ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サッポロホールディングスからビールが6本 相変わらず写真が下手やわ💦
キリンHDに続きサッポロからもビールが届きましたよ。『【株主優待】キリンHDから優待品のビール8本 今年からビールの数が増えとるけど左下の2本の缶が凹んどる(笑)まっえ~わ💦』この時期にイイねビール、何本もらっても嬉しいですね、昼間は暑いし
2025/05/28 03:52
早ければ6月からお米が5キロ税込みで2,160円で店頭に並ぶみたいですね… って今の価格の半額じゃん どういうカラクリやねん
早ければ米が5キロ2,160円で販売されるみたいですね、それも税込みで...『農林水産省は店頭での備蓄米価格は、5キロあたり税抜きで2000円程度、税込みで2160円程度になると試算しています』とのことです。今のお米の値段が5キロ4千円や5
2025/05/27 04:35
株クラ民の株式資産がゆっくりと回復に向かっています 株価の乱高下はヒヤヒヤするぜ
ということで米国株はゆっくりと回復に向かっていますね4月だったか?爆下げがあり株価の乱高下、トランプショック?関税ショック? ヒヤヒヤするぜ。まっ、インデックス中心なので株価が上昇下落しようがしようがほったらかしなんですけどね、一応株価には
2025/05/26 04:09
日本のお米問題 先月にたまに行くスーパーで娘(22)んちに買っていったんだけど5キロで税抜き4,180円だったけど高いのか安いのかよく分らんわ
日本のお米問題、いつまで続くねん。アメリカで日本のお米が2,900円で販売されているって話も聞くし...江藤農相は『コメ不足を巡る騒動が冷めやらぬなか、「コメは買ったことない」「売るほどある」などと発言』お米の高騰で多くの人が困っているご時
2025/05/22 04:44
暑い、今年も暑すぎる だからかな?屋根上の太陽光パネルがよく働いています 先月は15,300円也
いやいや今年も暑いね、真夏日和だって地域によっては真夏日和、こちらの地域も真夏です💦冬から真夏、春はどこ行ったんや~!身体がね、付いてこんのよ、この暑さに、付いてこないんですよ、青空の下での畑仕事が大変なんですよ(知るか!)だけどぶどうの樹
2025/05/21 04:10
嫁がコロナじゃ💦 ぶどう作業がクッソ忙しい時に大変じゃ💦 ワイも感染するのか?💦 とりあえず息子(23)草刈りお手伝い中
ということでこのぶどう作業が忙しい時期に嫁がコロナウイルスに感染してしまいました(一週間前)今は治ってます。コロナウイルスって冬に感染するんじゃなかったか?5月の暖かくなる時期に感染するのかな?だけど嫁は体調不良になって病院で検査をしてもら
2025/05/19 04:43
NISAつみたて投資枠で毎月コツコツ積み立てポイント投資 のはずが間違えてスポット購入で買ってしまった… の巻
いやいや懐かしいね、○○の巻って。よくね、昔のテレビの漫画で○○の巻って漫画が始まるっていう昔のスタイルですよね(笑)今も○○の巻っていうのか? 漫画見んもんで分らんけど... というより今はアニメっていうんだよな... って今も昔もアニメ
2025/05/17 04:53
高校から呼出 生活指導の先生→ 今度は親2人で来てください いろいろやらかすやんちゃな息子 ワイに似たんか⁈
ある日突然先生から髪の毛を黒く染めなおしてから学校へ来て下さい...えっ?息子の髪の毛の色茶髪?... ここの学校髪の毛染めてもいいのか?... ダメでしょう、染めてはダメダメです。学校から電話があって黒くしてくださいと... それから来て
2025/05/16 03:45
毒キノコ~っ 発見⁈ 毒キノコかどうか分らんけどそこらへんに生えてるキノコを食べてはいけません💦
うんうん最近山や畑、はたまた山道のわきなど山菜やキノコがにょきにょき伸びてきているけど危ないよ、食べない方がいいよ。我が家の畑や山に... って周り畑や山だらけなんですけど、そこらじゅうに山菜やキノコが生えてます。 まっ、全国どこでもジャン
2025/05/15 04:41
おはごろ~☀ 朝起きたらダウが1,000ドルオーバーやんけ! ナスもアゲアゲ⤴⤴ 今日も一喜一憂しています
米国株上げたね、かなりの上昇だけどまた何処かで大幅値下げがあるんじゃないの?相変わらずの株価乱高下ってやつですね、ヒヤヒヤするわ(笑)なのでかなり米国株は元に戻っていますね、今のところ、インドやヨーロッパは知らんけど...やっぱりね、強いア
2025/05/13 05:15
投資はほったらかしでもぶどうはそうはいかん、只今ガンガンと成長中 この矢印のほんの先端を使って房を育てます
ぶどうがガンガンと成長してきましたよ、只今ぶどう栽培が大忙しになりてんやわんやになっとります(知るか!)クッソ忙しいので「猫の手も借りたい」という言葉がどんピシャリってとこですが、うちのねこちゃんはいつも寝てるか飯食ってるか嚙みつくかでお手
2025/05/12 04:30
ん?… 米国株少し戻って来たか?… 資産状況も戻りつつあるけどまだまだですね 溶けとけのままです
