に違う場所の部署に異動して昨年戻ってきた。その時はすでに私は一度退職した後だったが、私が退職したことは知らなかったようだ。で、ですよ。「久しぶり~!」と感動しあったけ
こんばんは。眠いです。ならこんな事していないで寝れば、っていう話ですが。 今朝は4時に目が覚めてしまいました。いつも4、5時間で目が覚めてしまうけど、その後また眠れますが、寝れない。寝れない、寝れない、と思っているうちに6時になってしま
研修1日めが終わった。クタクタです研修期間中は毎日なので覚悟はしていましたが、疲れました。 1日めから疲れていてどうする.....それでもいろいろな方が話しかけてきてくれて嬉しかったです。私はある時から「人生に無駄はない」と考えるように
今日から新しい仕事の始まりです。以前の職場とはいえ、部署が違うので新人さんたちと一緒にまず研修を受けます。新しいことはなかなか頭に入らなくなってきました。短期記憶の衰え?脳みそに空きがない感じ、とでもいうのか、うまく表現できませんが....
今日は映画トップガンマーヴェリックを見に行きました。評判通り面白かった!映画館で観るのは久しぶりです。 映画は60才からシニア割引で安くなるので 助かります。 それまでは、もっぱら水曜日のレディースディの日に行ったり、ポイントをためて無料
こんばんは。雨がやんだので シーツを洗ったり、掃除機をかけて、床拭きをして1日のんびり過ごしました。(いつものんびりしていますが) 一時より涼しくなったとはいえ、汗だくになりました。出不精の私には掃除は運動の代わりです。来週からの
こんばんは。大雨は大丈夫でしょうか。以前の私の実家は裏に川がありました。過去、床上浸水にあったことがあります。1度目は私が生まれる前。2度目は私が高校生の時。 2度目の時、私は姉と映画を見に行っていました。帰り道、もう雨はやんでい
年金の再開のお知らせがきた。やっとだわ~と思ったけどいつ振り込まれるかの記入がない。8月に一緒に3ヵ月分振り込まれるとか?プチリッチな気分味わえるから悪くもないが、そんなことより早く欲しいです退職手続きの書類はもうきた。もう、という
昨日は事務的な事の処理におわれた1日だった。 入社手続きがすべてWebからになっていて、慣れてきたとはいえ、以前はコピーで提出していた物も全部添付になっている。見直して、やっと終わった、と思って みたらなぜか雇用保険番号が抜けている.....
昨日面接の結果がきてまた古巣に戻れることになった。続けて 友人から「聞きました、また一緒に仕事できてうれしい!」「待ってるよ」 「癒し系のマミーさんに早く会いたい!」などうれしいラインがくる。癒し系か?私.....?自分で抱く自分のイ
ドキドキで退職申し出のメールをした。「急な事で驚いています」 「詳しく聞かせてもらえませんか」と返事がきた。 理由は家庭の事情、で押し切った。言いたい事もなくはないけど急に辞めて迷惑かけるには違いないからあまり悪く言うのも気が引けた。
面接は短時間で終わってしまった。午後からの面接だったが、着いたら汗だくになってしまい暑い、で頭がいっぱいになりぼ~っとしてしまった。いいかどうかわからないけど以前勤めていた場所だし緊張感がないし。何かご質問は?と聞かれて時給は?とか
今日は面接の日。昨夜、今回の仕事を紹介してくれた友人が電話をくれた。「大丈夫、皆待ってるから!」その皆の懐かしい顔が浮かんで感傷的になる。年齢のせいかな。入ったばかりの時は、PCの入力画面が難しく、解りにくくて苦労したが、 お昼休み
「所得税の確定申告により増額しました」って封書が届いているではないか。なんで~?明日の面接に備えて少しでも印象をよくしようと予約がとれたので髪をカラーしてきた。帰りにお昼のサンドイッチを買って、気分よく帰宅してポストをのぞくと封書が。
参院選の特番をみていた。もっともテレビはどこもこればかりだったけど。前職がなんであってもいいと思うけど、 知名度だけで当選したのでは、というような当選者をみると国民のためにどれだけ仕事してくれるのかな、と思う。 でも選ばれたんだからこれが民
昨秋一度仕事を辞めてから今春仕事を始めるまで雇用保険、いわゆる失業保険を受給していました。その間、年金が止まっていました。雇用保険と年金は同時受給できないのでどちらか選ばなくてはならないのです。私は金額の多い方の雇用保険を選んでいました。
前の仕事に戻るお話の採用担当者に「電話してみて」と友人から連絡を受けて早速連絡したところ来週の面接が決まる。面接かあ、他社だけど近々の面接は落ちたのでその印象がつよくて面接には苦手意識が残っているけどここは切り抜けるしかない。後はご縁があ
今日は仕事の日です。おやつを忘れたブルーな気分が吹っ飛びました。お昼休みに安倍元首相の襲撃事件を知り、驚きました。 特に自民党支持派ではありませんがなんとか助かって欲しいものです。そして 前の仕事場で新規に募集があった件、 一度断った
仕事は許す限り続けたいと思いますが、今の仕事をいつまで続けられるかわかりません。もちろん、次の仕事も簡単に見つからないでしょう。どちらにしても、今後のため生活費の縮小が必要になってきます。今頃?と思われそうですが、それほど贅沢をしているつもり
今日は仕事がお休みでした。連日報道されている山手線の線路の落とし物、電車を止めた問題をテレビのワイドショーで見ていました。もう10年位前になりますが、日傘を線路に落としてしまったことがあります。駅員さんにいってとってもらったのですが、すぐにとい
昨日の週1日出勤の謎な男性はその後、3時に帰って行きました。 ま~すます謎が深まります。お昼休みは1時間、同じようにとったので、週1、5時間だけ仕事? 食堂では見かけなかったので外に食事に出かけたようです。 ランチ目当てに週1だけ仕事をし
昨日の初遅番の次の日の本日は朝からの勤務ですが、疲れました。 この年齢で夜まで仕事すると昼間の時間帯以上に疲れるようです。職場には謎な人がいます。週1日の出勤の人がいます。私より年上の男性ですが、他に仕事をしているのか、年金生活だけ
今日は仕事で初めての遅番です。12時からの勤務で、今休憩時間です。お腹すかないのですが、何か食べないとこの後お腹がすくので 無理やり食べることにしました。 この時間食堂は使えないのでファミレスに来ました。グラタンとサラダのセット。....
これってうちのこと?と思って笑ってしまいました。「保冷剤とビニール傘が多い家は要注意!」だそうです。保冷剤って知らないうちにたまりますよね。保冷剤はぶつけた時や暑くて冷やしたい時に使うのでいつも数個は冷凍庫に入れています。その他にも多数ありますけど
10年ぶりに元夫の姉である義姉とZoomで話した。離婚後、元夫とその家族を含めては私は音信不通状態だったが、 唯一義姉の娘と私の娘は従姉妹同士でつながっていた。その従姉妹が実家である義姉の家に帰省中で、今回Zoomで連絡をとっていて、そこで私も義姉と話すこ
孫たちと一緒に和ご飯のお店へ。ちょっと多いかな、と思いましたが、完食。このお店はすかいらーく系ですが、すかいらーくにはプラチナパスポートというものがあり、 60才以上だと5%引きになります。アプリで登録するようですが、レジで申し出れば大丈夫でし
私は役所の中で仕事をしています。 昨日、今まで空いていたスペースに 複数の職員の方々が、デスクや椅子、待合いの椅子までずらっと並べていました。何かと思ったら、マイナポイントの第2段の受付場所の設置でした。来週から始まるのかな?口座登録や保
暑くて思考能力が低下している気がします。もともとなのか、年齢のせいなのかそれすらわからないくらいぼ~っとしています。昨日、同僚のYさんが、来年70才であることを知ってびっくりです。高齢者の健康保険が70才で切り替わるらしいのですが、「私は来年切り替わり
仕事で時々電話をかけることがあるんですが、たいてい留守番電話に切り替わるか、コール音だけで、相手の方がでてくれることはほとんどありません。中には、圏外か電波の届かないところ、とか。それかしばらくコール音がした後お呼びしましたがお出になりません
「ブログリーダー」を活用して、マミーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。