ということでまだまだ我が家の株式資産額は元には戻りつつあるけど高級車台分は溶けたままで元には戻っていません。まっ、一時の事を考えればえげつない程溶けとけだったけど多少戻ってきたかなというのが伺えます。当然ワイだけではなく株クラ民もそう思われ
2025/05/11 04:44
【防犯カメラ付けてますか?】なにやら最近ニッポン全国で強盗やさ○人事件、はたまた闇バイトがらみの事件が多く治安が悪くなって来たぞ
テレビよく見るんですよ、ワイ、テレビ見るってほぼニュース番組ですけどね、そのニュース番組を聞きながら X をポチポチしてしてるんですよワイ(知るか!)なにやら最近日本も物騒になったね場所にもよるけど昔に比べて治安が悪くなってるぞ、外国人がら
2025/05/10 05:24
【マンション投資】6年前に2,000万円で買った中古マンションが今2,500万円までに値上げ 新築マンションもかなり高くなってるけど…
東京などかなり土地が高騰しているのでマンションの値段もかなりお高いですね。「東京23区全域の新築マンション平均価格は1億1,862万円と、1億円の大台を突破しました」とのことです (◎_◎;) ビックリですね。このね、東京都のマンション価格
2025/05/09 06:01
家庭菜園の続き ― シイタケも裏庭でにょきにょきと生えとります(笑)
この時期のシイタケってどうなんだろう? 鍋の時期も終わったので味噌汁にでもいれるか?何に使う?焼きそば?焼肉?野菜炒め?...まっえ~わ💦なのでこの時期にシイタケが生えてきてもあまり料理に使わないかな?そんな時はシイタケを冷凍したり日陰干し
2025/05/08 05:26
【家庭菜園】野菜がクッソ高いから夏野菜の苗を植えました ついでに大根とゴボウの種まき
毎年恒例ですよ夏野菜の苗をこの時期に植えるのは、いつも決まってトマトにピーマン、ナスにオクラ、キュウリなどなど、毎年同じパターンです。簡単ですからね、葉物野菜と違い夏野菜は比較的に育てやすいですね、苗を植えつけてあとはほぼほったらかし、投資
2025/05/07 04:46
3年半前に買った楽天レバナスはマイ転のボロボロ 一方同時期に買ったVTIは100万円ぶち込んでプラス40万円オーバー
うんうんやはり株や投資信託などの買い付けには十分気を付けなければですね、含み益のマイナスとプラスって天国と地獄、月とスッポン、まさしくそれですね。それと楽天レバナスもVTIも個別株じゃないんですよね、投信とETFですからね、VTIは安心安全
2025/05/06 06:03
懐かしい銘柄の楽天レバナス 販売されて買ったのは3年半前か? 60万円ぶち込んで含み益はマイナス86,606円
ここ最近の下げ幅で楽天レバナスもサゲサゲ⤵⤵でも同じ時期に買ったVTIは+44万円強なんだけどなぁ、まっ100万円ぶち込んで+44万円にまで溶けたけどいい感じに成長してます... VTIはしかしこの楽天レバナスっていうクソ株... もといク
2025/05/05 11:55
お寿司にしゃぶしゃぶ食べ放題の飲み放題 北は北海道南は沖縄?九州?全国チェーンのゆず庵に綺麗なお姉さんとまっ昼間から爆飲み爆食い(笑)
前からね、気になっていたんですよゆず庵、お寿司にしゃぶしゃぶ食べ放題ですよ、んでもってビールやハイボールなども飲み放題。んで飲んで食って来ましたよ、この間、まっ昼間から爆飲み爆食い... あ~贅沢。最後の晩餐っておかしい言い方ですけどこれか
2025/05/04 05:04
銀行によって素人に勧める投信銘柄ってあるのかな? ワイの場合は綺麗なお姉さんのお勧めで「フィデリティ・米国優良株ファンド」 アクティブなので管理費用は脅威の1.6092%
投資ド素人が証券会社や銀行へ行ってNISA口座を開設すると、どえらい管理費用の高い商品銘柄を銀行員に勧められるという話をよく聞きます。んで一昨日その投資ド素人と共にある銀行に行ってNISA口座を開設手続きをしてお勧めの商品銘柄を聞くとなんと
2025/05/03 05:32
昨日銀行に付いて行ったよ まったくの投資素人がNISA口座開設の手続きに行き行員さんに勧められた銘柄はS&P500 良心的なとても良い行員さんでした
ということでとても良い銀行員さんでした。あっ女性銀行員さんでしたよ、綺麗でスラッと背が高く凄く良い娘さんでした、息子(23)と同い年くらいかな?まっ娘みたいな感じでしたね、うんうんいい子でした。まだ銀行に勤めて3年目みたいだったけど、とても
2025/05/02 05:59
今日ね、投資がまったく素人の知人がNISAを運用するので〇〇銀行へ一緒に行ってきます、んで行員さんにお勧めの投信を聞いてみるね(笑)
ということで今日9時から投資ド素人の知人を連れて銀行へ行ってきます。楽天証券やSBI証券などのネット証券の方がいいんでは?と思われますが、先ずは窓口のある、相談や分からない事が有ればすぐに直接話ができるご近所の銀行がいいと思い行ってきます。
2025/05/01 06:57
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ごろーさんをフォローしませんか?